• ベストアンサー

1歳半 まだ何でも口に入れます。

1歳半 まだ何でも口に入れます。 公園に行けば落ちてる石、吸殻などのごみ、 家にも何か目新しいものを見つけてはかぶりついてます。 友達宅や公園でのんびり遊ばせることも出来ません。 いつ口に入れるのか付いて回ってます。 いったいいつ頃まで口に入れるんでしょうか? こういうのは教えてもダメですよね? 毎回ダメよ!と言ってるのですが・・・ まだ意味のある言葉も出ないしバイバイも気が向いたときだけ。 名前も読んでもかなり無視されるので心配です。 1歳半ってこんなもんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.4

うふふ カワイイですね~~♪  はじめまして! 三人の男の子のママです。 まだまだ一歳半 なんでも口にしますよ~~  歯が生えて難しいのもあるし、これはなんだ??おいしいのか???って確かめたりもしたりww 実際 私の甥っ子が一歳半くらいに100円玉を飲み込み 病院へ・・・怖い怖い・・・( TДT)  なんとか取れましたが・・(取れなければ切開でした・・)監視入院を一泊して帰ってきましたw まだまだ口に入れるので飲み込みやすいものに気をつけてください・・・  そうそう・・・私の主人は看護士です・・ 昨年の出来事なのですが・・2歳になる女の子が乾電池(単3)を飲み込み亡くなった事があります・・  もちろんもう物を口に入れる事がない子も多い中 なんとなく興味で口に入れたんでしょうね・・ そのままスルスル入り喉に詰まって・・・って事件もあります・・・  子供って大人が思いつかない事をいきなりする事があります・・ 2歳だろうが3歳だろうが小さな物は気をつけないといけないと思いますよ・・・  叱るよりも危ないものは片付けるが一番ですね・・・ 後は バッバイ(汚い)よって言い続けるしかないです・・  これから覚える事ですからね・・ 小学生になってもエンピツをかじる子っているじゃないですか?(たまに大人でもいますよねww)  本能も少しは関係しているのでは?って私は思ってますw

naonp-_-q
質問者

お礼

3人のお母さん!!尊敬します。。。 私は1人に振り回されてます・・・ 1歳半、まだまだ口に入れるんですね。 公園でうちの子より小さい子が一人ヨチヨチ歩き、お母さんがベンチに座って見守ってる姿見てうちの子はと不安になってました。 端から見れば心配性で過保護なお母さんに見られてると思います。 一瞬なんです!しゃがんだって思ったら石をパクッ・・・。 出しなさいって言っても口を開けません。 でももう少しのんびり見守ることにします。 皆さんの意見聞いて不安が吹っ切れました♪ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

うちの子は1歳3ヶ月で、同じく何でも口に入れます。その都度「食べちゃダメよ」と声をかけるようにしています。しばらくするとまた口に入れますが、「ダメよ」といった時にはやめるので、意味は分かっているようです。質問者さんも、言っても無駄だと思わずに、声はかけるようにしてあげたほうが良いと思います。公園の石も拾って食べていましたが、何度か注意するうちに食べなくなりました。 上の子は2歳近くまで、口に入れていた記憶があります。おもちゃ以外では、家具の角やテーブルにもかぶりついていました。歯が生えてきてむずがゆいのがスッキリするんでしょうかね?あと数ヶ月は続くと思いますが、何でもかんでも手当たり次第入れることは徐々に減っていきますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

かわいw >こういうのは教えてもダメですよね? いや、ダメでもその都度言わざるを得ないでしょ(笑) 今はまだ動物的というか何というか、匂いをかいでみたり舌や唇で触れてみて「物」を確認する時期なんでしょう。そのうち、卒業するもんですけどね。 私も素人ですけど、小さいパーツなんかが取れるような玩具なんかには必ず「3才以下の子供には与えるな」みたいなことが書いてありますから、3才くらいまでは無理ないんじゃないですかね(^^;) 3才すぎて口には入れなくなっても、鼻の穴とか耳に何か詰め込んだりするおバカはやりますが...(-_-;) まだしばらくは目が離せませんね。でも、一番可愛い時期ですね! 頑張ってください。

naonp-_-q
質問者

お礼

鼻の穴とか耳の穴ですか!? ・・・・・。 次から次へと心配事って出てくるんですね。 まだまだ1歳半と思って見守ることにします。。。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

うちのがきんちょも1歳3か月ですが同じ様なことしてます。 ペットボトルのふたが最大の難敵。 口に入るから危ないのなんの・・・。 上の子はあんまり口に物を入れる癖はなかったのですが、 それでも入れてたか…。 ものを食べる習慣を覚えたらどうしてもなんでも口に入れるようになるんでしょうね。 きつく叱ってみてもあんまり効果はないですね。 そのうち「おいしくないもの」って覚えていきますから。 大人じゃないからのんびり見守りましょう。

naonp-_-q
質問者

お礼

そうそう! ペットボトルもかぶりつきます! 前にボトルのビニールのラベルを気管に詰らせたのか、真っ青になり慌てて病院に行きました・・・ キャップは取ってしまってます。 もう1歳半ではなくまだ1歳半と思って見守ることにします。。。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳半になっても噛んで食べない

    3歳半の息子がいます。この子が食事のとき、ほとんど噛んで食べてくれないので困っています。 1番好きなのは納豆ご飯で、おかずは細かーく野菜や肉を刻んでカレーやシチュー、ミートソースなどで和えれば食べてくれるのですが少しでも大きめに切ったりすると飲み込めなくなるので手をつけなくなります。 ハンバーグも1口かじりとってそれがちょっと大きめだとしばらく口の中に入れたままで(ほとんどもぐもぐせず)そのうち飲めなくて出してしまうのです。 まだ子供が小さい頃は”とりあえず細かくして何かに混ぜれば野菜もたくさん食べてくれるからこれでいいのかな”と思ってましたがさすがにこのくらいになると脳の発達に悪影響が出るのでは・・などと心配です。(実際、言葉が少し遅めなので・・。) いろいろ相談にも行って楽しい雰囲気での食事を心がけたり、毎回毎回「こうやってモグモグするとおいしいよ。」と見せたりしてるのですがまったく改善しません。 同じようなお子さんをお持ちの方やアドバイスがありましたら教えてください。

  • 言葉をつなげてしゃべれない2歳半児

    うちの2歳半児のことです。よろしくお願いします。 言葉が遅いです。あんまりしゃべれないです。 しゃべれるといったら「パパ、ママ、モモ」など同じ繰り返しの言葉や、 牛乳は「ニュウニュウ」、蝶々は「とうとう」など。 あとは「あっち、こっち、ここ」、「に(2)」「ご(5)」など簡単なものばかりで、数も少ないです。 まあ、ここまでだと「この子はちょっと遅いのが個性なのねー」と思っていればいいのですが、 (それでもちょっと心配ですが) ひとつひとつ言葉を区切るとはっきりいえるのに、続けて話すとまったく違う言葉になってしまいます。 たとえば、私「い」、娘「い!」私「ち」、娘「ち!」私「ご」娘「ご!」と、 一つ一つ区切ってあげると、はっきり口にします。 でも「いちご、は?」というと「ふなふねぇ・・・」みたいな。 あいうえお、もそうです。1つ1つだとはっきり言うのに、つなげると「ぷひゃらえへほうぉう・・」 「ご」「は」「ん」も、「ひにゃらぅ・・・」などなど。 毎回違う上、文字数すらあってません。 人に言っても、「そのうちしゃべるよー、大丈夫よー」といいます。 どうでしょう、特に心配することはないでしょうか?

  • 公園で石を口に入れてしまいます

    1歳2ヶ月の息子と、よく公園に行きます。 木や土や葉っぱ等で遊ぶのも良い事だと思うので、汚れても好きな様にやらせておくのですが、困るのが、何でも口に入れることです。石や枝を口に入れて、そのままモグモグしていたり。。。まだそういう年齢なんだとは思うんですが、何度も何度もやり続けるので、止めさせるのが大変です。 私が「お口に入れちゃ、駄目よ!」とその都度言って止めさせるんですが、本人は私が慌てるのが楽しいみたいで逆効果なんです。でも、口に小石を入れたまま放っておく訳にもいかないし。。。 もう少し大きくなるまでは仕方がないでしょうか? アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 2才半の女児 障害?

    うちの娘は2才半なのですが、ダメと言われても全くやめようとしません。最近何か障害があるのではないかと思うようになりました。言葉は同年齢の子達と比べるとかなり覚えていて普通に会話しています。お友達と遊んでいる時も叩いたりとか、物を取ったりとかもなく、普通に楽しんでいます。私が気になっているのは、買い物に行くと手をつながないで毎回走り回る事、自分のやりたい事、食べたいものがダメと言われるとかんしゃくを起こして私やおばあちゃんを叩こうとする、今日なんて家の車に石をぶつけて、ダメと言っているのに繰り返しました。魔の2才児とよく言いますが、いつかわかるようになってくれるんでしょうか。3才児検診では相談してみようと思っているのですが、同じママさん回答していただけたら嬉しいです。

  • 1才半の息子がいる母親です。

    1才半の息子がいる母親です。 来週、近所の公園に移動動物園がきます。 息子は犬や猫が好きなので是非行ってみようと思うのですが、心配な点があります。 ポニー、うさぎ、ヒヨコ、ミニ豚、ニワトリ、モルモットなどが来るようなのですが、触った後手洗いすれば病気を貰うことはないのでしょうか? ネットで調べたら「触ったら手洗いしましょう」 くらいしか書いていません。 息子は枝や石やオモチャをすぐ口に入れるので、ちょっと不安です。 完璧に防ぐのは無理だと思いますし、多少病気して強くなればいい、という考えもあるのですが気になります。 皆さんはお子さんに犬や猫以外の動物に触らせていますか?

  • 物凄く口の悪い子に近付かない方法

    同じ団地(棟は違いますが)に息子(一歳半)と同じく保育園に通う5歳の男の子がいます。 その5歳児が物周りの大人、子供がドン引きするぐらい凄く口が悪いです。 例えば団地のプチ公園で遊ばせてたら「おい!そこで遊ばせてんじゃねーよ!」「シカトすんなクソババア!」 近くでカラスが鳴いてると「うっせーんだよ、クソカラス!」とまぁ言い出したらきりがないのですが。 息子はビックリして遊ぶのを一旦止め様子を伺います。 いつも家の中から吠えて威嚇して来ます、息子はこちらに来ないのを分かると遊び始めます。 これから息子も言葉を覚える時期になるのに正直、仲良くはなりたくもありません。 自分の息子に何て言って近付かない様にさせればいいでしょうか? 私は「口が悪いね、真似したらダメだよ、違う所で遊ぼうね」と言ってその場から逃げる様に帰ります。 「逃げるのか!クソババア!」とよく言われますがシカトして帰ります。 母親も口が悪い方でした。

  • もうすぐ1歳半の息子

     男の子は初めてなので、女の子とはこんなに違うのか・・・って感じです。  まず、言葉ですが、未だにママと呼びません。パパとは言えます。ママの事もパパと呼んだりします。   後は、パンをパ   車をブー  なんでも か~っと言います。  全然しゃべれないので心配になります。やんちゃで今まで頭を打つ事が多かったので、それも気になってます。   あとは、してはいけない事を何度教えても、します。 あと、すぐに人を叩きます。   1歳半の男の子ってこんなもんですか?? いつぐらいになったら、言うことを聞いてくれるようになってきましたか??   ダメって理解してやらなくなってくれるのはいつなんだろ?って思います。  上の子が女の子で、正反対でやりやすかったので、余計に大変に感じてしまいます。よろしくお願いします。   

  • 2歳半 言葉が出ない

    2歳半の息子がほとんど言葉が出ず、指さしもなく、私をはじめ家族の事も呼ばないし、心配です。 つけっぱなしにしていたテレビを消し、絵本を読んだり(ほとんど聞いてないけど)、パズルやカードあそびをしたり(ぐちゃぐちゃにしちゃうけど)、つみき(これは結構やってくれる)など、対「テレビ」から対「母」の生活に切り替えました。 公園に行けば、走りっぱなしだったのが、私がいるか確認したり、ダメと言ったら止まる、待て待てをやってと「待って~」と私を見ながら逃げてあそぶ事が多くなりました。 車が大好きで、よく車がたくさん載ってる本を見ています。しかし救急車など種類はわかっていないようで、救急車どれ?と言っても反応がないんです。リモコンやおむつなど、毎日目にしているものを取ってと言ってもわからないようで取ってくれない。 ごみを捨てたり、お片付けもできる。(しない時もある)お風呂が好きで呼べば走っていったり、先にだれか入ってれば、入りたいとアピールします。何かを持ってきてと言ってもしないけど、私の携帯や服をわたしのところに持ってきたりします。何かものを渡す時、「はい、はい、あーと~!」(ありがとうといってるようです)と言います。怒られそうになった時は「あはは~」とわざとらしく愛想笑いをしたり、ゴッチャのまねをしてごまかしたりします。 主人が「心配しすぎ」と言いますが、心配でしょうがないんです。相談センター相談しようか迷っていて、とても不安で、先日あれこれ考えすぎてしまい、主人と子供の前で大泣きしてしまいました・・。 見かねた主人が翌日こども発達相談センターに連絡をして、息子の状況を伝え、約2カ月先に面談することになりました。 2時間程度の面談で、「初めに軽い発達検査と、後半は遊びを中心にみましょう」と言われたのですが、どんな内容かご存知の方がいらっしゃれば、回答をお願いいたします。

  • 1歳半検診で言葉の指摘をされましたが、なぜ?

    二人目、保育園に通っています。 今日1歳半検診に行ってきましたが、言葉のことで疑問に思ったので質問させていただきます。 今話せる言葉は ママ、マンマン(アンパンマン)、ない、ねんね、まんま、うん、あい(はい)、ワンワン、ば(バナナ)、です。 まだあるかも。ですが、保健士さんは ちょうだいは?ちゃーちゃは?にゃあにゃは?保育園の先生の名前は?友達の名前は?ブーブーは?など質問され、うーんまだです。と言うと、「お姉ちゃんのほうがいっぱい話していたよね?(なぜ知っているのか分かりませんが。しかも上の子もこの頃こんなもんでした。)結構動き回ること多い?動いているときは言葉を覚えないから、落ち着いた時に、言葉をたくさん語りかけてください。保育園だともう少しいろんな言葉は話せるかもね。もっと絵本をたくさん読ませてあげたほうがいいね」 と言葉が遅いと言われ、言葉のことが書いてある冊子を持ってきました。 言葉はたくさんってわけじゃあないけど、全く話せないのではないし、はっきり言って言葉のことを言われると思っていなかったのでビックリです。 1歳半ってこんなものじゃないでしょうか?

  • 1歳半 最近よくゴロゴロします。

    1歳半 最近よくゴロゴロします。 私はそんなに気にしてなかったのですが母が子供がゴロゴロするのは体調が悪いといいます。 そんなこと言われると日に何度もゴロゴロするので心配になってきました。 そういえば以前はこんなゴロゴロすることなかったかなと・・・ あと散歩に行くとすぐに抱っこしてと両手を出してきます。(言葉はまだしゃべりません) 1歳2ヶ月ですぐ歩き出したのですが、歩き始めは外に行くと疲れないのかなと思うぐらい歩き回ってました。 母に言われた言葉を気にしすぎなのか、ちょっと歩いて抱っこ、降ろしてもちょっと歩いて抱っこが気になります。 ただの甘えだと思いたいのですが・・・ 1歳半のお子さんをお持ちの方、ゴロゴロしてますか? 外(公園でも)で抱っこって言ってきますか? ちなみに熱はなく、アレルギーがあるので月に1回病院で聴診器や喉、体重も計ってもらって異常なしです。