• ベストアンサー

もうだめなのでしょうか・・・。

usmの回答

  • usm
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.9

もうだめですよ。 完全にネタです。 看護師が優しいのは、それが仕事だからですよ。 接客業の一種なんですから。 この経験を次回は有効に生かしてください。

関連するQ&A

  • 入院中、お世話になった看護士さんのことが退院後、気になって仕方ない

    いま、悩んでいることがあります。 皆様の知恵を貸していただけないでしょうか。 私は、つい先日まで、自然気胸という病気で入院していました。 手術もしました。 そのとき、私を担当してくれた看護士さんのことが 退院したいまになって気になってきました。 手術しようか何日も悩んでいるときいろいろアドバイス をくれたり、自分が納得する答えを出すために 最適の環境を作ってくれました。 戦わずして負けるより、戦って負けるほうがいいと 思っているので、まず自分の携帯番号とメールアドレスを 教えたいと思っています。 手紙に携帯番号とメールアドレスを書いて、 気になる看護士さんに渡そうと思ったのですが、 直接、病棟にいかないといけません。 しかし、相手は仕事中なので手紙を渡しづらいです。 仕事が終わるのを待ってから渡すのもいいと思うのですが この方法も相手にいやな思いをさせてしまうと思い やりずらいです。 この際、仕事がんばって看護士さんのことを忘れてしまえと 考えようとしましたが、いまだに頭から消えません。 なにか、いい知恵ありましたら、 貸していただけないでしょうか。

  • 入院中、お世話になった看護婦さんのことが退院後、気になって仕方ない

    いま、悩んでいることがあります。 皆様の知恵を貸していただけないでしょうか。 私は、つい先日まで、自然気胸という病気で入院していました。 手術もしました。 そのとき、私を担当してくれた看護婦さんのことが 退院したいまになって気になってきました。 手術しようか何日も悩んでいるときいろいろアドバイス をくれたり、自分が納得する答えを出すために 最適の環境を作ってくれました。 戦わずして負けるより、戦って負けるほうがいいと 思っているので、まず自分の携帯番号とメールアドレスを 教えたいと思っています。 手紙に携帯番号とメールアドレスを書いて、 気になる看護婦さんに渡そうと思ったのですが、 直接、病棟にいかないといけません。 しかし、相手は仕事中なので手紙を渡しづらいです。 仕事が終わるのを待ってから渡すのもいいと思うのですが この方法も相手にいやな思いをさせてしまうと思い やりずらいです。 この際、仕事がんばって看護婦さんのことを忘れてしまえと 考えようとしましたが、いまだに頭から消えません。 なにか、いい知恵ありましたら、 貸していただけないでしょうか。

  • 思いを伝える方法

    思いを伝える方法 私はとある病気にかかってしまい、一週間ほど入院していたのですが、そこでお世話になった看護師さんをすきになってしまいました。自分の携帯番号が書いてある手紙を渡そうと思っていたのですが、その看護師さんが自分の担当から外れてしまい、一回も会うことなく退院してしまいました。でもあきらめることができません。直接病院に行って手紙を渡したりするのが一番いいのでしょうが、病気でもないのに訪れるのはどうも気が引けてできません。どうしたら思いを伝えることができるでしょうか。体験談でもアイデアでも結構ですので、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 看護婦さんに質問です

    退院するときに一人の看護婦さんから携帯番号を書いた紙をよこされました。『何かあったらTELちょうだいね』と。何かあったら・・って。どうゆうときなのか、となんでも無くても連絡欲しいのかな?とか色々悩んでました。 因みに私は女で20代後半。その看護婦さんは30半ば位かな?入院してる時すっごく仲が良かったってわけでもないし・・ 看護婦さん的にこうゆう時の心境ってどうなのかな?と意見を聞きたいですのでよろしくお願いします。

  • 5才年上の女性看護師さんを好きになってしまいました

    こんばんは。 看護師さんに質問です。 先日一週間入院していた病院を退院しました。 そこの5才年上の担当看護師を好きになってしまいました。 ちなみに僕が17才、彼女が22才です。 そして、今度お手紙を書こうと思うのですが、僕が個人に手紙を書いたために、彼女が職場内で気まずい思いをしてしまうことはありますか? またそこにメールアドレスを書こうと思うのですが、メールをしてくれる確率はどのくらいありますか? ずっと悩んでいます。泣 回答してくださると嬉しいです。

  • 女の人に聞きたいです。

    前にもこの悩みについて投稿しましたが他の女性の方にも聞いてみたくて・・・今現在気になる子がいます。その子は看護師で20代前半でかなり年下です。入院時にいいなと思ったのですが、担当が違うためほとんど会うこともなく・・・しかしあることがきっかけでその子が暇な時僕の病室に暇だからと言って遊びにくるようになったのです。退院する時思い切ってアドレス聞いてメールするようになりました。僕は自分から誘ったことはあまりないけど思い切って「気になっててほんとは会いたいんだ」ってメールしました。その返答は最近彼氏と別れたことそういってくれて嬉しいということ。会いたいってことにはふれてませんでした。もう諦めた方がいいかなと思い今度は自分の携帯番号を教え向こうから教えてこなければもう諦めようと思いメールしたのですが番号はきちんと書いてありました。それからは訳がわからずメールしてません。 女性にトラウマはないんですがよくわからないため傷つくのが怖くて自分から何もできないのですがやはりこの子は脈がないんでしょうか? 前の子はすごく冷たい態度を僕にとってきてて嫌われてるのかなと思ったら飲み会で気になってたといって抱きついてきました。そういうこともあっていまいち女性の気持ちがわからずこの看護婦さんのこと押してみようか諦めようか迷ってしまいます。女性の気持ちを教えてください。

  • 看護師さんに手紙を渡すタイミング教えてください

    良くある話ですが、この前入院してその時に看病していただいた看護師さんの事好きになりました。その当時ボクには彼女がいたため、彼女に悪いしその看護師さんにアプローチできませんでした。で退院した後彼女とも別れたので、その好きになった看護師さんに手紙を渡そうと思うのですが、渡すタイミングがつかめません。ナースステーションに行って渡すと、他のナースさんもいるため、自分も相当勇気がいるし、渡せたとしてもその看護師さんが他の看護師さんに妬まれないか心配です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • なんだかんだ。。

    質問できなくなくなり一度退会してからまた登録し直しました。。 ここ3週間入院していまして、、今日退院になります。わりと仲良くしていただいた看護師さんがいまして、といっても自分が勝手に思ってるだけなんですが、ちょっと好きになっちゃいまして、、、既婚者で子供もいるので、付き合ってほしいとかはないです。いいなーって感じにはなりました。 実際に冗談でも○○さん好きですよって言ったこともあります。えー困るなー、子供いるしなーって。。もしかして勘違いされた?とも思って、あ、嫌われた?とも思っていたんですが、次に会うときは割と普通。でも、挨拶するとニヤニヤしてキモいからねって言われたりしました。 それでも、帰り際にはわざわざ寄ってくれて手振って帰って行ったり、退院決まったときも、いきなり来て退院決まったの?って。 看護師としてでもやっぱりきてくれると嬉しいですね。。ちょっとだけ好意があるのはわかってるはずなんですが、それでも嬉しかったです。 退院2日前くらいに、夜中トイレ行く途中でばったり会って、眠れないですって言ったり、あ、実は手紙書いたんですっていいました。え?誰に?あなたにと。 最初はあー、とか言って、んー考えとくって言ってそれから全くこないからあきらめました。休み挟んでから、今日退院日、もういないんだろうなって思ってたらばったり遭遇。。自分ですら手紙の存在忘れてたのに、手紙もらおうかなって言ってきてくれました。。 退院日にこんなに嬉しいことはないと、感動しました。手紙の内容は、、、まあ感謝の気持ち含め自分の気持ち書いちゃいました。 食事行きたかったなーとか、結婚してなかったら付き合ってみたかったなど、、自分勝手なとこはあんまりつっこまないでください。 メールアドレスだけこっそり書きました。特に意味はないけど、、、いや意味あっちゃいますか、、、 100%連絡ないのは明白で、プライベートなんてもってのほか。 今思えば迷惑な手紙だったなと感じております。そして一方的。。私ママだし、って言われて全然大丈夫ですよ、とか言ったのにわりと構ってくれたし。。 優しい看護師さんでした。会えないのはかなり寂しい、色々話とか普通にしてみたかった。交際できないのわかっててもやっぱ好きだったんだなーって改めて思いました。 自分は特に既婚者の人と縁があるようで、よくない縁ですが、だいたい好きになる人は結婚してます。もしくは彼氏います。 なんでそうなっちゃうんですかね、、ホントに虚しい。せっかく好きなっても叶わないんです。 どうすればいいなーと思った人と交際できるんですかね?まあまずは出会いなんでしょうけど、、、 出会って交際して、結婚してってなかなか難しいですね。。

  • どうしたらいいのか・・・悩んでいます。

    最近一ヶ月程入院していました。 そのときの担当医の先生に恋をしてしまったんです。 退院が決まりもう会えなくなるのが嫌でがんばって退院の日に手紙を渡しました。 入院中のお礼と自分のアドレスを書いて先生とこれからも連絡を取りたいのでメールをくださいという内容のもの。 先生からその日の夜メールが来ました。私は携帯のアドレスを書いたのですが、先生のメールは自宅のパソコンからでした。内容は退院おめでとうというような 事務的なものでした。 メールが来ないよりは返事がもらえて良かったのですが、メールの内容とパソコンからということでやはり距離を感じます。 パソコンからというのは気にしなくてもいいのでしょうか? これからどう気持ちを伝えていけばいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 通院中にお世話になっている医師に手紙送れる?

    一ヶ月以上前に入院していました。その時、お世話になった病棟看護師さん達に手紙を渡しに行きました。入院中に担当看護師さんにも退院前に、ありがとう。という言葉と一緒に手紙渡しました。数日前に入院中お世話になった医師と看護師さんの前で、退院後、初めて沢山泣きました。久しぶりに情緒不安定になり、ワガママ言いました。担当医師と看護師さんに膀胱鏡検査を受ける事を約束しました。その時の事を、早めに謝りたいのですが、手紙を送るか?直接行き、手紙を渡してもらうか?もしくは、検査結果を持っていく時に謝るか?もしくは、入院中お世話になった病棟看護師さん達への手紙送るか?私は、午後になり、外来患者さんが少なくなってから行くか?悩んでいます。入院中お世話になった医師に手紙を送って大丈夫ですか?膀胱鏡検査は、二日後。その前に、謝りたいのですが。