• ベストアンサー

∫1/{ 2+cos(x) }dxについて

∫1/{ 2+cos(x) }dxについて cos(x) = aとおいて、置換積分を試みたのですが、どうも上手くいきません。もし宜しければ、アドバイスの程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quadlike
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

三角関数の積分はt=tan(x/2)と置換するとうまくいくことが多いです. t=tan(x/2)と置換すると,  dx=2cos^2(x/2)=2/(1+t^2)  cos(x)=(1-t^2)/(1+t^2)  ∫1/(2+cos(x))dx=∫2/(3+t^2)dt 次に,t=(√3)tan(u)と置換すると,  dt=((√3)du/cos^2(u)  ∫2/(3+t^2)dt=∫(2/√3)du=(2/√3)u+C 以上より  ∫1/(2+cos(x))dx=(2/√3)arctan(tan(x/2)/√3)+C

SATA_YUKI
質問者

お礼

何とか理解することができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ∫cos(x)sin(x)dx を置換積分したいんですが

    ∫cos(x)sin(x)dx を置換積分したいんですが どうも答えが一致しません。 t=sin(x) dt/dx = cos(x) ∴dt=cos(x)dx ∫cos(x)sin(x)dx =∫t dt =(1/2)t^2 =(1/2)sin(x)^2 + C 答えは -(1/2) cos(x)^2 + C となるはずなんです。 どこで間違ったのでしょうか?

  • ∫1/√(x^2+a)dxの求め方

    ∫1/√(x^2+a)dxの求め方 積分公式の一つに ∫1/√(x^2+a)dx=log{x+√(x^2+a)}+C(Cは積分定数) がありますよね。 これってどのように証明すればよいのですか? x=asinθで置換積分してもうまく解けないのですが…。

  • 不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+Cの証明で

    不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+C を証明ですが、 x=sin(θ)と置換すると、 dx=cos(θ)dθより、 ∫dx/√(1-x^2) =∫cos(θ)dθ/√(cos^2(θ)) =∫cos(θ)dθ/|cos(θ)| ここでこの絶対値をどのように処理すればよいのでしょうか?

  • ∫√(x*x+a) dx  の解法

    ∫√(x*x+a)dx の求め方を教えてください。 置換積分でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ∫ 5 cos (3x/2) ~

    問題) ∫ 5 cos (3x/2) sin (3x/2) dx 答え) -5/6 cos 3x + c お聞きしたいのは途中式で ∫ 5 cos (3x/2) sin (3x/2) dx  が 5/2 ∫ sin 3 x dx になるのが理解出来ないのです。  sin 2A = 2sinAcosA が sinAcosA = ½ sin2A になるのはわかります。 cos (3x/2) sin (3x/2)  が 1/2 sin 3 x に変わる途中式を見せて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 積分∫[0→1]√(1-x^2)dx=π/4

    定積分∫[0→1]√(1-x^2)dx=π/4 この計算の仕方が分かりません。 x=sinθとおく。dx=cosθdθ。x[0→1]がθ[0→2/π]になる。 ∫[0→1]√(1-x^2)dx=∫[0→2/π]√cos^2θdθ ここまでは合ってますか? 次に半角の公式を使って(この半角の公式とやらがよく分からないのですが)1/2∫[0→2/π]1+cos2θdθとなり =π/4となる様です。計算の説明を分かりやすくお願い致します。 また、π/4 は 45°で、cos(π/4)=1/√2、sin(π/4)=1/√2 ですが、それとの関係はどうなるのでしょう?

  • ∫(2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2)dx

    ∫(2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2)dx この問題の解き方が分かりません。 置換積分で解いてもうまくいきませんでした。 どのように解けばよいのでしょうか?

  • ∫1/cos^3 dxの積分に付いて

    問題を解いている最中に、∫1/cos^3 dxと云う積分の式が出て来ましたが、解き方が判りません。どなたか、お判りの方、ご教示、宜しくお願い申し上げます。

  • Arcsin(x) = -Arccos(x)??

    sqrtはルートです。 積分で ∫1 / sqrt(a^2 - x^2) dx (a>0) の原始関数を求める。 このとき i) x = a * sin(t)と置いて置換積分 dx/dt = a * cos(t) dx = a * cos(t) dt 与式=∫1 / sqrt(a^2 - a^2 * sin^2(t)) * a * cos(t) dt = ∫1 / sqrt( a^2( 1 - sin^2(t) ) ) * a * cos(t) dt = ∫1 / sqrt( a^2 * cos^2(t) ) * a * cos(t) dt = ∫1 / ( a * cos(t) ) * a * cos(t) dt = ∫1 dt = t x = a * sin(t)より x / a = sin(t) t = arcsin(x/a)となる 与式= arcsin(x/a) ii) x = a * cos(t)と置いてi)と同様に置換積分すると 与式= -arccos(x/a)となりました。 i)ii)どちらも正解なのでしょうか? また、arcsin(x/a) = -arccos(x/a)と考えてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ∮[-1→1]√(4-x^2)dxでx=2sin(

    ∮[-1→1]√(4-x^2)dxでx=2sin(t)に置換した後のtの積分区間が分からないので教えて下さい。よろしくお願いします。