• 締切済み

信じるべきか

megoooooの回答

  • megooooo
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

もし彼女が他にいたら、 別れるつもりなのでしょうか? 覚悟があるなら携帯をみてしまえ! 別れたくないなら信じるだけ!

関連するQ&A

  • 件名がクリックできません

    いつもは件名をクリックしてメールを開いているんですけど、 3通だけ件名がないんです。 普通は[件名なし]とでるのですが、何も出らず、 カーソルも指(みたいなの)に変わりません。 その人からのその後のメールは見れるんですが、 どうすればその3通が見られるのか情報がある方、協力お願いします。

  • 海外との携帯メール

    こんばんは。 昨日ドイツに住んでいる人に私の携帯から相手の携帯にメールを送りました。しかし相手は件名しか見れなかったそうです。その後、パソコンから相手の携帯に送ったのですが、やはり件名しか読むことができなかったようです。 しかし私は相手からのメール(携帯とパソコンから)を携帯で全て見れましたし、以前カナダに住む人のパソコンにですが、携帯からメールを送ったところ相手も読むことができました。 相手の携帯には"unsupported character set"と書いてあったようです。私は件名だけでなく内容も英語で書きました。 やはりこれは相手は受信する事が不可能なのでしょうか?それと私の携帯は海外では使えない物なのが原因なのでしょうか?(でも私は受信はできてますけどね…)ちなみに私の携帯はVodafoneです。 どなたか回答いただけるとうれしいです。

  • 返信されてきたメールの件名。

    こんにちは。 少し気になる事があるので質問させてください。 私の携帯はボーダフォンです。 ドコモの人とメールをしていたら、返信されてきたメールの件名が「Re:3/3:」となっていたのですが、何でなんでしょう? いつもは「Re:」だけです。 「3/3」って何を表してるんですか? 理由がわかる人がいましたら教えてください。

  • 携帯からPCへメールを送ってもなぜか届きません

    windows live mailを使ってるんですが、携帯からのメールが届きません。 全部届かないってわけでもないんですが、件名が空白だと届かなくなるようです。 原因はなんでしょうか?

  • 件名が空欄のメールが不愉快だし疑問です・・・どうすればいいでしょう?

    件名が空欄のメールが不愉快だし疑問です・・・どうすればいいでしょう? 電子メール歴14年になる者です。 メールは携帯で忙しなくするよりは、基本的にPCでじっくりやりとりをする方が好きです。 そこで、最近は携帯からメールをし始めたばかりの人なのか、メールの件名を空欄にする人がとっても多く、辟易しています。 社会人の方でも、空欄だったりして、不愉快だし単純に疑問です。 そういった人達は件名だけでなく、始めと締めの挨拶や、署名などもない人ばかりです。 ビジネスメールではなく、プライベートメールですし、ネットでしか関わりのない人ばかりなのですが、 どうすればわかってもらえるでしょうか? 一度、「件名が空欄になると迷惑メールフォルダに入ってしまうので、何かしら書いて欲しい」と 伝えたのですが、 (私の使っているメーラーはそういった設定は出来ないので、嘘なのですが、きちんと書いて欲しかったのでそう伝えました) ちょっと間が空くとまた件名が空欄で、イライラしてしまいます。 でもそこでガツンと言っても揉めて後味が悪くなるだけだろうし・・・ やりとりに疲れてしまいます。 こういった人達(件名が空欄、挨拶なしのメール)にはどう対応していけばいいのでしょうか? アドバイスなどあればよろしくお願い致します。

  • メールのタイトルについて

    ヤフーメールから(ある特定の人のみ)私の携帯(docomo)にタイトル空白のままでメールが来たとき、件名に(件名なし)と表示されています。 しかし私がヤフーメールでdocomo携帯に同じ条件(タイトル空白)で送信すると、その件名には無題と表示されます。 同じヤフーメールなのに(件名なし)と「無題」の表示の差は何ですか?

  • ”いつも同じ件名”はマナーとしてどうなのでしょうか

     こんにちは。  早速なのですが、表題の通りの質問をさせて下さい。  私的なメールの遣り取りをする事が多いのですが、 相手のうち2名の方は、いつも同じ件名で送信されるのです。  おひとりはPCからの送信で、メールを書かれる時間帯によって、 「こんにちは」「こんばんは」のどちらかを必ずお使いに なります。  もうおひとりは携帯からで、必ず 「●●です」という件名です。●●にはお名前が入ります。  私はレスポンスが遅れた場合は「お久しぶりです」を 件名にする事はありますが、通常では、なにかしら本文に 関係する件名を付けます。  携帯へメールを送る時はパケ代が無駄にならないように 簡略にはしますが、やはり本文の導入にしたりと、中身に 関係の有るものにしています。  自分ではそういう付け方をするので、冒頭に書いたような 件名のメールを貰うと、正直あまり良い気がしません。  送信者名はメーラーで表示されるから、件名で名乗って 貰う必要が無いですし…。  最初は気にならなかったのですが、何通も受取るうちに 気に障るようになってきました。  どちらの相手もメール本文は色々書いて下さっているので、 嫌々メールを書いているのではないらしいのですが、気の無い メールが送られてきたように思えてしまうのです。  また、正直「なんか面白みの無い人だな」とも思ってしまいます。  [比べてOK]よりも詳しく意見を聞きたいと思いこちらへ 質問させて頂きましたが、これってマナー、エチケットとして どうなのでしょうか?

  • 相談があります。18歳です

    遠距離恋愛で1ヶ月付き合っている14歳の彼女がいます。最近彼女からメールがきません。彼女は自分の携帯が無くていつも親の携帯でメールしているので僕からはメールできません。4日ほど前に1回メールしたんですが、「俺の事もう好きじゃなくなった?」と聞いたら彼女は「そんなわけないじゃん!大好きだよなんか誤解させてごめん」と返事がきて、その後も「将来一緒に住もうね」と返事がきました。でもそれ以来メールきてません。前まではもっとメールきたりしてたんですが…勉強で忙しいのかなとか思いたいんですが、もう冷めたのかなとか浮気してるのかとか他に好きな人ができたのかなとか思ってしまいます。なんか彼女に避けられてるような感じがして…彼女は僕の事をどう思ってるんでしょうか?考えてることがよくわかりません。僕は前に人から酷いことをされて人を信用できなくなってしまって…彼女は僕とメールしないで寂しくないのかなと思います…あと「最近メールしてないから寂しい」って言っても大丈夫でしょうか?うざいとか重いとか思われたりしないかなと思って…考え過ぎでしょうか?

  • メールを即削除

    私は、自分が書いたメールを残しておくのが嫌なので即削除します。 あと、人から来たメールも誰から来たメールでもどんな内容でも即削除します。 自分でも、ひどいかなぁと思いますが、特に返信で件名をそのまま返してきたり、本文に自分の書いたものが引用されていたりすると嫌なので消してしまいます。 自分が送ったメールはさすがにその人の所まで行って削除してくるわけにもいかないので完璧な文にするためによ~く考えて書くので疲れるし、それでも相手のパソコン、携帯に残るのが嫌です。 携帯も最近は保存数も何百件とできたりしてなので、早く他の人からたくさんメールがきて消えないかと祈っています。 家族に送ったものだと、たまにこっそり携帯を見て勝手に自分が送ったメールを削除しています。 パソコンだとどのくらいメールを保存しておけるのでしょうか? そういうのってずっと記念に残しておいたりしますか? やっぱり、自分が送ったメールが即削除されていると知ったらショックですか? 自分でもどうしてここまで自分が書いたメールなどを残しておきたくないのかわかりません。 もし、今急に死んでしまったりしたら見られてしまうと思ってなるべくそういうものは部屋に置かないようにしています。

  • 私が、メールの全文を読んだ時間

    私が、メールの全文を読んだ時間  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  現在、ソフトバンクの携帯電話NOKIA 705NKを持っています。  例えば、auの人が、私に携帯電話にメールを送る場合、 auの人が、メールを発信した時間、       (1) メールが、auのキャリアに届いた時間、     (2) auから、ソフトバンクのキャリアに届いた時間  (3) ソフトバンクから私の携帯電話に通知が来た時間 (4)  このとき、私の携帯電話に件名と最初の何文字かを読むことができます。さらに、オプション、受信を選択することによって、全文を読み取ることができます。 私が、メールの全文を読んだ時間        (5)  と分かれます。  (5)になって全文を読み取った後、表示されるのは、(5)の時間のみです。 (●Q01)(5)になって全文を読み取った後(1)(2)(3)(4)の時間が分るような方法がないでしょうか? (●Q02)(●Q01)が、だめなら、せめて(1)(2)(3)(4)の時間のどれか一つでも良いので知ることは、できないでしょうか?  (1)(2)(3)(4)は、時間的にあまり、差異が無いですが、(4)と(5)の間は、何時間も時には、何日も空くことが有ります。(1)(2)(3)(4)の時間を知りたいと思うことがあります。例えば、自分は、このメールを01月24日10時00分に全文を読んだが、相手が発信したのは、何月何日の何時ごろだろうかと言うわけです。 (4)と(5)の間が、何時間も空くというのは、(5)の時間は、私が、操作しないかぎり全文を読めないからです。 (●Q03)他のメーカの他の機種の事でも良いので何か情報をお願いします。皆さんは、このような場合、どのようなことをして対応していますか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具