郵便局の学資保険解約について

このQ&Aのポイント
  • 郵便局の学資保険の解約に関して、返ってくる金額を調べたところ、払い込み額よりマイナスの金額が出てきました。満期まで続けると19万円のマイナスになりますが、医療保険を外すと8万円のマイナスになります。死亡保障分についても考える必要があります。
  • 解約のタイミングによってマイナス額が減る可能性はあるのか、遅くなるほどマイナスが膨らむのか、という疑問があります。
  • 他社の保険の紹介は不要であり、解約の際の金額についてのみの回答を希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便局の学資保険解約について

郵便局の学資保険解約について 長男6歳、次男4歳、二人共0歳児に加入した郵便局の学資保険(医療込み月々約10000円で満期時200万の受け取りプラン)ですが、当時は私も若く無知なまま入るもんだと考えなしに加入しましたが、 今になってこの保険自体に疑問を抱き解約、他社乗り換えにしようかと思い始めました。 そこで、解約の際戻ってくる金額を調べた際、長男で払い込み額より約-10万、次男で-8万くらいでした。 もしこの保険を満期まで払い続ければ支払額219万に対して貰う額200万と19万のマイナスです。 医療保険を外して満期まで払うと支払い額208万と8万足が出ます。 その分を死亡保障分と思い払い続けるのか否か。その保障に関しても主人の生命保険の方で補えてる部分もありこの点はゆっくり考えたいところなんですが… ここで質問ですが、 今解約で長男が払い込み額より-10万で今なら返ってきますが、このマイナス額が少しでも減るタイミングというのはあるんでしょうか。 解約は遅くなればなる程マイナスが膨らむものなんでしょうか。 宜しくお願いします。 ※他社の保険の紹介等は調べ済みで間に合ってますので大丈夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)今解約で長男が払い込み額より-10万で今なら返ってきますが、 このマイナス額が少しでも減るタイミングというのはあるんでしょうか。 解約は遅くなればなる程マイナスが膨らむものなんでしょうか。 (A)付加している特約の解約払戻金の金額など様々な要素を 考える必要があるので、郵便局で確かめることをお勧めします。 保険は、はじめるのは簡単ですが、やめるのは難しいです。 現時点で、医療特約を外して、-8万円とのことですが、 新たな保険が+8万円以上ないと、乗り換える意味がありません。 リターンの良い学資保険といえば、ソニーかアフラックですが、 ご長男の場合、すでに6歳なので、かなり厳しいラインにきていると 思います。

homeshomes
質問者

お礼

>新たな保険が+8万円以上ないと、乗り換える意味がありません 全くその通りで、そういった商品がいくつかあるんですが月額が膨らむので悩むところです。。。これで家計が圧迫されるのでは本末転倒ですもんね。 もう-8万を保障分と飲んで腹くくるしかないんですかね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#110374
noname#110374
回答No.3

郵便局の学資保険は、そんなに掛け金も安くないと私は思います。 解約されるか否か、質問者様の判断になります。 保険金額が200万円であれば、入院されても1日3000円しか支払われません。 景気がよく金利も高ければ資金運用もよく、配当金も望めますが、ここ10年以上景気が悪いのはご承知のとおりです。 今でこそ民営化されましたが、公務員だった社員の給料は横ばい状態で、人件費にかなりつぎ込んでいるように思えます。それに加え、別会社になったため、「かんぽ生命」から「郵便局会社」への委託料などが発生しております。亀井郵政担当大臣も「これにかかる消費税を免除しろ」と発言する有様です。 解約されるなら、1日も早いほうがお得だと思います。

homeshomes
質問者

お礼

>解約されるなら、1日も早いほうがお得 損が小さいうちに、小さく抑えるようにどうすればいいかと考えてるところです。 今辞めても、続けても差損は必ず出る状況です。 最終乗り換えも含めて差し引きの損が小さく済む選択ができればと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

>このマイナス額が少しでも減るタイミングというのはあるんでしょうか。 もし解約するとしても最適な解約時期は契約内容によって違うと思いますので、 かんぽ(ぜったい引きとめられるので)ではなく第三者に セカンドオピニオンをお願いするのがいいでしょう。 家族全部の保険も含めて保険無料診断等を利用してみてはいかがでしょうか? いずれにしても学資保険は貯蓄性がとても低い商品です。 そのうえで特約とセットになって、しかも期間が長いので自由がききません。 ただその分よほどのことが無いと手を付けられないので安心ということもできます。 お子さんの医療特約は学校保険や地域の団体障害保険等でカバーできる部分も多いはずです。 加えて自治体によっては中学生まで医療補助があったりします。 死亡補償のほうはおっしゃるとおり重複していると思います。 ご主人の保険や住宅ローンの団信があればいらないと言う人も居ます。 いっそのこと目先の損はいったん受け入れて解約し、 学費の計画貯蓄と、共済等の保険に別に加入する、という選択肢もありかと思います。 解約すれば損はしますが、今あるお金が亡くなるわけではありません。 また将来的に支払わねばならない保険料もなくなります。 家計が苦しくなって未納になれば結局元同じことです。

homeshomes
質問者

お礼

子供の医療保険はご指摘のとおり、学校や幼稚園推奨の年払い掛け捨ての安いものに毎年加入しております。ですので今のままだと重複してる事になります。 郵便局の学資保険を続けるなら医療は早急に外したいと考えてます。 あとは目先の損と先々の損の大小比較となってくるのですが、 第三者や簡保に連休明けにでも相談と心得てるのですが、 その前にここで何かしら(マイナス額が少しでも減るタイミング等)獲得できればと ご存知の方がいらっしゃればと思った次第です。 主人の生保に関しては先月幾度と話し合いを重ねた上で、納得できる商品を提供して頂いたので問題ないのですが、その時に合わせて学資の方も見てもらえばよかったと後悔してます。 そちらにももう一度相談してみたいと思います。 色々ご教授ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の学資保険(郵便局)について・・解約?

    3才の娘の学資保険は『郵便局』のものに入ってます。 知り合い(局員)の付き合いで入ったのですが、この保険元本割れしますよね。入院保障みたいのも掛け金によって額は違いますが含まれてます。 しかし 2人目が生まれて、この子が病気をもって生まれてきたのでどこの保険にも加入できないんです。そこで調べてたら『ソニー』の学資保険は医療保障などがついてないのがあって、わが子でも加入できるそうなんです!しかも元本割れしないっ!! 実際、小学校上がるまではほとんど医療費がかからないので医療保障はついてなくてもいいかなって思ってます。 そこで 2人共『ソニー』の学資保険に入ろうと思うのですが、郵便局の保険を解約しないとなんです。そこで疑問が・・・ 1・3年間は解約しない方が・・・   って聞いたのですがどういうことですか?(H16・6月から掛け  てます) 2・知り合いの付き合いで入ったため、解約すると何かその人に影響が   あるのでしょうか?成績的な事とか、お給料が減るとか・・・ この2点に疑問があり、まだ何も動けないでいます。 どなたか詳しい方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の学資保険について。

    こんにちは。4歳9ヶ月の息子がおります。 生後3ヶ月から、郵便局の学資保険に加入しているのですが、 「学資保険といえば、郵便局」と思っていましたが、最近は様々な会社のプランがあることを知りました。 現在の簡保では、息子が15歳の3月で170万の満期になりますが、 毎月育英保険金などを除き、1万と少しの払い込みをしていますが、満期までの払い込みは180万と少しになるんです。 これは、まだ普通に貯蓄してるほうがましなのではないかと 思い始めました。 先月、息子が手術を受ける際に学資保険特約の保障内 ではないか、と思い窓口に行った所、審査が厳しく、数日の入院では何も出ません、とのこと。 別に共済に加入させており、もう簡保でなくてもいいんじゃないかと考え出しました。 民営化に対する不安もあります。 それで、もうじき5歳を前に、いま簡保を解約して、違うところに変えるというのは、如何なものなんでしょう? 簡保解約に伴う違約金?のようなものは発生するのでしょうか? 詳しい方、よろしければお助けください;;

  • 郵便局の学資保険の解約について

    こんにちは。 初めて質問しますがよろしくお願いします。 郵便局の生存保険金付学資保険(18歳満期)に加入しています。 もし途中で解約したら、どのくらい戻るのか知りたいです。 1つは満期保険金80万、12歳と15歳で10万ずつ。特約付きで毎月5640円、支払いは8年目であと8年残っています。 上と同じ条件で、満期80万、毎月5920円、支払い9年目であと9年の支払い。 同じく、満期160万で、12歳と15歳で20万ずつ。毎月10180円、支払い8年目であと10年払います。 それぞれ解約したらどのくらい戻るのでしょうか。 無知ですみませんが、教えて下さい。

  • 郵便局学資保険1万2千円?!

    生命保険の年末?控除証明書が送られてきました。子供のために15歳満期・18歳満期の2つの学資保険を郵便局で始めました。平成15年3月からで、それぞれ8万円・23万円支払額より少なくなるようです。子供が生まれて人から言われるまま、バカの一つ覚えみたいに学資保険に加入しましたが、元本割れにまったく気付かないまま今日に至りました。このまま続けるべきか?新たに他社の学資保険に切り替えるか押しててください!!お願いします。

  • 郵便局の学資保険

    郵便局の18歳満期育英金付学資保険(保険料約2万/月,満期380万)を約2年間続けて,解約した場合に解約返戻金は払込額の何割位戻るでしょうか? また,上記の契約は義理の部分もあった契約でしたが,払込額よりもかなりの額で元本割れするので,再考したいです。 以前に聞いたことがあるのは,契約して2年過ぎれば,解約率とかの問題で当時の担当者や郵便局には特にペナルティはないと聞いたのですが,できましたら現役の郵便局勤務の方や退職された方に伺いたいと思います。

  • 学資保険について

    今年生まれた娘のために郵便局の学資保険に加入しようと思ってます。長男はすでに入っているのですが、18年満期で払い込む総保険料よりもらえる額は少なくなっているのがなんだかもったいなく感じています。そこで毎月保険料と同じ金額を銀行で積み立てていき、それと同時に共済保険などの掛け捨てで子供保険に加入しようと考えていますがどうでしょうか?やはり郵便局の学資保険に入るべきなんでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 学資保険の解約

    郵便局の学資保険に入っていたのですが、解約し他社の学資保険に入ることになりました。 そこで、解約したいのですが、担当?の郵便局員さんがいますよね?その方がいらっしゃる郵便局でないと解約は出来ないのでしょうか? 出来れば、旦那に解約しに行ってもらいたいので、会社の近くの郵便局では出来ないのだろかと思いまして・・・。 今の担当の方がお義母さんの知り合いか何かで、やたらとしつこくて苦手なので出来ることならあまり関わりたくないのもあるんですが・・・。

  • 郵便局の簡易生命保険について教えてください

    郵便局の以下保険について、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 今、郵便局の「はあとふるプラン」特別養老保険(10倍型)に入っています。 平成13年に加入し、月額11,500円、保険金額は満期金100万円、死亡保証金1,000万円です。 保険期間が20年間のため、このまま払い続けていくとかなりの掛け捨てになると思われます。 当時は母が郵便局員に勧められたまま加入しておいてくれたため詳しい契約概要がなく、 解約するにも返戻金があるのかないのかなどよくわかりません。 (保険証書には解約等についての事項はありません) 今解約したら少しは返戻金があるのでしょうか? 実際には死亡保障・医療保障ともに他で加入しているため必要なく、解約を考えています。 もしアドバイス等ありましたら是非ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 学資保険の見直し

    娘が2人います。上の子が今年大学受験で先日、郵便局の学資保険が満期になりました。 それを機会に、下の娘の学資保険を見直したいと思います。 郵便局の学資保険は元本割れというのを良く聞くので、途中解約のデメリットを踏まえたうえで、お勧めの保険を教えてください。 契約内容:郵便局の生存保険金付き育英年金付学資保険(18歳満期) 加入年 1994年 保険金額 基本特約 15,630円  特約 1,320円 満期保険金額 3,000,000円 生存保険金額  300,000円 年金額      360,000円 現在中1で、今までに13.5ヶ月分(約2,700,000円)払い込みしています。 加入した時は、学資保険というと郵便局という発想しかなく、今になって本当にこのままでいいのか?と不安になりました。 かといって途中解約してまで、他の保険に変えるメリットがあるのかどうかも、分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 郵便局の学資保険 解約金

    満期200万で12歳・15歳20万の一時金の学資保険に入ってます。 保険料は毎月12760円(内特約保険が1000円です) 平成13年の6月に加入いたしました。 ローンの返済の為に、学資保険を解約して 解約金を当てたいと思いますけど、解約金ってどれくらい出るのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう