• ベストアンサー

国民年金無加入です。

国民年金無加入です。 伯父は、45年間インドに住んでいました。土壌生物学者でインドの国立大学の教授経て、私財を投じボランティアで・・・救ライの活動をしていましたが下半身不随の車椅子生活になりました。 無年金の為、伯母が大変苦労をしています。幸い保険制度には加入できましたのでサービスは受けられています。私にして見れば・・・もっと自分の事も考えて欲しかった!と思うのですが・・今となっては後のまつりです。 現在80歳、生活保護は受けたくないと言っていますが…何か手当て等ないか私がやきもきして探しております。そのような事に詳しい方、是非、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

年金制度には若い頃も全く加入していないのでしょうか? 海外に居住していた期間はカラ期間として計上できますので 25年なくても老齢年金受給は可能です。 もちろん、受給額は加入していた期間から算出されますが。 障害者手帳はお持ちなのですよね?

KEKEKO2008
質問者

お礼

早速ありがとうございます。終戦、後直ぐに留学して、日本に帰って着て、何年か後に交換教授として海外に赴任しています。全く年金は払っていないようです。 勿論、インドは戸籍も無い国ですから年金制度が在る訳も無く、教授退官後の活動は、私財を投じてのボランティアだったようです。 障害者手帳は頂いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

受給できるのなら、生活保護をお勧めします。生活保護を受けるのに正当な理由があるのなら別に悪いことでも恥ずかしいことでもありません。中には、不正に受給する人もいますが・・・。 伯母のためにも、伯父を説得したほうが近道のような気がします。

KEKEKO2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 二人とも頑固です。特に、伯父はインドでの生活が長く王侯の生活から、リタイア後は自分の領地の人達と共に、井戸を掘り、家のたて方を教え、病院を作り、生活していた人でまさに清貧・・・その、領地も帰国時に商業利用されないように自分が帰れない場合は州に返還するべく手当てしてきたようです。尊敬できる人です。そんな人だから…私も何とかしたいと思っているのですが・・・ 何とか頑張りましょう。私も出来る限りの援助をする事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 65歳以降の年金加入

    過去に生活保護を受けていた期間があり、その間年金保険料を納めていなかったらしく、てっきり年金の受給資格がないものと思いこんでいたところ、この度のねんきん特別便で約270ヶ月納めていた事が判明しました(納めたというよりおそらく免除になってたと思います)。 年齢は66歳なので、今からでも国民年金任意加入で保険料を支払って受給資格を得ればよいのですが、疑問が湧いてきたので教えて下さい。 その人は、私が勤務している会社に2ヶ月前に入社してきましたが、会社の慣例で社会保険に加入させるのは入社3ヶ月後からになってます(いけない事だとわかっているのですが・・・)。 もし、その人が会社の社会保険に加入したら厚生年金の被保険者にはなるけど、国民年金の被保険者にはならないので(2号は65歳未満の者なので)、年金の受給資格は得れないのでしょうか? 悪い事だとは思いますが、この場合会社の社会保険に加入させずに自分で国民年金保険料を支払った方が年金の受給資格を得る事ができるのでそうした方がいいのでしょうか?

  • 国民年金未払と厚生年金

    こんにちは。恥ずかしながら年金についての知識が乏しい為、教えて下さい。 私の知人で今年40歳になる男性がおります。 ところが彼は今まで就職をしたことがなく、バイト生活を続けて生活していました。 その間(生まれてから一度も)国民年金を払っておりませんでした。 ところが縁あってこの度「初めて」の就職をすることになりました。 サラリーマンになるわけですから今後は厚生年金加入になると思いますが、今まで未払いだった国民年金は支払わなければならないのでしょうか?また、厚生年金加入には問題はでないのでしょうか。 本人は将来年金を受けとる気は全くないとの事です。 彼が就職する会社を紹介したのが私で、雇用者は私の友人です。 今までの未納でせっかく雇用してくれた友人に迷惑が掛かるのではないかと思い、相談させて頂きました。 万が一、その友人に迷惑が掛かる場合はどのようなケースがあるのかも 教えて下さい。 乱文で恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 厚生年金の加入期間について

    年金特別便がつき、厚生年金の期間などが書いてあったのですが、加入期間が14年6ヶ月でした。私は最近パートに出るようになり、その会社では申請すれば厚生年金に加入できます。 現在の状況は主人が病気で働く事ができない為、国民年金の全額免除になっています。 私の収入は月に10万ほどです。 正直 生活が苦しいので、このまま全額控除を受けたほうがよいのか、聞きかじりなのですが厚生年金は15年かけていると給付金額の、掛け率?が、かなり違ってくるというような話を聞いたので、主人の病気の関係で、いつまで働けるかはわかりませんが会社の年金に加入しようか迷っています。 そこで質問ですが、厚生年金は15年以上の加入で何か違ってくるのでしょうか?また月10万ほどの収入で、厚生年金に加入した場合とこのまま全額免除を受けていた場合とでは、将来もらえる年金は大きく違ってくるのでしょうか。

  • いつから国民年金は国民の義務になったんだ?

    日本国憲法には「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」の国民の義務が制定されていますが 国民年金を20歳になったら強制的に加入をさせられ 唯でさえ若年者(20~35歳まで)は年収は低くなっているのに 生活を切り詰めてまで、25年以上支払わせる理由が理解できない。 しかも、年金の中身は障害年金とセット。 年金保険料を支払うのは国民の義務ですとか、そんな事 書いてあったのをどっかで見た。 昔から信じていないからまともに払った期間は無い。 社会保険庁のずさんな管理、徴収した保険料は 俺たちの金と言わんばかりの横領行為。 犯罪集団にお金を払うのが国民の義務ですか? 義務教育課程、高校とそんな事は教わっていない。 いつから義務化になったのか教えてください。

  • 厚生年金加入について

    非常にお恥ずかしい内容ですが、質問させて下さい。 当方、32歳男性ですが、現在まで国民年金、厚生年金とも一度も払った事がありません。大学卒業後2年程海外留学し、その後はフリーランスのクリエイターとして個人営業してきましたが、その間一度も国民年金を納めていない状況です。 さて、質問内容ですが、社会保険庁から国民年金保険料納付送付書が送られてきています。その振り込み用紙には「基礎年金番号」が記載されているのですが、この場合、未加入ではなく、未納という認識でよろしいのでしょうか? また、「基礎年金番号通知書」を受け取っておらず、「年金手帳」も有していません。 生活のほうも安定してきたので、未納分年金を納めるつもりですが、自分の場合、「年金手帳」交付を受ける事は出来るのでしょうか?

  • 国民年金の未納金

    友人は国民年金を4年払っていなかったそうで、新しい職場で社会保険に加入するそうなんですが、私が「社会保険に入ったら以前払えてない国民年金を払ってって通知が来るからちゃんと払いなね。」と言ったところ、「給料的に払えないよ。どうしよう。」と困っています。4年未納という事は2年は時効が来ているので、残りの2年分払わないとダメですよね?最低額の13,300円でも友人は払えないそうなんです。給料のほとんどを使えない状況らしく、社会保険に入ったらカードで借りたりしない限り13,300円が無いと言うのです。そこで質問なのですが、 (1)社会保険に入らず、自分で国保・国民年金・雇用保険に入るのと、社会保険に加入し社会保険・厚生年金・雇用保険・所得税を払うのと、どちらが安く納められるのですか?私の意見は社会保険に入った方が金額は少し高くても所得税や医療費の面でも良いと思うのですが、友人は少しでも安く済ませたいみたいなんです。 (2)社会保険に加入し、未納の2年分が払えない場合、働いているのに免除なんてしてもらえませんか?若しくはそのまま時効になり消滅した時問題は起きませんか?(差し押さえ等無いですか?) 生活の為に頑張って働いて、税金等で首を締めてるなんて・・・と友人はかなり困り果てていました。かなり生活に困っているようなのでアドバイスしてあげたいのです。些細な事でも分かる方がいらっしゃれば、是非回答お願いします。

  • 国民年金の免除について

    今年3月下旬にリストラで会社を退職しました。 今は失業給付を頂きながら就職活動してます。 以前から通院してたので退職後、国保には加入したのですが、国民年金は失業保険だけでは生活にいっぱいいっぱいな為、免除申請をしました。 先日、社会保険庁から「国民年金保険料納付案内書」が来て、中には領収(納付受託)済通知書が1年分入って届きました。 これは免除が通らなかったって事でしょうか? 先月、失業保険を初めて受給しましたが9万円弱です。 それでは日常の生活は無理なので貯金をおろして生活してます。 これで国民年金まで支払いとなると、貯金も底をついてしまいます。 この通知書が届いて支払わないとどうなってしまうのでしょうか? 年金なので将来の為に・・・は重々分かってるのですが、今の生活も大変なので、借金してまでも支払うべきなのか分かりかねてます。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 加入期間の満たない遺族厚生年金

    主人が48歳で急逝しました。 厚生年金・122ケ月。国民年金・148ケ月。学生の任意期間・24ケ月。 結婚前に国民年金が44ケ月未納だった事が、年金の手続きをしてわかりました。 現在、下の子が高校生のため、国民年金の遺族基礎年金が支給されていますが、わずか2年程しかもらえません。 自営業でしたが、頑張って厚生年金を支払っていたのに…負担があまりにも重かったので、現在は国民年金を払っています。 役所の人には、主人が3月生まれだったので、あと半年早く生まれていたら、加入期間満たしていたのに。とも言われました。 今は、必死で働けば生活できますが、年往った時に、私一人の国民年金では生活出来ないと思います。…私の人生、情けなくなります。。。 なにか 加入期間満たす方法はないもでしょうか?

  • 失業後の国民年金について教えてください。

    今年の2月にリストラされて、求職活動中の40代の者です。 国民年金について、分からない事があるので、詳しい方が おられたら以下の3点について、問題があるか教えて頂きたいです。 (1)20才以上は厚生年金か国民年金に、加入義務があるのは分かっていますが  失業保険では生活費にも充分ではないので  国民年金については、未納期間があっても未納分の年金額が減るだけで  特に問題無いと思い、放置しています。 (2)転職については、一応は社保完備の所に  就職する様に考えていますが、転職先が決まった時に国民年金に入って  いない期間があっても特に問題はないと考えています。 (3)先の質問と答えが、かぶるかも?と思いますが。  転職期間が長引いて、例えば1年後に国民年金に、加入する場合は  6ヶ月分は、遡って納付しなくてはいけない(すれば良い)   と考えています。 以上の3点について、(役所に聞けば当然、国民年金を払うように言われると 思います)何か問題があるか、また何かアドバイスがあれば、教えて頂けると 助かります。(結論は、自己責任で考えます。) 補足ですが、年金支払い期間は約24年で、受給資格の発生する、25年には1年 不足しているのは、分かっています。

  • 国民健康保険未加入と年金手帳

    平成10年に会社都合の為、解雇されま した。会社に社会保健証を返して、そ の後、失業保健を貰う手続をしたので すが、急な解雇であったため生活費が おいつかず、国民健康保険が払えない と思い、変更手続をしませんでした。 未加入のまま、新しい仕事につきまし が、バイトのため社会保健制度がなく 未加入のままにしていました。その間 に結婚して、この度、会社の方から社 会保健制度がバイトにも認められるよ うになったので、手続してほしいと言 われたのですが、この間、未加入で あった為、会社に何か言われるのではないかと不安です。未加入に対する罰則等はあるので しょうか? そして年金手帳の名前が 旧姓のままなのですが、これはこのま ま会社に提出しても良いのてしょう か? 変更手続をしなくてはいけない のなら、何処でするのか教えて下さ い。よろしくお願いします。自分勝手な事をして自業自得なのですが、どうしたら良いのかわかりません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう