• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私には付き合って3ヶ月目になる12歳下の彼女がいます。(長文です…。))

3ヶ月付き合いの彼女との関係に不安を感じる

nina47の回答

  • ベストアンサー
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.2

>そんなコト深く考えずに、疲れてる時はオレの事を気にせずに少しでも早く休みなよ →と言われたので、疲れてたりでメールしなくてもいいと思っているのでは? 今までは疲れていても連絡するように心がけていたけど、あなたの言葉を聞いて 疲れている時まで無理する必要はないと思っているんだと思います。 ただ、このままいくと、「疲れているから連絡しなかった。連絡しないことが平気になって あなたのことを本当に好きかわからなくなってきた」となる可能性も高いです。 年齢にもよりますが子どもさんのこともありますし、 お互いの仕事もあって難しいとは思いますが、メールや電話ではなく 極力逢う時間を増やしたほうがいいと思います。 メール(文字だけでの付き合い)を100回するよりも、 1回顔を見るほうが安心できますし、付き合いを実感できますし。 このままの状態で見守っていると、結局彼女の中で「必要ない」という認識に なってしまいがちなので、できることなら会って話をして 例えば一緒に住むとか逢う時間を増やすとか、2人の付き合いをよりよくするために どうすればいいか、お互いの気持ちや状況をきちんとお話して解決したほうがいいでしょう。

hy-ne
質問者

お礼

今日は8時すぎに『既に眠い(汗)』とメールが来ました。 彼女も疲れていて、なかなか逢う時間も作れない状態ですが、これからの二人の為に一度逢う機会を作って話し合うよぅにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私には付き合い始めて3ヶ月目になる12歳年下の彼女が居ます。

    私には付き合い始めて3ヶ月目になる12歳年下の彼女が居ます。 お互いバツあり同士で、私には3人、彼女には1人の子供がいます。 3年前に知り合い、3年前に一度交際を申し込んで断られました。 そして、その3年間にはお互いに彼氏、彼女が出来、お互いに別れました。 (彼女の方が若干早かった。) 彼氏、彼女がいる間も、たまにメールをしていました。 私が、元カノと別れるときに相談相手になってくれたのは今の彼女です。 相談から3ヶ月間、毎日のようにメールをするようになりました。 元カノと別れてから3ヶ月後、今の彼女が私の家に泊まりに来ると言う話になり泊まりに来ました。 (泊まりに行きたいと言ったのは彼女の方から) そしてその夜、お互いに誰が必要か気づいたという事で交際が始まったのですが…。 彼女の休みは水曜日、私は土日で、なかなか会えないのを承知で付き合い始めました。 つきあい始めは毎日、「おはよう」から「おやすみ」まで1日に多い日で40通のメールをしていました。 二人が会うのは彼女の休日の前夜で2週間に一度のペースです。 最近、彼女の仕事が忙しくなり、休みもなく8連勤と言う事も珍しくなくなり、夜も会えなくなっています。 メールの回数も激減しています。 彼女には、 「疲れている時や、忙しい時に貴方にメールをする気になれない自分がいる。 そんな気持ちが、彼氏として貴方の事が好きなのか自分自身の気持ちが分からなくなる。」 と言われました。 私は、 「疲れているのなら、オレの事は気にせずに休んだらエエよ。」と彼女に伝えました。 今はメールは一日1~2通です。 電話も疲れている彼女の為にしていません。 このままの状態の彼女を見守り続ければよいのでしょうか? 会って付き合い始めた頃の気持ちになれるように二人で話をした方が良いのでしょうか? アドバイスを頂きたく思います。

  • 付き合ってまだ2ヶ月で

    付き合って、2ヶ月くらいになる彼女がいるんですが 月に10回くらいはデートしててデートしてる時には すごく、楽しくて幸せな時間を過ごせるんですが。 会った後にも。楽しかったねとか他愛もない話を2時間ほど電話もしたりするんです。 それが、急に別れるとか言い出したりするんです。 その時は、彼女自身がマイナス思考なのも手伝って なかなか、本気って思うくらいひどい事を言われたりもするんですけど それでも、私自身の気持ちは変わらないんです。 今回は、彼女の友達が最近、彼と連絡が取れないみたいで いつか、そうなるのかな?って彼女自身が不安がっているところに たまたま、テレビを見てて・・・そのまま寝ちゃって。。。 その時に、彼女から着信とメールがあったんで おきた時(1時間後)位に電話をかけなおしたんだけど。。 時、既に遅しだったらしく。 もう、そんな彼氏はいりませんとまで言われて また、別れると言って聞きません。 別れる理由としては 『メールを送ると返事が来るまでまってしまう その時の不安?やメールの返事が遅かった時の 悲しい気持ちに耐えれないから別れる。』 って。。。 私の気持ちとしては、全く変わらず。 これからも付き合いたいって思ってるんですけど。 どうすれば、彼女を説得し付き合っていく事ができるんでしょうか? 年齢的には20代後半です。

  • 彼との今後(長文ですが…)

    はじめまして。付き合って3ヶ月の彼がいます。今後も付き合って行けるか不安です。お互い休みが不定期な上に彼の勤務時間はほとんど夕方から深夜で、電話も日付が変わってからです。頻度は3,4日に一度でメールは殆んどしません。デートは良くて月3回程しかもお互いのシフトで運よく休みが合った時のみ。休み合わせたりしたいんですが、彼には休み希望出さない主義と言われてしまいました。彼の家にも行きたいと言っても、その時はいつでも来いと言ってくれるのですが、いざとなると、やっぱり汚いから、鍵忘れた等の理由で一度も行けていません。いつも外でのデートだしHもホテルだしお金がかかる事から時には彼の家で…と考えているのですが、彼はそうではないんだと思います。 不安で仕方なくて彼のこと疑ってしまうし、我儘言いって困らせたくないのです。彼に私が思ってることを伝えたいので、そこで彼にこんなメールを送ろうと思うのですが、私は彼に多くを求めすぎているのでしょうか?『**の、私に対する気持は変わりないのかな?あのね、常に不安なのです。偶然休みが合わないと会えないのも、すれちがって喧嘩みたいになるのも、変な理由で部屋連れて行ってくれないのも、デートも**から会おうとしてくれる事って付き合ってから少ないような気がするの。悪い方向に考えてしまうの。仕事で疲れてると思うと、寂しくても本当の事言えなくて、結果抱えこんでしまって。それこそ原因は価値観の違いなのかも知れないけど。私は、本当はもっと**と関わる時間が欲しい。だけど仕事柄難しいの分かるから一人で考えてても分かんなくて。**の気持が見えなくて辛いです。**は私のことどう思ってる?**が思ってること聞きたい。』 どうしたら良いと思いますか?思った事を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 私は彼に愛されていません(長文)

    私には付き合って一ケ月半になる彼氏がいます。 私は今の彼氏の事を知らず知らずに好きになって、何回か一緒に遊びに行ったり食事に行ったり、付き合う前から互いの誕生日に遊びに行ったりしました。 そして初めてデートした4ヵ月後に私が告白しました。 「僕でよかったら」と良い返事をもらいましたが、私は彼にこの後ある質問をしました。 「私は貴方を愛してるけど、貴方は?」 と聞くと「人間的には好きだけど、愛しては無い」らしいです。 なら何故、私と付き合おうと思ったのかも聞きました。 「楽しかったから」 と返事が返ってきたのです。 彼の意見としては「愛し合って付き合う(私の意見)」ではなく、「付き合って愛し合っていく」と考えているらしいです。 そして一ヵ月後、話の延長上 彼氏からこんなメールが着ました…抜粋しますと、 ・今でも愛しているとは言えない。 ・まだ付き合って短いし、これから変化あるかもと思ってるから付き合っている。 ・最近は告白する前から思ってくれたことを考えると、愛されているのに愛せない事に罪悪感を感じる。 正直こんなメールが着た時、悲しくなりました。 そして「じゃあ楽しく無くなったら私と別れるの?他の誰かを愛したら私と別れるの?」と考えてしまいました。 やはり、愛が無くても付き合うことができるのでしょうか? そして、私は彼に想ってもらう為にはどうすれば良いのでしょうか?   (愛の押し付けはしたくありません) 回答よろしくお願いします。 補足として、私は21歳で彼は20歳(学年は同じ)大学の友達です。毎回のデートは私から誘っています。 「愛している」と言ったのは告白した時だけです。 彼は今まで、本気で誰かを愛した事は無いらしいです。

  • 付き合って2ヶ月の彼 長文です

    20代後半、同い年。ネットで知り合った彼の事で相談です。 私は彼と出会うまで数年、友人・知人に紹介してもらったり、婚活サイトでやり取りしたり、お見合いパーティーに参加したり・・・していたのですが、なかなかこれという人に出会えず もう私に合う人は居ないのでは?? もう婚活止めようか・・・ と思っていた時、彼のほうからメールをくれ、3回目に会った時彼から告白されました。 その時はいきなりでビックリしてしまい、返事も保留にさせてもらったのですが まだ恋愛感情はないけれど、好きか嫌いかで言えば好きだし、これから好きになれそうだし、何よりこの人を逃したらもう居ないのでは? という、気持ちから次に会った時OKしました 私は彼が初カレです。多分、彼も…(確認はしていませんが、何となくそう感じます) そのためか、最初はお互いがぎこちなく、1ヶ月くらいはまるで中学生のようでした(笑)未だキス止まりです 何度か、泊ってけば?とかホテル行く?とか、軽く誘われてるのですが、私のほうの決心がつきません。 というのも、付き合って2ヶ月ですが、彼は未だに知り合った婚活サイトに登録したままで、何度もログインしています。 (私は、返事をした後すぐ、自主的に非公開にしています) それに、電話はほとんどせず、メールも用件のある時だけで、数日し合わない事もあります。 コレについては、私も電話も、何気ないメールというのも苦手なので、そんなに気にならないのですが、用件があっても丸1日返事が来ない事も… あと、他にも色々あるのですが、正直なところ”付き合ってる実感”というものがありません。 私としては、付き合う先には”結婚”があると思っているし、正直結婚にあせりみたいなものも感じています でも、彼とは一言も”結婚”の話が出ないし、私にそれほど本気じゃないような気もするし、このままでいいのかなぁ、他の人も探した方がいいのか?…とはいえ、まだ2ヶ月だし、もう数ヶ月付き合ってからでも遅くはない??? と、グルグルしています しかも最近になり、彼に転勤の話が出てきてしまいました まだ、正式決定ではないらしいのですが、もし決まれば春から車で3時間以上離れる事になります いっそのこと、「一緒に行こう」と言ってもらえたら、こんなグダグダせずに済むのに・・・ 今後、彼とどうしていったらいいでしょう?

  • 別れられました。(長文です)

    こんばんわ 先日彼女に別れを告げられました。 彼女と呼んでいいのかわかりませんが彼女とは約2週間の付き合いでした。出会って1年。出会った時、彼女には彼氏がいたのですが、私は彼女をどんどん好きになってしまい彼氏がいても告白をしました。彼女は当時の彼氏と約6年付き合っていて結婚の話も数回でていたみたいなのですが性格などの問題で話が毎回流れ、うまくもいってなかったようです。 告白した時「相手と別れたいけど長年の情とかで難しい。だけど私と付き合いたい」と言われました。それじゃ俺は待ってると言い関係を続けていたのですが、彼女からやっぱり無理だからこの関係を切ろうと言われ1回終わりました。1ヵ月後くらいに相手から「寂しい」と連絡があり、また関係は戻ったのですが彼氏とは別れていませんでした。連絡や遊ぶ関係にまたなったのですが「結婚話がでたから終わりにしよう」と言われ関係は終わりました。 しかし、また1ヶ月後くらいに「どうしていいかわからない」と連絡があり相談を聞いてみると、結婚話が進み結婚をしたくない、どうしたらいいかわからないと言っていました。出会った頃から別れた方がいいのかな~とは言っていたので、後悔しないように自分の幸せを考えなと言いました。 お互いが話し合いをして彼女に結婚する気がないとわかると彼氏は彼女の家に来て親にも終わりにしようと言ったみたいです。 そこで私と付き合う事になったのですが、彼女が当時の彼氏から連絡があったみたいなので、別れたんだから連絡などは取らないようにしようという事を言ったみたいなのですが、元彼が家にまで来てまたやり直して欲しいと言われたそうです。彼女は戻る気はなかったみたいなのですが、毎日の連絡などでどうしていいかわからなくなり、私との気持ちもわからなくなったみたいです。 最後は彼女から私にメールで「今は私への気持ちがわからない。終わりにしましょう。」とメールがあり、電話をしてもでなく、私はメールで「ゆっくりでもいいからお互いで頑張っていこう」と返事をしたのですがそれから連絡もきません。 彼女の事は本当に好きでした。 待っていたいのですがこうなった以上諦めるしかないのでしょうか。 みなさんの意見、アドバイスお願いします。

  • これってどうなんでしょうか?[長文です!]

    知り合って10年以上、付き合いだして4年目の彼氏がいます。 彼は私よりも10歳以上の年上です。 付き合った当初から遠距離で、3年前からは中距離(車で1時間くらい)という感じです。 付き合い始めは私が学生だったこともあり、彼が車で中間地点くらいまで来てくれて、ドライブデートなどよく楽しんでました。 で、私の就職と同時に、私が引越しをし、中距離恋愛となりました。それから1年くらいは、月一回というかなり限られた時間の中ででしたが、以前と変わらないお付き合いをしていました。が、それから彼の職場が変わり、かなり忙しくなったようで、しばらく連絡が無くなり、1年近く自然消滅というような形になってしまいました。 まだまだ「好き」という気持ちも強く、状況に泣けてきちゃうこともあったのですが、私自身、仕事も忙しかったですし、なんとなくあきらめていたので、連絡等はしていなかったんです。 ところが、1年経ったある日、急に彼のほうから連絡があり、「会いたい」というような内容でした。 ただ、このときから以前と違う点があり、単純に会いたいということではなく、要はHをしたいからという感じでした。 私としては、ずっと好きな人でしたし、好きな人からそんなことを言われて拒む理由はないので、喜んで会いに行きました。 ですが、  ・会うのはいつも夜(というか深夜)       ・会ったら少し話しをして、H       ・(彼の仕事の都合もあるのですが)バイバイするのは、いつも早朝5時・6時 というデート。そして、彼からのメールはいつもHに関する内容(私が一人でするのを写真で撮って、とか)であり、逆に私がメールをすると返事がこない、という有様です。 私自身、彼氏の気持ちを知ってしまうのが怖くて、あまりこのお付き合いのことについて触れたことがなく、勇気をもって声に出さないから彼氏は自分のしたいようにしていると思っています。 また、もともと、二人の間で将来のことなど真剣に話しをしたことがなく、いままでの付き合い方にも問題があったんだと思います。 この状態って、付き合っているとは言えないですよね? もう、そろそろいい加減、この関係にはっきりと結果をだしたほうがいいと思うのですが、いかかでしょうか? 長くて分かりにくいかも知れません。よろしくお願いします。

  • 好きだけど・・・(長文)

    彼氏と付き合って3年目の女です。 最近彼氏が冷たいんです。 ただそう感じるだけかもしれませんが、 前はメールの返事とかスグ来たのに、今は30分とか余裕でかかるし、 メールは毎日してたのに、最近ではしない日もあります。 学校ぢゃ友達に冷やかされるので話せないし、 私が携帯を持って居ないので電話とか出来ないし、 部活もお互い忙しいでデートもあまり出来ません。 なのでメールが彼との接点だったのに、それが無くなったら何も接点がなくなってしまいます。。 彼氏はもう私の事を好きではないのでしょうか?? それとも、これはいわゆるマンネリ化(??)というものなのでしょうか?? 最近毎日もう嫌われてるんぢゃないかって不安で仕方ありません;; 前はこんなことあっても別に全然平気だったのに 気づいたらこんなに好きになってて。 これ以上好きになるのが怖いです。 そしてフラれるのが怖いです。 物凄く好きだけど、別れてしまおうかと何度も思ったことがあります。 でもやっぱり別れたくありません。 別れないでこのまま楽しく付き合うにはどうしたら良いのでしょう??

  • 彼への接し方(長文です)

    こんばんは。26歳の女性です。4年ほど付き合っている彼についての相談です。 最近私は転職をしました。長時間の勤務と不規則なお休みの会社だっただけに、入社する前に他の規則正しい会社も含めて、どこにしようか?と彼に相談し、この会社がいいんじゃない?とのアドバイスをもらい、現在に至っています。 1ヶ月の休みの予定は、月初めに分かるので彼に伝え、彼と一緒のお休みがあったので、楽しみにしていました。でも、お休みの直前になり彼が飲み会の予定を入れてしまいました。会社の方との飲み会ということだったので、断れなった彼の気持ちを察して飲み会にも送っていきました。(おとといの事です) それなのに、昨日になってストレスが溜まる!!とメールが入ってきました。何かあったの?と聞いても返事はありませんし、今日も私からメールをしたのですが、返事はありませんでした。 彼は私に対してストレスが溜まっている!!と言いたいのかもしれませんが…。 今後私は彼にどのような接し方をしていけばいいのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 一度振られ、また二ヶ月前から付き合いはじめた彼氏について相談です。

    一度振られ、また二ヶ月前から付き合いはじめた彼氏について相談です。 前回は仕事が忙しいにもかかわらずほぼ毎日会っていました。 でもそれがお互いに負担になりあっという間に別れてしまいました。 なのでこれからは、無理しすぎないで長く付き合っていきたいねと話しました。 ですが、いざ付き合ってみると会うのが2週間に一度位で、電話やメールはほとんど私からです。 メールの返事はほとんどないです。私から連絡をしなければずっとないのかもと思ってしまいます。 それとなく彼氏に不安になったと話したら、 「無理しないで付き合うって話したからそんな風に思ってると思わなかった」 と私が悩んでいるなんて全然気づいていない様子でした。 会ったり電話で話す時は楽しく過ごせるんですが、昔とあまりにも真逆で寂しいです・・・ないものねだりなのでしょうか? どう彼にこの気持ちを伝えたらいいか悩んでいます。また、こんな状態で付き合っているのかと言えるのかとも思ってしまいます。