• ベストアンサー

コスモ AP

コスモ APの価値を知りたいです。 知り合いから3万円で譲ってやると言っていますが・・・ レストアする価値があるのか知りたいです。 状態は外装・内装共に年式のわりには綺麗だと思います。 MT・エンジン不動・部品欠品なし・書類あり・RE130AP 分かる方回答の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いなかのくるまやです。 コスモAP、懐かしい響きですね~。 AP=AntiPolusion(低公害)だったと思いますが、 そのころの国内各社は排気ガス対策にかなり苦慮していて、 ほとんどが排気ガスクリーン化と引き換えに「性能ダウン」を 余儀なくされていた時代だったと思います。 当時のマツダのAPロータリーは「サーマルリアクター方式」 などという近年の三元触媒方式に比して少々複雑な排気ガス クリーン化システムを採用してたりで、かなりの出力ダウンに なっていたようです・・・。 そのためか当時のコスモAP・ルーチェAP・サバンナAP、 カペラAP、ファミリアAPなどの低公害10A・12A・13Bの 各REを載せたものはイマイチ「旧車人気」も低いようです。 (低出力な上に燃費も最悪だった・・などと聞き及びます) ましてや今回の最大の問題点は「エンジン不動」な点・・・。 完全レストアするにはいったいいくらかかるか予測不能です。 おそらく「入手不可能な部品」という壁にブチ当たると思います。 最初っから「手を出さないほうが賢明」なのではないかと・・。 未来を予見することができない以上・・・。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>レストアする価値があるのか知りたいです。 コスモAPといえば、最近CMソングを歌っていた女性歌手がお亡くなりになりましたね。 真っ赤なコスモAPの横で、歌っていた姿を覚えています。 ♪恋はゲームじゃなく、生きる事ね♪ で、レストアの価値があるのか否か・・・。 質問者さま次第です。 旧車の世界は、骨董品趣味と同じで「価値があると思えば価値がる世界」です。 価値が無いと思っている人には、ただのガラクタなんですよ。 価値が分かる人には、宝物です。 >状態は外装・内装共に年式のわりには綺麗だと思います。 この車種は、レシプロエンジンとロータリーエンジンがありましたね。 譲ってもらう車は、ロータリーとの事。当然ですが、燃費は無視しましよう。(笑) エンジン不動との事ですが、部品は流用出来ますよ。 詳しくは、月刊誌「OLD Timer」「ノスタルジックヒーロー」の昨年のバックナンバーを参照して下さい。 確か、コスモAPをレストアした方の記事が載っていたと記憶しています。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

貴方が価値あると思えば有るし 無いと思えば無い 趣味の世界は他人が決めるような事じゃない

  • gookinger
  • ベストアンサー率23% (33/140)
回答No.1

四半世紀前のクルマですから、 パーツがどこまで流通しているか? 更に工賃も含めると、 どれだけかかるのか? 何がなんでもレストア! する気があれば・・・・ ものすごい冒険ですよ。

関連するQ&A

  • レストア工場紹介してください。

    はじめまして。私 メルセデスベンツ 1979年型450SEL 6.9 に乗っています。どなたか親切なレストア工場を教えていただけませんか? 内装、外装ともにリフレッシュしたいと思っています。エンジンも好調ですがこれを機会にオーバーホールしておきたいです。宜しくお願いします。

  • ゴリラ6v 81~84年式のレストアで

    先日捨ててしまう不動車ゴリラをレストアor所有してるダックス用に部品取り車で頂きました。 出来れば動かせる用にしてあげたいのですが…現状バッテリーは上がってて、キーがなく通電もエンジン状態も確認できません。 レストアは初めてでどこからやろうかと悩んでます。 レストアする場合、皆さんでしたらどこから手をつけますか? キックは降りますが始動可能のエンジンに比べたら若干軽い感じで、キックするとエンジンの中で何かが回ってる様な感じがします。 キーは通販の物でシリンダー事変える予定です。

  • 不動車をレストアする場合、修理部位の優先順位は??

    不動車をレストアする場合、修理部位の優先順位は??? 憧れだった1975年式のシボレーを買いました。 エンジンこそは掛かるののの、点検の結果では機関類は大部分に修理が必要です。 とりあえずまずブレーキ関係をすべて新品に交換し終え、次の段階に移ります。 そこで質問ですが、次はどこを治すべきでしょう。 大金一括はたいてやれれば最良かもしれませんが、そこまでの余裕は無いので、少しずつやってもらってます。 とりあえず安全に走行するのに最低限必要な部分から治したいです。 外装とか内装とかは一番最後。 実車を見ないと分からないとは思いますが、アドバイスをお願い致します。

  • シボレータホについて

    年式毎のエンジンの違い、馬力の違い、何年式から、内装、外装がどう変わったかなど、また、LTとLSの違い、お買い得モデルは?一番速いタホってどれ? 等あなたの知っているタホの事、なるべく詳しく教えてください。 タホに乗っている方、詳しい方、お願いします。 ただいま、購入の計画立てています。

  • キックがすべるのですが

    古い不動のCL50(旧型後期)を入手しレストアをしています。レストアといってもはじめて腰下を分解したのですが、組み上げて車体にセットしエンジンがかかるかキックをしていました。最初は普通にキックできていたのですが、そのうちにキックが「ガリガリ」とすべるようになってしまいました。 もう1度ばらしてみたら、ピニオンギアの端部が少し削れていました。色々試してみていたら、キックスタータースピンドルをキック側左に回転するとカウンターシャフトのギアと噛み合う様になるのですが、掛かり方が浅いように思います。どのように対処したらよいのでしょうか。又、ピニオンギアも交換が必要だと思いますが、現在でも入手可能なのでしょうか、他の車種からの流用は出来ますでしょうか。部品番号は28211-035-045だと思います。モンキー等の横型エンジンです。よろしくお願いします。

  • 車好きの方(特にワンボックス系)意見下さい。

    車好きの方(特にワンボックス系)意見下さい。 中古車の購入を考えています。 以下の希望に合う車がなくて悩んでます。お勧めの車(できれば年式、グレード等も) あれば紹介して欲しいです。 希望は国産で、大型ワンボックスか、クロカン系(ランクル、パジェロ等)。 価格は安ければ安いほどいいのですが、ヤフオクで50万位まで。(できれば30万位) 希望価格が安いので、年式はある程度古くてもいいです。 外装はとにかく大きくて、内装は広々で豪華。絶対譲れないのが、本革シートと、サンルーフ。 ガソリン車でエンジン音静かなほうがいいです。 簡単に言うと、とにかく大きくて大排気量、乗り心地が良くて、豪華内装ってのがいいです。 やっぱりアルファード、エルグランドとかになるのでしょうか?

  • 117クーペの部品の供給状況

     ずっとあこがれていたいすゞ117クーペですがこの間近所のお店に売りに出ているのを発見してしまいました。S52年式PA95量産丸目のXT5速です。値段も買えないことはない値段で、ボディの状態も思っていたよりは悪くなく(トランクやフロアに穴が開いたりとかもなく)少し近くを試乗したんですが特に問題なかった(30年以上たったクルマとしては、ですが)ので正直とても欲しいです。ただ気になるのが部品の供給状況です。お店の人も「外装部品はもう出ないよ」と言ってました。あちこちの117クーペやジェミニ、ピアッツァ等いすゞ車関係のサイトでも部品の供給状況は良くないみたいなことが書かれていてそこが気になって今ひとつ踏み切れないでいます。今私はH3年式ホンダCR-X(EF7)に乗っていてこのクルマもやはり部品が出にくくなって来ています。この117クーペも今は問題なく動いていますがこれだけの年式だといつパッタリ動かなくなっても不思議はないでしょう。外装部品ならちょっと見た目の悪さを我慢すればいいですがエンジンや駆動系、ブレーキ系の部品がありませんではちょっと困ります。そこで117クーペ、もしくはいすゞ車のオーナー(元オーナーの方も)にお聞きしたいのですがいすゞ車の部品供給状況はどうなっているのでしょうか。私としては外装部品はともかく、エンジンや冷却系、駆動系、ブレーキ系の部品が出る(純正、社外を問わず)のであれば購入を考えたいとおもいます。またどのクルマのどんな部品が流用できると行った情報があればそれも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • SR400のレストア中 電装トラブルとクラッチ関係で困っております。

    すみませんが、よろしくお願いします。 現在、( SR400 1995年式 型式:3HT7 フレームNo:1JR-0320~ )のレストアを行っております。 約3~4年動かしていなかった不動車ではありましたが、エンジンは問題なくかかりました。 当時は、スカチューン・バッテリーレスの改造と外装の改造などでして、エンジン系統はいじっていません。 現在、10万円ほどかけて殆どの部品を純正に戻しております。 そこまで出すなら、実動の中古車買えるレベルになるかもしれませんが、長年のっていた車両で愛着もあり、 また自分で整備する楽しみもありますので、なんとか頑張ってやっております。 残すところ、スプロケやチェーン、前後ドラムブレーキシューの交換を残して完了しております。 今回うかがいたいのは、 ヘッドライトやウインカーなど保安部品が、エンジンをかけても、OFFの段階でも点灯しない事で困っております。 レストア中、まだバッテリーレスの段階で、EGをかけた際に一瞬ウインカー等の保安部品がついた時もありましたが 整備進めていく工程の中でどこかをいじったのかそれから一切点灯しなくなりました。 今回のレストアにおいて、ひととおり怪しいと思われる純正部品は入れ替えました。 (バッテリーレス⇒バッテリー搭載に戻しました。) ・新品プラグ ・新品20Aヒューズ ・新品バッテリー ・新品バッテリーアセンブリ(バッテリーと本リレーへ繋ぐ線) ・新品ウインカーリレーアセンブリ ・新品Fブレーキアセンブリ ・新品Rブレーキアセンブリ 以上を換えた後、ヘッドライト内の配線をつなぎました所、 エンジンをかけても、キーONでも点灯しません。いったい他に怪しい箇所などはありますでしょうか? また、へんな話し、バッテリーレスからバッテリー搭載に戻しましたがキーをONにしても何かしらONにした感触がありません。 電気が流れているのか?いないのか?が分りません。私は配線知識が乏しく、困り果てております。。。 ひとまず以上の内容でございますが、お助け頂ければ幸いです。 また不動車のレストア時によくある質問の中で、”クラッチ固着”がありますが私の車両もそうかもしれません。。。 エンジンをかけ、クラッチを切り、N⇒1速、N⇒2速とギアを換えるとエンストしてしまいます。 これはよくあるSWの不良というものではないと思います。(サイドスタンドSWはキャンセル) 理由として、1速や2速などのギアを入れてクラッチを切った状態では、うんともすんとも車両が動かないためです。 センタースタンドを立て、EG停止状態で、クラッチを切り、若干の力は要るものの4速や5速に入れ両手でまわすことが可能だからです。 さすがに1速、2速では両手でもまわりませんでした。 これの対応については、クラッチの入れ替えしないものの、 クラッチを一度取り、組みなおしての対応と、プッシュロッド2本の交換で済むだろうと考えております。 この状態は、皆様のバイク知識や経験上から見まして”クラッチ固着”で間違いないでしょうか? またこれ以外の方法において最善策や換えた方が良い部品などあれば教えてください。 エンジンオイルはまだ変えておりませんが、ヤマハ純正のエフェロベーシックを入れる予定です。(3ℓ用意済) 長文失礼致しました。 SRファンの方、他車バイクユーザの方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 80スープラ

    80系のスープラを購入しようと思っております。 年式はまだ不明ですが、ノーマルを買うつもりです。 質問ですが、走行時気をつける点、オススメの車検対応外のマフラー等々、知りたいのでよろしくお願いします。 また外装、内装、エンジン等に触れる際気をつける点も教えていただけると幸いです。 ちなみにバイクに乗ってますが、自分で弄ってます。(クラッチ板交換、キャブOH、マフラーの錆取りから耐熱ペイント等) よろしくお願いします。

  • アルファロメオ156のエンジンが・・・

    2002年式アルファロメオ156ツインスパーク(MT)に乗ってます。以前から5000回転を過ぎたあたりから、回転数が上がらない現象(フルスロットルでも加速しない)が続いており。最近では、大きな衝撃(エンジンが壊れるのではと思うほど)とともに回転数が下がってきたりと、不安な日々をすごしています。  走行距離は50000km前後と年式の割には少なめです。輸入車を主に扱っていて信頼できる整備工場で診てもらいましたが、確実にここが異常と言える箇所は発見されず、原因は不明です。  どなたかこのような症状に遭って解決された方、この部品が怪しいとわかる方、ぜひ教えてください。