• 締切済み

30才になったおばさんってなんで生きテンの?

30才になったおばさんってなんで生きテンの? よく若い子だいってるじゃないですか。30歳になったら、死にたい。 若いまま美しいまま死にたいって。 でも30歳のおばさんて自殺しませんよね。若い子からみて 死んだ方がマシなくらい老けてて生き恥さらしてるのに 平気なんですか? 自分は40歳男性ですが、40歳の男って若いです。 女って30歳で終わりますよね。

みんなの回答

noname#110227
noname#110227
回答No.23

PS… 生きテンのの『 テン 』だけ、どうしてカタカナなの? 昔の流行り? 30女がどうのとか言ってるけど… おじさん~ 『 てやんでぃ~ 』とか言いそうだね。 じゃあ、僕も… 『 おもロゥ~♪ 』 ほら、寝る時はステテコ脱ぎなさい(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110227
noname#110227
回答No.22

どうでも良いのですが… 40にもなって、そんな下らない考えなのですか? 大丈夫? オタクより結構年下な僕ですが、頭は大丈夫ですか? 文章の構成を良く考えて質問しましょうね。 オヤジ(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.21

あはははははは!! 恥さらして、笑われて、さみしい貴方の人生ですね 諦めの裏返し?振られた腹いせ?行き詰まりましたか? 真剣な回答中にこんなおバカな釣りがあって、息抜きになりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.20

むしろ逆に、なんでこういう目出度い脳の人間が滅びないのかな~って事の方が不思議。 本当になんでだろう… どうしてですか?自分の考えが通るって本気で思ってるんですか? そんな考え方で、なんで滅びないんですか…?不思議…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134209
noname#134209
回答No.19

はぁ?バカじゃない?そんなくだらない質問してるから頭が若いんじゃないの?そういう考えしてるお前が人生終わりや!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111994
noname#111994
回答No.18

お  ど  れ  は  倖  田  來  未  か  ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.17

現代の女性の結婚平均年齢は29歳なので、 30歳でおちおち死んだら子供がいなくて日本が滅びるからです。 幸いにしてあなたの年金はそういった女性とその子供達に 支えられる予定なので感謝せいよ?(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.16

へー女30年以上やってきたけど、30で終わりなんて知らなかったわ! 聞いたこともないし。 40男はオヤジって若い男女共に言われてます。 若いつもりのオヤジからは加齢臭なんぞ漂ったりいたしますが、自分じゃ気がつかないんですね。 ま、世間で40男って人生で一番つらく耐える時期かもね。 でも、あなたは文章の書き方からして40代じゃないだろうけどさ。 そんなことしか考えない頭って無駄だね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.15

40歳の男性が若い??? いや、確かに、40歳でも若々しい方は沢山います。 でも、同じくらいかそれ以上に、完全におっさんになってしまっている方も沢山います。 若々しい方は、皆、自然体で、無理に若く作ろうとしていないところが共通点のように感じますが、自分は若い!と思い込んでいる方は、ちょっと痛々しいうえ、余計に年齢差を感じてしまいます。 30歳の女性も同じです。 20代の女の子より綺麗だったり色っぽい方は沢山います。 同じくらい、老けておばさんっぽい地味な方もいます。 その年齢相応の美しさってありますよ。 20代のころはイマイチでも、30代で花開いた方もいます。顔が変わったわけではないので、大人の魅力を身に付けたのでしょうね。 うちの会社でも、一番綺麗だと評判の女の子は20代ですが、2番3番くらいには30代半ばの女性が入っています。 20代女性から見ても、魅力的な30代、40代女性はたくさんいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.14

40歳の男性が若い??? いや、確かに、40歳でも若々しい方は沢山います。 でも、同じくらいかそれ以上に、完全におっさんになってしまっている方も沢山います。 若々しい方は、皆、自然体で、無理に若く作ろうとしていないところが共通点のように感じますが、自分は若い!と思い込んでいる方は、ちょっと痛々しいうえ、余計に年齢差を感じてしまいます。 30歳の女性も同じです。 20代の女の子より綺麗だったり色っぽい方は沢山います。 同じくらい、老けておばさんっぽい地味な方もいます。 その年齢相応の美しさってありますよ。 20代のころはイマイチでも、30代で花開いた方もいます。顔が変わったわけではないので、大人の魅力を身に付けたのでしょうね。 うちの会社でも、一番綺麗だと評判の女の子は20代ですが、2番3番くらいには30代半ばの女性が入っています。 20代女性から見ても、魅力的な30代、40代女性はたくさんいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オバさんって...

    男の場合、オッサンになっても若い女性に興味はあるし、たとえば職場にかわいい子がいたならやさしくしたりとかあると思うのですが、女性の場合もそういうことってあるのでしょうか? つまり、オバさんと呼ばれる世代の方でも、若くカッコいい男性にはついやさしくしてしまうとか。ちょっとくらいの失敗すぐ許してしまうとか。 よろしくお願いします。

  • オバちゃんが彼女をすごくすすめてきます。

    オバちゃんが彼女をすごくすすめてきます。 私は24才男です。 既婚の30代以上女性からオバちゃんとかに、 すぐ親近感をもたれるタイプです。おばちゃんとなら平気で1時間は話してるかも ※同世代と年下の男も女も苦手です! 1ヶ月前くらいに、社長の奥さんが知合いの26才女の子をアルバイトで雇い その子は主に奥さんと、パートと3人で仕事しています。 で、それから、 飲み会があり、その子と席も向かい合わせだったんで、ちょっとした話をしてたら 仕切りに「あんた達、お似合いジャン!」とか周りのオバちゃんが言ってきたり 「(私)○君は彼女いるんでしょ?」 「いません!!たぶんずーと結婚でないよ」と返したり 「あの手作りのクッキー貰ってないの?(この子)彼女にできたら、作ってもらいなっ」とか言って、 その子もクスッと笑ったので、イラッと思いつつ、ハハっと笑ってその場を逃げたのです。 奥さんと私で2人で仕事をしてる時も 「あの子は家庭的でいいし、姉さん女房にどう?あんた(私)も家族思いで家庭的だし」 「あの子はね大勢の家族で育てられるから・・・親をみて嫁を探しをしろって昔からいってね」 ・・・・っと永遠 「へぇ~そうなんだ」聞いてたんですが、あまりも続くので 「どういう意味だよ!!」って返してもまだまだ、続いて・・・ 昨日は仕事も終わる頃になると、わざわざ私の所にその子を連れてきたのか?不明ですが 「この子、明日から3日間・・・へ行くんだってよ」 「この子の友達が○○の仕事をしてて、お手伝いで・・・」 っと私に振ってきたので 「へぇ~、なにしに?」「どういう仕事?」「へぇ~」 「そういう事をするのがうまいんだね」 「すごい友達だね、どっかの誰(私)かと違うね」とその子に返しました 彼氏だろ?っと思ったんで「女の子でもそんな仕事をこなしてる人が居るんだね」 とでも言えばよかったんですが、直球過ぎて言えませんでした。 その子は急に話に加わってくる事や、積極的に話しかけて来る事はありませんし、 職場が男だけなので「お先に~」とも言わずに、 コソコソ・・足跡も立てずに帰ってしまうので 他の人達は「人見知りするね」「喋らない子だね」「静かな子だね」とか言い、 なぜか声もかけようともしてません。 軽い乗りには絶対、乗ってこないタイプだし、 普段、私が話しかけながらその子に近づくと、一歩下がってしまうので 警戒されてるのかっと思ってたんですが 私と2人だけになってしまった時に、急にペラペラ喋りだし、 聞き直した時に耳を近づけてきた時には、びっくりしました。 アルバイトの終業時刻も過ぎて、なによりも私もびっくりが抑えれず 話の区切りがあったので、とっさに 「もう、もう帰らんといけないら?無駄話してると怒られちゃうね?」っと終わられました それでも、昔のバイト先の悩みから、昔の事を聞きだしたりはしました。 その子は照れて恥ずかしがる顔と仕草がかわいいくて、 他の女の子じゃあまり見たこと無いので 本能的に 「あーかわいいね」「絵うまいね、絵がうまい人ってさ・・・」 「へぇ~文面書くのがうまいんだね?」 とか思ってもいないような事を言っている自分がいました。 今、好きとか別に・・この子との親近感とか安心感を1つづつ積み重ねてるのに、 オバちゃんのちょっとした一言で、一気に崩され、気持ちがさめてるようですっきりしません。 やっと顔をみて話してくれるようになったし、 急に目が会う時はびっくりですが、そういう時は無表情なので反応に困るくらいです。 せっかくのチャンスなのでいい方向には持っていきたいのですが、 今まで24年間彼女無しなので、口説き方も行動すらわかりません このままダラダラしてれば、オバちゃんが何とかしてくれるって訳じゃないですよね? 何か、このような体験があって、いい方向にもっていけた方のアドバイスを聞きたいです。

  • おばさんくさい自分について

    自分のおばさんくささに悩んでいます。 最近、男性から「おばさんくさい」と指摘 されます。前は、「だからどうした」と、 まったく気にしていなかったのですが、最 近、気になるようになりました。 思えば、昔から自分が女性であるというこ とを、自分自身であまり表現しないように 振舞ってきた感があります。特に好みの男 性の前にたつと、女性として接することに 恥ずかしさを覚え、おばさんくさく三枚目 を装って、「男と女」という雰囲気をその 関係性において感じさせないような態度を 無意識にとっていたと思います。 最近、好きな人ができて、やはり「おばさ んくさい」「良い雰囲気になると壊そうと するよね」といわれてしまいました。私 も、恥ずかしさから、すぐに笑ってしまっ たりする自分がいることに気づきました。 好きな人は、私にもっと女性らしく振舞っ てほしいと要求してきており、私もその要 求に答えたいとは思うのですが、「おばさ んくささ」が板についてしまって、なかな か変わることが難しく思えてしまいます。 どのようにしたら、メンタルな面から女性 らしく変化できるのでしょうか。アドヴァ イスをお願いいたします。

  • おばさんになるのが怖い

    33歳、独身で彼はいません。 今まで、20代の頃や30歳頃も キレイと言われたり容姿を褒められることもよくありましたが 最近は、急に体力の衰えや抜け毛、 うすげが気になったり 明らかに肌のハリも衰えてきています。 20代の頃はかわいい、キレイなど言われていましたが 今は老けてきておばさんぽい顔つきになってきています。 人間、もちろん中身や性格が大事ですが、 やっぱり見た目も大事ですよね? 私は独身で彼もいないので いくら中身を磨いても もしこのまま老けていって、どんどんおばさんになってきたら それこそ誰からも相手にもされない、 一生独身は確実だと思います。 男性はお付き合いや結婚相手には 容姿も求めますよね? 「おばさんはあり得ない」とよく聞きます。 自分自身、失礼ながら電車や街中で 若い女性を見ると 「若くて可愛い」「キレイな格好をしていて、肌もキレイだな」 と思いますが おばさんは明らかにお肌が下に垂れ下がっていてほうれい線があったり、 髪のツヤもなかったり キレイと思えるおばさんはほとんどいません。 職場などでも、特別キツイ方や怖い年配の方は除き、 普通の40代後半~の女性は どんな方でも「おばさん」に見えます。 街中のおばさんたちも、中身が良い悪いに関わらず 「おばさんはおばさんに変わりないな」と思ってしまいます。 自分もそうなろうとしています。 結婚したり、子供がいたら 家族の成長が楽しみで老いも受け入れられそうですが、 独身、彼もいない自分が このままおばさんになっていくにつれ どんどん誰からも相手にされなく 見向きもされなくなりますよね?! どんなに中身が良かったとしても、 「おばさん」なら男性からは相手にされないのは当たり前ですよね。 それでも、今を楽しんで中身は磨いていきたいですが これからどんどんおばさんになっていくのがとても怖いです…

  • おばさん達はなぜ群れる???

    おばさんはなぜ「みんなで」が好きなのでしょうか? 最近、職場でオフィス内で異動しました。全体的なシャッフルだったので色んな人が異動しました。女性は私(27)と32歳の同期のおばさんです。 異動前のオフィスは私の年齢前後が多く、23歳くらいの子もいました。独身も多かったです。 異動後のオフィスはどちらかと言うと平均年齢が高めで、30代が多いです。既婚者や子持ちが多いです。 異動前のオフィスの女性達は、みんなでわちゃわちゃする事はないですが、仲が悪いわけでもありませんでした。むしろ、男性達とも合わせて全体で仲が良く、仕事後やたまにプライベートでも仲良しでした。それも押し付けがましい感じではなく、適度な距離を保っている感じです。 しかし異動後のオフィスは全く違い、女性達全員のLINEグループがあったり、ランチも誘い合うのが当たり前、クリスマスパーティーや忘年会(女子だけの二次会)とかも半ば強制参加です。 男性達とも、男と女!みたいな感じでパックリ分かれています。当然みんなで飲み行くこともないし、私もあのおばさん達は誘いたいと思わないし、それは男性達も同じだと思います。 もちろん、家庭があるとかそういうもあるとは思いますが。 私はそのオフィスでは歳のわりに社歴は長めで、ベテラン扱いされているので、差し支えない程度のコミュニケーションをとって一人行動をしていても、物を申そうが文句は言われません。そもそもおばさん達よりベテランですし仕事できますからね。 でも他の私くらいの年齢の人達はおばさん達には逆らえないので、30代が牛耳って、20代は何も言わずイエスマンになっているという状況です。 別に仲が良い人同士で群れる分にはいいと思いますが、私から見ると自分から誘わないと誘ってもらえない残念なおばさん達にしか見えません。 そしてやはり群れても人の悪口や噂話ばかり、マウントの取り合いで、仕事に対してもマイナスな事しか話しません。 仕事で上手くいかないことや上司がうざいなどの愚痴ならまだマシです。私も女なのでそこは分かりますし、嫌なことの10や20ありますから。 人の悪口や噂ほどどうでもいいものはありません。 あとこれはどうでもいいですが、なぜおばさんはお菓子好きなんでしょうか?笑 喋ってお菓子食べてコソコソ噂話して、ばかりを見かけます。そして私の職場だけではなく、世間的によくあるじゃないですか? なぜなんでしょうか? 何かをするのに「みんなで」やる必要があることはそうそうないし、人が増えれば効率も悪くなることも多いです。しかも我の強いおばさん達だと話し合ってもまとまりません。 異動前はおばさんってやだな〜程度でしたが、異動したら身近にいて本当に冷めた目で見てしまいます。。。

  • おばさん

    女を捨ててるような おばさんが 怖いです。 なぜか、そんな嫌なおばさんに ジロジロと睨み付けられたり見られたり。 嫌がらせ的な、陰口をたたかれたりします。 自分が嫌ってるオーラが伝わってるんでしょうか?

  • 友人がおばさんと

    私21歳学生2回生 男です。同近年よりも諸先輩(女性からの回答も・・・)からのご意見が聞いてみたいです。・・・ 先日友人との飲み会での事です。1つ下の友人が先週の金曜にカラオケ行ったところ、隣の部屋のおばさん(失礼します・・・)43歳と39歳と仲良くなり、居酒屋に行くことになったらしいです。    ところがその後の展開を聞いてびっくりしました。なんとおばさん2人とホテルに行ったというんですよ。  居酒屋ではカウンターしか開いて無くて2人に挟まれていて店に入ってすぐから両側からあそこ近くを触られていて、手を放してもまたという感じで友人もおばさん達に誘われるままホテルに行ったらしいです。 写メを2枚だけ(30枚くらい撮ったらしいんですが・・・)見ました。太った方のおばさんが友人のあそこを舌を出して舐めているもの。もう一枚は眼鏡をかけたおばさんが立ってピースサインをして下着姿で笑っているものでした。下着も若い子が履くような透けた凄く小さなものでした。 正直少し気持ち悪かったです。  聞いた話では2人とも、同じ会社の社宅の奥さん友だそうです。   旦那さん子供もいるのに平気でこんなことするなんて本当にびっくりしています。  自分の母親とも4歳くらいしか変わらないんですよ。 正直母親も、たまに出張もする仕事で、まさかとか思ったりしてます。 こんなこと経験された方。親子みたいな年齢なのに。どういうお気持ちでそうされるのか。  私はまだ女性とお付き合いもなく気持ちが全くわかりません。私がおかしいんでしょうか。 これからの事が怖くなったりしてます。 ほんとうに変な質問で申し訳ありません。

  • おばさんは30歳からでおじさんは40歳だと。

    http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040107-0025.html こんばんは。 ↑の記事を見てください。 テレビとかでやってたからご存知の方はたくさんいるとは思いますが、今年の新成人が30歳女性はおばさんでおじさんは40歳からだって言っています。 私は今22歳なのですが、30歳がおばさんなんて思ったことないし、間違っても「おばさん」なんて言いません。 この考えかたには、なんだかただの若さ自慢の意地の悪さが見え隠れしてる気がしてしまうのです。 こう答えたのは全体の25パーセントだけですが。 それでも4分の1もいる! 本当にそう思うなら仕方ないけど、なんで女性と男性で10歳も違うのでしょうか? そして、「男女別では、男性より女性の方が低い年齢をおばさんと答えた。」 ともあるのですが、なんだか「女の敵は女」のような 考え方の人も多いのかな?なんて思ってしまいました。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 子供がいると、やっぱり「おばちゃん」なのかな?

    先日、子供(2歳3ヶ月)を連れて水遊びに出かけました。そこに祖母にあたる方だと思いますが、お孫さん(うちの子より少し小さい子)を連れていらしていました。たまたま私がそのお子さんの後ろにいたときに、私に水がかかるようなことをしたので(私はそういう場所に行くのだから濡れても別に構わないと思っているのですが)、その方が「後ろのおばちゃんにかかるからやめなさい。」と注意をしました。今まで自分のことをそのように表現した人はおらず、また自分の母のような年代の人に「おばちゃん」と言われたことが少なからずショックでした…。 確かに、子供がいる人は自分の年齢に関係なく、よそのお子さんに対して話しかけるとき、例えば「おばちゃんに、これ見せて。」など自分のことを「おばちゃん」と言う方が多いですし、私の場合は子供がいなくても子供からみれば(世間からみてもかな)充分「おばちゃん」の年齢の域に達しているとは思いますが、なかなか自分のことを「おばちゃん」とは言えないし、言われたくないというのが本音です。(小学生くらいまでの子供から言われる分には許せます) ですので、私は同じような状況であれば「他の人」や「周りの人」という表現を使って子供に注意をしてきました。(知人であれば「○○ちゃんのママに~」などという表現をしますが) お子さんをお持ちの女性は、あまり「おばちゃん」と自分のことを表現したり、周りから言われることに対して特に抵抗はなかったですか?また、全く知らない人に対して「おばちゃん」と表現したりするものですか?(「おばちゃん」と表現しない場合、どういう言葉を使っていますか?それともおばちゃんと言い切った方が子供にはわかりやすいのでしょうか?) 私の中での「おばちゃん」のイメージがあまりよくないので、こういうこだわりのようなものがあるのかもしれませんが…。 よろしくお願いします。

  • おばちゃんモテ

    おばちゃんになると、若い人で太った人や派手な人に厳しくないですか? 私は30代で、見た目痩せてて地味なんですが、おばちゃんに凄く人気があります。 そして、おばちゃんの言動を聞いてると見た目派手だったり太った人に厳しい事を言います。 「あの人は図体がデカイ」とか「あのケバい子」とか凄くストレートで…ビックリします。そして「貴方は素敵、スタイル良い」とか褒められます。 おばちゃん的に、痩せた地味な女性って良いイメージなんでしょうか? ちなみに男性には一切モテません!

リダイレクトURLが反応しない
このQ&Aのポイント
  • 友達Wi-Fiに接続時に、リダイレクトURLが表示したりしなかったりします。どうすれば解決しますでしょうか?
  • ご利用の端末で友達Wi-Fiに接続すると、リダイレクトURLが正常に表示されない問題が発生しています。
  • エレコム製品(ELECOM WRC-1167GS2-B)を使用している際に、友達Wi-Fiに接続するとリダイレクトURLが機能しないという問題が報告されています。
回答を見る