Exp.exeに指定するparfileパラメータについて

このQ&Aのポイント
  • Exp.exeに指定するparfileパラメータについての質問です。parfileを指定しているにも関わらず別のパラメータをコマンドライン上で一緒に指定することは可能なのでしょうか?
  • Exp.exeのparfileパラメータについて質問があります。parfileを指定しているにも関わらず、コマンドライン上で別のパラメータを一緒に指定できるのか確認したいです。
  • Exp.exeのparfileパラメータについて質問です。parfileを指定している場合、コマンドライン上で別のパラメータを一緒に指定できるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Exp.exeに指定するparfileパラメータについて

検索させていただきましたが見つからなかったので質問させていただきます。 表題の件、以下の様にコマンドライン実行したとします。 exp parfile=C:\PARFILE.par --ParFile.par内-- userid=XXX/YYY@DB full=y file=C:\EXPFILE.DMP ----------------- 上記の場合、正しく実行されると思います。 質問は次のパターンの場合、正しく機能するのかという所です。 exp parfile=C:\PARFILE.par full=y file=C:\EXPFILE.DMP --ParFile.par内-- userid=XXX/YYY@DB ----------------- このように、parfileを指定しているにも関わらず別のパラメータをコマンドライン上で一緒に指定する事は可能なのでしょうか? 自分で試す事が出来れば一番良いのですが、手元に環境がなくて困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • vivas
  • お礼率14% (2/14)
  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3rd_001
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

マニュアルに記載されています。 あとに指定された方に上書きされます。 http://download.oracle.com/docs/cd/E16338_01/server.112/b56303/original_export.htm#sthref1798 コマンドラインでのパラメータの入力と同時にパラメータ・ファイルを指定できます。実際、パラメータ・ファイルとコマンドラインの両方に同じパラメータを指定することもできます。コマンドラインでのPARFILEパラメータと他のパラメータの位置によって、優先されるパラメータが決まります。 たとえば、パラメータ・ファイルparams.datにパラメータINDEXES=yを指定し、エクスポート・ユーティリティを次のコマンドラインで起動するとします。 exp PARFILE=params.dat INDEXES=n この場合、INDEXES=nはPARFILE=params.datの後にあるため、パラメータ・ファイルに指定されているINDEXESパラメータの値は、INDEXES=nによって上書きされます。

vivas
質問者

お礼

マニュアル拝読いたしました。 また、非常にわかりやすいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • oracle8.1.6 expのdirectコマンドについて

    Oracle8.1.6でのdmpファイルのエクスポートについて御伺いしたい事があります。 現在、dmpファイルのエクスポート時間の高速化を検討しております。 手法の1つとしてdirectコマンドを用いる方法を考えており、 試した結果は処理時間がおよそ1/3程度まで短縮できました。 directコマンドにてエクスポートしたdmpファイルを再度インポートし、問題無かった所まで確認したのですが1つ疑問点があります。 directコマンドの使用有無によってエクスポートしたdmpファイルのサイズが異なっているのは何が違いなのでしょうか? エクスポートの手法が異なるだけであり、吐き出し情報は相違無いと思っていたので。。 よろしくお願い致します。 EXP ****/****@**** FILE=C:\EXP.DMP FULL=N dmpファイルサイズ=4,345,638(KB) EXP ****/****@**** FILE=C:\EXP.DMP FULL=N DIRECT=Y dmpファイルサイズ=4,318,878(KB)

  • 順序のEXP/IMPについて

    Oracle9i 9.2.0 テーブルのデータも権限もなく、順序のみをEXPしてIMPしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? //EXP C:\oracle\ora92\bin\EXP.EXE ユーザ/パス@サービス file='C:\DB移行作業 \SEQUENCE_EXP.DMP' ROWS=N INDEXES=N TRIGGERS=N //IMP C:\oracle\ora92\bin\imp.exe toshi/toshi@grjctc2 file='DB移行作業\SEQUENCE_EXP.DMP' FEEDBACK=100000 IGNORE=Y ROWS=N INDEXES=N CONSTRAINTS=N ANALYZE=N TABLES=(住所テーブル) 上記で一応うまく登録されたようですが、 よくわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • Oracle インスタンスの exp について

    Oracle9iR2(9.2.0.8) EE を使用しています。(OS は HP-UX 64bit) テストの為、開発環境でインスタンスの定義の exp を行ったところ数分で終了しました。 ところが、いざ本番環境で同様の作業を行ったところ、3時間以上たっても終了しませんでした。 この2環境の差 ・初期化パラメータの差はアーカイブログモードか否か。(本番がアーカイブログモード) ・データ量が本番(150GB程度) >> 開発(30GB程度) 本番環境での exp 中 40MB 程度の dmp を出力するのに 60GB 程度のアーカイブログを出力しており、 event を確認すると log file sync が頻繁に発生していました。 (サイズは中断したので最終的にはもっと増える可能性が有りました。) 作業中 DB アクセスは本 exp のみで他の作業は行っていませんでした。 また、本作業中サーバの vmstat を確認していたのですが、ほぼ常時 idle 80% を占めていました。 disk 上の空容量も十分にある状態でした。 実行した exp のコマンドは下記のとおりです。(開発、本番両環境共) exp system/password@sid file=instance_def.dmp log=instance_def.log full=y compress=n rows=n direct=y 上記 exp コマンドのパフォーマンス劣化を解消する方法についてご教示願います。 インスタンスの設定を no archive log モードに変更する必要が有ったのでしょうか? または、他に何か懸念される設定や、データ量の差等の影響が有りますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コマンドラインによる実行とjupyterでの実行

    pythonの実行には例えばjupyter notebook, spyder, Gooogle collaboなどGUI風の開発環境がありますが、コマンドラインで実行することを想定したものをそのままGUIで実行するにはどうしたらいいでしょうか。 例えば、python hoge.py xxx.dat yyy.dat のようにしてコマンドラインで実行することが想定されているコードですが、hoge.pyをGUIで実行するときにxxx.dat とかyyy.datをどう指定するかということです。ソースプログラムをそれ用に書き換えるということになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • oracle ダンプファイルのサイズとインポート先の表領域の使用サイズ

    oracle ダンプファイルのサイズとインポート先の表領域の使用サイズの関係 あるダンプファイル(2.5GB)をオラクルDBへimportしたら、 そのDBの表領域が10GBほど使用されました。 2.5GBのものをimportしたのに、なぜここまで表領域を消費するのでしょうか? (これまでこのようなことはありませんでした。) 表領域の使用サイズをもっと少なくするにはどうすればよいのでしょうか? エクスポート時のコマンド exp aaaa/aaaa file=bbbb.dmp log=exp_cccc.log consistent=y インポート時のコマンド imp aaaa/aaaa file=bbbb.dmp log=imp_cccc.log エクスポート時に「compress=n」をつけたり、 インポート時に「ignore=y」をつけたりしたのですが、 とくに変化はありませんでした。

  • フルインポートで警告が発生します

    はじめまして。 OracleDBをfull=yでエクスポートして(壊れる前のものをエクスポートしています) 新しくDBを作成して full=yでインポートすると警告が多数発生します。 以下の通りにバッチファイルを作成して実行しています。 ※exp.bat d:\oracle\ora92\bin\exp.exe system/xxx@xxx FULL=Y STATISTICS=NONE file=e:\exp.dmp log=e:\exp.log ※imp.bat D:\oracle\ora92\bin\imp.exe system/xxx@xxx commit=y IGNORE=y full=y file=e:\exp.dmp log=e:\imp.log 上記を実行すると下記の警告が複数発生します。 IMP-00017: 次の文は、Oracleエラー1919で失敗しました: IMP-00003: Oracleエラー1919が発生しました。 ORA-01919: ロール'SYS'は存在しません ORA-06512: "SYS.DBMS_RMIN", 行56 IMP-00061: 警告: オブジェクト型"SYSTEM"."REPCAT$_OBJECT_NULL_VECTOR"は、別の識別子ですでに存在します IMP-00019: Oracleエラー1により、行のインポートは拒否されました IMP-00003: Oracleエラー1が発生しました。 ORA-00001: 一意制約(SYSTEM.HELP_TOPIC_SEQ)に反しています OracleDBが壊れてしまい、戻そうとしても警告が出るので 現在はシステムバックアップを戻して対処しています。 出来れば、フルインポートでOracleを元に戻したいのです。 ご存知の方ご教示頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • インポートについて

    初歩的な質問ですみません・・・ ユーザモードでエクスポートした [ data.dmp ] があるのですが、このデータを、同じユーザが作成されている別のデータベースに、インポートしたいと思っています。その時、 [ data.dmp ] にある全テーブルのデータを(テーブルの作成と合わせて)インポートしたいのですが、 IMP USERID=****/**** FILE=user.dmp LOG=imp.log FULL=y IGNORE=y で大丈夫でしょうか? 「FULL」というパラメータが良く分かっていません。「全体をインポート」「全ファイルをインポート」という説明があったのですが、「全部」とは何を意味しているのか良く理解できていません。 よろしくお願いします。

  • シェルの引数を、実行するパラメータに指定するには?

    シェル初心者です。 シェルの実行パラメータを、その中で実行する処理のパラメータに再び指定したいのですが可能でしょうか。 ただし、パラメータの数は可変です。 環境はSolarisです。 aaa.sh aaa bbb ccc aaa.shの中 bbbコマンド aaa bbb ccc ということを行いたいです。 パラメータ数が固定であれば問題なさそうですが 可変の場合、どのような記述をすればよいでしょうか?

  • ARCserveのca_backupコマンドについて

    コマンドラインからca_backupコマンドを使用して同一サーバー、同一ドライブに存在する複数フォルダを 一度でバックアップすることができません。 c:\xxx\aとc:\xxx\bを以下のコマンドでバックアップしようとするとc:\xxx\aフォルダのみバックアップされ、c:\xxx\bがバックアップされません。 ログを見ると ボリューム \\サーバー名 (C$) をスキップ中です。前回のこのジョブの実行時にすでにバックアップされています。" と表示されています。 解決策をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。 OS:Windows2003サーバー+sp1 ARCserve:r11.1(sp1パッチ適用済み) コマンドラインの内容:ca-backup -source "サーバ名" -filesystem c:\xxx\a -filesystem c:\xxx\b -username ドメイン名\ドメインユーザ -password ドメインユーザのパスワード コマンドラインの内容でc:\xxx\bを先に指定するとc:\xxx\aがバックアップされなくなります。 c:\xxx\aとc:\yyy\cと指定すると両方正しくバックアップされます。 c:\xxx と指定するとc:\xxx\a、c:\xxx\b両方がバックアップされます。 また同じ内容をウィザードで実行すると正しくバックアップされます。 原因が分からず苦慮しています。 よろしくお願いいたします。

  • EXP時のSELECT句

    Oracle8iからエクスポートの新機能として、QUERYキーワードが加わりましたが、それを使おうとすると以下のエラーが返ってきます。 exp scott/tiger tables=clients query="where client_no<120000"; LRM-00112: パラメータ queryに複数の値を指定できません。 EXP-00019: パラメータ処理に失敗しました(EXP HELP=Yを入力するとヘルプ表示)。 EXP-00000: エラーが発生したためエクスポートを終了します。 いろいろ試してみたのですが、よく分かりません。 どなたか、正しいQUERYの使い方を知っていましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに、OSは HP-UXです。