• ベストアンサー

やはり、巨人は

やはり、巨人は 独走してしまうのでしょうか? 内海投手のケガが痛いとは思ったんですが。 ものすごい勢いで勝っていたロッテの勝率を上回ってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最有力の中日がもたもたしているので独走の気配が出てきてますね。 負け惜しみや強がりばかり言って結果が伴わない 監督を更迭すれば巻き返せるかも? 一方、足かせが取れた阪神は中日よりも追いかける可能性が ありますね。新井も今年は調子いいみたいだし。 ベイスターズ、カープはとにかくお得意様にならないように ジャイアンツ戦だけは200%で戦うべし! といっても既にお得意様になりつつあるが。 ヤクルトは~・・・がんばったらいいんじゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#119283
noname#119283
回答No.1

ロッテは若干勢いがなくなってきてますね。 巨人ですがやはり予想通り既に2位との差も じわりじわりと離れてきてますね。 このまま行けば昨年以上に速いペースで独走になるでしょうね。 投手の不安もあると思いますがやはり打線が強力ですから そうそう勝てる相手ではないですね。 ただ、最大のライバルである中日がいいペースで追いかければ 独走よりも競争という形になるでしょう。 ただ、今の中日の状態では巨人を上回ることは 難しいかもしれませんね。 でも、独走なんてさせませんよ!!!

noname#111540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 219328さんは、中日ファンですか? 独走されると面白くないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 巨人 内海投手について

    巨人 内海投手は、現状において1勝しかしていません。毎年オフでも若手の見本となるように努力をして確実に10勝以上している投手です。今年は怪我もしている事情もあるかもしれませんが、何でこの様な成績になっているのか正直分かりません。皆様のご意見をお願い致します。

  • 今年の巨人

    今年の巨人ははっきり言って強いと思います。 勝率は去年の今よりも悪いですが、何か去年以上の強さを感じます。 やはり小笠原効果はすごいのですかね? 去年も春先までは首位を独走していましたが、主力の相次ぐ離脱によって坂道を転がるように大失速していきましたが。 今年は巨人戦中継の無い試合も多く、巷でもあんまり話題にはなっていませんが、今年の巨人はこの先どうなるのでしょうか? もうすぐ交流戦ですが、昨年のようにまた息切れしてしまうのでしょうか?

  • 巨人、内海が勝ってる理由は?

    巨人の内海投手なんですが どうして今年(2011年)は 急に(?)勝てる様に、なったのかという質問です 私自身、巨人ファンなんですが 今迄ピッチング内容迄は詳しく見てませんでしたが 去年の内海投手を思い出すと、登板する度に打たれて 降板した後もベンチ内で悔し涙を流すシーン等も何回か 見た記憶が存在します その内海投手が今年 急に勝てる様に、なり 2011年9月6日現在、セ・リーグでは ハーラー単独トップの14勝です それで去年等と比較すると 私が分かるのは、今年からは統一球に変わった事位ですが だからと言って、それだけが理由とも思えないと考えました 具体的に何が変わり、どう良くなったのか? 詳しく分かる方、御願いします

  • 巨人が強いといわれているがそれほど実力差はない?

    今の巨人はけが人がいっぱいいてそうではないかもしれませんが、けが人いなかったらめちゃくちゃ強そうですよね。実際去年も優勝したんですが、全勝ではなく勝率6割5部くらいでしたか(定かではない) つまりめちゃくちゃ強かったら勝率9割以上いくと思うんですが、何で勝ったり負けたりってあるんでしょうか?高校とかだと弱小チームはどうやっても強豪に勝つことはまずないですが、弱小の横浜でも去年少しは巨人に勝ってます。 長々となりましたが、それほど実力差がないのか利きたいです

  • 巨人の内海哲也投手の兄弟。

    すいません。家族で意見が食い違い困ってます。くだらないと思われるかとは仕方ないのですが、調べようがないのではずかしながら教えて欲しいのです。それは巨人の内海哲也投手が母子家庭で内海投手を入れて男3人兄弟、京都出身で、お好み焼き屋さんをされているそうなのですが、長男は内海哲也投手で、次男さんはサラリーマンで、三男さんがお好み焼き屋さんの手伝いをしていてお嫁さん募集中。 そう聞いた事があるのですが、家族は内海哲也投手が長男で、次男さんがお好み焼き屋さんをしていて、三男さんは大学に通っている。と言うのですが、本当はどのような構図になっているのかお分かりの方々はいらっしゃいませんか? すいませんが教えて下さい。宜しくお願いします!

  • 巨人の内海投手は何勝しますか?

    野球はヤクルトファンなのですが巨人の内海投手だけは敦賀気比高時代からの大ファンです。 今年何勝すると思いますか?防御率は? シュートを覚えた内海選手は現状で上原投手とどちらが上ですか? まだ比べる域に達していませんか? チーム成績にもよるが 私は13勝10敗 率2.72         打率0.327 ????? ぐらいだと思いました。

  • 巨人軍の敗因

    高橋巨人1年目が終わりました。 投手陣が薄いこと (かつての杉内、内海らがいない) 打撃も今一なこと から、こんなもんかもしれませんね。 ずばり敗因は何でしょうか。 また沢村の先発化や、若手野手の起用などの 対策も必要ではないでしょうか。

  • 阪神が優勝を逃し巨人が優勝する可能性

    友人と賭け(巨人が優勝したら飲み4回分おごられ)をするので皆様のご意見をいただきたいと思います。私は一応巨人優勝にかける予定。(阪神優勝の場合は飲み1回のみおごり) 阪神は優勝マジックが点灯する勢いですが、悪材料が多く見られます。 1・死のロード(夏の甲子園)がこれから(多分勝率低下) 2・その時期にオリンピックで主力選手が抜ける 3・JFKの実力に陰りが見えている。 4・渡辺、江草などの中継ぎも陰りが見えている。 5・先発については下柳が巨人戦で見られたように下降気味、岩田も経験が少なすぎるので下降する可能性が高い。 これらのことを総合すると今よりかなり勝率が落ちるのではないでしょうか。下手をすると夏は勝率2割以下もありえると考えています。 巨人は 1・高年俸2軍が次々ともどってきている 2・上原が後ろにまわることで中継ぎ、押さえが効果的に機能 3・調子が悪かった先発陣、グライシンガー 内海 高橋尚が良くなってきた 4・打線も高橋復帰、小笠原、阿部復調で好調 5・猛暑が予想されますが、半分以上東京ドーム、名古屋ドームで体調管理もバッチリ 6・横浜との対戦が巨人のほうが多く残っている これを総合すると夏場は勝率7割から8割で乗り切れる可能性もあると考えます。 賭けの配当では4:1なのですがこれは有利な賭け、または丁度いい倍率、または損な賭けでしょうか?

  • 巨人高橋投手の怪我の責任は

    巨人高橋投手の怪我の責任はどうなるんですか またこういう場合いわゆる公傷と認められるんですか

  • 巨人ーロッテのカード

    巨人とロッテは一番カードが合わないとたまに考えてしまいます。なぜかというと応援の雰囲気が違うし、選手の使い方がロッテのバレンタイン監督と巨人の原監督とではかなり違うからです。巨人は古い感じがして、対するロッテは新しい感じがするのですが、どう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 学生時代の精神的な問題や神経質さが社会人になって解消し、問題なく働けている
  • 主婦の方が多く、優しく話しやすい環境であり、苦手な人はいない
  • 威圧的な人に対応する際に不安を感じるが、徐々に慣れていく必要がある
回答を見る

専門家に質問してみよう