• ベストアンサー

胃の再建方法

胃の再建方法 72歳になる父親に胃がんが見つかり、明日摘出手術を受ける予定です。 当初は病巣が食道に近い部分にあるので、全摘出だといわれました。 詳しい検査の結果食道から6cm位のところなので胃の一部は残せそうだとのことでしたが、昨日の説明でビルロート II法による再建をおこなうとのこと。 ネットでみると、最近はビルロート II法は後遺症が多いようで、あまり行われないとの記述が見られました。空腸間置法というのがよさそうなのかと思ったのですが・・・ 詳しくご存知の方、アドバイスくださいませ。 手術をしてしまってからでは取り返しがつかないと思いまして・・・ よろしくお願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

No.1の方のコメントに付け加えて…… 手術の説明図で見ると、単に腸をくっつけているので、 どうして、色々な方法があるのか、疑問に思われるでしょう。 まず、十二指腸ですが、実は、これを動かせないのです。 十二指腸は、靭帯という強力な支えで固定されていると思ってください。 どうして、そんなことが必要かというと、ここには、 肝臓や胆嚢のからの胆管が繋がっています。 膵臓からは膵管が繋がっています。 なので、動かすわけにはいかないのです。 そのために、ビルロート法、ルーワイ法、空腸間置法などの方法が 考案されました。 では、十二指腸以外は自由に動かせるのかというと、 やはり、そうはいきません。 腸を切れば、血が出る……ということは、簡単に想像できると思います。 血がでるというのは、血管を切るからです。 では、その血管は、どこをどうやって繋がっているのでしょうか? 手術の模式図を見ていると、血管がまるで腸の中に一緒にあるように 思えてしまいます。 でも、違うのです。 腸には、腸間膜という膜がくっついていて、血管はその腸間膜にあります。 扇子をご存知ですよね。 扇子の要の部分が太い血管です。 そこから腸に向って、細い血管が扇条に伸びています。 腸は扇子の先端にくっついています。 扇の面が腸間膜、扇の軸が血管です。 つまり、腸を移動させるとき、この血管を切ってはいけないのです。 この血管を切れば、腸が血流不足で死んでしまいます。 あの手術の模式図に腸間膜がくっついていて、そこに多くの血管が あることを想像してください。 空腸間置法というのは、単に食物の流れだけを考えれば、 とても良い方法です。 しかし、実際には、腸にくっついている腸間膜や血管のことも 考えなければなりません。 となると、この術式は、とても複雑な術式なのです。 例えば、移動させるとき、血管の長さが足りなければ、 その腸は利用できません。 というように、単純な問題ではないのです。

mirei2525
質問者

お礼

私のような素人にもわかるよう丁寧な説明をしてくださり、ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 私が思っていたより空腸間置法が複雑な手術だということがよくわかりました。 手術直前に父には心臓の機能にも問題があることがわかり、なるべく短時間で手術を終わらせる必要があることがわかりました。また、病巣の位置も当初の所見より食道に近く、範囲も広かったので、全摘出→ルーワイ法による再建となりました。 手術直後は、相当痛がってどうなることかとやきもきしましたが、痛み止めの効果もあって次第に落ち着き、日に日に回復してきました。本日執刀医から「リンパからはガン細胞は見つからず、順調に回復しているので来週末には退院できる」との所見を頂き、やっと一安心したところです。 父は胃がなくなったことで食事には苦労しているようですが、今は非常に前向きかつ積極的に取り組んでいてくれるので、救われています。 知識がない中で、重大な決断をしなくてはいけないことは、とても心細かったですが、ご意見をいただけたことで、大変心強かったです。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

空腸間置法は胃全摘出術の時の術式です。確かにRoux en Yより術後後遺症少ないメリットはありますが、吻合が多い分手術としては大きな手術になります。 そもそもせっかく一部残して亜全摘でいけるのなら、全摘にこだわらない方がいいと思いますが、全摘での空腸間置がよさそうだと思った理由はどこにあるのでしょうか。 食道から6cmだと、亜全摘後の再建については、ビルロートIは難しいのでビルロートIIになるのが普通だとと思います。 72歳という年齢を考慮すれば、手術による侵襲はなるべく小さくすべきでしょうから、亜全摘+ビルロートII再建というのは、妥当と思います(全摘でも空腸間置よりはRoux en Yでいいように思います)。

mirei2525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空腸間置がよさそうと思ったのは、Wikipediaの胃切除術のページに、各再建法を比較した表が載っていたからです。 「ビルロートIIは古典的でいまどき使わない」みたいな印象を持ちました。 そういう表現のサイトはほかにもありました。 その後、web検索を続けると、今でも残胃が少ない場合の再建法としてはビルロートIIが一般的だということはわかりました。 また、「一時期空腸パウチが流行ったが今はあまり使われない」との記述も見つけました。 結局どれがいいのかは、よくわかりませんでした。 主治医が得意とする、最善と思われる手術法を信じてまかせるしかないのですかね。 無事に手術が成功することを祈るのみです。 妥当な手術法だとのご意見をいただけて、少し安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幽問側胃切除術ビルロート1法の合併症について

    胃ガンの幽門側胃切除術後のビルロート1法合併症に 逆流性食道炎があるとおもうのですが なぜ噴門を切除していないのに逆流がおこりやすいのでしょうか 噴門は胃液や内容物が食道へ逆流しないようにしているのですよね 幽門の方を切っているから胃の下側ががばがばなのはわかるのですが。。 あとこのビルロート1法の再建法が他の再建法よりも術後貧血の発生が少ない理由と他の再建法よりも縫合不全を起こしやすい理由を教えてください。

  • 胃の幽門部の腫瘍摘出手術について

    家族が病気なのですが。胃の幽門部に腫瘍ができました。いまのところ良性の腫瘍なのですが、大きいため、将来癌になる可能性があるので摘出手術を勧められました。胃の裏側にできているので開腹切除しかないとのことです。いろいろ調べてみましたが、いまいちどんな病気なのかわかりません。たいへんな手術なのでしょうか?後遺症とかはいかがでしょう?また、病院を選ぶのだったら、胃癌の手術を得意としているところを選ぶべきなのでしょうか?東海地方でよい病院をご存知でしたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 胃癌の再建術後の評価について?

    胃癌の胃全摘術後の再建術後の評価法として visick gradeとcuschiri gradeと言うのがあるそうなのですが、これについてご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが?

  • 胃がん手術後の食事についての疑問…

    先日インターネットで胃がんについて調べていたら、胃がんの手術後1年ぐらいで、 普通に食事ができるようになることもあるとの文章を読みました。(全摘出と書いてありました) 胃を全部とってもいずれ食事が普通にできるようになるなんてことがあるのでしょうか? (もちろん油こいものモリモリというわけではなく、普通の軽い和食とかかなーとは思いますが) 胃全摘出で、食道と小腸をつなぐのに、胃があるときのように普通の食事が出来るなんてことがあるんでしょうか? また、本当なら、人間の体はどうしてそんなことが可能なのでしょうか?

  • 胃癌の手術で胃を全摘出するのですが。

    七十六歳になる父の胃癌の手術のことで、再び質問を致します。父はすでに昨年、胃の三分の二ほどを摘出しています。現在、再発し、今度は胃を全摘出することを余儀なくされそうです。とはいえ、お医者様はほんの少しでも胃は残しておこうか、と言っているそうです。胃癌の場合、切ることが最大の治療と言われたのですが、再発や転移することを考えるなら、いっそのこと全摘出でもいいように思えるのですが。お医者様はその辺りの詳しい事情を父に話さなかったそうなのですが、胃を残すことのメリット、また、デメリットが何なのか、もしご存知の方がおられれば、是非ともご教示いただきたいと思っています。宜しくお願い申し上げます。

  • 胃がんで少しだけ胃を摘出のはずが、全摘に…?

    今日63歳の母が1週間後の胃がんの手術にそなえ入院しました。 腑に落ちないことがあります。前回の説明では、早期の胃がんで、胃の3分の1程を摘出するとのことでした。転移も見つからなかったし手術自体も緊急性はないが今やっておきましょうかとのことだったのです。  しかし、今日母が受け取った手術の資料では「胃全摘手術と胆嚢?胆石?も摘出」になっていたのです。 母もあまり深く主治医に聞けなかったようで不安になっています。 詳しくは手術前日に家族にも詳しく話があるようですが、このような手術内容の変更というのはよくあるのでしょうか?

  • 高齢者の胃の全摘手術について

    父の胃癌の手術のことで相談いたします。父は現在、76歳ですが、前回の手術で既に胃を三分の二ほど摘出しています。一年後、癌が再発し、今度の手術では胃の全摘になるそうです。それでお尋ねしたい内容というのは、 (1)76歳という年齢ですが、胃を全摘するような手術に父の身体は耐えられるでしょうか? (2)もし、手術に成功したとして、余命はどれくらいでしょうか? (3)たとえば高齢者が胃の全摘をしたケースについて、その寿命を調査した統計資料などはあるのでしょうか? (4)また、手術をせず、癌と共生する方法はあるのでしょうか? もし、身近にご高齢の方で胃の全摘手術をした方がおられましたら、是非ともご教示頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 2度目の胃癌・・・大丈夫でしょうか・・・?

    家族が胃癌を宣告されました。 6年ほど前に一度胃癌になって3分の2胃を摘出しています。 7年目にして残っていた胃に前回とは違う新しい癌ができたそうです。 5年が経過し一安心してたのですが・・・ 定期的に検診には通っていたので発見は早かったと思うのですが突然の事でショックです。 大腸などへの転移のあり・なしを確認して手術で今回は胃全摘出になるみたいです。 胃癌に2度もなるなんてことはあるのでしょうか・・。 全摘出予定ということは治る見込みがあると考えられるのでしょうか。 同じように2度手術された方はいますか?

  • 食道ガン(I期)手術か化学療法か

    今月末で70歳になる父が食道ガンと診断されました。 I期の後期の状態とのことで、内視鏡手術はもうできないと言われました。リンパ節等への転移はしていないとのことです。 別に胃ガンも発見され(食道ガンの転移ではないそうです)、こちらは胃を全摘することが決まっています。(すでに過去に胃潰瘍で胃を4分の3切除しているので・・・) 食道ガンの治療法について、手術と化学療法のどちらにするか選択するよう言われました。 手術の場合、食道と胃を摘出してしまうので、腸を食道の部分まで引っ張ることになり、かなりの大手術になり、予後の負担も大きいと言われています。 化学療法には当然再発の危険があり、治癒率は70%くらい、と言われています。 自分で色々調べた結果、食道ガンの場合は他のガンに比べて手術しても取り残す可能性があるということ、放射線の効果が他のガンに比べて高いこと、それによって手術と放射線治療の優劣が今のところはっきりしていない、ということがわかりました。 ただ、病院によってはI期くらいなら選択の余地なく手術、というところもあるらしく、当然再発の可能性も放射線治療よりはかなり低くなるはずだし、手術でよいのでは、という気もします。父の体力的にも、手術には十分耐えうると思います。 しかし一方で、食道を取ってしまうことで(胃はどのみち取ってしまうのですが)、食事などの負担が大きくなることも心配で、迷っています。 また、手術をする場合、現在診療を受けている大学病院よりも、がんセンターなど手術例が多い病院に転院した方が良いのではないか、ということも気になっています。 現在診療を受けている病院は食道ガンの手術件数は年間10件台くらいのようです。 今から転院する場合、時間がかかることでのガンの進行も気になります。 決断をするのは結局自分たちだということはわかっていますが、判断材料が少しでも多く欲しいので、経験のある方のお話を伺えたらと思い、質問してみました。 手術か放射線治療か、手術する場合、時間がかかっても手術件数の多い病院に転院するべきか。 ご意見を伺えると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ガンと闘う人の心が元気になるには

    叔父が3年前 肺ガンを患いました。 手術で片方の肺を摘出しましたが3年後の昨年秋に転移したのか、 食道と胃(の裏あたり)のリンパ? に見つかりましたが 食道のものは小さく内視鏡で摘出できたそうです。 でもリンパ?にガンが見つかり その場所が胃の付近ということは わかるもののなかなか見つからずに 何度も何度も検査を受けて、 食道の内視鏡手術を受けてから3ヶ月後の先週金曜日に胃の裏側の肋骨付近にあるということがわかり  翌日に病院へ呼ばれ 今日手術をしたということで、親戚一同も私も母もみな あまりにも大きなショックを受けています。。  気丈な叔母もあまりの壮絶な手術内容を聞いて母へ連絡をしてきた際に号泣していたということで  叔父は気丈に、元気なフリをして振舞っているようですが その辛さや不安や痛みを考えると 胸が詰まってしまって  どうしたら良いかわかりません。 今回の手術では食道を摘出してしまったと聞きました。他にも色々と悪いところを全部摘出したようで 手術は9時間に及びました。 今まで何度も受けた手術も、検査のために青くあざのようになった腕も 叔父は一つ一つ現実を受け止めて 手術を重ねても元気を出そう出そうと外に出たり明るくしていました。 でも 今の気持ちを思うと 元気の出しようがないと感じてしまい、 どんなことが一番心を少しでも軽くしてあげられたり  また今を越えて絶対に元気になれるという勇気をあげられるのか 全くわからず  どんなことでも良いのでアドバイス頂きたくて質問しました。 どんな小さなアドバイスでも良いのでどうかお願いします!!!!!!

専門家に質問してみよう