• ベストアンサー

 人間不信って、そんなに悪い事なんでしょうかね?

hyuuma8579の回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.6

このサイトでご質問なさろうとしていることからして、人間不信とは言えないと思います。 また、仮にあなたが、本当に「人間不信」なら、周りの人達もその人間に向かって人間不信だとは言わないと思いますよ。 また、あなたの質問文からも、人間不信の感じは伝わってきません。 それに人間不信が悪いものではないとも思います。 そうなるには、然るべき理由があるはずですし、人間不信に陥った人間に、「お前、人間不信だぞ!」などと言ったところでどうなるものではありません。 不信に陥った人間を信に戻そうとしたら、人として信じられる姿がどういうものかを身をもって知らしめてあげる以外ないからです。 人間不信は、そのこと自体の善悪を問えば問えなくもないですが、それを問う以上に、それによって苦しむのは、周りというよりは、その当人なのだと思います。 人として人間不信の苦しみを解放してあげたいのなら、そう思った人が、率先して信義を貫く生き様を示してあげるしかないと思います。 さて、あなたの場合は、むしろ人間不信とは縁遠いところにおられると思います。 交友関係が0だからといって即人間不信と即断するのはいかにも浅知恵っぽいですが、だからと言って、先にも言った通り、相手が人間不信だと判断したとして、その人に向かって「人間不信」だとは言いません。つまり、そう言った人達もあなたが人間不信だとは思っていないのだと思います。 おそらく、そのぐらい酷い言葉を使わないとあなたが動いてくれない冷静さをお持ちなので、あなたをどうにか刺激したくてそう言っているのだろうと思います。 つまり、実はあなたは、そのぐらい他人から頼りにされてる人だということだと思います。 あなたがいつまでも冷静で、乗ってきてくれないから、痺れを切らして露骨な口撃に出たってところでしょうか・・・逆に信頼されてる人間の証拠ということです。

関連するQ&A

  • 人間不信

    人が信じられません。 警戒していても、騙されてしまいます。(詐欺とかではなく、気持ちを弄ばれるという意味で) いつも衝動的に行動した後で後悔してしまいます。 私は思い込みが激しく幼稚な性格で、外見も冴えないです。 そのくせ自信過剰で自己陶酔的だから、他人から見たら滑稽なのでしょう。 自覚していてもこの性格は治らないのでしょうか? 私の行動も気持ちも読まれているようで怖いです。 人間不信に陥ったとき、どうすればよいのでしょう? 冷静になれるよう、どなたかアドバイスをお願いします。

  • あらゆる不信がうずまく世の中

    現在の世の中は、政治への不信、検察への不信、民度への不信が渦巻いているように思えます。 ただ、個人の人生と仕事を振り返ってみれば、簡単に解決したり、完全に信じたり、完全に相手に信じられたりすることは少ないのではないでしょうか。 私なんか「三日坊主だよな」とか「甘いもの食べ過ぎるな」とか反省の日々の連続です。悪気が無くてもうまくいかないことはざらです。 それなのに、なぜ他人に対しては不信感を感じ幻滅するのでしょう?

  • 人間不信が酷く悩んでいます 長文です

    24歳男性ですが人間不信が酷く悩んでいます。 大きな原因となっているのは 1.小学生の時に父親が家族を捨てて家を出たこと 2.同居の祖母がはっきり言って鬼のような人である 3.幼稚園から中学生まで10年にわたって酷いいじめを体験した事 の3点で、ここからくる人間不信の為会話をする事が苦手で、この事から人から距離を置かれ更に人間不信になるという悪循環になってしまっています。 更に、こと女性に関しては特に酷く、 ・高校生になるまで女性で話を出来る人間が母親しか居なかった(いじめの為、話す事も出来なかった) ・小学生の時、初恋の相手に告白した際にその相手から「頭が腐ってるんじゃない?」等の罵倒を受け、その後学校中に晒されていじめのネタにされた ・容姿が良くなく、気持ちが悪いと言われ続けている(買い物でお釣りを高いトコから落とされるとか、外出時に見ず知らずの他人に笑われる事は日常) などのトラウマから自分の中で「女性=絶対に信じられないもの。とても汚いもの」という気持ちが出来ていってしまっています。 この為、女性とまともな「会話」をした事が24年間1度もありません。 更に悩みを大きく酷くしている事は、呪われているのかと思うほどのあまりに酷い人運(?)の無さです。 刑務所に世話になるようなのとか、懲戒解雇されるのとか、わがままほうだいのぼんぼんとか、多くは自分ではどうにも出来ない周囲の人間に苦しめられ続けています。 それでも、懲りずに私を大事に思ってくれる人を、できる事なら恋人が欲しいと強く思ってしまいます。 願わくば皆様方には人間不信を治し、人と普通に接する事ができるようになるようアドバイスを頂けたなら幸いです。

  • 人間不信

    いま同棲中の付き合って3年半の彼女がいます。社内恋愛で、二人が同棲している事は周知の事実、周りはもうすぐ結婚と噂してました。ずーっと一緒にいたせいかいつしか彼女からは私が男としてでは無く人間として一番大切な存在になっていたようです。私は彼女を女性として見ていますが、それ以上に一人の人間として最も大切な存在として見ておりました。 彼女が「このままでよいのか」と悩んでいるとき、タイミング良く仲良くなった同僚の男がおり、「恋愛」したいという願望を持っていた彼女は後先考えずその男と遊ぶようになり、いつしか好きになっていたようです。最近私がその事実を突き止め、話合いを続けたのですが彼女はバレた時の事の重大さ(同じ会社内ですので当事者だけでなく周囲に与える影響も大きいです)を一切考えておりませんでした。「バレないうちに止めるつもりだった」と口では言っておりますが「恋愛」というものに固執しており、相手とも別れておらずまた人間として大切な私とも完全には離れたくないようです。とても身勝手な話ですが私もまだ彼女が好きなので完全に別れる勇気がどうしても出ません。 相手の男は我々カップルとは別のちょっと離れた事業所で働いており、ただ我々の関係、周知の事実である事は知っていながらちょっかいを出してきたので何を考えているのかわかりません。月1回くらいは同じ事業所へ集まることがあり、私とも普通に話してました。所詮は皆他人ですが、私の中では二人とも知り合いであったことがとてもショックでした。 今後どうしたら良いでしょうか??人間不信になりそうです。

  • 人間不信かも、(長くなります、スミマセン)

    自分でもよくわかららないんですが、、、 『人が信じられません、、、』単刀直入すぎかもしれ ませんが、 本当です、、、言ってることがすべて信じられません友達もいますが、ウワベだけで、信じてません、、、たまに、ここは自分のいるべき場所じゃないなって思ったりします。でも、形として笑ったり、冗談を言ってみたりします。だからといって、この人たちは他人という考えが強く、そう思ってしまう自分が怖いです 。。。 人間だけでなく、これはある時話なんですが、、、 道端に首の取れた猫が死んでいました。。。それを見た友達は、かわいそうで泣きました、自分は、何がかわいそうなのかわからなく、困りました。猫といっても、何も私にとっては、関係がありません。思えば、最近泣いてません。。。 はっきりいって、全てが嫌いです。。。存在、自分、人間、、、 小さい頃から、裏切られ続けた自分は、もうそんなことには飽きていました、友達が言ってることも全て、嘘だとしか思えません、、、裏切られ続けた自分は、「人の裏」というものが見えます。信じられるものがありません、、、表だけ仲良くして、というパターンがとても多いです、自分でも、心にも思ってないことを、、、って思います。 やっぱりこんな自分は、人間不信ってヤツなのでしょうか?? 変な質問をしてスミマセンでした。。。

  • 人間不信の直し方を教えてください。

     よろしくお願いします。僕は19歳の男です。僕は、小学校、中学校でいじめられたりしたのが原因か、(自覚症状ですが)人間不信です。今まで誰にも話せなかったのですが、今日、ちょっとショッキングな出来事がありましたのでお話しさせていただきます。  僕は、「友達なんか要らない!!生涯一人でやっていく!!」と自分に言い聞かせ、高校時代には勉強ばかりして良い大学を目指していましたが、大学はやめちゃいましたので、いまじゃ全てを失った感じです。  高校時代にした話といえば、得意科目のひけらかし合い、大学、偏差値、点数の事ばかりで、表面的な付き合いしかしていませんでした。  その“友達”とも、こいつは何か言い触らしたりしないか、自分をおちょくったりしているのではないかと疑い、自分に不利になる事がないよう、言葉を選び選び話していて、とっても疲れたものでした。結局、小中高と、個人的にどこかに遊びに行ったり、自分の事を話した事はありません。考えてみると、この人生の中で本当の友達なんかいませんでした。  そして、しばらくひきこもって社会と関わりを絶っていたせいか、つい、最近にいたっては、自分をコントロールできなくなり、バイト先なんかでよくけんかするようになってしまいました。いまは、表面的はおろか、まったく、友達もいないし、それどころか、世界中の人間全てが敵のように見えてなりません。  こんな事を皆さんにお尋ねするのは情けなくて申し訳ないですが、よろしかったら教えてくださいお願いします。      (長々となりすみませんでした)

  • 【悟り】は【諦め】の美化に過ぎない、とバカにする人

    「【悟り】は【諦め】を美化しただけの悔し紛れの言葉に過ぎない。」 などと、バカにしたような口調で語る人に、 今までの人生で何度か出会ったことがあります。 百歩譲って、仮にそれ(悟り=諦め)が真実だったとしても、 それをバカにしたような態度で話し、 他人を『青臭い』などと鼻で笑うような人には、 ロクな人間がいないと私は考えます。 【1】 このような人達について、あなたはどう思いますか? 真実を常に直視する視点を持ち続けることは大切ですが、 「真実を語る時」にこそ人格の違いが表れると思います。 【2】 真実と向き合う際に、賢者と愚者とで最も異なる点は何でしょうか? 以上です。

  • 人間不信

    現在24歳です 私は母子家庭で育ちました 生まれた時より生活保護、親が寝静まる迄は虐待の日々でした 親は2度離婚をしており、父親の背中を見送った記憶が有ります その背中を見て、子供ながらに 「結局居なくなる」という結論に至りました 高校は金銭的な理由で中退、その後、職を転々として今に至ります 結婚をしても結局離婚をする という結末を幼い頃に目にした為、結婚や恋愛といったものに嫌悪感が有ります 一時期、お付き合いしていた女性も居ましたが 「優しすぎる」という理由で浮気をされ、女性不信になりました 人より早く社会の汚い部分を目にしてきましたので、必然的に人間不信でもあります 友達になっても裏切られる 恋人になっても浮気をされる 夫婦になっても不倫をされる 子供を産んでも幸せなるとは限らない この懸念が一切拭えず、常に孤独です 最近はフリーランスで収入も良く、どこでも生きていけますが こんな暮らしに辟易しているので、私は30歳で自死の意向を固めました この人生、死ぬ事を選ばなければ いつか本当に幸せというものを享受出来るのでしょうか? 私の様に、最悪な家庭環境でも幸せになれた方は居ますか? ただ恋愛して、ただ結婚して そんな誰かが決めた普遍的な道中は興味が有りません あくまで参考程度に 皆様の過去と現在幸せになれたかを教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 苦しいです、人間不信…

    何方か良いアドバイスお願いします。 毎日がとてもシンドイです。寝ても冷めても会社のイジメが頭を放れません。 一つ一つの私の行動に引っ掛かって来て、その人は2人になると、嫌味を言い出すのです。 自分のズルさは全然関係無くて、真面目にやっている此方を嫉むのです。 もちろん、こちらにも悪い所は十分あるとおもいます。でも人の揚げ足をとる様な、人を精神的に追い詰めるような事を平気でして、まだ「自分は一番の被害者です」みたいな事会社の同僚、全く関係ない他人、他の部署の人に言いふらす必要が有りますか? それも、仕事時間中に、社内で携帯をバンバン鳴らす行為はマナー違反じゃないのでしょうか? そのひとの一方的に送られてくるメールや電話、其れだけを聞いている人は「なんて可愛そうに」と思うかも知れません。 でも一番の被害者は同じ部署で1日中仕事をし、何時自分に向くかもしれないイジメをビクビクしながら毎日を送るまわりの者です。 失礼ながら精神的に相手も追い詰められていると思います。(仕事について)自分で自分の首を絞める行為をしているのですから。でも、それ以上に、比べ物にならない位此方は苦しいです。並外れた「イジメ」の行為に対処する方法が有れば良いアドバイスお願いします。 その人は自分に対するプライドと相手が他の人に褒められたりすると必ずその人を標的にします。何でも自分が一番で、「出来る」人間はここでは「私」出ないといけないみたいです。

  • 人間不信の彼に信じてもらうには…(長文です)

    この度は、数多くの質問の中から目を通していただき誠にありがとうございます。 私には4つ下の彼氏がいます。 彼は小さい頃からずっと人間不信になっています。 家族も他人も信じられない彼は、ようやく他人である私を信じてくれて互いに惹かれあい付き合いました。付き合い始めた時はとにかく二人幸せで笑いあってました。 ですが、彼が人間不信な事を知っているのに、元カレや初体験の人の話など過去の恋愛について、彼に聞かれた時も含めて話してしまいました。彼にはそういう経験がまったく無いので酷く傷つけてしまいました…。 私は彼をたくさん傷つけてしまいました…。 それからは月に何度も彼が泣きたくなるほど頭から離れない日々が続き、更に私は約束を破ったり辻褄の合わない事をたくさん言ったりしてしまいました。 今でも彼はひとりで居る時は頭の中に、私が過去の恋愛相手と楽しそうに笑ってたり恋人繋ぎしたりキスやその先の事まで浮かんでしまうそうで、笑顔が無くなり不安になる事が増えてきました。なので、悲しい時は手を握る事は勿論、背中を撫でる事も抱き締める事も出来なくなりました。触れたらまた想像させてしまうので私も気を付けています。 お互いに「これから一緒にいたら相手が幸せになれない」と思った時期もあり、自殺未遂した事もありました。 私も彼も別れたくない、距離置きたくないという気持ちは同じなのですが…。 彼の不安を少しでも減らそうと「これから一緒にこういう壁に立ち向かって行こうね」等と希望を持てるような事を言いました。でも彼には逆効果でした。 私は彼に自分は何か出来るかと尋ねました。 「何を言っても逆に考えてしまうから何もしなくて良い」 と言われました…。 正直何も出来ないのは辛いです。 ですが、辛い思いをさせたと思わせたくない。 苦しい思いをさせたと思わせたくないんです。 そう思わせてしまえば彼はますます不安になる…。 私達は「自分が悪い、相手は悪くない」と互いに互いの事をそう思ってます…。 誰がどう見ても私が悪いのに…。 皆様に質問です。 (1)彼の不安を少しでも減らすには、少しでも希望を持ってもらうにはどのような言葉を掛けると良いのでしょうか? (2)「過去の事は変えられない」と分かってるのですが彼の中からその不安が消える事は無いと断言されました。私は今の状態の彼に対してどう行動すれば良いのか分からなくなりました。 どんな行動をすれば良いのか、皆様、何かアドバイスして頂けませんか? (3)彼が不安になってる時私が励まそうとしても、今まで私がしてきた酷い事が頭によぎって何も言えなくなる事があります。もし閲覧者様が私ならばどう行動したりどんな言葉をかけたりしますか? 人任せな事ばかり聞いて申し訳ありません…。 ですが、私にはもう何も出来ないのかと思うと自分自身がとても嫌になります。 彼はそんな「自分が嫌い」と言う私が嫌だそうです。 なので彼の不安が少しでも無くなるならば…。 私達の未来に光が見える方法があるならば…どうか、皆様のお力をお貸し下さい。 どんなに厳しい内容も、どんなに過酷な内容も受け付けます。