• 締切済み

初めまして。皆様に知恵を拝借したいと思い、質問させてほしいのですが。

初めまして。皆様に知恵を拝借したいと思い、質問させてほしいのですが。  私は徳島県在住「現在妻と子で3人」の者です。徳島は2003年に越して来ました。それ以前はずっと大阪在住で2000年に有限会社「不動産業」を設立して、その際に妻を代表取締役にしています。  ここからが質問なんですが、現在徳島在住の妻が「いままでパート」働く職場にて所得が上がってきて職場の事務の方から、「雇用保険をかける」といわれたらしく、それはちょっと待ってもらいました。  私自身、調べたのでは現在に有限会社の代表取締役となっている妻は雇用保険には加入できない?と思うのですが、加入出来るのでしょうか?又、妻の住民票は大阪になっています。   それともう一つ、妻の所得が年間130万を超えるようなのでその時に、私の扶養「社会保険」からぬけて妻が単独の社会保険「被保険者」にもするようにと言われているのですが?どうしたら良いのか?無知な私たちは困っています。できれば皆様の知識、知恵を拝借出来ればと思って質問の文とさせてもらいます。  どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • cixnano
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

他社で役員をしていても、別の会社で雇用保険に入ることは出来ます(もちろん、自分の会社の雇用保険には入れません)。 ただ、その会社を辞めて雇用保険を受給するときには、役員を辞めている必要があります(役員として登記されていない状態です)。 厚生年金や健康保険などの社会保険については、奥さんはやはり加入するしかないですね。

takashi0925
質問者

お礼

cixnano様、大変に明確な回答おりがとうございます。  嫁の社会保険の加入をするように、手続きをとりました。

関連するQ&A

  • 第3号被保険者になるでしょうか?

    会社を設立して間もないものです。 人数も少ない有限会社なので社会保険にはまだ加入していません。当分、国保&国民年金で行こうと考えています。 わたしが代表取締役、妻が取締役なのですが、 所得税と健康保険についてそれぞれ質問です。 妻の所得を年収103万以下にすれば、妻の分の所得税は非課税になると思います。 さらに私が配偶者控除が38万円受けられると思うのですが、その通りでしょうか? また、社会保険に加入していないので、妻を「第3号被保険者」とすることはできないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 代表取締役不在で有限会社は存続するか

    有限会社の代表取締役である主人が亡くなりました。主人と妻である私とで会社を運営しておりましたが、ここ1年は主人の病気のため会社の収入はほとんどありません。私は会社の非常勤役員となっていますが、主人の扶養(第3号被保険者)に入っておりました。死去に伴い、保険証を返納したために、現在私は無保険状態になっています。国民年金、国民健康保険に入るか、私が代表取締役になり、厚生年金、健康保険に加入するかどちらかの手続きを取らなければならないのですが、まだ、会社を継続するか、清算するかの判断がつかない状況なのです。とりあえずしばらくは、会社を存続させて考えたいと思っているのですが、有限会社というのは代表取締役不在の状態で存続するということが可能なのでしょうか?

  • 現場作業が主である会社の取締役の労働保険について

    これから会社を始めようかと思っています。 私が代表取締役ということで一緒に始めるメンバーとは話がまとまっていますが、代表取締役は労働保険に入れないとわかりました。 私は当分の間(約5年)は現場に出て仕事(空調関係のメンテナンス)を行うと思います。 雇用保険のほうは未加入でいいと考えているのですが(よくない場合は教えてください。) 労働保険のほうが少し心配です。(労災時) そこでお聞きしたいのですが このまま未加入でいいのでしょうか? それとも他に(私の妻など)を代表取締役にし私は社員扱いにしたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別居の会社役員と同居の親族は社会保険にはいれますか

    わが社は有限会社ですが、今回社長の息子さんたち二人を社会保険に加入させたいのですが、一人は会社取締役(常勤)ですが、会社や代表取締役社長の住所とは異なっています。 もう一人息子さんは 代表取締役と同居していますが、取締役(役員)ではありません。もし、加入できるなら、その根拠を、加入できないならその根拠をお知らせください。

  • 代表取締役の労働保険加入

    6月末日において職制変更(人事異動)が大幅にあり、 この度「代表取締役会長」「代表取締役社長」「代表取締役 副社長」「代表取締役専務」「代表取締役常務」と代表権を もつ取締役が5名に増員されます。 「代表・・・」と付く「取締役」の労働保険(雇用・労災) 加入は、可能でしょうか。 いかなる条件下においても加入は不可でしょうか。

  • 有限会社の代表が一般企業に就職するのですが

    色々調べたのですが、判断に困り質問させて頂きます。 10年近く夫(私)が代表取締役(報酬有り)、妻が取締役(無給)の有限会社を経営しております。 ところが経営状況が思わしくなく、近々私が副業禁止の一般企業に正社員として就職することになりました。 就職後は有限会社の売り上げは落ちますが、すぐに無くなるのではなくしばらく残る予定です。 この場合、どのようにするのが一番良い方法でしょうか? ○夫 現在有限会社の代表取締役 近々一般企業に正社員として就職予定(副業禁止、健康保険、厚生年金加入) 現在妻を扶養、国民健康保険、国民年金に加入中 ○妻 現在年収50万円程度のパート勤務 ○夫が就職後の年間利益予想(報酬除く) 200~300万円程度 代表の辞任や交代、無給、休業にして個人事業化など色々考えたのですが、どうして良いか分からず悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 雇用保険と代表取締役

    以前夫の会社(株式会社)の取締役でしたが、兼務役員で雇用保険に加入していました。今度、夫から私に5年間だけ代表取締役が変更になります。今は雇用保険にはいっていますが、代表になると加入ができなくなります。 (1)普通は会社を辞めたら離職票がもらえ、失業保険も貰えますが、代表になって雇用保険を抜けると失業保険はどうなるのですか?5年後また雇用保険に加入する際は、就業期間の考え方として代表になる前の期間から継続できるのですか?それとも代表取締役後また1からのスタートになるのですか?その場合、離職票をもらい退職→ハローワークで手続き→代表取締役として登記を済ませてなお、失業保険を貰う(名前だけの代表取締役として)は可能ですか? (2)夫の扶養に入っているので給料の制限もあり、代表になっても給料UPも報酬(今までも貰っていません)もムリです。もし、他で就職する際、今の会社から離職票をもらい他の会社で雇用保険に入ることは可能ですか?(代表取締役は名前だけで給料、報酬は一切貰わない) (3)このまま今の会社で給料をもらい、雇用保険に加入しておくことはムリですよね?(役員変更の届けをするからバレますよね) (4)私が代表になったら社会保険は今の状態(夫の扶養)でいけるのでしょうか?

  • 役員報酬と社会保険等に関して

    役員報酬と社会保険等に関して教えてください。 有限会社で代表取締役をし、新たに株式会社を設立して取締役に就任した場合(奥さんが代表取締役になります)、有限会社で社会保険に加入しているのでどのような扱いになるのでしょうか? もし、役員報酬として支払う場合どのようなかたちになるのでしょうか?例えば、役員報酬月額200万とした時の処理の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特例有限会社の取締役を辞めたい

    質問が2つあります。 (1) 現在、家業(特例有限会社)の取締役になっています。 社員でもなく、報酬も無い名前だけの取締役です。 他社を退職し失業保険を貰う際、取締役であることが厄介だったので、 自分の名前を取締役から外してもらいたいと思っているのですが、 簡単に辞めることが出来るのでしょうか? 会社を設立する際、『「代表」取締役』を名乗るには、 取締役3人必要と言われ、取締役になりました。 新会社法によれば、1人でも代表取締役を名乗れるのだから、 特例有限会社も同じかな?と思いつつも、 旧有限会社法も消えたわけではないようで…。 何か特別(面倒)な手続きが必要だったらどうしよう… と不安になったので質問させていただきました。 (2) 名前だけの取締役でも、 本来なら雇用先に言わなければならないのでしょうか? (バイト・正社員共に今まで話したことはありません) 何卒よろしくお願いします。

  • みなし役員の妻

     このたび親族2人と友達1人で会社を設立し、弟を代表取締役、友達を取締役にしました。兄は支店で支店長として勤務していますが、このたび助成金を申請するに当たり雇用保険の適用事業所になることが条件となったため、兄の妻を雇う形にして雇用保険に加入したいと思います。 兄は登記上の役員にはなっていませんが、税務署でみなし役員と判定されそうです。会社は親族と友達のみで他の従業員はいません。  この状態で兄の妻を雇用保険に加入させることは可能でしょうか。  よろしくお願いいたします。