• 締切済み

皮付きエビチリ

日本人向けのエビチリはエビの皮が最初からむいてありますが、 本場や中国人シェフの作る店に行くと、よく皮付きのまま調理されたエビチリが出てきますよね。 あれって、皮はやっぱりむいて食べるものですか? 手がドロドロになりますけど…。 先日皮付きエビチリが出てきたとき、気にせず、そのままバリバリ食べる人もいましたが、大半がなんでむいてないの~と半泣き状態でむいて食べてたので。

みんなの回答

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

 こんにちは。  「そのままバリバリ」までは、中華料理のテーブルマナーとしては正しかったのですが、「食べてしまった」のは、その方の好みだったのではないでしょうか。  中華料理のテーブルマナーの中で、殻つきエビの扱いは次のようになっています。    『殻付きエビは、だしが出て独特の旨味があります。この殻は、中国ではそのまま口に入れ、あとで殻だけ出すことが多いようです。殻は手のほうがうまくむけますが、正式な会食では箸を使って口へ入れましょう。口の中に残った殻は手で口元を覆い、箸またはもう一方の手で皿に移します。』  この他、中華料理のテーブルマナーに関するサイトがありますので、今後の参考にされてください。

参考URL:
http://www.kirin.co.jp/cgi-bin/dojo/quiz.cgi?ch1_01
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

海老は、有頭、殻付きの方が価値があるんです。そのため、「いい海老を使っている」ことの証として有頭で殻が付いているまま、調理しているのだと思います。 勿論、食べやすく、おいしいと感じる方法で構わないんですが・・・。 私はサイズにもよりますが、エビチリであれば、剥いて食べます(^^)。

hazuki0823
質問者

お礼

なるほど。 いいエビの証拠なんですね。 今気付きましたが、私、エビの皮って書いてますね(笑)殻の間違いでした… アリガトウゴザイマシタ。

関連するQ&A

  • トマトの皮を剥かないレシピ

    トマトの皮を剥かないレシピを教えてください。圧力鍋と保温調理鍋は持っています。 昨年NHKのためしてガッテンで ・本場イタリアのトマトは皮が厚く固い ・日本のトマトは薄く柔らかい よって日本のトマトはトマトソースを作るときには剥く必要がない。むしろ剥かないほうがウマイ とやってました(詳しくは忘れました)。 湯剥きの方法は知っています。夏近くになるとイヤになるほどトマトをもらうもので「手早く手軽に大量に」調理するレシピが欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 手の皮が薄くて困っています

    現在28歳です。 手の皮が薄く、ほかの人が平気で触れる温度の熱いものが触れません。 手を酷使すると指先が真っ赤になり、血までは出ませんが痛くてしょうがないです。 酷使といっても、レジ打ちのバイトやレストランの調理場程度です。 パソコンは一日いじっていてもこれらの症状はまったくありません。 アトピー持ちで指先に湿疹や乾燥も少しあります。 どうしたら熱いものに触れるようになるでしょうか。 手を使っても痛くならなくなるでしょうか。 手の皮を厚くする方法っていうのもあるんでしょうか。 治らないなら、このままでやれる仕事を探さなければなりませんが、なにかいいものはないでしょうか。 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • コロッケのジャガイモの皮はいつ剥くのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。コロッケを作る時のジャガイモの処理方法についてですが、洗う→茹でる→皮を剥く→つぶすというような流れを踏むのでしょうか。皮がついたまま茹でるのでしょうか。「皮を剥く」のは「洗う」の次に「茹でる」の前ならだめでしょうか。「茹でる」の次でなければなりませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 一度解凍した冷凍エビ

    先日、冷凍エビを買ってきて、半日冷蔵庫で解凍(半解凍)してしまったエビを再度冷凍庫で保存していました。 今、調理に使おうと思ったら、溶け出した水分で氷にエビが入っている…という状態になっていました… 匂いはエビということもあり「生臭い?」って感じだったのですが、色は白っぽいです 既存の質問にも目を通しましたが、「鮮度、味がとても落ちる」とあり、美味しくないだけだったら食べても大丈夫なのか迷っています…。 私は良いのですが、旦那と子どもがお腹でも壊したらと… もちろん、火を通して使おうと思うのですが(エビチリに)悩むくらいなら潔く捨てた方がいいのでしょうか? どうも「エビ」だけに躊躇してしまいます^^; 回答、よろしくお願いいたします。

  • まかない

    友人が中華料理屋さんでバイトをしています。調理人を中心に、従業員の大半が中国人のため、まかないが本場すぎて口に合わないそうです。まかないがあるにも係わらず、わざわざ金を出して外食や買い食い、自宅で食べるしかないですか?

  • 野菜 果物の皮について

    野菜果物の皮には実の数倍の栄養素が含まれていると聞きました 1全ての野菜 果物の皮にも実より多くの栄養素が含まれているのですか? 今の時期普通皮は食べないものはみかん 柿等ですが・・・ あとはジャガイモ 玉葱等 2味は別としてそれをそのまま(生)のまま摂っても効果はありますか? それとも何か特別な調理法をしなければあまり体に吸収されないものもあるのでしょうか? 3野菜 果物の皮の中には食べると体に害をなす物もありますか? (ワックスや農薬は日本産なら体に害があるほど散布はされてないそうなのでそれ以外で) 回答お願いします

  • どこまで?筍の皮

    最初に、馬鹿な女です。笑ってください。 正直、たけのこの皮をどこまでむけば良いのかわかりません。 むいてもむいても、どんどんむけて不安になります。 下の方はなんとなくわかるんですが 先端部分はやわらかく、どこまで残せば良いのやら。 アク抜きのゆで方や調理レシピは知っているんです。 米ぬかと唐辛子を入れてゆでた後 いつも皮むきで手がとまります・・・・。 毎年この時期になると、「これでよいのか?」と 不安を抱えつつ料理しています。 姫皮の梅肉和えって、どこからが姫皮?どこまで姫皮? 先端って全部柔らかいよ?産毛も生えてるし。 女性失格ですか?すみません。でも教えてください。

  • 細めのフキを皮付きのまま柔らかく煮る方法

    太いフキは、もちろん皮をむいて使っているのですが。 山フキほど極細ではないのですが、直径4~8ミリのフキを皮付きのまま柔らかく煮る方法はありませんか。甘辛く味付けします。 皮をむくほどの太さでもないしと思って先日長めに炊いたところ、自分では歯ごたえがあって美味しいと思ったのですが、若干の筋っぽいところが、好みが分かれるところで、おすそわけや年配のかたには不向きかなぁと思ったもので。 その他フキの調理法やフキに関するアドバイスありましたらお願いします。時期は少し過ぎましたけど、我が家に太フキも細めフキもまだたくさん生えているんです。

  • 餃子の皮について

    先日餃子を作ったのですが、皮だけが残ってしまったので次回の為にと思い、冷凍保存(瞬冷凍)しておきました。また作ろうと思っていますが、自然解凍で上手く具を巻くことが出来るでしょうか?上手くお店で売っているような解凍方法をご存知でしたら、是非教えて下さい。想像するとびしゃびしゃになってしまうのではないかと思っているので、まだ冷凍庫の中に入れてあるままです。

  • どうしてラーメン(カレー)は日本人に受けたのか?

    ラーメンはもともと中華料理だと思うのですが、 和食でなくとも日本食といっていいほど、日本人になじみのあるものになっていると思います。 チャーハンやあんかけ、エビチリではなく、 どうしてラーメンがここまで、日本人に受け入れられたのでしょうか? また、ここまでラーメンを好んで食べている国は他にもあるのでしょうか? そもそも本場中国では日本ほどラーメン店やラーメンの種類などたくさんあるのでしょうか? たくさん書きましたかが、わかる方、よろしくお願いします。 個人的な予想とかでもOKです。 また、カレーについても、同じような内容でわかる方がいましたら、 ご意見いただきたいです。