生活保護の審査の範囲と調査について

このQ&Aのポイント
  • 生活保護の審査や調査は、経済的な状況や生活条件などを詳しく調査します。
  • 提出する書類や面接によって、収入や資産、家族構成などを確認します。
  • また、住まいや生活費、医療費なども調査対象となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護の審査ってどこまで調べるのか教えて下さい

生活保護の審査ってどこまで調べるのか教えて下さい 現在、夫の実家に住んでいますが、調停離婚の手続きをしたので、私と子供2人が引っ越すアパートを探している最中ですが、生活保護を受けよう思い、家賃の上限が69000円と言われたので、その範囲内で部屋を探していましたが、なかなかみつかりません。 なるべく実家の近くに住みたいのですが、それだと69000円を超えてしまいます。すると、不動産の人から本当は家賃75000円だけど、69000円ということにして、残りの差額6000円を共益費や管理費に回すこともできますよと言われました。でもそんな事して本当に大丈夫なのでしょうか?もし申請が通らないと契約金その他諸々が全て水の泡になってしまいます。 生活保護の審査や調査ってどこまで調べるのか教えて下さい。

  • px2
  • お礼率75% (18/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

先ず家賃の件ですが、役所の規定を上回る金額を、賃貸契約の名目上共益費とする事は、普通に行なわれている事です。 ただ、共益費分は役所から支給されませんから、これは生活費の方から自分で払わなければなりません。 なので、月々の生活を考えたら、極端に規定額を上回るのはやはり慎重にした方が良いでしょう。 それだけ生活費を切り詰める事になりますからね。 せいぜい規定額+1万円以内と言う所でしょうか‥。 \69000以内で探しても有りませんか? 色々高望みしているのでは? 私は都内23区内在住ですが、私の知る限りその金額でも充分有る筈ですが‥? 出来るだけ多くの不動産屋さんに当たってみるか、一番手っ取り早いのはネット経由で探す事です。 後、審査内容ですが‥ 1、生活の援助をしてくれる身内の存在の有無 2、預貯金、資産の有無 3、借金の有無 4、収入の有無 細かく言うと未だ有りますが、大きなものとしては上記の四つです。 詳しく知りたい場合は、ネットで《生活保護110番》を検索してみて下さい。

px2
質問者

お礼

お礼のお返事遅くなってしまい申し訳ありません。 的確なアドバイスありがとうございました。 さっそく、生活保護110番調べてみようと思います。 あと、アパートについてももう少し調べ直してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wedge19
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.2

NO.1回答者様の補足みたいになりますが、実家の近くに住むというのは実家からの援助があるのでは?と突っ込まれると思います。表立っての調査はNO.1様の通りですが、実際の審査には担当者の個人的感情も大きく関わるのが実情です。家賃の上限いっぱいというだけでも心象はよくありません。 最低限生活できる環境で申請したほうがよいと思います。 以上経験者としてお答えいたします。

px2
質問者

お礼

お礼のお返事遅くなってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。経験者様のご意見ということで、すごく説得力があり、現実味が伝わり参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活保護の住宅扶助に関して。

    教えていただきたいのですが生活保護の住宅扶助の上限が39000円の場合家賃39000円共益費3000円であれば問題ないのでしょうか?上限というのは共益費を合わせた金額なのでしょうか?現在住んでいる賃貸の家賃が大幅に上限をオーバーしている為に転居指導がはいります。詳しく方がいらっしゃいましたらご回答の程何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護に関して教えてください。

    生活保護を受ける際に住居の費用の上限がありますが例えば上限が40000円の場合に25000円の住宅に住んだ場合は差額の15000円は支給されないのですか?仮に差額を支給してもらえないならば上限ギリギリの家に住んだ方が得ですよね?上限があり,とにかく安い家を探して差額を生活費に回す事ができるのか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護の審査について

    テレビで、不正に生活保護を受けていたという人や、生活保護を受給できずに餓死するなどというニュースを見かけた事がありますが、生活保護の審査とはどの程度まで詳しく調べるのでしょうか? きちんと、調べなければ本当に必要な人に保護が行き届かなくなると思うのです。 例えば、銀行に問い合わせて生活保護を申請した人の口座の有無、その口座の残高、何ヶ月か前まで遡って、入出金の様子などを確認したりはしないのでしょうか? 探偵や、警察の調査のように厳密に調査するべきだと思うのですが・・・・。 上に書いたようなニュースを見かけるという事は、そのような審査はされていないのだろうなと思いますが・・・・。 やはり、生活保護の受給者にもプライバシーや、人権の保護などという事が付きまとうのでしょうか・・・・? 出来れば私たちの税金ですから、有効に使って欲しいと思うのです。 その辺が、前から気になっていました。 回答、よろしくお願いします。

  • 生活保護の家賃

    生活保護の家賃に関してですが、東京では53700円までですよね? これには「管理・共益費」も含まれるのでしょうか? 含まれないで53700円でしょうか?

  • 生活保護者の家賃について

    前略 近々都心山の手から徒15分最寄り駅から徒歩6分の古いアパートを所有することになります。 現在全て生活保護者の方が賃借人の物件です。 家賃は4万円~5.2万円と幅があります。 その理由を管理会社にお聞きしたところ、家賃が安い方が入りやすいということでした。 ですが私にはこの理由がまだ理解できません。 東京都の生活保護の家賃上限は53,700円です。 上限まで使ってなるべくいい部屋に住みたいのは当然のことです。 ただ空いてなければ空いている部屋に入るしかなくその時家賃が安いか高いかで入居率が変わるとすれば、例えば都がその物件の価値で限度額を判断するとか、生活保護者によってなかなか上限まで出さない傾向にあるとか、こういったことならよく理解できます(家賃の差分を云々という穿った見方もできますが)。 現在1室空いていて募集を止めているのですが、私に所有権が移ったら募集を再開するつもりです。 家賃設定によって生活保護者の方の入居率が左右されるとしたらどういった理由があるのでしょうか? 家賃うんぬんより生活保護者を受け入れるに当たって家賃設定の仕組みを理解し、対処していきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護の審査

    こんにちは。 いろいろ教えていただきたいのですが、このほど11月に両親が離婚します。 私は一人娘ですが、小さな頃から父とは仲が悪く母の方につく予定です。っとはいっても、私も一人立ちをしており、一緒にはすんでいません。  母は、今パートをしており、収入は6万前後です。実際以前大病を患い、そこまで無理な仕事はできないでのですが、(日常生活は問題ありません)そこで離婚してから収入のめどがたたず、母の親戚は誰もいないため、困っています。当然私からの仕送りも考えていますが、収入がすくないので、それ程できるのか?と不安です。 そこで聞きましたのが、生活保護ですが、こちらではmまず母のように収入があるものは保護をうけれないのでしょうか? また受けられてどれくらいの金額があるのでしょうか? またこちらには審査があると聞きました。審査で跳ねられることはありますか?  現状母は52歳。身寄りは私(23歳)のみで私の収入が手取りが18万です。(家賃は5万5千円です。) より詳しく、たくさん教えていただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします!!!

  • 生活保護受給者の家賃の上限額

    生活保護受給者の家賃の上限額は何万円で、家賃が何万円以上だと生活保護が受けられないんですか?

  • 生活保護の住まい探しについて

    初めまして 30代の男性です。 現在、実家で暮らしていますが 精神的な理由から 家を出て、これから一人暮らしをしで生活保護を申請しようとしています。 先日、希望の物件を見せてもらえるか、 物件紹介の所から大家さんへ確認してもらったら、 NGでした。 理由は「生活保護申請者だから」だそうです。 こればっかりは、大家さん次第だから。と言われました。 正直、かなりショックでした。 他にも、以前担当してくださってた 市役所の生活保護担当者さんが言うには、 「家賃+2,000~3,000円(共益費)としてなら、 生活保護の申請もできますよ」 ※例えば家賃が30,000円まで。という物件なら 33,000円(共益費込み)の物件ならギリギリ良い。 と話していたのに、 数ヶ月ぶりに相談に行ったら、 担当が変わっていて、 「共益費込みで30,000までじゃないとダメです」と 言われました。 話していたことと内容が違い、しかも 以前の担当者は必要な家具が無い場合、 冷蔵庫や洗濯機、炊飯ジャー等をある金額までなら 補助できますよと言っていたのに、 今回の担当者は、「冷蔵庫と洗濯機は認められません」と 説明されました。 何故、市役所のことも書いたかというと、 その担当者が相談した時に言ったんです。 「生活保護を申請予定だから。と仲介業者に言った方が、 探す時にもいいから。安くしてくれたりするかもしれないし」 でした。 本当は業者に言わない方が良かったのか…と思ってしまいます。 実際に市役所の担当者が言ったことは、どちらが正しかったのでしょうか? 次回、相談に行った時に、以前の担当者に相談しても いいものなんでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 生活保護の住宅に関して。

    私は生活保護を申請します。 ただ今住んでいる賃貸物件の家賃が生活保護上限を1万5000円上回るのですが福祉課ので方が私の条件ならば生活保護はとおりますが高額家賃の指導はさせていただきますと言われました。もし生活保護家賃の上限以内の賃貸物件に転居する場合の引っ越し費用や最初に必要な初期費用は市が負担してくれますか?役所に連絡をしたら担当者が今日は不在とのことでこちらに質問してます。同じような経験や詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護住宅扶助制度に関して。

    最近生活保護受給を始めた者です。現在住宅扶助をかなり上回る賃貸に住んでいます。ケースワーカーからは転居するように指導されています。私の地域は上限額が39000円ですが35000円の賃貸に転居した場合の差額4000円は住宅扶助39000円から差し引かれて支給されるのでしょうか?要するに住宅扶助が35000に変更されるということです。今住んでいる賃貸が55000円家賃で上限額の満額39000が支給されてます。仮に差し引かれるのであれば生活保護費支給額が明記されている生活保護受給決定書の金額も変わってきますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。