PS2の動画配信について!アマレコTV+SCFH DSF+WMEの使い方を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 友人に向けてPS2の動画を配信しようと思っています。PS2をGV-USBでPCと接続しアマレコTVでキャプチャーしてWMEで配信しようと考えていますが、SCFH DSFの使い方についてわからない部分があります。SCFH DSFのプレビューでは文字とキャプチャ画像が表示されるのですが、WMEでは真っ黒で音声だけが流れる状況です。
  • 手順としては、OLCを起動し、SCFH DSFを起動し、アマレコTVでPS2の映像と音声を取得し、WMEでビデオを圧縮して配信するというものです。しかし、SCFH DSFを使用するとWMEで画面が真っ黒になってしまいます。
  • SCFH DSFを切るとディスプレイの左上から構成サイズ分がWMEで見えるようになるので、オーバーレイの問題ではないと思いますが、どこか間違っている箇所があるのでしょうか。アマレコTVからWMEに文字表示なしで配信する方法でも構いません。ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

動画配信 アマレコTV+SCFH DSF+WMEについて

動画配信 アマレコTV+SCFH DSF+WMEについて 友人に向けてPS2の動画を配信しようと思っています。 PS2をGV-USBでPCと接続しアマレコTVでキャプチャーしてWMEで配信しようと考えています。 そこまでは問題なくできたのですが、文字も動画上に載せたくて色々調べているとSCFH DSFというソフトを見つけました。 これを使って文字を載せようとしたのですがうまくいきません。 SCFH DSFのプレビューには文字+キャプチャ画像が表示されるのですがWMEは真っ黒なまま音声だけが流れる状況です。 行った手順 ・OLCを起動 ・SCFH DSFを起動(install.batでインストール済み) ・アマレコTVを起動しPS2の映像、音声を取得 ・WMEを起動 ・セクションの「ソース」の「ビデオ」にSCFH DSFを選択、構成ボタンでサイズを決定 ・「圧縮」でビデオ入力と同じにチェックを入れてあと諸々の設定を行いセクションを作成 ・SCFH DSFのRefreshボタンを押しwmenc.exeを選択 ・SCFH DSFの範囲選択からアマレコTV内の映像部分を選択しダブルクリック 以上の手順を行い、SCFH DSFのレイアウトにはちゃんと表示されている(この手順には入れていないが画面上に載せた文字含め)が、WMEは真っ黒という状態です。 SCFH DSFを切るとディスプレイの左上から構成サイズ分がWMEで見えるようになります。 オーバーレイの問題だと思ったのですが、OLCを最初に起動して切るようにしたので問題はないと思うのですが何か足りない、間違ってる部分があるのでしょうか。 最悪アマレコTV→WMEで文字表示無しで配信すればいいのですが…… 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deodeo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

アマレコTV側のオーバーレイは切っていますか? 右クリック→設定から「高度な設定」タブを開くと、中央上あたりにあると思います。 オバレイ無効を選択すればいけると思います。 ただ、画質は荒くなり、特殊な処理も無効になるようです。 あまり検証していないためひょっとすると 画質を落とさずに解決する方法もあるかもしれません。

関連するQ&A

  • WMEにてSCFHが選択できません

    WMEを使って配信をしたいのですが(ここのサイトを見ながら設定をしていました→http://www18.atwiki.jp/live2ch/)プロパティ→ソース→入力ソースのビデオでSCFHを選択しようとしたのですが何回起動しなおしてもSCFHがでてきません。どうしたら良いのでしょうか?

  • Justin.tv(FME+SCFH DSF)

    Justin.tvで動画を配信しようと思ってますがその設定で困ってます。 PC及びネット環境 PC環境 Intel Core 2 Duo P7350 @2.00GHz Windows Vista Home Basic 32bit ネット環境 J:COM 160M(LAN有線接続) 既にできたこと Justin.tvのアカウント作成及びログイン FME及びSCFH DSFのダウンロード&インストール 実際のLIVE配信 困ってることは2つあります。 ひとつめ SCFH DSFの使い方(設定方法)について iTunesライブラリーにある映画などを配信するテストを行なってますが、画面の選択範囲がうまくいきません。範囲選択ボタンを押し、緑の枠を映画の画面に合わせダブルクリックで確定、という流れで設定していますが、この設定した緑枠の中に映画以外の別ウィンドウが重なると、配信中の画面にもその様子が写ってしまいます。初心者なので自分のチャンネルがどのように配信されているか見に行くのですが、映画の画面が大きい(小さく調整してもまだ大きい)ため、どうしても緑枠以外の場所で作業することができません。PCは1台しかないので、別モニターにするわけにもいかず、皆さんはどうされているのだろうと困ってしまいました。 緑枠の中に他のウィンドウが重なってもそれを配信画面に反映させないという方法はあるのでしょうか?Macで試したときは、TwiCamというキャプチャソフトを利用してみたのですが、その際はこのあたりに問題はありませんでした。SCFHは同様にはできないのでしょうか? ふたつめ FMEのInput SizeとOutput Sizeについて PCスペックによって色々試す必要があるとのことで、自分でも色々試したのですが、どうもこれらの関係がわかりません。 まず、先ほどSCFHで設定した緑枠のサイズとInput Sizeは必ずしも=にならないと思いますが、どのように設定すべきでしょうか。SCFH上の緑枠はマニュアルでドラッグして設定していますが、FME側はプルダウンメニューから選択しなければならず、=にはならないので現状は一番、緑枠のサイズに近いものを選んでいます。本来はどうすべきなのでしょうか。 またFME側のOutput Sizeですが、Justinの配信画面をいっぱいいっぱい使用したい場合はどのようにすべきでしょうか?映画のサイズとJustinの配信画面のサイズ(アスペクト比?)は必ずしも一致しないと思いますが、最低限、左右は合わせたいと思っています。こちらについても適当なサイズで色々と試しましたが、うまくいきません。Justinの場合は470×352(4:3) または630×352(16:9)とWikiサイトに説明がありましたが、このサイズで設定しまうと上下左右に黒枠が出てしまいます。 以上、配信はうまくいってますが、動画の画質、動き、サイズがせっかくFMEを利用しているにもかかわらず、画質は少しボケ(鮮明ではなく)動きもいまいちスムースでなく、サイズもJustinの枠にばっちり合わせることができておりません。 詳しい方、同じような問題をクリアできた方、教えてください。 ググりまくってありとあらゆるJustin配信設定・方法に関するサイト、ページは読み込みましたが、質問させていただいた上記2つの問題については解決にいたらず、ここに質問をアップさせていただくことにしました。 何卒よろしくお願いします。 追記 音声が正しく出ているか否か自分のPCで確認する方法はありますか?iTunesで映画を流しているので当然、PCからは映画の音声はしているのですが、自分のJustinチャンネルにアクセスしてボリュームを上げても果たして音が出ているのかが確認できていません。。。。

  • アマレコTVに音声しか映らない

    アマレコTVを起動しても音声しか聞こえません。 映像を出すにはどうしたらいいのでしょうか? PC→HDMI→テレビ テレビ→HDMI→PS3 PS3→キャプチャーボード→PC このように繋いでます。

  • スティッカムのデスクトップ配信

    近頃、ゲームやお絵かきのデスクトップ配信(生放送)がしたいなと思い、いろんなサイトで情報を集めていたのですが、配信するためのソフトとスティッカムとの繋ぎかた(?)がわかりません。 SCFH DSFとWMEは両方ともインストール済みで、二つをリンクさせる(?)ところまではできたんですが、そこからどうるればスティッカムにつながり配信ができる状態になるのか、といったところで悩んでます。   どなたか知ってる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。  

  • アマレコTVの取込範囲がおかしい

    アマレコTVというソフトでデスクトップの上の動画をキャプチャしたいです 動画自体は問題キャプチャでき、音声も問題なく入ります ところが動画の取り込み範囲が左上の4分の1しか録画されていません 範囲を動かすことはできますが、 取り込み範囲 を広げても全体が録画されることはありません どうすれば、取り込み範囲、全体が録画されるでしょうか? アマレコTV http://www.amarectv.com/

  • アマレコTVの設定について質問です!

    アマレコTVを使ってゲームの実況動画を撮りたいのですが、実際録画してみると何故かゲームの音だけが入りません。 マイクからの音声や、映像は入っているのですが… アマレコTV起動時には、ゲーム音もちゃんとPCから聞こえているのですが、再生してみるとゲームの音だけ入っていません。 こういう場合は、どこの設定を見直せば良いのでしょうか 実況録画に使っているPCはWindowsVistaで、やろうとしているゲームはPS2です。 キャプチャーボードと、分配ケーブルで、テレビに映しながらやっています。 マイク、イヤフォンはそのままPCにつなげています。 他に必要な情報があれば追記したいと思います。 お力添えをお願いいたします

  • アマレコTVがフリーズします。

    昨日の晩、PCをシャットダウンしようとしたらWindows構成プログラムを更新中と出てきました。いつもならすぐ終わるんですが、12%のところから進まなくなってしまったので放置して寝てしまいました。今日PCを付けて見ると付けたとたん更新中の52%からはじまりました。すぐに終わり再起動されました。 これが関係してるかは分かりませんが、アマレコTVの調子が悪いです。 前にも全く同じ現象があったんですが、アマレコTVとNLE(ニコニコライブエンコーダ)を起動するとアマレコTVがフリーズします。どちらを先に開いても同じです。 さらにフリーズ後、2回に1回はブルースクリーンエラー(APC_INDEX_MISMATCH)となり再起動されてしまいます。最近調子良く動いてくれていたのにすぐこうなると流石につらいです。ちなみにPS3でゲーム起動時に1080iから720pに解像度を変えたときフリーズし、それから調子が悪いです。 調べたところ解像度をキャプチャー中に変えるとフリーズする可能性があるみたいなので以後気をつけます。 PCのスペックはコレです。 CPU インテル Core i7-4770 プロセッサー(クアッドコア/8MB スマートキャシュ/3.400Hz) OS Windows8 64bit メモリ DDR3-SDRAM 8GB チップ インテル Z87 Express HDD 1TB Serial ATA ハードディスク ビデオカード AMD RADEON HD8770/1GB キャプチャーボードはDC-HD1Bです。 このブルースクリーンエラーはドライバーに問題があるかもらしいのですが、アマレコTVとNLEに必要なドライバーがいまいち分かりません。DC-HD1Bのドライバーは全て正常となっていました。ブルースクリーンエラーが起きない場合は応答なしのアマレコTVを閉じて開き直すんですが、ライブ機能を使うと別のアマレコがライブ機能を使ってると出てきます。ライブ機能を無効にすると、「return:HRESULT=8007001F(FAILED)システムに接続されたデバイスが機能していません。」とエラーがでます。 昨日寝るまでは正常に使えていました。ささいなことでもいいので教えてください。 自分でも頑張って直るよう努力します。現状はアマレコTVとNLEが一緒に使えない。です。 あと、答えてくれた方には補足で返事すればいいんですか?いまいち理解してなくて…

  • 【アマレコTV】 動画が一時的に止まる

    アマレコTVという録画ソフトを使ってゲームの録画をしているのですが、30分ほど動画を撮るとこのように一時的に動画が停まるという現象が1~2度ほど発生します。(※添付動画参照) 動画的に見栄えが悪い事もあり、どうにか改善できないかと思っています。 いわゆる処理落ちの類のようだという事は分かるのですが…これは私の使用しているPCの性能が悪いからなのでしょうか?(PCのスペックに関しては下記URL参照) それとも他に原因があっての事なのでしょうか? その辺りの判断が付かずに困っています。 有識者の皆様にご意見を頂ければと思い、今回は投稿させて頂きました。 改善策、または原因にアタリが付くという方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ・使用PC(AH77/G)のスペック → http://kakaku.com/item/K0000330748/spec/#tab ・使用ソフト アマレコTV ・使用しているキャプチャー GV-USB2

  • アマレコTVとキャプチャーボードについて

    アマレコTVでキャプチャーボードに接続しているゲームが映りません。 パソコンはwindows7でキャプチャーボードはPCA-DAV2です。 自分でも調べてみたのですが「ビデオキャプチャデバイス」で「 USB 2861 Device 」を選択するができません。「WDM 2861 Device 」になっているのが原因だと思うのですがわかりません。 ぜひ教えてください。

  • アマレコtvでの横縞のノイズについて

    ニコニコ生をやろうとしているのですがps3からパソコンに出力される映像に横縞のノイズが画面下から上まで上がったり下がったり します。 使用機器はps3-hdmi分配器-tv -hdmi⇒s端子変換器-usbキャプチャ(s端子接続 gb-usb2)-pc です。 アマレコtvでの使用になります。 デインターレースをほかのものに変更してみても変わりませんでした。 また、AviUtlなどのソフトを使う方法もあるようですが、それは動画作成の段階であって、生放送のときにリアルタイムでできるものではないんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう