• 締切済み

今後どういう風にアプローチしていけばいいでしょうか?

今後どういう風にアプローチしていけばいいでしょうか? いい意味でも悪い意味でも気になるなぁと思った会話の内容を書かせてもらいますので、こういう風にいけば?などアドバイスください。また会話に問題あればご指摘お願いします。 好意を持っている女性をA、女友達をBとします。 Aは人懐っこいですが、男が交じるプライベートなお誘いにはなかなか前向きではありません。 先日の職場の同期会ですが、(男7、女3)飲み終わった後、Aは飲まなかったのでAの車で僕とBを自宅まで送ってもらえました。 僕「ねぇ、今度のGWに花火見に行こうよ。5月2~5日やってるんだけど」 B「いいよ、行こうよ。晩ならどの日もあいてるよ」 僕「Aも一緒にいこう」 A「うーん、2~4日は予定埋まってるなぁ」 僕「5日は?」 A「うーん、Bと一緒にデートしてきなよ(笑)・・・まぁ考えとくね」 みたいな感じです。 で、Bを降ろしAと二人きりになりました。 今から桜見にドライブ行かない?というと了承してくれ、桜の前で30分ほど喋りました。 そのときに、僕がコブクロを好きというと、少し前にAがコブクロのコンサートに行ったらしく泣いてしまった。それ以来Aも気になってるらしくコブクロのMDのダビングを頼まれました。 家に着いて、 僕「今日はどうもありがとう、5日一緒に行こうね」みたいな感じでいうと「はーい」と言ってくれましたが・・(社交辞令?? とりあえずGW前にでももう一度誘ってみよう」と思います。 他に気になる会話は、 A「いつも朝早く来て掃除してるよね」 僕「掃除好きだからね。ごちゃごちゃしてるのを綺麗にすっきりさせるのって気持ちいいよ」 A「凄い~今度私の机周り綺麗にしにきてよ(笑)」 あと軽い冗談なども言い合える仲です。 まだ心は開いてくれてないと思います。 もっと積極的にアプローチすべきでしょうか? ちょっと引いたほうがいいんでしょうか? 今後どういう風にすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • mikiu
  • ベストアンサー率41% (53/128)
回答No.1

Aさんに特定の彼氏がいないことは確認済みですか? 男性の混じる集まりに積極的でない理由が彼氏の存在なのであれば、アプローチが徒労になる可能性もありますね。 現在フリーなのであれば、積極的にアプローチしてもよいのではないでしょうか? 軽い冗談などは言い合える仲ということですし、少なくとも二人きりになりたくない男性とは一緒に桜を見にいったりしませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありかどうかと、今後のアプローチについて

    気になっている人との関係について簡単に書きますので、 客観的に脈がありそうかどうかということと、今後のアプローチについてこうしたほうが良い等ありましたらアドバイスお願いします。 私と彼は社会人のスポーツのサークルで知り合って三年ですが、私が昨年怪我をしてしまい、あまり回復していないこともあるので、しっかり治療するために一旦サークルは辞めることにしました。 これまでには何度か外で会って二人で食事をしたりしました。 その中で、話していて励まされたりしているうちに気になっていました。 先日一緒に食事をしたときに、それまでサークルの話のために会っていたので当然会話はサークルの話がメインだったのですが、会話の端々で、ひとり身であることとか 「スポーツ以外のことも最近考えるようになってさ」とか 「将来のこととか」「俺はもう○○歳だからちょっとやばいと思ってて」等言われて、 もしかして私のことを対象に考えてくれているのかなと勝手ながら思い始めました。 私としてはそれまでは今後付き合えなかったとしても交流は続けたいと消極的に思っていたのですが、ちょっと期待がふくらんでしまいました。 アプローチしてみても良い状況でしょうか。。 共通の知人からも「(彼)があなたの怪我のことで気にかけてたよ、すごく」と聞かされたことや、他の男性友人からも「今度(彼)と日帰りで出かけるんだけどおまえも来ない?」と言われてなぜ私?と、ちょっと意識してしまうような出来事もありました。 一応、サークル辞めてもまた時々会おうねというような話にはなっているので、今後会う約束とか、複数でも飲み会とかアプローチをしても良いか悩んでいます。 以上、よろしくお願いします><

  • 今後どうしたら良いですか?

    今、好きな人(A君)がいます。 その人との今後について、悩んでいます。 その人と仲良くなったのは、今年になってくらいからです。 1ヶ月に一度くらいのペースで2人で遊んでいました。 結構、2・3日に一度はメールをしていたので、脈はあるのかな?って思っていました。 しかし、最近になって、私は違う人からアプローチされました。 全然、好きでもないし、タイプでもないので、断り続けていました。 それが、今、会社でちょっとした噂になっています。 しかし、これは、Bさんが仕掛けた事だとわかりました。 そして、この事が、A君にも、ばれました。 この事を知った、A君が「○○さんはもてるから、俺は知りませんよ~』って冗談ぽく言ってきました。 私は、これにカチンときて、『あっそ』みたいな感じで言っちゃいました。 今まで、良い感じだったのですが、何か気まずい感じになってます。 でも、好きな人にこんな事言われたら、ムカつきません??オコチャマですか?(笑) これは、もしかして、試しているんでしょうか? そして、そのA君を狙っている女の人(Cさん)が現れました。 そのCさんもこの噂を広げたBさんと仲間(グルみたいな感じ)です。 そのCさんとは、結構、良い感じだと噂になっているみたいなんです。 しかし、そのCさんは、同性から、結構嫌われています(苦笑) 前に、A君はCさんは苦手だと話していました。 これがあった以降、メールが来ませんし、送っていません。 今後、どうして、付き合っていったら良いのでしょうか? やはり、A君は、私には興味がないんですかね??( p_q) 実は、これがある前に「夏にまた、デートしようね」って約束してました。 この事があるので、もし、今度誘われたら断ろうかなって思っています。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。 「A君にはCさんがいるんじゃない?」って言ったらまずいですか? メチャ嫌な女になりますかね?(笑)

  • 職場の男性への今後のアプローチについて。

    職場の他部署男性への今後のアプローチについてアドバイスをお願いします。 私は27歳独身、彼氏なしです。現在好きな人がいて、彼は他部署の30歳・独身彼女なしです。 お互いに実家暮らしです(お互いに1人暮らし経験はあります)。 質問を読んでいただいてありがとうございます。 彼とは社内ですれ違ったり食堂で会ったりするときはほぼ100%他愛無い会話をしたり、ちょっかい出し合ったり、楽しく会話できているのですが(少なくとも私はそう思っています・・・)お互い連絡先などは知りません。もっと仲良くなりたいのですが、こんな男性にはどうアプローチすればよいでしょうか? 「ちょっかい」というとなんだか幼い感じがしますが(笑)、ほんと他愛もないことです(^^;) 社内ですれ違うときに面白半分で必要以上にちらちら見合ったり、食堂などで並ぶときに隣り合うとお互い背中を押し合ったり。私が彼の後ろを歩いているとき彼が意図的に急に立ち止まり、勢いで私が彼にぶつかる→私が怒る→彼ニヤニヤ・・・など、本当にしょうもないレベルです(笑) まず彼の見た目としては、 ・メガネ(といってもセルフレームのおしゃれメガネでなく、本気(?)メガネです) ・黒髪、少しだけ天然パーマ ・身長は170cmぐらい、色白で細身ですが筋肉質、手が大きい といった感じです。 あくまで推測ですが、あまり女性と付き合った経験はなさそうです。 毎日20時過ぎぐらいまで残業していて、仕事はできるし他の先輩からも頼りにされているようです。 金曜日も21時前ぐらいまで残っています(そんな私もだいたい残業してます・・・) 仕事のことを聞きに行っても、彼がその時やっている作業をほっといていつも助けてくれます。 あまりにも一生懸命考えてくれたりするので「あの、大丈夫?他の人に聞くしいいよ」と言っても よっぽどのことがなければ「いいよ」「大丈夫だから」と解決しようとしてくれます。 残業がとても多い私を気にかけてくれていて、仕事について色々と厳しいことも言ってくれたり、 とにかく優しくて仕事に対して真摯な姿勢にすっかり気になる存在になっていきました。 また声がとても私の耳に心地よく、彼の声が耳に入るとなんだか気持ちいいというか、ぞくっとしま す。笑 私からのアプローチ(1) たまたま階段でふたりっきりになったとき、いつものようにちょこっと会話をしたあと 「ねぇねぇ、○さん(彼のあだ名)」と名前を言ったあと満面の笑みで見つめてみました。(今考えると恥ずかしい・・・) そうしたら「・・・・えぇ?(半分笑いながらびっくりしている)」「なになに、わけわかんない(笑)」と言って、しまいには「なんだよ、わかんないよ~」と言いながら小走りで逃げて行きました(-_-;) 私からのアプローチ(2) 食堂でコップを洗っていたら彼がやってきて、また他愛無いことをしゃべっていて、その時間がなんだかすごく愛しく思えてしまい「○さんのそういう空気感が私好き」とはっきり伝えました。 色白な彼の顔が赤くなり「なにそれ~どういう意味~」と言いながらどこかへ行ってしまいました。笑 反対に脈がなさそうだと思うことも日々たくさんあります。 朝同じ時間に出社して並んで車を駐車しても、彼はさっさと歩いて行ってしまいます。ほぼ毎日同じ時間に出社するので私は話しかけたいのですが・・・ また私のほうが年下なのですが、くだけて話すときはほぼお互いタメ口のような感じなのですが、彼から私に対する挨拶はまだ敬語?です。(私からの挨拶は当然敬語ですが)。「おはよう~」などではなく「おはようございまーす」、「おつかれ~」などではなく「お疲れさまでーす」といった具合です。あまり深い意味はないのかもしれないですが、距離を感じてしまいます。 見た目からしていわゆる草食系に見えるのですが、今後もっと仲良くなるにはどうアプローチしていけばよいでしょうか。今は(たぶん俺に興味ある?よくわかんない)といった程度には思ってくれていることを願いますが、このままだとただの仲の良い後輩か、妹のような存在です。 恋愛経験豊富なみなさま、アドバイスをお願いいたします。

  • アプローチ方法

    こんばんわ★ あたしが通っている美容院の方がかなり気になってというか好きになってしまったみたいなんです。 ずっと前から通っていて、駅で美容院のチラシを配っていたりして知ってはいたんですが、一週間前に行った時あたしの担当をしてくれてかなり話があって楽しかったんです。 その人は彼女がいないって言っていたのでまだ頑張れそうなんですが美容院なんて毎日行くわけではないし、どういうふうにアプローチしたらいいのかわかりません… 美容院から帰るときに、その人に、また、駅でチラシ配ってるんで声かけて下さいって言われたので毎日駅を見に行ってはいるんですが(笑)配ってる時間も分からないんで逢えないんです:ー; 頑張ってこの恋をつかみたいと思うのですが、どういう風にアプローチしたらいいでしょうか? 万が一駅であったときの対応などもおしえてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 職場の先輩(男性)への今後のアプローチについて。

    職場の他部署男性への今後のアプローチについてアドバイスをお願いします。 私は27歳独身、彼氏なしです。現在好きな人がいて、彼は他部署の30歳・独身彼女なしです。 お互いに実家暮らしです(お互いに1人暮らし経験はあります)。 質問を読んでいただいてありがとうございます。 彼とは社内ですれ違ったり食堂で会ったりするときはほぼ100%他愛無い会話をしたり、ちょっかい出し合ったり、楽しく会話できているのですが(少なくとも私はそう思っています・・・)お互い連絡先などは知りません。もっと仲良くなりたいのですが、こんな男性にはどうアプローチすればよいでしょうか? 「ちょっかい」というとなんだか幼い感じがしますが(笑)、ほんと他愛もないことです(^^;) 社内ですれ違うときに面白半分で必要以上にちらちら見合ったり、食堂などで並ぶときに隣り合うとお互い背中を押し合ったり。私が彼の後ろを歩いているとき彼が意図的に急に立ち止まり、勢いで私が彼にぶつかる→私が怒る→彼ニヤニヤ・・・など、本当にしょうもないレベルです(笑) まず彼の見た目としては、 ・メガネ(といってもセルフレームのおしゃれメガネでなく、本気(?)メガネです) ・黒髪、少しだけ天然パーマ ・身長は170cmぐらい、色白で細身ですが筋肉質、手が大きい といった感じです。 あくまで推測ですが、あまり女性と付き合った経験はなさそうです。 毎日20時過ぎぐらいまで残業していて、仕事はできるし他の先輩からも頼りにされているようです。 金曜日も21時前ぐらいまで残っています(そんな私もだいたい残業してます・・・) 仕事のことを聞きに行っても、彼がその時やっている作業をほっといていつも助けてくれます。 あまりにも一生懸命考えてくれたりするので「あの、大丈夫?他の人に聞くしいいよ」と言っても よっぽどのことがなければ「いいよ」「大丈夫だから」と解決しようとしてくれます。 残業がとても多い私を気にかけてくれていて、仕事について色々と厳しいことも言ってくれたり、 とにかく優しくて仕事に対して真摯な姿勢にすっかり気になる存在になっていきました。 また声がとても私の耳に心地よく、彼の声が耳に入るとなんだか気持ちいいというか、ぞくっとしま す。笑 私からのアプローチ(1) たまたま階段でふたりっきりになったとき、いつものようにちょこっと会話をしたあと 「ねぇねぇ、○さん(彼のあだ名)」と名前を言ったあと満面の笑みで見つめてみました。(今考えると恥ずかしい・・・) そうしたら「・・・・えぇ?(半分笑いながらびっくりしている)」「なになに、わけわかんない(笑)」と言って、しまいには「なんだよ、わかんないよ~」と言いながら小走りで逃げて行きました(-_-;) 私からのアプローチ(2) 食堂でコップを洗っていたら彼がやってきて、また他愛無いことをしゃべっていて、その時間がなんだかすごく愛しく思えてしまい「○さんのそういう空気感が私好き」とはっきり伝えました。 色白な彼の顔が赤くなり「なにそれ~どういう意味~」と言いながらどこかへ行ってしまいました。笑 反対に脈がなさそうだと思うことも日々たくさんあります。 朝同じ時間に出社して並んで車を駐車しても、彼はさっさと歩いて行ってしまいます。ほぼ毎日同じ時間に出社するので私は話しかけたいのですが・・・ また私のほうが年下なのですが、くだけて話すときはほぼお互いタメ口のような感じなのですが、彼から私に対する挨拶はまだ敬語?です。(私からの挨拶は当然敬語ですが)。「おはよう~」などではなく「おはようございまーす」、「おつかれ~」などではなく「お疲れさまでーす」といった具合です。あまり深い意味はないのかもしれないですが、距離を感じてしまいます。 見た目からしていわゆる草食系に見えるのですが、今後もっと仲良くなるにはどうアプローチしていけばよいでしょうか。今は(たぶん俺に興味ある?よくわかんない)といった程度には思ってくれていることを願いますが、このままだとただの仲の良い後輩か、妹のような存在です。 恋愛経験豊富なみなさま、アドバイスをお願いいたします。

  • 今後どうアプローチしていこうか悩んでいます

    こんにちは。 22歳の大学生の女です。 私は今、バイトが一緒の2つ年下の男の子に恋しています。 彼を好きになる前は「年下とか絶対ありえない!」って思ってたタイプだったんで戸惑ってたんですが ここで質問させていただいて「年下とか関係なく人として魅力感じたんだな」って再確認できて今気持ちが上がりつつある状況です。 今後どうやってアプローチしていこうか悩んでいます。 みなさんならどうアプローチしていきますか?? ぜひご意見&アドバイスください☆ ちなみに以下が今の私と彼です…   ・バイト先みんな仲がイイので彼ともバイト中よく喋る   ・お互いビデオ屋サンでレンタルしてドラマや映画を見るのが好き   ・彼のメアドは入手した(しかも昨日!!)   ・彼はバイトの皆と仲良くしてるが少し距離を置いてるところがある      (仕事とプライベートを分けたいタイプ)   ・私は大学4年で4月からは社会人になり、今住んでる土地を離れる   ・バイト先に味方をしてくれる心強い仲間が2人いる   ・バイトで最低週2回は顔を合わせる   ・味方してくれる2人以外のバイト仲間にはバレたくない

  • 今後どうアプローチしていこうか悩んでます

    こんにちは。 22歳の大学生の女です。 私は今、バイトが一緒の2つ年下の男の子に恋しています。 彼を好きになる前は「年下とか絶対ありえない!」って思ってたタイプだったんで戸惑ってたんですが ここで質問させていただいて「年下とか関係なく人として魅力感じたんだな」って再確認できて今気持ちが上がりつつある状況です。 今後どうやってアプローチしていこうか悩んでいます。 みなさんならどうアプローチしていきますか?? ぜひご意見&アドバイスください☆ ちなみに以下が今の私と彼です…   ・バイト先みんな仲がイイので彼ともバイト中よく喋る   ・お互いビデオ屋サンでレンタルしてドラマや映画を見るのが好き   ・彼のメアドは入手した(しかも昨日!!)   ・彼はバイトの皆と仲良くしてるが少し距離を置いてるところがある      (仕事とプライベートを分けたいタイプ)   ・私は大学4年で4月からは社会人になり、今住んでる土地を離れる   ・バイト先に味方をしてくれる心強い仲間が2人いる   ・バイトで最低週2回は顔を合わせる   ・味方してくれる2人以外のバイト仲間にはバレたくない

  • アプローチ

    4ヶ月間アプローチされていた人が気になってます。 アプローチされた時はいろいろな理由が重なって 誘いに乗ることができずそのうち諦めてしまったのか この2ヶ月間、連絡はありません。 ただ仕事の帰りに立ち寄るお店でたまに彼と会うのですが今はその時に立ち話をする程度です。 今年のV.Dにチョコをと思ったのですが連絡をするのは気がひけ渡せませんでした。 今度お店で会った時に前にいただき物をしているのでそのお返しにとささやかですがプレゼントを買っているので メッセージと一緒に渡そうかと思っているのですが もうやめたほうがいいでしょうか? 自分がアプローチをした時は手応えがなく諦めた頃に相手からアプローチされても気持ちは向かないでしょうか?

  • フられました。今後は…。

    数ヶ月前に親友Aの紹介で知り合い好きになったBさんがいます。 Aは私がBさんを好きなことを知っていて、頑張れよと言ってくれてます。3人で遊ぶ事も多かったですが、2人で遊んだりもしてそれなりに良い関係にはなりました。 そして先日告白して…フられました。 理由としてはよくある「恋人としては見られない」との事でした。 しかしBさんはその時「(Aを含めた)3人一緒じゃなくちゃ嫌。誰が欠けても嫌。今まで通り3人一緒にいよう。」と、泣きながら言っていました。 正直私は、断られたら今後会えなくなるだろうなという覚悟は出来ていましたが、それ以降も拍子抜けするくらい今まで通りなので、嬉しいと同時に正直戸惑っています。 Bさんへの想いが無くなった訳では無いですが、これ以上しつこく押していっても、私とBさんの間だけでなく、AとBさん・Aと私の間も気を使い合ってしまうような関係になってしまいそうなので、諦めるしか無いのかなとも考えています。 押してダメなら引いてみろとか聞きますが、今後何か有効な手段(?)ってありませんか? やはりしばらくは現状維持の方が良いですかね…? 似たような経験がある方、またはこの話の誰かの立場を経験した事のある方、その時はどう思いどうなったのか…何でも良いのでアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • アプローチの仕方

    フィットネスクラブのトレーナーの男性が気になっています。 彼女がいるのかどうか、わかりません。 同い年ということはわかりましたが、彼女がいるのかとか、プライベートに突っ込んだ会話ができません。どこまで、どういう風に掘り下げて会話をしたら良いのかもわかりません。 こういう方へのアプローチ方法って、どうしたらもっと親しくなれるのでしょうか? 経験談、人づての話、何でも構いませんので、アドバイスをよろしくお願いします(>_<)