• ベストアンサー

年収600万円の仕事を探しています。

年収600万円の仕事を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

No1です。捕捉の件了解いたしました。 重機オペレーターでしたら優遇されてるはずですが、大手ゼネコン各社等の直接雇用は期待出来ませんね。 やはり、下請け会社に甘んじてる人達が多いようです。 上場企業(親会社)と下請け企業の明確な違いは、賞与額の違いと言っても過言ではないぐらい格差があります。 毎月の給料は、下手すると下請け会社の方が良い場合もありますが、年2回の賞与額で簡単に逆転されてしまうので年収に差が付いてしまいます。 年収600万円なら毎月平均40万円で年480万円プラス賞与60万円が2回で達成ですからハードルは低いですが、下請け会社の賞与は意外と少ないようですから毎月45万円ぐらいの給料は欲しいですね。 しかし、現実の下請け会社では親会社から厳しいコストダウンを強いられて充分な人件費を確保出来ないようですから、40万円を超える月収は難しいのではないでしょうか? 現在は建築業界は、どこも厳しいようですから、重機オペレーターの仕事も厳しいのではないでしょうか? 不景気な時こそ、中小企業は大企業の犠牲になってしまうので、出来るだけ大きい安定企業に転職するしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

どのような経歴をお持ちでしょうか? 経歴と年齢にもよりますが、上場企業に就職出来れば30才代以上なら年収600万円以上は可能です。 最大の難関は採用される事です。

gqdrh0202
質問者

補足

年齢37歳 基礎工事の重機のオペレーターをしていますが、 経験や経歴としては職人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年収○○円のお仕事を教えてください。

    次の年収を稼げる職業を教えてください。 年収2億円 年収1億円 年収5000万円 年収2500万円 年収1500万円 年収1000万円 年収500万円 年収300万円 多くてすいません。 全部答えなくてもOKです。 できるだけたくさんの職業の種類を教えてください。 回答お願いします。

  • 「高卒でも年収500万円を超える仕事はほいほいある

    「高卒でも年収500万円を超える仕事はほいほいある」 ほいほいあるというのはどんな仕事ですか? 30代未婚男性の普通は年収500万円以上というアンケート結果の質問です。

  • 年収500万円になるには

    よろしくお願いします。 僕は30で独立して起業しようと考えていますが、 年収500万円稼ぐにはどのような仕事で起業したらよいでしょうか。 できれば年収2000万円位まで稼げる商売を教えてください

  • 年収30万円でこまってます。

    仕事が最低賃金で年収30万円でこまってます

  • 年収1500万円を捨て、やりたい仕事をしたいが・

    私は、現在、38歳の男です。  妻子あり。子供は1歳。 みな健康です。 自営業で、年収1500万円です。  借金もなく、 優良な顧客も何名もおり、ビジネス的には、そこそこ成功していると、自負しています。 スタッフはおらず、私一人で、回しています。 貯金は、現金で、6000万円になりました。  ところがです。  もともと、お金のために、始めた仕事で、やりがいが全くありません。 毎日、つきあいたくない、顧客と、話したり、やりとりするのが、苦痛です。 理不尽なクレームがあったりすると、もともと少ないモチベーションが、破滅的になり もう辞めてしまいたいという 気持ちになります。 このビジネスを始めて、今年で、8年目です。 実は、 このような毎日の中で、私には、心からやってみたい仕事 があります。 でも、この仕事は、初期投資こそ、かかりませんが、 今のように 儲かるとは 限らず、 今の収入を捨てることになるかもしれません。 平行してやることは、考えていませんので、今のビジネスを終了させ、 取り組むことになります。 今の年収を捨てることを惜しいと思う反面、今の現状に嫌気がさし、 新しい、やりたいビジネスをしたい という 渇望もあります。 妻は、反対していません。 友人、知人、親戚は、もったいない という人がたくさんいます。 たしかに、もったいないかもなぁ なんて思ってしまいます。 あなたなら、どう思いますか?

  • 年収700万円以上の仕事ってどんなのがありますか?

    私は、中学2年生なんですけど 家が少し貧しくて服とか買う余裕があまりないので 私が大人になったら、お母さん達に今よりも裕福な暮らしをしてほしいと思っています。 だから少なくても年収700万円くらいはあってほしいと思います! どんな仕事がありますか? その必要な学歴なども教えてもらえたら幸いです。

  • 年収8000万円の仕事

    他の掲示板で「私の夫は年収8000万円」と言っている方がいたのですが、年収8000万の職業って何でしょうか?お医者さんや弁護士でも、4000万くらいかと思うのですが……(自由診療の美容整形医ならもっと高い?) ・カリスマホスト(確か伝説的なホストは一億稼いでいた) ・新興宗教の教祖 これくらいしか私は思い付かないのですが。ただの嘘でしょうか?それとも外資系ならこれくらい稼ぐことは難しくないのですか?

  • 年収税込400万円台の仕事

    私は子育て中の母です。 現在の会社では経理部に所属し、年収は税込300万円です。 私の将来の夢は9時から5・6時の就業時間で残業ほとんどなし、土日休みで年収400万円台の仕事に就くことです。 子育てと仕事を両立させたいのです。 私の希望をかなえる職種は存在するのでしょうか。 夢なので、希望の職種とかは考えていません。

  • 29歳で年収590万円って多い?少ない?

    29歳で年収590万円って多い?少ない? 薬剤師の年収です。

  • 9時5時で年収1000万円弱ぐらいの仕事

    9時5時せめて6時ぐらいには帰れる仕事で年収1000万円弱ぐらいのものってありますか? なかなかないとは思いますが、自分はメンタルが弱くすぐにテンパってしまい長時間働く事がなかなか難しいのです。 少しずつなら努力できるかとは思うので難しい資格試験などでもそのようなものがあればと考えています。 何かありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • thinkbook14 gen3を使用中で、初めてメモリ増設を自分で行いました。
  • しかし、空きスロットに被せてあった銀色のカバーを捨ててしまいました。
  • 銀色のカバーは必要なのか、またどこで購入できるのか知りたいです。
回答を見る