• ベストアンサー

HDDの読み込み速度の異常

皆さんおはようございます、もしお暇がありましたら、よろしくお願いします。 先日からHDDの調子がおかしくなりまして、hdbenchというソフトでHDDを調べた所、通常はRead,Write,Filecopyが2万5千前後あるそうなのですが、Readが3000,Writeが28000,Filecopyが7000というように出まして明らかに読み込みが遅いのです。 OSはwindowsXP Proで、CPUはPen4の2,53ghzなのですが、OSの立ち上げに1分30秒以上かかったり、ソフトウエアの立ち上がりが遅かったりという不具合です。 もう購入してから2年たつのですがこれは普通に消耗して壊れてしまったんでしょうか?HDDをNTFSにしてもFAT32にしてもだめでした。HDDはたぶんMaxtor 96147H6という60Gのものだと思います。 PCに詳しくなく情報不足ですいませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4081
noname#4081
回答No.3

HDDを2年使用で調子が悪いなら、交換したほうが良いようですね 手遅れにならないうちに 僕は、1年ぐらいで交換します HDDは、完全に消耗品ですから 交換したHDDですが、データ用としてなら使えると思いますから、スレーブにして使うのもいいのじゃないですか

hiroki_919
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 アップデートをしたんじゃないですか?アップデートによる障害が多数報告されています。そういう私も、ちょうど1年前にSP-1をインストールしてから、HDDの動きが極端に遅くなったんです。

hiroki_919
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

デフラグはしました?。

hiroki_919
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書き込みの速度が極端に遅いHDDは壊れかけているのでしょうか?

    自作PCで3年間つかい続けているのですが、MaxtorのIDE-HDD(250GB)の書き込みが異常に遅くなって使いづらくなったので、シリアルATAのHDD(500GB)に交換しました。 IDEのHDDをHDBENCHで速度測定してみたら、Read50393 write10920という結果になりました。 読み取りのほうが書き込みよりも早くなるのは一般的に考えられますがこの速度は異常に遅いと思います。 壊れかけているのでしょうか? 怖くなって付け替えたシリアルATAのHDDだとRead86194 write77049という結果が出ました。 R/Wの一方だけ壊れる、というのは聞いたことがないのですが、何が原因か教えてください。

  • HDDの書き込み速度が異常に遅い

    SATAで繋いでいるHDDのうち、1つのHDDの書き込み速度が遅くなりました。 元々は正常に動いていたのですが、引越しをする際にPCからHDDをすべて抜いて、もう一度SATAケーブルを挿し直した時から極端に遅くなりました。 問題があるHDDの型番は「Maxtor 7H500F0」で、この型番のHDDは2基ささっていて、HDBENCHでそれぞれの速度を確認した所、次のようになりました。 (HDD1が遅い方のHDDです) HDD1:Read 38309, Write 3600, RRead 1959, RWrite 1404 HDD2:Read 64200, Write 71960, RRead 25793, RWrite 28861 デバイスマネージャで確認した所、2基とも現在の転送モードが「ウルトラ DMA モード 6」になっています。AAM/APMの設定は2基ともON(C0)/OFFです。 OSはWindows XP Professional SP3です。 認識している物理メモリは3GBで、仮想メモリは配置していません。 CPUはAMD Phenom II X4 910eです。 MBはGA-MA785G-UD3Hです。 NIS2011を使用しています。 自分で色々調べてみたのですが、どれも解決には結びつきませんでした。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

  • HDDの転送速度ですが・・・この数値はどうですか?

    hdbenchで計測しました。メーカーはLG 7200回転 この位しか分かりません。 read 32110 write30331 filecopy1774 *100MB? 当方のPC環境は E8400 8800GT 2GB P5K HDD*IDE接続 40GB その内、計測時は35GB使用 使用5年弱です。

  • ATA133のHDDは速い?

    私のマザーボードはATA100ですが、MAXTORのATA133のHDDを搭載しています。 当然ながらその速さはATA100のHDDと同じくらいです。 しかし市販されているマザーにはATA133対応のものもありますよね。 そのマザーでMAXTORを使った場合、速度アップは期待できるのでしょうか。 具体的に言うと、今はHDBENCH3.30のREADは55000くらいですが、もし60000を超えるくらいなら、ATA133のマザーを試しに使ってみたいと考えています。 (現在のマザーは親戚の子にプレゼントしようと考えています。)

  • HDDのフォーマット「FAT32」と「NTFS」の転送速度について

    今までFAT32に使用していたPCをOS変更と共に、NTFSにするのですが、 HDDのフォーマット「FAT32」と「NTFS」は、 どの程度、体感的に転送速度に差があるのでしょうか?(NTFSは遅いと聞きますが)

  • 30GBのHDDのHDBENCHの数値が低いのですが

    IDEのIBMのDTLA307030Deskstar75GXPをU-DMA/66で使っているつもりなんですが、HDBENCHでテストすると 数値が通常の5分の1ぐらいです。Read/write/FileCopyで6062/5785/1546といった程度です。これで正常なのでしょうか?CPUやメモリは並の値が出ています。BIOSの設定はAUTOにしてあります。OSはWinME、M/BはAOpenのAK73Proです。ケーブルはATA100のものです。

  • ノートPCのハードディスクの速度についてお願いします

    COMPAQ製のEvo n1010vという機種を使っています。 CPUは1.6Ghz、メモリは128m、 ハードディスクは20g、 OSはWinXPproです。 問題はハードディスクです。 極端に処理が遅いんです。 何かを起動するも起動、シャットダウンするにもとても時間がかかります。 デスクトップのPCも持っているのですが、速度は天と地の差があります。 参考として、hdbenchの数値を書いておきます。 Read15970、Write5003、FileCopy1559です。 何か改善策をご存知の方どうかお願いします。

  • HDDの速度が遅い

    WindowsXPを使っていますが、なぜかOSの起動中に止まってしまう現象で立ち上がらなくなったので修復インストールを行った所、OSは立ち上がるようになったのですが、HDDの読み込み・書き込み速度が遅くなってしまいました。 たとえば数千のファイルをコピーするのに、前までは10分程度でできていたものが、今は30分以上かかります。もちろんアプリケーションを起動してもクリックしてからウインドウが出るまでも遅いし、立ち上がり時間も遅くなりました。 何か設定が変わったのでしょうか。 HDDはIDE接続です。 よろしくお願いします。

  • HDDの速度の低下

    最近パソコンのHDDの書き込みと読み込みの速度がガクンと落ちた気がしたのでCrystalMark09というので測定したら、read、write共に3.47MB程しかありませんでした。 別ソフトでHDDの温度も測定したところ60度程度なのでもしかしたらHDDが壊れかけてるのかと思います。 他に考えられる原因はケーブルの劣化しか考えられないのですが他に原因となるのは何でしょうか? いくつか原因を挙げて欲しいのですが。

  • HDDのフォーマット形式

    windows用のHDDのフォーマット形式はFAT16、FAT32、NTFSがあるように、 ほかのOS(Mac,linuxなど)用のHDDのフォーマット形式は教えてください。