• ベストアンサー

インターネットの接続に関する質問です。

インターネットの接続に関する質問です。 自宅に「モデム」という装置があります。 wikipediaによれば、モデムとは 「デジタル信号を伝送路の特性に合わせたアナログ信号にデジタル変調して送信するとともに、伝送路からのアナログ信号をデジタル信号に復調して受信するデータ通信端末機器」 だそうですが、インターネットの回線というのは全てアナログではないのですか?? 自宅にあるLANケーブルも、家の外にあるADSLや光ケーブルも全てアナログだと伺ったのですが。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.4

NTT局舎までは光接続ですので『デジタル信号』です。 (一部デジタル接続で無いかもしれませんが) ADSLは(音声帯域)にデータを展開する為のモデムが存在します。 ユーザに有るモデムを使用してデータを復元します。 光の場合はデータはそのまま送られますので、ユーザに有るのは『端末装置』です。 と言う訳で現在は電話に関しても、ネットデータについても『デジタル信号』として利用してます。 (IP電話)←ADSLの時は逆にデジタル信号をアナログ信号に変換する機器がNTTに有ります。

その他の回答 (3)

noname#169205
noname#169205
回答No.3

ちょっと説明不足だったので追記します。 全てアナログといいましたが逆に全てデジタルと言うことも出来ます。 アナログかデジタルかというのは見方の問題で 例えば紙に鉛筆で0と1が書かれてたとしましょう。 これはアナログな情報でしょうか、それともデジタルでしょうか 答えは両方で、目で見ただけではアナログですが書かれた0と1をデジタルな情報として認識すればそれはデジタル情報です。

noname#169205
noname#169205
回答No.2

突き詰めれば全てアナログとなります 電話回線でのダイヤルアップ接続でも電話線を流れているのはアナログな電気信号ですが 中身は(モデムで変換することによって)デジタルになります ある物理的な値(たとえば電圧)をある閾値で区別したものがデジタルとなります アナログのまま通信するのは空気中を伝わる声とか普通に目で見る景色(光)とか 一応普通の電話もそれですかね

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

電話回線はアナログで、それ以外はデジタルと思ってください。 モデムより外がアナログ、内側がデジタルになります。 通信回線でも、ADSLはアナログ、光はデジタル(モデムはない)ですし、自宅のLANケーブルもデジタルです。

関連するQ&A

  • モデム 少しだけ詳しく

    インターネットを利用する際に必要なモデムについて、勉強しています。 モデムは、変調復調装置の意味で、デジタル信号をアナログ信号に変換。またその逆を行う機器。 ネットを利用する際に、LANケーブルにはデジタル信号が流れていると思います。 パソコンから、通信でデータを送る場合、デジタル信号がモデムでアナログ信号になり、 この信号は、どのような線(電話線?)でデータを送るのでしょうか? また、モデムの少しだけ詳しい余談なども聞けたらと思っております。 よろしくお願いします。

  • モデムの役割とは?(具体的に)

    「モデムとは」でいろいろ調べてみても結局よくわからないのでどうぞよろしくお願い致します。 「モデムはアナログ信号しか流すことのできないアナログ回線で、コンピュータのデータのやりとりをするためアナログ信号⇔デジタル信号の変換をするもの」 というのがよくある説明ですが、具体的に何をしているのか、は以下の考えで正しいのでしょうか? 「端末から来たデジタル信号を"PSTNの搬送波"(PSTNで使用する搬送波の周波数等が決まっている?)に乗せるよう変換し、電流を流す」 つまりは 「特定周波数でパルスを流して伝送するデジタル信号を、搬送波を利用して伝送するアナログ信号に変換する」 ということでしょうか??

  • ADSLのアナログ伝送方式について

    一般にアナログやデジタルだといわれていますが、ADSLはデータ信号(いわえるデジタル信号)をアナログに変換して送受信していますよね。 この、細かな仕組み、どういった変換方式なのかなど、無知な私に教えてください。   データ伝送において、FMやAM、位相変調、パルス変調などなど、いろんな変調方式がありますよね?最近こういったことを学んだところでして、ADSLはいったいどういう方式なのだろうと思い、相談させてもらいました。 このあたりに関係することを教えてください。 参考URLなど、少しでも勉強になるようなサイトも紹介していただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 黄色の映像ケーブルの信号

    黄色の映像ケーブルの信号 コンポジット映像信号を伝送する黄色の映像ケーブルではデジタル信号かアナログ信号かどちらを伝送していますか? もしくは両方可能ですか?

  • 位相変調の復調方法

    ディジタル情報の位相変調信号を復調する時に、受信側では、基準となる位相信号が必要になるかと思いますが、その基準信号はどのようにして得るのでしょか。お教え頂けると幸いです。

  • 携帯電話 通信方式 第三世代 CDMA 仕組み

    携帯電話の通信方式で第三世代はCDMAっていう方式で通信を行っていることを知ったのですが、 そこの説明で、 「符号化のしくみを利用した多重方式です。」 「符号化のしくみの1つに、変調を行ったデジタル信号に対して、 さらに特殊な符号を使って変調を行うと、 まったく異なるデジタル信号に変わるというしくみがあります。 そして、この変化したデジタル信号に対して、 変調のときに使った特殊な符号を使って復調を行うと、 元の状態に戻るのです。」 という説明がありました。 質問なのですがそもそも「符号化」って何ですか? CDMAは圧縮して解凍するのと同じようなことですか? 教えてください。お願いします。

  • 周波数多重分割方式に関する事です。

    「変調された信号の周波数成分は、搬送波を中心にある一定の帯域幅を持つ。伝送媒体で効率的に電気信号を送ることのできる周波数の範囲がその帯域幅よりも広ければ、1本の伝送媒体上に複数の周波数変調された信号を混合して送りこみ、受信側で周波数成分により分離してそれぞれ復調することで、物理的に1本の伝送媒体上で論理的に複数の伝送路を確保できる。この方式を周波数分割多重方式という。」 といった文章がありました。 「伝送媒体に周波数を送りこむ」という事は「ある時間毎に電圧を振ってやる」という事ですよね? これを踏まえ考えると、1本の伝送媒体に複数の周波数を送りこむと、波の合成(電圧の高いところ同士が重なると高電圧に、低いところ同士が重なると相殺されたりといった事)が起きてしまい、復調出来なくなるような気がするのですが・・・・。 それとも根本的に私の ”「伝送媒体に周波数を送りこむ」という事は「ある時間毎に電圧を振ってやる」という事” という認識が間違っているのでしょうか? 申し訳ありませんが教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【緊急質問】LANケーブルはスピーカーに使えるか?

    テレビの部屋が広くて、一番遠い場所にキッチンがあるのです。 で、キッチンに立つとテレビの音が小さいんですよね。 というわけで、テレビの音声出力端子からキッチン近くまで5mぐらいケーブルを引いて、そこに余っているPC用のアンプ付きスピーカーを設置しようかなと考えているんです。 でも、オーディオケーブルやヘッドホンの延長ケーブルだってそんな長いものはないでしょう。 そこで自宅にある一番最適な長さのものがLANケーブルだと気が付いたわけです。 4芯でステレオになるからこんな都合いい組み合わせはないんじゃないかと。 デジタル信号伝送用のLANケーブルのアナログ信号転用となるのがどうなのかなあ??と思うのですが。 どうでしょうか?

  • ISDNとADSLについて

    この2つのサービスについて教えて下さい。 PSTNは、基本的に以下のような構成をしていると思いますが、 電話機--(加入者線)--A--(伝送路)--B--(伝送路)--B--(伝送路)--A--(加入者線)--電話機 A・・・加入者交換機 B・・・中継交換機 ここでいう、加入者線、伝送路、それぞれの交換機すべてをデジタル化したものをISDNと解釈しています。よって、自宅に非対称ISDN装置(アナログ電話機)があった場合、宅内に設置のDSUもしくはTAが音声をデジタル化し送出するものだと思っています。 一方、ADSLは、従来のアナログ回線を利用するため、アナログ電話は、音声を近場の収容局(加入者交換機)まではアナログ信号で送出し、収容局側でデジタルに変換するといった理解です。 (1)これまでの理解はあっていますでしょうか? ISDNの場合、例えば、インターフェイスの構造が2Bであった場合、一方のBチャネルを電話回線とし、もう一方をインターネットの利用目的にする(物理的に利用目的は別々)と考えれば、なんとなく理解できるのですが、ADSLの場合は、どうなんでしょうか? ユーザがどちらの通信(通話、もしくはインターネット)を利用したいのかを、どの装置が区別しているのでしょうか?周波数帯域を別にして信号を送出すれば電話、ネット同時利用が可能かもしれませんが、そもそもこの周波数を 電話用なのか? もしくは インターネット用なのか? これらを判別している装置がどのよなものなのか知りたいです。 拙い文章で読み取りづらいかもしれませんが、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

  • インターネットに接続できません。

    この度DELLのノートパソコンを購入したのですが、思ったとおりにインターネットに接続できません。 自宅にインターネットにつながったデスクトップパソコンがあるのですが、モデムから直接LANケーブルが繋がっているので、そのLANケーブルをデスクトップから抜いて、新品のノートパソコンに繋いでみたのですが、反応はするものの接続は出来ませんでした。 あまりパソコンに詳しくはないので、根本的なことを飛ばしているのでしょうか?ぜひ回答お願いします。