• ベストアンサー

タオルってどのくらいの頻度で交換すべきなのでしょうか?

ri-sanの回答

  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.3

顔を拭くタオルですか? うちは1人1枚なので自分のタオルは2日くらい使ってます。 朝は目を洗って拭くだけ(顔は乾燥するので丸洗いしません)夜は家に帰ってきたときに手を洗ったときしか使わないので全然大丈夫です。 バスタオルは一回1枚ですが、結構何日も使っている人多いみたいですね。 以前ダウンタウンDXというテレビ番組で20人中16人くらいの芸能人が何回も使うと回答していました。 私は湿ったタオルをもう一度室内で乾かしたタオルなんて臭くていやですが、皆さん結構平気みたいですね。

rgrg77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 2日ですか、参考にします。私も臭くていやです…

関連するQ&A

  • タオルの洗濯頻度

    ちょっとお恥ずかしい質問なのですが、 皆さんは、家で使っているバスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルなどはどのくらいの頻度で洗濯していますか? 多分衛生面の事など考えると毎日洗う方が良いのでしょうけど、毎日洗うと結構な量になりますし、手間もかかってしまうので うちでは使用するごとに干しながら大体バスタオルは週に2回、フェイスタオル、ハンドタオルは2~3日に1回程度の頻度で洗っています。 今までまわりには聞くに聞けなかったので、こちらで質問させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • タオルの洗濯頻度について

    新婚四ヶ月目の者です。 現在、洗濯は一日おきにしています。 (二人暮らし) 洗濯は一日おきでも、タオルは毎日換えているので 一度に洗うタオルの枚数は八枚ぐらいになります。 キッチン用二枚 洗面所用二枚 トイレ用一枚(あまり使わないので一日おきに交換) お風呂用二枚(洗髪後の髪をまとめるのに使用) その他として フェイスタオル二枚 バスタオル二枚 全てを合わせると計11枚になります。 賃貸生活者、ふと周りを見渡すと・・ ご近所はタオルをあまり干してないように見えるのですが、 皆様はいかがでしょうか? 因みに、ご近所様も我が家と同じ様な家族構成、 (夫婦二人、又は小さい子供一人あり) 一日おきの洗濯をされています。 何となく世間一般はどうなんだろう?と思い質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • タオルについて

    質問です。 洗顔用のタオルやトイレの手拭き用のタオルはどれくらいの頻度で変えるものなのでしょうか? 使うたびでしょうか? 2,3日に一度でしょうか? それとも、もっと長く使うものなんですか? よろしくお願いします。

  • オイル交換の頻度について。

    皆さんはどのくらいの頻度でエンジンオイル交換をしていますか? 現在、V36スカイラインを所有していますが、取り扱い説明書によると、15000キロごとに交換するようにと記載され ています。 が、知人友人など多くの方に聞くと、短い人で3000キロ、平均して5000キロでの交換の方が多く見受けられます。 ちなみに私は年間3万キロ乗る為、半年に一回変えてます。 取り扱い説明書より短い距離で交換される方は、どんな理由や考えなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自動車 オイル交換 頻度

    自動車のオイル交換頻度について教えてください 現在、私は1800ccの日産セダンに乗っております 去年新車で購入し、年間走行距離は1.5万キロほどになります レギュラー車でターボ付きではありません 8キロ以内のチョイ乗りよりもロングドライブの方が多めです また、給油毎に実燃費も計測していますが、メーカーカタログ燃費と さほど差は無く、走行状態もシビアンコンディションではありません リッター17キロ位です ちなみに適合オイルは0w-20です カストロールエッジを使用してます メーカー取り扱い説明書にはシビアンコンディションで無ければ 15,000kmか1年のどちらか早く経過した方とありますが これほどの間オイル交換をしなくても大丈夫なのでしょうか? 今の車を10年間は乗りたいため適切な頻度でオイル交換をして エンジンを痛めず、かつ燃費も大幅に低下させること無く乗りたいです ネット上には5,000キロか半年交換、3,000キロ毎が適切などとありますが このような私の状態ではどの頻度での交換がベストなのでしょうか? またオイルフィルター交換はエンジンオイル交換2回に1回の交換が 一般的と思いますが、メーカー取り扱い説明書にはオイル交換と 同じ頻度でのフィルター交換が定められていました どちらが適切なのでしょうか? 要約すると、 1.上記のような状態での私の適切なオイル交換頻度はいかほどか? 2.上記のような場合の私の適切なオイルフィルター交換頻度はいかほどか? 以上2点について教えてください(^^)

  • 原二スクーターのオイル交換頻度について

    通勤で使ってるスクーターで、年間3000~5000キロ程度しか乗りません。 説明書には「6000kmまたは1年ごと」って書いてあるんですけど、これより短い距離や頻度で交換するメリットはありますか? メーカー指定の距離や頻度に従って交換しておけば問題ないんですよね?

  • LLCの交換頻度は?

    クーラントってどれぐらいの頻度で交換するものなのでしょうか? オイルは半年とか言いますけど・・・交換した記憶が無いもので・・・ まずいのでしょうか?

  • 電池交換の頻度は?そしてどう交換してますか?

    電池交換の頻度は?そしてどう交換してますか? 自分で電池交換できるタブレットやスマホがほとんど無くてムカつきます。 みんなは自分で電池交換できない端末を使っているんですか? その場合、電池の寿命が来たら、端末を預けて電池交換しているんですか? 電池交換の頻度や費用はどれだけ掛けていますか? 預ける時はいちいちデータを消去しているんですか? そういうの、嫌じゃありません? みんなが電池交換できない端末を買うから、いつまで経ってもメーカーは電池交換できないモデルばかりを作るんじゃないですか。 みんなで電池交換できない端末にNOを唱えようよ? みんなが電池交換できない端末を買わなければ、メーカーも仕方なく電池交換できる端末を増やすと思うんだけど、なんで電池交換できないモデルを買うんだよ? ランニングコストが悪いのに、よく使っているね。

  • 枕の交換頻度はどれくらいですか?

    枕の交換頻度はどれくらいですか? 新しい枕を購入する頻度はどれくらいが目安なのでしょうか。 羽根やそば殻、低反発などいろいろありますが、それぞれの目安を教えてもらえると助かります。 というのも、次の枕をどれにするかいろいろと検討しているのです。 宜しくお願いします。

  • オイル交換の頻度

    オイル交換の頻度 オイル交換を今すぐすべきか悩んでいます。 W650に乗っていて、4月後半にオイル交換をしたのですが、ゴールデンウイークにロングツーリングしたこともあって、前回オイル交換からすでに4000km走行しました。 今まではバイク屋の勧めで3000km毎にオイル交換してきました。 自動車と違ってバイクは高回転でエンジンが回るし、オイルの量も少ないから早めに交換した方が良いと言う事でした。 しかしW650は軽自動車より低回転で走るエンジンですし、今回はまだ1ヶ月少々しかたっていないと言うことで、オイル交換するのがなんだかもったいない気がしました。 W650の取扱い説明書を見ると、5000km毎にオイル交換をするように書いてあるので、これに従えばまだオイル交換の必要はない気がします。 ツーリングメインで高回転もほとんど使っていないので、オイルにやさしい使い方をしてきたと思うのですが、やはり交換は必要でしょうか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう