• ベストアンサー

ダンプの後ろにピッタリ付いて走る利点は何ですか

片側1車線の国道を軽自動車で走っていたら前にダンプカーが走っていたので、ダンプの直後を走ると埃や排ガスが酷いので少し間をおいて走りました。 そしたら自分の後ろを走っていたクルマが自分を追い越して、そのダンプの後ろにピタッとついて走りました。 何故でしょう。 ダンプや大型トラックの直後にピッタリ付けて走ると何かいいこと有るのですか。 スリップストリームによる燃費向上の期待でしょうか。 特に雨の日なんて飛沫でクルマ汚れるしウインドウオッシャー液はどんどん減るしいいことなんて何もないと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ご質問の内容ですが、何の意味も無い他逆に自分の車両を傷める間抜けな行為です、大型ダンプですと積載物は採石(砂利)や土砂ですのでダンプが走行中積載物の落下も良くありますし、ダンプのタイヤからの石はねなどはざらにあります、知らない内に自分の車のフロント周りやガラス等に小傷を貰っていますよ。

_inu-0004
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですね。 だからかなり車間を空けて走ってたのですよ。 車間が空いてると遅いととらえて我慢が出来なくなって何が何でも抜いてしまう馬鹿がいるのですね。 それでダンプの落下物で傷だらけになればいいのですよ。

その他の回答 (9)

  • reset_cat
  • ベストアンサー率68% (94/138)
回答No.10

>しかし近づき過ぎると前はすぐに見えなくなるし、雨だとスリップしやすいしメリットと言えますか。 >そういうのは無謀というのではないかという気がします。 今回の質問のタイトルが「ダンプの後ろにピッタリ付いて走る利点は何ですか」なので、私や#7さんはメリットとして考えられることを挙げています。それを推奨しているわけではありません。そこは勘違いなさらないでください。 スリップに関しては、前を走っているダンプのほうが雨水のたまっている上でブレーキやハンドル操作をする分、ダンプのほうが先にスリップする可能性が高いかと思います。もちろん、「だから問題ない」とは言いませんが・・・ ただ、実際にこれを実行するのは無謀運転だという意見は私も同意します。

_inu-0004
質問者

お礼

わかりました。 ダンプとは限らず大型貨物トラックでも効果有りますね。 無謀で危険を伴うだけという点を除けばメリットありますよね。 警察に見つかったら捕まると思いますけどね。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.9

きっと、_inu-0004さんがダンプのすぐ後ろで走りづらそうにしているので、代わりにダンプの後ろに入ってくれたのでしょう。親切な人ですね。

_inu-0004
質問者

お礼

そうですね。 そういう点では後続車には利点になりますね。 これから前にダンプが走っていたら後ろのクルマを譲って自分の前を走らせればいいですね。 そうすればダンプからの落下物有っても自分にぶつからずとてもいいですね。

  • reset_cat
  • ベストアンサー率68% (94/138)
回答No.8

デメリットは他の方がたくさん回答されているので省略・・・ 雨の日にダンプを含む大型車の後ろにくっついて走るメリットは、道路上の雨水を大型車が跳ね飛ばして走行するため、その後の路面に雨水がほとんど残っていない状態で走行できる・・・というのがあります。特に大雨などで、飛沫があっても雨ですぐに流れてしまうような時にはこのメリットが大きくなります。 もっともデメリットの方が大きいので、おすすめはしませんが・・・

_inu-0004
質問者

お礼

なるほど。 しかし近づき過ぎると前はすぐに見えなくなるし、雨だとスリップしやすいしメリットと言えますか。 そういうのは無謀というのではないかという気がします。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.7

> ダンプの後ろにピッタリ付いて走る利点 に関してのみ答えるとすれば空気抵抗削減による燃費向上でしょう。(デメリットは他の回答者さんの通り) 自転車・バイクだと、冬は排熱(排気ガス)で暖かいという事もあります。 自転車(やバイク)で走ってみるとすぐに判るのですが、ダンプにそれほど接近していなくても、格段に風圧が低減します。自動車だと殆ど感じませんが、自転車ではぺダリングが軽くなります。

_inu-0004
質問者

お礼

わかりました。 燃費向上効果が有るのですね。 どれぐらいの効果有るのでしょうね。 1リッターで+100メートルぐらいですか。 でもダンプがいなくなったらそれまでですね。 次は大型トラックでも探しますか。 自転車でそんな危険なことをやってたのですね。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.5

そのダンプが急に止まって、ガシャン!!と追突したら、相手と自分の修理代と治療代の総額何百~1千万位の料金を、その乗用車が負担することになります。 保険に入って無いなら家を売るなど、財産を処分してでも賠償しなければなりません。 まだ、現実をしらない年齢だから出来る行為です。 事故について勉強すればするほど、恐ろしい行為で出来ないことです。

_inu-0004
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 ダンプは丈夫だからそんなに壊れるとは思えませんが、まぁ賠償するのは当然なのでいい気味ですね。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

狙いを定めた覆面パトカーだったならば対象相手の死角に移動するのでその位置でも不自然ではありませんが、そうでなければただのアホですよ。 利点などありません。 ダンプなんて壁のようなものなのですから、もしダンプに急ブレーキを踏まれたときは昇天するしかありません。 そのような間抜けな“自損事故”の巻き添えを喰らってさらに追突してしまうのはそれ以上に間抜けなことですから、次に見かけたときは、まずクルマを安全な場所に停めて距離をあけるとよいでしょう。

_inu-0004
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただのアホで利点なんて無いのですね。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

1・100/1秒でも早く目的地に到着したい 2・「何人たりとも俺の前を走らせねえ」俺は誰よりも早く走れるレーサータイプ 3・汚れようが砂利が落ちてこようがプレッシャーをかけて道を譲らせる 4・先行車が危険回避による急ブレーキ、急ハンドルしても俺はテクニックでかわせる 接近し過ぎはスロットルワークも安定せず、余計な燃料を消費するだけ。 いろいろ想像しても、頭のいい人のやる行動とは思えませんな。

_inu-0004
質問者

お礼

よくわかりました。 単なる馬鹿だった訳ですね。 1・100/1秒でも早く目的地に到着したい レースやラリーとは違いますよ。 2・「何人たりとも俺の前を走らせねえ」俺は誰よりも早く走れるレーサータイプ 道路走ると必ず前を走っているクルマがいます。 抜いても抜いてもキリがありません。不可能です。 3・汚れようが砂利が落ちてこようがプレッシャーをかけて道を譲らせる 後ろにピッタリ付くとダンプから死角になり見えないのでは。 4・先行車が危険回避による急ブレーキ、急ハンドルしても俺はテクニックでかわせる その為にわざわざ車間詰めるのですか。 まるでクルマヲタクの自己満足ですね。 疲れるだけだと思いますよ。

回答No.2

Q.ダンプの後ろにピッタリ付いて走る利点は何ですか A.利点はまったくありませんし、状況によっては車台や タイヤの溝などに挟まった小石が飛んで来たりすることも あります。 想像ですが、車間距離を十分とって走行するあなたの車の 後ろを走っていて焦れたのだと思います。 または 先を急いでいて少しでも前に出たいとの思いが あったかも知れません。

_inu-0004
質問者

お礼

わかりました。 利点は何もないのですね。 焦れて自分を抜いて前に出てダンプの後ろに張り付いても全く時間的に速くならないと思いますが、そんなことも理解できない馬鹿だからそうしたのでしょうね。

回答No.1

単なる急いでる人か死に急いでいる人でしょう。 そういうアホな運転する人は事故を起こして地獄に落ちますから笑って見送ってやりましょう。

_inu-0004
質問者

お礼

わかりました。 しかし単に急いでいてもダンプの後ろに付いたところで全く速くなりませんね。 自分と10秒も違わないと思います。 笑っちゃいますね。

関連するQ&A

  • 後ろにピッタリ付く利点は

    軽自動車で片側1車線で50キロ制限の国道を60キロ程度で走っていると時々後ろにピッタリと付くクルマがいるのですが、車間距離をほとんどとらず後ろにピッタリと付くと何か利点は有るのですか。 スリップストリームによる空気抵抗の減少で燃費良くなりますか。

  • 後ろにピッタリ付く車がぶつかったら

    軽自動車で片側1車線で50キロ制限の国道を60キロ程度で走っていると時々後ろにピッタリと付くクルマがいるのですが嫌なので減速をしたところその車が後ろにぶつかりました。 自分は何の違反になるのでしょう。 急ブレーキをかけたのではありません。

  • 爆音マフラーの利点は

    軽自動車を運転して片側1車線で50キロ制限の国道を60キロで走っていると時々うるさい爆音を発生させるクルマから煽られることが有ります。 マフラーを交換するなどして音を大きくすると何かいいこと有るのですか。 いいこと有るとすると何ですか。 ちなみに自分はそういうクルマに煽られたらすぐに譲ることにしています。

  • 信号無視で白バイに

    10年位前の事ですが、仕事で急いでいて片側3車線の道で、信号無視で白バイに捕まりました。その時もう1台小型のダンプカーも一緒に信号無視をしていて、「前の2台停まりなさい!!」と白バイが言ったので、自分は路肩にすぐ止まったのですが、ダンプはスーっと行ってしまいました。100mほどダンプの後ろを白バイが追いかけて行きましたが、すぐ私の所にUターンして来ました。私があのダンプはどうなったの?と聞くと、ナンバー控えた(覚えただったかな?)からだいじょうぶと言っていたのですが、そのダンプは後日違反キップとか切られたのでしょうか?。それとも自分だけ?

  • 自分の後ろ右端を走るのは何でですか。

    軽自動車に自転車を積んで田舎に遊びに行ったのですが その時片側1車線で制限速度が50キロの追い越し禁止になってる国道を50キロの速度で走っていたらいつのまにか後ろにクルマがピッタリと車間を取らないでくっついていて しかも自分のクルマの右端にいて時々センターラインを越える走りをしながらずっと付いて来るのですがいったい何なのでしょうか。 そういう走りを続けると危険だと思うのですが何かいいことでも有るのでしょうか。

  • スリップストリームの原理

     スリップストリームの原理がわかりません。正確に言うと、スリップストリームから抜けた後に、何故前方を走行していた車を抜くことができるのか(よく漫画等でこのような表現があるけれど)わからないのです。  前方を走るクルマの後ろを走っていれば、空気抵抗が減少して、少ない力で走れるのはわかります。だけど、その後に、横に出たら、前方を走るクルマと同じ空気抵抗を受けるわけじゃないですか。その場合、エンジンの性能が同じだとして、なぜ最高速度が前方のクルマを上回ることができるのか。  「スリップストリームを使うと、前方のクルマと比較して少ない力で走れるので、燃費の向上が期待できる」というのならわかるのですが。その結果ピットインする回数が少なくなるとか。  繰り返しになりますが、何故最高速度が上がって、前方を走るクルマを抜くことができるのでしょうか。  お手数ですが、ご回答宜しくお願いします。  

  • バイクとダンプ(現場立ち去り)の過失割合

    バイクとダンプが接触事故を起こしました。過失割合の目安を知りたいのでお助け下さい。 状況は、片側1車線の道路を前:ダンプ、後:バイクの順に車間を20M程度空けて走行していた。 そのまま2キロ程度走行した所の緩やかな右カーブの上り坂で、路肩が2mほどの場所を走行中(40km/時程度)に、 車線を左へ出て、バイクが追い抜きをかけた時、ダンプが急に左にふくらんでダンプの左後部とバイクが接触。 転倒はしなかったが、ダンプはそのまま何事も無かったかのように走行して行ったので追走し、 何度もクラクション&パッシングをしたが停止しなかった為、追走を諦め警察に通報。 ダンプの運転手は特定されたが、事故の認識は無かったと主張。 上記の場合推定の過失割合はどの様になるでしょうか?

  • 後続車を止めさせて、他の車に道を譲るのはどうか

    片側一車線の国道を走行中、対向車線の先頭車が、車一台分ほどの道幅の路地へ左折しようとしていました。 さらにその路地からは、国道を右へ出たい車が右折待ちをしていました。 自分の後ろも、対向車線も車がずらり。 僕も皆さんも止まって、路地からの右折車を先に行かせると思いますが、やはり「譲らないで、早く進めよ」という人もいますかね? 流れがまばらなら、そのまま通過しますが。

  • 交通事故の動画

    片側2車線ある大きな交差点を左折して走っていたら、後ろから右折してきたダンプカーに追突されました。双方にけがはありません。警察に通報して2人の警官が来て、それぞれに事情を聞かれました。その後、私は保険会社にすぐ連絡して、事故処理を頼みました。ダンプカーの方は会社の事故係が対応しています。 昨日、保険会社から、CDが送られてきました。ダンプカーに取り付けていたカメラで撮影された画像ということです。この画像から、私がダンプカーの前へ割り込んできたから、事故が起こったので、私の方が100%悪いと相手側は言っているそうです。 ですが、この画像では、私の車は、左折前の画像と、2車線の左側を走っている画像しかありません。確かに左側は走りましたが、それは追突が起こったあと、左側へ車を移動させたからであって、それまでは右側の車線を走っていました。 大きな交差点なので、監視カメラがついているはずです。そのカメラの映像は、見ることはできないでしょうか。

  • 交通事故 過失割合 

    知り合いのことなのですが、交通事故に詳しい方よろしくお願いします。 まず、過失割合は誰が決めるのでしょうか?事故処理をした警察ですか? 次の場合の過失割合はどうなるでしょうか? 雨の日に国道2号片側2車線の左側を走っていましたが、 防音壁で先が見えない左カーブを曲がった後、すぐに赤信号で急ブレーキを踏むと、 車が雨でかスリップして左の壁にぶつかりそうになったので、右にハンドルを切ると、 半回転して、隣の右車線に進行方向と逆向きで止まりました。 直後、30~50メートルほど後方の右車線の後続車が避けられず正面衝突になりました。 国道としては急なカーブの場所ですが、お互いに法定速度以上は出ていたと思います。 こちら2トン、相手4トンです。 この事故の過失割合はどう考えられるでしょうか? 衝突の勢いでこちらの車は後ろに10~15メートルほど飛ばされ、 赤信号で止まっていた左車線の車2台へ玉突きとなりました。 玉突きされた2台の修理費用負担割合もこの事故の過失割合と同じでしょうか?