• ベストアンサー

男女ご意見お願いします

Watashi99の回答

  • Watashi99
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

熟女:結婚してるおばさん(でも魅力がある女性〔俺は感じないが〕) 中高年:結婚してるおばさん(魅力無し、既に女を捨ててる女性) アラフォー:結婚してない女性、バリバリ仕事してる。熟女、中高年より若い。

関連するQ&A

  • 男女の意見が聞きたいです。

    男女の意見が聞きたいです。 恋愛感情を持ったカップルだったら、女性は男性が体を求めてきたら、おおむね受け入れるのでしょうか? 男性は思春期ぐらいから異性に興味を持ち、女性の体にも関心を示すと思います。真面目なお付き合いをしたいと思うと同時に彼女と男女の関係になりたいとも思うと思います。 女性も好きになった男性、愛してくれる男性とキスをしたり男女の関係になりたいと思いますか? 二十歳を超えた大人だったら付き合い始めて、タイミングを意識したりしますか? 旅行に行く、家に行くなどはOKのサインだったりするのでしょうか? 女性は男性が有る程度セックスに興味を持っていると思っているのでしょうか?

  • こういう悩み相談って

    質問者は36歳の男性です。 他の方の質問をほとんど見なかったのですが 最近はちらほら見ています。 ここで質問されてる方は若い男女と中年の女性がほとんどです。 人生に苦しんで自殺しているのは中高年の男性なのに・・ 男はやることやって我慢する!が日本男児なんですかねえ?? こんなとこで相談しても解決しないからしないんですかね? 失業カテには中高年の男性の質問もありますが・・ 若い男女や中年女性が真剣に悩んで質問してるのも理解していますよ。

  • 男女の付き合い方について、意見を聞かせて下さい。

    こんにちは。 男女の付き合い方について、疑問があります。 私は24歳の女性です。二年前まで付き合っていた人がいましたが、今は別れて一人です。 その彼とは長く一緒にいたものの、結局一つにはなりませんでした。お互いの事情からでした。私は彼としか付き合ったことが無いので、一度も経験がありません。 これから新しい恋がしたいなと思っているし、好きだと言ってくれる人もいます。 デートしてみようかな、とも思いますがその人とは寝たいと思いません。 実も蓋もないですが男女の付き合いってそこに行き着きますよね?それを考えるとなんだか、急に臆病になってしまいます。 でも私の年代の恋人同士ではほとんどの人がそういう関係を持っているのではと思います。 ですから、「つきあう」ことになったらとくに男性はそういう期待をするのが自然だと思います。 だから私は、生理的に惹かれないひととは付き合えないと思うのですが…これは間違っているでしょうか? 生理的に惹かれるかどうかは正直ルックスが大きいです。イケメンである必要は全くありませんが、この人は嫌だな、と思ったらたぶんどんな素晴らしい性格でも覆らない気がします。 でもそうではなく、生理的に惹かれない人とも恋愛できるものなのでしょうか?ぜひ意見を聞かせて下さい。

  • イケメンの女性版の名称は?

    イケてる男性をイケメンと言うようですが、女性は何て言うんでしょう? 「イケウイメン」なんて言います?? なければ何かスッキリした言い方を作りたいんですが、 あなたのお知恵をお貸しください。 また、「イケてる」とは言えないけど 男性の魅力が全開するのは年を経てからだと思うんです。 そんな「イケてる中年以降の男性」のことを、 私は勝手に「シブメン=渋い男性の意」と命名しているんですが、 これより何かピシッと来る言い方がありましたらお教えください。 同様に、「熟女」までは行かないけれど中年の魅力が感じられる女性を指す 何かビシッと来る言い方がありましたら教えてください。

  • 熟女好きの方の心理が知りたいです。

    女は若い方がいい、と言う男性は多いですよね? 実際生殖力の面から考えれば、その意見は異常ではないと思います。 しかし、現在は熟女好きって結構いますよね? 例えばアダルトビデオの需要においても、熟女というカテゴリーの需要はそんなに小さくないような気がします。 オードリーの春日など熟女好きを公言している芸人なども出てきました。 (中高年の人気を上げたいんだろ、という声もありますが・・・) 確かにフェチシズムとして昔からそういう嗜好の方はいたとは思いますが 現代は10年や20年前よりも、明らかに需要が増えているような感じを受けます。 たとえば女性向けの風俗系の求人誌などを観察してみると 熟女専門のお店がちらほらと目立っており 40代、50代、なかには60代募集の文字が躍っていたりします。 これは10年や20年前ではあまり見られなかった現象だと思うのです。 やはり現代は疲れている人が多く、ある種の癒しを求める人間が増えているということなのでしょうか? 確かに今の中高年女性は綺麗な人が多いけれど、それだけが理由ではないような気がするのです。 なお、どちらかというと中高年の男性層の中で熟女好きが増えているというよりも 若い世代にその層が増えているような気がします。 これは非モテや草食系と呼ばれる男性が増えているのと関係があるのでしょうか? 本来はアダルトカテで聞く質問なのかと思いますが 学術的な参考意見が聞けたら、と思いこちらでお聞きすることにいたしました。 お暇な識者の方、よろしくお願いいたします。

  • 男女に質問です。特に女性のご意見が聞きたいです。

    男女に質問です。特に女性のご意見が聞きたいです。 ミクシーで知り合った22歳の女性と今度2回目会います。 一度目は、昼から夕方までずっとスタバで話してました。 初対面ですが気さくに話せました。 また会うことになったのですが どこか行きたいとこありますか?と聞いたところ、特になしとのこと。 それなので ”シティーホテルをデイユースして軽く飲みながら話さない? エッチはなしで” って 言ってみたらすんなりOK エッチはなしと言ったのは、相手もすんなりOKしにくいかと思ったからです、 実際はエッチできる可能性はどれぐらいあるでしょうか?

  • 男女間の友情について、意見をください

    男女間のの友情についてです。 これまで肯定派だったのですが、最近考え直すようになりました。結論は出てないのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 もう10年以上前ですが、高校生1年生のとき、同じクラスで、中学校は違うある女の子、Mさんと仲良くなりました。 当時の私はあまり女性と関わるのが得意ではなく、割と避けていたので、そんなオーラを感じてか、クライスメイトの女子とも話すことはほとんどありませんでした。 きっかけは、入学してまもなくのこと。確かクジだったと思うのですが、委員会決めの結果、文化祭の実行委員を引き当ててしまい、男女1名ずつの枠に私とMさんが引き受けることになったことから始まります。 Mさんはクラスの中では恐らく1番美人だったし、ほどなく先輩と付き合うタイプの人だったので、私はあまり関わることはなさそうだと思っていたのですが、すぐに連絡先を交換したり、事あるごとに委員会のことで行動を共にする羽目になり、気付いた時にはクラスの女子の中では唯一の友達となっていました。 そんなこんなで、女子グループのモメごとの相談を受けたり、恋愛相談に乗ったり、逆に私の相談にも乗ってもらったり、男同士の友達では中々話しづらいことまで打ち明けられる仲になっていました。 あまりにも仲が良かったせいか、周りからはあの二人付き合っているんじゃないかって噂になるほどで、そういうのじゃないのにってお互い思いながらも、少し気まずくなる時期もあったりしました。 高校を卒業してからは、私が上京したので、ずっと離れ離れだったのですが、たまーに連絡とったり、年に1回くらいは帰省したタイミングに合わせて二人で会って公園とかで語ったりしました。 しばらくして、私にも大切な人が出来て(今の奥さん)、一緒に帰省するようになってからはMさんとは会う機会がなくなりました。 もう8年くらいは会ってません。 Mさんの方が先に結婚して、何年か後に私も結婚しました。 Mさんは6歳と4歳の子供がいて、私には2歳の子供がいます。 話が長くなりましたが、このMさんの事を今更考えるようになった出来事が2つあります。 1つは、先月久しぶりに知人たちと飲み会をした時に、浮気とか不倫の話になって、どこから浮気なのかっていう線引きの話になった時に、ある女性は2人で会ったらアウト、という意見だったのです。また、その人は男女の友情についても否定派の意見で、それまで男女の友情なは肯定派だと思ってた自分も、改めて自問自答してみると考えが揺らぎました。 もう1つは、年が明けてMさんが出て来る夢を見ました。久しぶりに連絡してみようと思い、その事をネタにLINE したのですが、つもる話もあり、1週間くらい途切れませんでした。 別に今の生活には何の不満もなく、夫婦仲も良好で2人目の子作りに精を出しているくらいなのですが、どこかMさんとの関係について、自分の中でハッキリとしない感じがしてモヤモヤしてます。 皆さんの男女間の友情についての意見をお聞かせください。

  • 男女で遊ぶとき

    18歳、♂です。 今度、男女2人で映画を見に行ったりするんですけど、さりげなく優しさなどをアピールする場面ってどんなところがありますかね? また女性の方はどんなことをされると嬉しいとかって思いますか。 良かったら意見聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 男女問わず意見募集

    最近は男性が一方的に振られ悩んでいる場合大きな原因も無いのに女々しいとか早く諦めろとか鞭打つ様な事を言います。反対に振る側の女性には当然の権利が有る様に言われます。その方達はご自分が奥様や旦那様に何も言われず捨てられた時直ぐに納得出来るのでしょうか?捨てる側が自分だけ幸せになる権利を行使するなら捨てた側と話し合いで納得させる義務が有ると思うのです。一方的な決別と無視は相手を思っての事では無く自分可愛いさで有り人人間として卑怯では有りませんか?男女問わずご意見お聞かせ下さい。

  • 男女ともにお聞きします。

    男女ともにお聞きします。 もし、彼氏がサッカーファンで、試合の応援に彼氏のいない女性と2人きりで行ったらどう思いますか? SNSで知り合ったようですが・・・・・女性側男性側それぞれの意見を知りたいです。