• ベストアンサー

大阪へ転勤・・勤務先は心斎橋・・子供と住みやすい地域 

gsmy5の回答

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1426/2458)
回答No.7

地下鉄1本で行ける所といえば、限られてきますので、既回答を充分検討してください。 一般に大阪は北の方ほど高級感漂い(いわゆる山の手、セレブのイメージ、もちろん具体的には市や地域を絞らないといけないけど)、南ほどどちらかといえば、関西圏以外の方が「いわゆる大阪」とイメージした街に近くなります。 東の方も下町と郊外の普通の街並みです。 つまり最初のうちは大都市大阪、その周りに下町、そして郊外の住宅地(北ならセレブ風、それ以外なら普通の郊外)というようなイメージでいいでしょう。 具体的に言いますと 御堂筋線で北方へ 住宅地として手頃なのは、江坂周辺、さらに北急に乗り入れ、北急沿線になります。 江坂は、市内の続きのすこしにぎやかな街です。新幹線新大阪や伊丹空港に近いので、単身赴任者なども多く、どちらかといえば部屋数の少ない賃貸物件が多いイメージです。そのため、家賃相場は手頃とはいえません。 北急沿線は、千里ニュータウンをはじめとするいわゆるニュータウンの他、新興住宅地が多数あります。但し、冒頭で説明したように、場所によっては少し高級感漂いますので、府内では家賃や地価の相場が高めであることが多いです。千里ニュータウンは場所によりあたりはずれがありますが、緑が多く、子供にも良い環境であるのは確かなようです。 御堂筋線で南方へ 市内中心地はパスしましょう。あっても家賃が高いです。 で、まずは、長居あたりの大阪市の端の部分ですね。昭和初期に新興住宅地として開発された頃は大阪の外れ的雰囲気でしたが、今は落ち着いた街並みともいえます。すでに下町のような感じの町も多いです。 地価や家賃相場は北方に比べると安めなようです。その割りに都心へ近く利便性は抜群です。 次が堺市内の新金岡付近となります。地下鉄の終点中百舌鳥の一つ大阪よりの駅です。 いわゆるニュータウンで、可もなく不可もなくといった感じでしょう。 終点中百舌鳥は泉北ニュータウンへの入り口に当り、手頃な物件は少ないと思われますが、あれば結構利便性、環境はいいですね。中百舌鳥が地下鉄の始発駅というのもお勧めポイントです。ラッシュ時には大阪市内へ向けて約4分毎に電車が来るのですから、たとえ競争相手が多くても、(電車を何本か見送る気なら)間違いなく着席通勤できます。 長堀鶴見緑地線方面 他の回答にもあるように、終点の鶴見緑地周辺はやや落ち着いた住宅地ですが、そのすぐ手前まではどちらかといえば、下町的雰囲気の漂う大阪的な街となります。 逆に大正方面はさらにコアな街並みもあるので、対象から外していいかもしれません。 たぶん利便性と経済性等を考慮すると、新金岡や長居周辺に落ち着きそうな気がしますけどね。

thomas128
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 大変くわしく教えていただき本当にありがとうございます。 大阪にもセレブ街があるということを初めて知りました。 江坂は一番候補の地域なのですが、条件に見合う家がなかなかみつかりません。千里mpいいのですね。緑が多いというのは非常に惹かれます。 新金岡も今回初めてききました。 地下鉄の路線図と照らし合わせてみてみます。地下鉄の始発も旦那にとってはすごくいい地域ですね! 鶴見緑地の周辺はコアな町並みというのは新参者は慣れにくいということでしょうか。 長居周辺も調べてみます。

関連するQ&A

  • 大阪に転勤することになり住居を探しています。地域情報を頂けないでしょうか?

    今度大阪に転勤(勤務先は御堂筋線本町駅)することになりました。私も妻も大阪の土地勘が全くありません。土地勘の無い私たちに色々とアドバイスを頂けないでしょうか? ネット等で勉強しているとダントツに江坂近辺の人気があり、当然ながら賃料が高くなってますよね。一方、ミナミ(地下鉄中央線以南のことを指すのでしょうか?)、十三を起点とする阪急沿線、海側等々は住環境が良くないとも聞きます。なんか、私のような転勤者にとっては江坂近辺が人気があるというか、その近辺を選ばざるをえなくなってる感じがします。 実際のところ、本町まで通勤時間30-40分程度のエリアの環境面ってどうなんでしょうか? 色々と検索していると江坂近辺は家賃が高すぎるで、東成区の緑橋や深江橋辺りが良いのかな、なんて思ってもいます。 どうか、土地勘の無い私たちに良きアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 大阪転勤です。お勧め居住地域について教えてください。

    現在関東圏内に住んでおります。先日大阪転勤が決まり、すぐにでも引越しをしなくてはいけない状況です。 大阪の土地勘が全くないため、お勧めの地域・沿線について教えていただけますか。勤務地は梅田周辺になる予定です。 また、1才の子供がいるため、病院、学校、公園などの周りの環境を重視しております。さらに子供は保育園に預ける予定なので、保育園が近くにあればなおうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてください。大阪転勤について

    教えてください。 3月より辞令が出て大阪転勤になったのですが、大阪の地縁、土地勘がまったくなく、困っております。 いろいろな情報を基に吹田、豊中近辺を先日視察してきましたが、坂が多かったり、スーパーなどが今一少なくピンときませんでした。 現在住んでいる川崎駅前が便利すぎるのですが、 初めて生活する妻や子供(幼稚園)のこともあり、なるべくコテコテの関西じみたところがなく同じ環境の方が多数いらっしゃるところを探しております。どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに私の新勤務地は地下鉄御堂筋線、京阪線の淀屋橋です。

  • 大阪に転勤することになりました。住む場所はどこが良いでしょうか?

    現在関東に住んでいるのですが、急に転勤が決まり、来週から大阪で暮らすことになりました。 大阪には今まで行ったことすらないので、どこに住めばいいのか困っています。 勤務地は上本町です。 希望としては: 安いスーパーが近くにある所。 勤務地から電車で30分以内。 治安は普通。 可能なら新大阪近辺。 大阪のことなにもわからないので、どんな情報でも構いません。 出来れば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 静岡市へ転勤で引越し先悩んでいます

    主人が静岡市へ転勤になりました。 一度も行ったことがなく全く土地勘がありません。 勤務地は葵区というところで静岡駅からは近い?みたいですが、住まいをどこにするか悩んでいます。 赤ちゃんがいるので環境が良く、転勤族が多いようなオススメな場所がありましたら教えてください。

  • 大阪に詳しい方!『心斎橋』住む所としてどうですか?

    結婚して大阪に住むことになります。 もし私が異動できたとして、彼と私の勤務地の中間地点など「通勤」だけを考えると「心斎橋」が楽そうです。 私は関東に住んでいるので関西についての住宅事情など全くわかりません。 「心斎橋」と聞くと住むところより遊ぶところという感じがしてしまいますが、 大阪に詳しい方、住むところとしてどうですか? 治安やスーパーの有無など環境面はどうでしょうか?

  • 大阪転勤

    はじめまして。今度大阪に、転勤になりました。勤務地は難波になる予定ですが、初めての土地で、右も左もわからない状態で、家探しに大変困っています。いろいろ自分なりに調べたところ、鶴見区周辺は、転勤者も多く環境もいいと、書き込み等を見つけました。実際は、どうなのか、又はここもいいよっという所がありましたらぜひ教えて下さい。小学生が居ますので、学校の様子もきになります・・・家賃も駐車場込みで10万までで・・と思っていますが無理でしょうか?わがままな質問かと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 4歳と2歳の子を連れて大阪に転勤します。住みやすいところを教えてください。

    先日大阪への転勤が決まりました。 勤務地は桜の門です。全く土地勘がなく、時間もないので家探しについてアドバイスお願いします。 以下のような条件を考えていますが、お勧めの場所はありますか?? ・桜の門までの電車乗車時間30分以内圏内(乗り換えても良いです) ・乳幼児医療制度、児童手当が充実している ・治安がよく、子育てしやすい環境 ・家賃が比較的安いところ (駅近辺で駐車場込み10万以内と考えていますが) さらに転勤族が多く住む場所の方が生活しやすいのかなと漠然と思っていますが…。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 主人の大阪転勤で、東京から引越し。小1と2歳児がいますが、関東人、転勤者が住みやすい地域はどこですか

    年末に主人の転勤で大阪に行くことになりました。東京を離れての生活は初めてです。そこでなのですが転勤者にすみやすく大阪色の薄い地域はどこなのでしょうか?小学生になる子供がいます。ちなみに主人の勤務地は大阪駅近辺です。

  • 転勤 豊洲への勤務ですがいい場所ありますか?

    30代夫婦。3歳のむすこがおります。ただいま兵庫在住です。 来年4月から3年幼稚園に行く予定にしておりました。 しかし、11月からの関東への転勤が決まりました。 全く土地勘がなく知り合いもいないので、地域のことを教えてほしいです。 旦那は豊洲というところに勤務になるそうです。 そこまで約1時間位で通え、子供にとっても育てやすい・治安がいい場所などはありますでしょうか?3年の幼稚園を考えているので幼稚園情報なども分かりましたら教えてください。