• ベストアンサー

フールディング自転車 KHSについて質問です。

フールディング自転車 KHSについて質問です。 通勤 舗装路 5(往復1時間ぐらいの距離) 砂道 3 芝生 草むら 砂利 2で走りたいと思っております。 自転車としてはKHSがデザイン的にも好きなのですが 現在 F20-T2 F20-westwoodで悩んでいます。自転車初心者なのですが どなたか 私に向いている自転車を教えて下さい。34才男性です。運動不足気味 あと KHSのハンドルが バーハンドルではなく つの(ブルーホーン?)の様な物が ありますが あのハンドルの利点はなんですか? どなたか ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご存知かと思いますが、この2台の一番の差はフロントフォークが付いているか、いないかだと思います。 質問者さんの使用するシチュエーションを拝見しながら、どちらが良いのか考えていたのですが、通勤5割の内、自転車道兼歩道を良く通行するならウエストウッド、車道を中心に走るならT2が良いのでは?と思えます。 まずウエストウッドですが、フロントサス付きですから段差の多い道等を走行する場合その恩威を感じることが出来ると思います。少々の悪路でも快適にそして安易に走行することが出来るでしょう。タイヤはセミブロックパターンのようですから、エアボリュームがありこれも衝撃緩和に一役買っています。 デメリットとしてはフロントサス自体の重さは相当な物で、車重を見てもらえば判るようにかなり重くなっていますね。輪行時も影響が大きいと思います。 またサス付きの自転車は上り坂等で力を込めてペダルを漕ぐと、ペダルの上下に伴ってサスも動いてしまい、ペダリングの力をそがれてしまいます。このロスは結構大きい物です。 そしてフロントサスは新車購入時から距離を伸ばすにしたがってヘタって行く物ですから、ある時期がくるとサスのオーバーホールが必要になりますね。そしてこの金額が結構高めなので、その出費を考慮しておかなくてはいけません。(人によって使用状況が違うので、一概にどのくらいの期間とは言えませんが。) タイヤは先に挙げたようにブロックパターンですが、衝撃緩和に優れている代わりに、走行抵抗が多く、アベレージスピードも遅くなる傾向ですね。 T2はリジットフォークです。衝撃を緩和する装置が無い代わりに、軽量に仕上がっています。サス付きバイクのように、ペダリングロスがありませんから、漕ぐ力を有効に前進力に変換することが出来ます。 車道を中心に走る場合、細めのタイヤと相まって軽快な走行感を得ることが出来ると思いますよ。 デメリットとしては段差のある道等を走行する場合は、ある程度の衝撃があることを認識する事や、そのショックで車体がダメージを蓄積しないような乗り方が必要となってきます。空気圧の管理もしっかりとしておかないとリム打ちパンク等を頻発する恐れもありますね。 どちらの車種を選ぶかは質問者さん次第ですが、T2でも無理をしなければ多少の砂利道等でも走れない事は無いと思いますので、段差走行と言う一点を重視するのでなければ、こちらのほうが良いかもしれません。 そしてブルホーンハンドルについてです。この2台はVブレーキ車ですが、後々このハンドルに変えたいと思ったときは、チョットややこしい事になりますね。 KHSのブルホーン装着車はほぼ変速レバーがSTIです。このSTIは基本的にキャリーパーブレーキに対応した物で、Vブレーキとはレバーの引きシロが違うため、基本的には使用できません。(変換キットも販売されていますが、フィーリングがあまりよくない等デメリットも多いのでお勧めできませんね。) よってブルホーンハンドルを採用する時は、変速レバーをバーエンドシフターに換えるか、ブレーキ本体をキャリパーブレーキに変えなくてはならないのです。どうしてもブルホーンが良いのであれば初めからそれが付いた車両を購入した方が、コスト的にもかなり安上がりだと思います。 KHSのブルホーン装着車は装備などでも候補の2台よりも走りに重点を置いています。ポジションもこの2台に比べて前傾姿勢が強くなりますし。タイヤが更に細いので悪路走行もやめたほうがいいですね。(メリットについては先の回答者さんが書かれているようなことだと思います。)よって、これらを選ぶ場合はロード専用と割り切ったほうが良いでしょう。 あと些細なちがいですが、ウエストウッドはグリップシフトですね。好みがあると思いますが、私個人的にはグリップシフトが嫌いなので。T2は一般的なシフターになります。 長々と書いてしまいましたが、参考になれば。

imairm123
質問者

お礼

こんなに丁寧に書いて頂き本当にありがとうございます。自転車は初心者であまり良くわかっていませんでした。やっぱり自転車も奥が深い乗り物ですね。ここまで丁寧に書いて頂き自転車の事が一段と好きになりました。一応 ウエストウッドの方が私の乗り方には向いているかもしれませんね。疑問に思っていた事がこんなに分かりやすく 説明頂けるとは 本当に感謝致します。ご返信遅くなりましたが お返事しておきます。これから私も自転車にもっと興味を持って大事に乗りたいと思います。ありがとございました。

その他の回答 (1)

  • peridot26
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.1

 舗装路のspeed重視なら F20-T2、悪路での安定重視なら F20-westwood でしょうか。 F20-T2は、タイヤの幅が1.35Inchです。F20-westwoodは、1.75。 F20-R(1.35標準装備)ユーザーですが、悪路はすこし辛いです。 それに、(F20-Rは)フォークに干渉する為、1.35より太いタイヤは着けられません。 (F20-T2のタイヤとフォークのクリアランスは未確認)  ブルホーンは、フラットバーよりポジション設定が幅広く、前傾姿勢がとりやすいです。 そのうえ、ロードバイクのSTI・デュアルコントロールレバー(ブレーキレバー兼シフトレバー)が取付け可能です。

関連するQ&A

  • 悪路でドロップハンドルだと扱いにくくありませんか

    マウンテンバイクで時々山道など走って遊んでいる者なのですが 悪路を走ってて思うのですが とてもこういう道はドロップハンドルでは走りにくいのではと思います。 グラベルロードやシクロクロスはドロップハンドルなのですが それでよく悪路を走れますね。 悪路走行はバーハンドルに限るのではないでしょうか。 ドロップハンドルで悪路を走る利点て何なのですか。 もちろん 自分のマウンテンバイクはバーハンドルです。 舗装路を走る時はドロハンクロスに乗っています。 ドロップハンドルは舗装路だからこそ良いものなのではないでしょうか。

  • KHS-F20-ASについて

    申し訳ありません。前の質問で車名誤りました。KHS-F20-AS購入しました。初心者なので教えてください。ギヤは8速で十分ですが、変速レバーがハンドルと離れていた使いにくいです。STIというものがあるそうですがASは後から装着可能か、また変更しても輪行時に支障はないものでしょうか?STI以外でも同様の機能のものはあるのでしょうか?できるだけ安くできたらと思っています。なかなか自転車屋に行けないので、教えていただけると助かります。 誤った質問を締切るには書き込みがないといけないので、適当に記入していただけたらありがたいです。

  • 仮の自転車としての選択

    金がたまるまでの仮自転車としてイオンバイクの折りたたみのスポーツバイクを買おうと思うんですけどどうでしょうか? 16kmの通勤で利用します 本命はkhsのF20のドロップハンドルのやつです

  • 長距離を走れる自転車を求めています(現在KHS F20-R所持)

    タイトルにも書いていますが、現在KHS F20Rを所持しています。 それでがんばって走っているのですが、そろそろ限界です。 毎日30kmほど走るのですが、町中を走るのが半分くらいで路上駐車が多いため、車道をなかなか走れません。 歩道にあまり人がいないので歩道を走る事が多いのですが、全身が筋肉痛ではなくショックで痛いのです。 単に道を走ればいいのかもしれませんが、どのみち折りたたみでこれ以上の距離はと考えてしまいます。 もともとF20Rは週3日のバスで出かけた先で使う目的でした。 ですからそれ以外の日に使っているのは目的外なので、ここは新しい自転車を購入と思ったわけです。 全身が痛くて長く走れないため30kmほどですが、きちんとした自転車であれば50km以上走りたいです。 ただ町中も走るので、ロード用(これであってるでしょうか)のようなあまりに細いタイヤだと少し怖いかもしれません。 乗ったことがないので怖いという思いが先行しているのだと思いますが。 近くに専門的な店がないので知人に相談してみるとクロスバイクが適していると言われたので、知人のを借りて乗ってみたのですが、どうも長距離は難しいんじゃないかと思いこちらで質問させていただくことに決めました。 1.町中でたまに悪路もあるような県道のような場所を15~20km走るのと、きれいに舗装された道を30km以上走りますが全長で50km程度走るのに適した自転車を教えて欲しい。 2.個人的にはドロップハンドルの方が楽だとは思うが、経験的に長距離を走ったことがないのでクロスバイクのようなハンドルの体験談を聞かせて欲しい。 以上の2点を教えていただけないでしょうか? 予算はできれば6万円以下あたりで抑えられると嬉しいのですが、多分無理だと思うので10万円までならなんとか。 1週間ほぼ毎日乗りますので(雨天以外)できるだけいいものをとは考えています。 よろしくお願いします。

  • 輪行(電車)でオススメな折りたたみ自転車は?

    輪行での折りたたみ自転車について質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 まず輪行という言葉自体ついこの前知ったばかりなのですが、とても興味があるので実際にやってみたいと思っています。 そこで今とても悩んでいる事があります。 自転車選びです。 輪行を知ってから自転車選びにかなりの時間を費やしていますが、なかなか決まりません。 条件はいくつかあるのですが、実際それが必要なのかもあまり分りません。 一応電車で輪行する事が大前提です。 なので、出来るだけ軽く、そして折りたたみサイズが出来るだけ小さく、他の乗客に邪魔にならないような自転車を探しています。 また出来れば林道とかも挑戦したいのです。 簡潔に言うと、街乗りや郊外をサイクリングするのではなくアウトドア的に使いたいんです。 とりあえず理想の条件をピックアップしてみました。 ・折りたたみ自転車であること ・折りたたみサイズが出来るだけ小さいこと(ペダルも折りたためる) ・予算は大体4万ぐらいまで・・・がいいです。 ・重量が12kg以下であること。(これも大体です。。) ・出来れば林道とか走れる(走れそうな)タイプ ・変速機能付 ・命を預けても良い品質である これで楽天内をいろいろ探しまくりました。 候補に挙がったのは、 ・Panasonic ライトウイング 41,699円 10.9kg ・ブリジストン スニーカーライト(18インチ) 30,166 円 11.8kg ・DOPPELGANGER 104 blackbullet 19,800 円 11.7kg ・KHS F20-WESTWOOD 66,150 円 13.5kg ・DAHON BOARD WALK D7 49,140 円 11.9kg あたりです。 本命になりそうなのは上2つです。 でもライトウイングとスニーカーライトは何か街乗り的な感じもして、アウトドアには向かない気もしましたが、いかがなものでしょうか? DOPPELGANGERは安いけど、なにか品質に問題ありそうで命を預ける自転車としては怖い気もしました。。 でもかなりの商品数とレビューがあったので人気なのかな?とも思いました。 そもそもDOPPELGANGERって有名なメーカーなのでしょうか? 下2つは条件オーバーですが、WESTWOODは性能が良さそう、林道でも走れますみたいな事を書いていたのでかなり気になっています。 BOARD WALK D7はDAHONの中ならこれかなぁという感じでとりあえず候補に加えた感じです。 電車での輪行に適していて、アウトドアでも利用できそうな折りたたみ自転車でオススメなものはございますでしょうか?また私のチョイスはいかがなものでしょうか?(全く使えないものとかありますでしょうか?) また折りたたみ自転車を購入するにあたり注意する事等は御座いますでしょうか? 宜しかったらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ESCAPE RX3のコンポ交換について

    SHIMANO 105 5600系のコンポーネント一式を譲り受けたので、最近調子が悪くなってきた2012年式RX3に装着したいと考えています。 ついでに、現状のラピッドファイアーだと段数が合わなくなるので、貰ったSTIを使用できるようにドロップハンドル化もしたいと思います。 そこで質問なのですが、 (1)普通の工具は一式あるのですが、専用工具がいくつか必要と聞いています。どのようなものが必要なのか教えてください。 (2)現在RX3にはAvidのVブレーキがついているのですが、105のカンティブレーキを取り付けることは可能でしょうか。 (3)リアスプロケットが付属しなかったので、バーハンドルなどと合わせて購入しようと考えていますが、105・5600系の純正品の在庫がどこにもありませんでした。流用できるまたは互換性を有するものはありますか? (4)おすすめのドロップハンドルがありましたら教えてください。 ちなみに自転車を買い替える予定は今のところありません。また、ドロップ化することでポジションが変わるのも承知の上です。 最初はバーハンドルのままで考えていたのですが、フラットバー用の105変速機を買い足す必要があるようなのでせっかくだからドロップに...という素人考えです。 バイクは色々と弄っていた経験があるのですが、自転車に関しては門外漢でおかしな質問になっているかもしれません。 よろしくお願いします。 写真は譲り受けた105コンポーネント一式です。FクランクはULTEGRAです。

  • フォールディングバイクdahonかkhsで迷って

    フォールディングバイクdahonかkhsで迷ってます。 dahonのvisc evoとKHSはF-20GのサイズがSです。 dahonのマイナス点は、車体の大きさが一種類しかないので、一応カタログでは142cmから190cmまでとなっていますが私は、身長152cmなので、無理があるかなと感じます。気に入ってるのは、重量と、スペックです。 重量 / 10.9kg •ホイールサイズ / 20inch (ETRTO 451) •変速数 / 20speed • Folding Size(cm) / W82 × H65 × D39 • Saddle to Pedal(mm) / Min:700 Max:950 KHSは、Sサイズがあるのが良いかなと思っています。 カタログによるとS(T-T500ミリ)M(T-T530ミリ)となっています。khsのマイナス点は、ディレイラーがシマノクラリスというところと、ドロップハンドルというところです。 フォールディングバイクを選ぶ基準がどうもわからないので教えて下さい。 自転車でキャンプに行くのが購入の目的です。よろしくお願いいたします。

  • 輪行(電車)でオススメな折りたたみ自転車は?

    カテゴリ間違いで投稿してしまった為、締め切り後、再度投稿させて頂きました。 ご了承ください。。 輪行での折りたたみ自転車について質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 まず輪行という言葉自体ついこの前知ったばかりなのですが、とても興味があるので実際にやってみたいと思っています。 そこで今とても悩んでいる事があります。 自転車選びです。 輪行を知ってから自転車選びにかなりの時間を費やしていますが、なかなか決まりません。 条件はいくつかあるのですが、実際それが必要なのかもあまり分りません。 一応電車で輪行する事が大前提です。 なので、出来るだけ軽く、そして折りたたみサイズが出来るだけ小さく、他の乗客に邪魔にならないような自転車を探しています。 また出来れば林道とかも挑戦したいのです。 簡潔に言うと、街乗りや郊外をサイクリングするのではなくアウトドア的に使いたいんです。 とりあえず理想の条件をピックアップしてみました。 ・折りたたみ自転車であること ・折りたたみサイズが出来るだけ小さいこと(ペダルも折りたためる) ・予算は大体4万ぐらいまで・・・がいいです。 ・重量が12kg以下であること。(これも大体です。。) ・出来れば林道とか走れる(走れそうな)タイプ  ※本格的にオフロードを走るわけではありません ・変速機能付 ・命を預けても良い品質である ・Vブレーキであること(前回投稿時に回答者さまから薦めて頂きました) これで楽天内をいろいろ探しまくりました。 候補に挙がったのは、 ・Panasonic ライトウイング 41,699円 10.9kg ・ブリジストン スニーカーライト(18インチ) 30,166 円 11.8kg ・DOPPELGANGER 104 blackbullet 19,800 円 11.7kg ・KHS F20-WESTWOOD 66,150 円 13.5kg ・DAHON BOARD WALK D7 49,140 円 11.9kg あたりです。 本命になりそうなのは上2つです。 でもライトウイングとスニーカーライトは何か街乗り的な感じもして、アウトドアには向かない気もしましたが、いかがなものでしょうか? DOPPELGANGERは安いけど、なにか品質に問題ありそうで命を預ける自転車としては怖い気もしました。。 でもかなりの商品数とレビューがあったので人気なのかな?とも思いました。 そもそもDOPPELGANGERって有名なメーカーなのでしょうか? 下2つは条件オーバーですが、WESTWOODは性能が良さそう、林道でも走れますみたいな事を書いていたのでかなり気になっています。 BOARD WALK D7はDAHONの中ならこれかなぁという感じでとりあえず候補に加えた感じです。 電車での輪行に適していて、アウトドアでも利用できそうな折りたたみ自転車でオススメなものはございますでしょうか?また私のチョイスはいかがなものでしょうか?(全く使えないものとかありますでしょうか?) また折りたたみ自転車を購入するにあたり注意する事等は御座いますでしょうか? 宜しかったらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ブルホーンバーハンドル

    現在片道10キロをMTBで通勤しています。 新たに自転車の購入を考えています。 今回は、ミニベロと呼ばれる部類(小径車)を考えています。 一番お気に入りなのが、予算(約8万)的にもスタイルも性能も KHS F20-AS です。しかし、ブルホーンバーハンドル がどうなのか で悩んでいます。 現状なフラットハンドルで通勤してるのもあるのですが(通勤経路は 歩道も走りますが、人ごみの中は走りません) 突然の雨の場合は、透明なビニール傘を指して運転しています ブルホーンバーハンドルで傘さしては無理でしょうか? やはり所詮はブルホーンバーハンドルでも慣れなのでしょうか?

  • MTBをスリックにorロードバイクをフラットバーに

    先日キャノンデールのSL3を買いました。が、想像以上に漕ぎが重く、10万円もしたのにママチャリと変わらない??と思いながら乗っております。ただカッコいいしハンドルも変えてポジションは良好、Fサスで乗り心地も良く、油圧ブレーキで制動も文句ありません。ただ、もっと軽快に走れればなぁと思っています・・・。他にビアンキのニローネアルカーボン105を所有してます。こちらはステムでハンドル位置を高めにしたブルホーンにしてあるのですが、やはり速く走る為の自転車なので前傾ぎみでゆっくり走るには少し辛いです。MTBでなくクロスバイクを買えばよかったと思っていますが、これ以上の増車は保管場所の都合上できません。そこで、今MTBを26×1.5くらいのスリックタイヤにするか、ロードをフラットバーに改造してアップライトな感じにするかのどちらかを考えております。こんな場合、どちらの方が良いでしょうか?メインはポタリング30~50km・舗装路・走行時速約18kmです。(元々インドア派な人間でしたので、体を鍛えろは勘弁してください) 速さよりは楽に楽しくを望みます。私はロードをフラットバー化した方が費用は多少かかりますが、より軽快に走れるかなぁと思っているのですが。(おまけに部屋に運びこむのが軽くて済みますし) 参考ご意見をいただけたらと思います、宜しくお願いします。