• ベストアンサー

msconfigのブートタブで

msconfigのブートタブで msconfigのブートタブで最大メモリのチェックボックスをつけると値が2048になっています。でも僕のパソコンではメモリは2008MB(2GB)までしかありません。 これって値の変更をしなくて大丈夫ですか? ちなみにOSはvistaです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

理解せずにテキトーにいじるのは止めましょう 2GBだと2048MBで問題ありませんが? 参考 システム構成を使用する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Using-System-Configuration

keibun32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最大メモリの意味がよくわかりました。 いじるのはやめます。

関連するQ&A

  • msconfig設定いじったら起動しなくなりました

    パソコンのメモリ増設を8Gから16Gにしてメモリ増設をしました。 システムを見たところ、使用可能なメモリが7Gだったのでネットで調べ、microsoftのサイトにある システムの構成設定を確認する [最大メモリ] オプションが正しく選択されていないため、問題が発生することがあります。この問題を修正するには、以下の手順を実行します。 [スタート] ボタン をクリックし、[プログラムとファイルの検索] ボックスに「msconfig」と入力し、[プログラム] の一覧の [msconfig] をクリックします。 [システム構成] ウィンドウで [ブート] タブの [詳細オプション] をクリックします。 [最大メモリ] チェック ボックスをオフにして、[OK] をクリックします。 コンピューターを再起動します。 という操作をしたところ、 Windows スタートアップ修復の起動 になり スタートアップ修復ではこのコンピュータを自動的に修復できません と出てきてしまいます。 バックアップのの復元もとっていないので この後どうすれば良いのかわからす困っています。 修復方法などありましたらご教示ください。 パソコンは HP p7-1040jp/CT OS Windows 7 Home Premium (64bit) プロセッサー インテル® CoreTM i7 -2600 プロセッサー です

  • msconfigを触った結果の問題について

    いつもお世話になっています。 HPのPavilion Dv5というパソコンで、msconfigを自分で触ってみたところ、その結果そのパソコンの中身(OSの設定?)がおかしくなってしまいました。 OSは、ウィンドウズビスタなのですが、結果として、以下の様な状態になりました。 1)画面がビスタの通常(今まで)の画面とは違う表示になってしまいました(敢えて譬えて言うなら、ウィンドウズ98の画面の様になってしまいました) 2)LANが使えなくなりました 3)アンチウィルスソフトとインターネットセキュリティーソフトも動かなくなってしまいました。 4)システムディフェンダーというソフトも動かなくなってしまいました。 5)その他、色々なバックグラウンドで動いていたと思われるソフトが動かなくなってしまったみたいで、今までの様にビスタを使用することができません。 6)また、OSが立ち上がってCPUの処理が一段落するまでに約10分も時間が掛かる様になってしまいました。 この様な状態のときは、どの様にしたら、当初のmsconfigを触る前の状態のビスタに戻すことができるか教えてください? また、Glary Utilitiesというソフトはこの様な状況では有効ですか? 宜しくお願いします。

  • 仮想メモリのセッティング

    メモリを256MBから1.12GBに増設したのですが、仮想メモリの初期サイズや最大サイズの値をどのように変更したらよいですか?

  • 仮想メモリの設定

    物理メモリを1.5GBに増設したら 仮想メモリの設定で推奨が2290MBとなっているため、 初期サイズは2290MBに変更しましたけど、 最大サイズはいくつの値にすればいいのでしょうか? 現在は分からないので初期サイズと同じにしてあります。 よろしくお願いします。

  • MSCONFIGでの設定について

    形式 FUJITSU LX50J OS WindowsXP CPU Intel Celeron 2.7GHz メモリ 512MB 上記のスペックのPCに、 ノートンインターネットセキュリティ2006とノートンシステムワークス(ベーシック)をインストールしましたが、 起動やその他の動作が遅くなってしまったので、不要な常駐ソフトを停めようとしています。 MSCONFIGで不要なソフトをチェックを外して再起動してみるのですが、 下記のように表示されてしまいます。 システム構成ユーティリティを使ってWindowsの開始方法を変更しました。 システム構成ユーティリティは現在診断モードまたはスタートアップのオプションを選択するモードで、 これによりこのメッセージが表示されWindowsの実行じに毎回ユーティリティが起動(?)します。 「全般」タブで通常スタートアップモードを選択して、Windowsを通常に開始し、 システム構成ユーティリティで行った変更を取り消してください。 見てみると変更した覚えは無いのに確かに通常の開始モードになっていません。 上記のメッセージは表示されないようにすることもできるみたいですが、 通常のモードで開始しないと何か不具合はあるのでしょうか?

  • メモリが認識されずOSのインストールができない。

    メモリですがBIOSでは実際の通り1GBとなっていますがシステム情報では256MBしか認識されず、XPからVISTAにしようとインストール初めてもやはり256MBしかありませんといわれて不可でした。 パソコンはDELL Optiprex 270  CPUPen4 3.2GB メモリ最大2GB スロット2つです。メモリの相性だと思い何種類か取り替えてみたりしてみました。今は発売時の構成通りのメモリが入っています。 パソコンの動きは1GBの動きだと思います。早いです。ただVISTAがインストールできないです。 こまったー、なんだかわからないでーす。お願いします。

  • Vistaのメモリは、やはり1GB必要なのでしょうか?

    パソコンを新しくしようと思っています。 OSはXPではなくVistaにしようと思います。 そこで今、気になって迷っているのが、【メモリ】のことなのです。 あちこちで調べてみると、「Vistaはメモリが【1GB】ないと動かないよ!」という コメントをよく見かけます。 VistaはOS自体が重く、メモリを多く使うようで、それでなのかな?とも思いますが、 はっきりしたことはわかりません。 この【1GB】と【512MB】とはかなりの差があるんでしょうか。 でもメモリが【512MB】のVistaも普通に売ってますよね。 それってしばらく使っているうちにメモリ不足になっていくのでしょうか。 僕は今、Windows98です。メモリは64MBで、さすがに動作が鈍くなってきています。 使用内容は、デジカメ画像を編集したり。CDに書き込みしたり、ネットしたりの程度です。 接続している周辺機器も、スキャナー無しのごく普通のプリンターのみです。 これだけの使い道なら、【512MB】で充分のような気もしますが。 でもVistaを購入すれば、たぶんそれ以上のことをするでしょうけど・・・。 どなたか【512MB】のVistaを購入された方、メモリ不足を感じますか? やはり1GBのVistaにしとけばよかった!と後悔していますか? その他、詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。

  • ノートパソコンにメモリを増設しようと考えていますが、メモリの最大容量が

    ノートパソコンにメモリを増設しようと考えていますが、メモリの最大容量が1024MBで空きスロット1なので1GBのメモリを入れてすでに入っている128MBのあわせて1024MBを越えてしまうのですが、不具合はおきないでしょうか?ちなみに128MBのメモリははずせなくなっているようです。 パソコンは、エプソン・エンデバーNT-5000です

  • メモリ容量

    もともとアスロンのデュアルコア積載パソコン(メモリ512MB)にXPをインストールして使っておりました。それから512MB増やしました。コントロールパネルのシステムにはビデオメモリに取られた分960MB?ぐらいのRAMの表示がありました。 そのパソコンにこの程VISTAをインストールしました。するとコントロールパネルのシステムにはRAM容量が2.0GBと出ます。512×2の1GBのメモリしか積んでいないのにかかわらずです。 メモリスロットが4つあるので残りの2つのスロットに512MBを一つずつ挿してみました。 すると、なんと8.0GBとのRAM容量が表示されました。 このパソコンは最大4GBまでしかサポートされていないはず。 あわせて2GBのメモリなのに・・・何でこうなるんでしょう? デュアルコアとかが関係するのでしょうか?全く解かりません。

  • マカフィー msconfig チェックはずしても

    今、友人の子どもさんのデル(Dell)のノートパソコンを預かっています。 どうやら、最初から「マカフィー」がインストールされていたみたいなのですが、アンインストールをしようとしても、いつまでたってもクルクル回っているだけで、アンインストールが終了しません(ちなみに、マカフィーは、とっくに契約期限が切れているみたいです)。 そこで「msconfig」で確認すると、「サービス」タブにマカフィー関連にいくつもチェックが入っていたので、マカフィーに関するもののチェックをすべてはずし、再起動して、「msconfig」で確認すると、また、チェックが勝手に入っています。 どうやら、起動時に、マカフィー関連のソフトが起動してしまっていて、アンインストールできないみたいなのですが、どうすれば、アンインストールできるでしょうか? 今までも、他のパソコンでマカフィーは、アンインストールした経験があり、そのときは、普通にアンインストールできたのですが(私自身は、自作パソコンなので、マカフィーが最初から入っている、ということはありませんので、よく分からないのです)。 ノートパソコンは「Windows8」です(「8.1」ではなく「8」です)。