• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼とは相性が悪いのでしょうか?彼と付き合って約2ヶ月。自分の気持ちや意)

彼との相性は?付き合い方に悩む私の気持ちと彼の反応

zero-970の回答

  • ベストアンサー
  • zero-970
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.1

彼は仕事のことでいっぱいいっぱいなんでしょうね・・・。 そして、ワガママなんでしょうね・・・。 読んでみて感じたのは、共通の休みの日の夕方に彼からメールが来たのは「疲れも取れてきたし、これから会ってもいいなぁ」と思ったのかなぁと。 あなたが次の日は仕事、というのはわかっていても「会うなら」今しかない、と思った(または「会ってあげられるのなら」今しかないと思った)のかも・・・と見受けられました。憶測ですけど。 会う気があったにしろ、なかったにしろ、あなたが素っ気無い返事を送ったため、彼は「もういい」と腹を立てたのでしょう。 多分、あなたからの謝罪の電話を待っているんだと思います。 でも、あなたがそっけない返事を送るのは当然です。 交際に関するあなたの考え方は正しいと思います。 僕も「不満を溜めていきなり爆発させるお付き合い」よりは、「不満をその都度伝える(小出しにする)お付き合い」の方が良いと思います。 ただ、心理学的には、男性によっては、女性のさりげない一言が不満に聞こえたりする人がいます。 例えば、あなたが「会いたい」と言ったとします。 ・女性の気持ち→「あなたが好きだから、早く会いたいなぁ・・・」 ・男性の受け取り方→「しばらく会ってないから不満なの」 といった感じです。 電話中の他愛ない会話の中で彼がいきなり怒り出したりするのは、そういった不満を感じ取っていたからだと思います。 (女性は不満を言っているつもりはない) >都度柔らかい口調で気持ちを伝えるように これは不満についてですよね。 このやり方は男性によって、有効な人と、逆効果な人がいます。 逆効果な人は「言うならハッキリいえよ」とか、機嫌を取られると余計に腹が立つ、とか、そういったタイプの人などです。 彼がどれに当てはまるかわかりませんが、あなたがまずするのは、彼に電話をかけることだと思います。 (じっくり話し合うためにも会った方がいいのですが、それは休みが合わなくて無理だと思いますので・・・) そして、彼の意見を聞いて、あなたの気持ちを伝えて、合わないなら別れる方がいいかもしれませんね。 恋愛のトラブル?は繰り返すものですし・・・。 よく考えて決めてくださいね。 最後に・・・ケンカをしたら両方に非があるといいます。 ですが、今回の非は大いに彼の方にあると思いますので、あまり悩まないでくださいね! 幸せになれることを願ってます。

noname#126404
質問者

お礼

早速回答いただいきありがとうございます。 彼はまさにzero-970さんのおっしゃるとおりの人だと思います。 今は仕事でいっぱいいっぱいで、そしてワガママな人だと思います。 最近の彼は仕事で思うような結果を出せずそれでも夜遅くまで働いてしかも休みがない状況が続いていました。疲労が溜まって体調の優れない日が続いていたみたいなので、私も会えない不満を言わないように我慢してきたつもりです。(でも彼はzero-970さんのご指摘どおり私の「今度ゆっくり会いたいね♪」が不満に聞こえていたんだと思います。私なりの愛情表現だったんですけどね…)確かにワガママなところがあるのも最近は感じていて、私の気持ちを感じてとって発言行動をするというよりは、これは彼女が喜んでくれるに違いない、受け入れてくれるに決まっているという自分の思い込みから発する発言行動が多いように感じます。私が彼の発言行動を見て「多分、これは彼が私によかれと思ってやってくれているんだな。彼なりの愛情表現のつもりなんだな」と察して受け入れている状況です(笑)彼の堂々とした自信に溢れた発言行動に惹かれたのも事実なんですが、最近は自分の考えが正しいと思い込んでいる彼とは、実は話し合いにならないという現実に気づきました…共通の休みの日の夕方に彼が「会いたい」と思ってメールしてきたと思う、との事ですが今から思えばそうだったんだと思います。お恥ずかしながらzero-970さんに指摘されるまで、まったく気づきませんでした…言われてみれば、確かに前にも似たような状況で会いに来た事ありました。それならそうと言ってくれればよかったのに…私が受け入れるかどうかは別の話ですが。きっと彼は自分のワガママに(ワガママという自覚はないんだろうけど)私が合わせてくれる事が嬉しいし合わせてくれる事で自分が受け入れられているって思って相手への愛情が増していくタイプなのかなぁなんて分析してます。でも、私も意志や感情を持つ人間だしその時の事情もあるわけで何もかも「ハイハイ」聞けるわけじゃないですからねぇ。その度に拗ねられてケンカになるんじゃ心穏やかに付き合えないですもんね。今回の件についてはもう一度電話をして話し合ってみようと思います。それでも似たような状況が繰り返されるようであれば、私も疲れるだけなので別れを切り出すつもりです。今後を考える上で大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…

  • 死別を経験した男性の気持ちを教えてください。

    死別を経験した男性の気持ちを教えてください。 死別して3年経った男性と付き合って3ヶ月ですが連絡が途絶えました。気持ちの整理をつけたいです。彼からのアプローチで「そろそろ気持ちを切り替えたいと思っている」と言われお付き合いを始めました。彼は仕事が忙しく休みもなかなかとれない状況で「会いたいね」と伝えても「余裕がない」と言われなかなか会えませんでした。電話をしても時々怒り出す事もありました。休日も仕事疲れから来る体調不良で会う約束をしていても結局会えず一人で過ごしたがりました。本当に気持ちに余裕がないんだなぁ…と思いながらも私は会いたい気持ちだけは伝えてできるだけ彼の気持ちを尊重してきたつもりです。そんなある日珍しくお互い同じ日が休みになり私の気持ちも伝えていた事もあり今度こそは一緒に過ごせるかな?と思っていたところ「体調が悪いから一人でゆっくりしたい」と言われ明るく「いいよ」と伝えたもののイライラした気持ちが収まらず夕方彼から来たメールに素っ気ない返事をしたっきり連絡がありません。その後私からどういう思いだったかをメールで伝えましたが返事はありません。何がそんなにいけなかったのか自分のお付き合いを振り返ってみたんですが彼は仕事に対して「余裕がない」というよりは死別後の気持ちの整理をつけられず「余裕がない」と言っていたように思えてきました。彼は死別の話題になると黙り込んで辛そうな表情をします。「仕事が忙しくて大変。この状況はあと一年は続くと思う」と話していた事がありましたがこれは本当は彼自身が気持ちの整理をつけるために必要な時間の事だったのかもしれないとも思っています。連絡が途絶えて一週間後に見守っていきたい旨のメールをしましたが連絡はありません。余計なお世話と感じたのかもしれません。今さらですが思っていたよりデリケートな精神状態だった事にもう少し早く気づいてあげればよかったと後悔しています。これから私はどういうスタンスで関わっていけばいいのか悩んでいます。これ以上私が関わろうとする事で彼のストレスになるようであれば気持ちを切り替えようと思っています。彼が別れを切り出さず連絡を取ろうとしないのは気持ちを整理する時間が欲しいからなのであれば少し距離を置きながら見守り続けたいと思っています。連絡がない今、彼がどう思っているのかわからず悩んでいます。是非皆さんのご意見聞かせてください。

  • 彼の気持ちがわからない(長文です)。私も彼も30代半ば。付き合って1ヶ

    彼の気持ちがわからない(長文です)。私も彼も30代半ば。付き合って1ヶ月。仕事の飲み会で初めて会話をし彼の猛アタック(?)で付き合う事に。付き合ってからは週二ペースで飲みに行っていましたが二週間頃から彼からの連絡が減り、急に不安になりその気持ちを逐一伝えていました。ウザイ女です…実は過去の恋愛にトラウマがあり約10年真剣なお付き合いを避けてきました。彼は知りません。その後彼が体調不良になり更に連絡は減り、たまに電話しても寝てたので体調を気遣うメールだけにしました。ちなみに彼とは休みが合わず週に一回の休みはゆっくりさせてと言われます。私も不安に思いメールしたところ「体調も悪いしお金も続かない」と。「別れたいの?それとも付き合い方の問題?」と返したところ返事がなく夜に電話しても出なかったんで私から「別れよう」とメールで伝えました。でも一週間が経ち私も考え直しもう少し彼を理解してから別れてもいいんじゃないかな…と思ったので彼の誕生日に私の気持ちを伝える事にしました。ところが誕生日の前日に彼から「寂しい思いをさせてごめんなさい」とメールが来ました。その後、電話をしたら彼は既に寝てました(10時半頃)。彼からは仕事のストレス、付き合ったからと言って連絡をしなければいけないというのは嫌だ、と。それに私と話す度に詰められているようでだんだん話をしたくなくなっていったって。最後に私は信じていいんだよね?と聞くと彼から「信じられるんなら信じればいいし、信じられないなら信じなきゃいいだろ!もう付き合っているとか言いたくないし彼女とかそういう事も言いたくない。もっと大人のお付き合いしていこうよ」と言われました。結局彼は私を都合のいい女としてキープしておきたいという事なんでしょうか?それとも距離を置いた付き合いを希望してるという事なんでしょうか?私は誕生日前にメールで謝ってきたという事は誕生日をお祝いしてもらいたいからと思ったんですが私が思っているより軽いノリだったのかなぁとも思いました。結局当日はお祝いメールを送り夜遅くにありがとうと返事が来て終了。お祝いする日も特に決めていません。私が彼を支えるお付き合いにシフトすればうまくいくものなのか、でも確信の言葉を避ける彼に不安があり、結局待ってばかりで都合のいい女になって終わるんじゃないかとも思ってしまいます…皆さんのご意見を是非聞かせてください。

  • 彼女の気持ちは?

    はじめまして、質問させて頂きます。 僕は23歳の派遣社員です。 一つ年上の彼女とヤフーパートナーで出会いました。 僕も彼女も異性が少し苦手で、奥手なタイプです。 今でも主にメールのやり取りをしていいます。 ヤフーパートナーで何度もメールのやり取りをして 実際会って話しをするようになり、デートも5回ほど行いました。 電話番号も交換し 趣味や好きな映画なんかでも共通する部分が多く、 奥手な僕ですが、彼女と前向きにお付き合いをしたいと思っていて そろそろ次のステップへ行こうとした時に 不運にも僕が仕事で遠くへ長期の出張です。 帰ってこれる日は2週間に一度くらい。 5回目辺りのデートでは既にその出張も始まっていたのですが、 その辺りから彼女からメールが来る回数が極端に少なくなってしまいました。 その少ないメールも僕のメールの返答メールだけです。 久々に帰ってきて、また誘ってみましたが体調が悪いとの事でデートも断られてしまいました。 体調は大丈夫?みたいな内容のメールを一週間に一通くらいは送るのですが、それには1~2日送れて返信は来るのですが、それ以降はメールも続きません。 メールの内容も薄いものとなっています。 今の彼女の気持ちを知りたいです。 この事を考えるだけで心細い気持ちになります。 僕は恋愛に対して1人で突っ走っていってしまう傾向があり、 彼女の気持ちを知る方法がなかなか思いつきません。 彼女の為にも僕はもっと男らしくならなくてはいけません。 その為にも、どうすれば彼女の気持ちを知れるのか教えてくれませんか?

  • 彼女の気持ちは

    2年前に半年ほど付き合い今年の8月に復縁した彼女がいます。 付き合ってから2ヶ月は毎週会ったりしていたのですが、3ヶ月頃から電話もしたくないと言われたり、会うのもまた今度と言われたりしていました。 ようやく会う約束がとれて楽しみにしていたのですが、当日彼女がデートを仕事疲れではなくバイトで疲れたからとドタキャンされてしまい、私は少しイラっとしてしまい電話くらいできないかと責めてしまいました。すると彼女から「遅くになるかも。ごめん。」とメールがきて、私はドタキャンしといて何かしてるのかと思いイラっとしてしまい「何か用事でもあるの?」と返事してしまいました。 それから返事も電話もなく、私も冷静になり、疲れてるのに電話の要求をしたり、疑ったりしてしまった事を反省し「疲れてるのに電話とかゴメンね。⚪️⚪️に依存してしまって迷惑かけてさ。最近⚪️⚪️の様子も前と違うしほんとの気持ち言っていいからね。」と振られる覚悟でメール送ってみました。次の日になり彼女返事がきて「⚪️⚪️に嫌な思いさせてゴメンね。今、生理中もあるけど、仕事のことで今はいっぱいなの。もう少しすれば良くなるだろって勝手に信じてるんだ。いつも迷惑かけてゴメンね。」ときて、内心以外でした。仕事も環境が変わったのを聞いて少しストレスを感じているのも聞いていましたし、自分も彼女に依存して負担をかなりかけてるなと思っていた時でしたので「そんな時に追い込んでごめんね。もっと⚪️⚪️が心地いい場所でいなきゃだめだよね。」 と返事をしその後も1日に1回のやりとりでしたがメールをしていて、ある日彼女から「風邪ひいて仕事が大変ー。」とメールがきてそれから返事がなく、10日後に「体調良くなったよ。連絡しないでゴメンね。」ときたので私は「だいじょぶだよ。そんなときもあるよ。それより体調良くなってなによりだよ」と返しました。 その後電話をしてもでてくれず2週間ほど連絡がありません。自分からもしていませんが。 別れを決めたらすぐの子です。 彼女は今どんな心境なのでしょうか?

  • 彼女の気持ちは戻らない?

    はじめまして。 今悩んでいます。 5月の始めに2年近くつきあった彼女と別れました。 その時は彼女の気持ちが冷めてきたことが辛くて自分から言い出しました。 彼女はあまりイヤだと言わず終わりました。 一週間ほどして自分の誕生日に彼女からお祝いのメールがあり、その後 何度かメールでやりとりしてさらに一週間程後彼女から電話がかかってきて やり直したいと言われました。 その時は自分の気持ちの整理がついていなくて、友達からやり直したいと 中途半端に答えてしまいました。 何度かメールと電話でやりとりしつつ、やっぱり彼女が好きだという気持ち が膨らんできて、実際に会って彼女にその気持ちを伝えました。 彼女は「まだトモダチだよ」と言っていましたが、自然にキスもしたし、 僕の言った言葉を冗談めかして言っているのだと思っていました。 その後毎日のメールだけの付き合いが一週間ほど続いた後、彼女からの返事が 来なくなり、二日後彼女に電話すると、「もうやりなおせない」と言われ、 よくよく聞いてみると違う男と付き合うことになったということでした。 その男は、二人が別れる2ヶ月程前から彼女が体調を崩していたのに僕が 仕事が忙しくあまりかまってあげられなかった時に彼女にやさしくして くれたのが親しくなるきっかけだったそうです。 彼女はまだ僕のことは好きだけど、出来れば本当に友達として付き合いたい、 僕と離れ離れになってしまうのはイヤだけど、友達になれないならもう連絡も とらないと言いました。 僕は彼女と離れたくない一心で、それでもいいから付き合って行きたいと 答えました。 彼女もそれならということで、今でも電話やメールのやりとりは続いています。 僕はこのまま彼女にしがみついていていいのでしょうか? みなさんのご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 相性が合わない

    相性が合わないという言葉がありますが。 何が合わないから相性が合わないになるのでしょうか?全然趣味が違う二人、一人は野球が好きでバスケが嫌い、もう一人はバスケが好きで野球が嫌いな その二人が、とても相性が合って、考えている事が 一目でわかり、お互い好きなれる場合もあれば 全く趣味が同じで考えている事も同じなのに 相性が合わなくて喧嘩ばかりするって事ありますよね。相性を決定づける要素ってあるのでしょうか?

  • 私には付き合い始めて3ヶ月目になる12歳年下の彼女が居ます。

    私には付き合い始めて3ヶ月目になる12歳年下の彼女が居ます。 お互いバツあり同士で、私には3人、彼女には1人の子供がいます。 3年前に知り合い、3年前に一度交際を申し込んで断られました。 そして、その3年間にはお互いに彼氏、彼女が出来、お互いに別れました。 (彼女の方が若干早かった。) 彼氏、彼女がいる間も、たまにメールをしていました。 私が、元カノと別れるときに相談相手になってくれたのは今の彼女です。 相談から3ヶ月間、毎日のようにメールをするようになりました。 元カノと別れてから3ヶ月後、今の彼女が私の家に泊まりに来ると言う話になり泊まりに来ました。 (泊まりに行きたいと言ったのは彼女の方から) そしてその夜、お互いに誰が必要か気づいたという事で交際が始まったのですが…。 彼女の休みは水曜日、私は土日で、なかなか会えないのを承知で付き合い始めました。 つきあい始めは毎日、「おはよう」から「おやすみ」まで1日に多い日で40通のメールをしていました。 二人が会うのは彼女の休日の前夜で2週間に一度のペースです。 最近、彼女の仕事が忙しくなり、休みもなく8連勤と言う事も珍しくなくなり、夜も会えなくなっています。 メールの回数も激減しています。 彼女には、 「疲れている時や、忙しい時に貴方にメールをする気になれない自分がいる。 そんな気持ちが、彼氏として貴方の事が好きなのか自分自身の気持ちが分からなくなる。」 と言われました。 私は、 「疲れているのなら、オレの事は気にせずに休んだらエエよ。」と彼女に伝えました。 今はメールは一日1~2通です。 電話も疲れている彼女の為にしていません。 このままの状態の彼女を見守り続ければよいのでしょうか? 会って付き合い始めた頃の気持ちになれるように二人で話をした方が良いのでしょうか? アドバイスを頂きたく思います。

  • 告白→保留期間7か月。気持ちが知りたい。

    恋愛関係での悩みがあります。お知恵を貸してください。 私は25歳の男です。 告白して保留されて半年以上が経っており。相手の気持ちを知りたいです。 今年の3月に以前より好意を寄せていた、3歳年上の女性に告白しました。 その時の返事は「返事はするから少し待ってほしい」とのことだったので、 私は「返事を待つよ」と伝えましたが、今でもその返事はもらえていません。 今までただ何もしなかったわけではなく、告白する前と同じように電話やメールをしたり、 2人で食事に誘ったりもしていて、それは今も続けています。 (告白前の状況としては、電話も1時間くらい話すことも多く、 食事にも月1-2回くらいは行っていて、向こうから誘ってもらうこともありました) 今年の3月までは食事にも一緒に行ってくれていたのですが、 4月に私が少し遠くに転勤になったことを境に、 休みの日に食事に誘っても来てくれなくなり、そのうち電話しても出てくれなくなりました。 今までに1度、30分だけ会う機会があったので、「今でも好きだ」ということと「答えが決まったら気軽に言ってほしい」と伝えたのですが、その時も「いつか返事はするね」という回答にとどまりました。 最近も「みんなで遊ぶ」話をメールで送ったのですが、その話には即答で「OK」と帰ってきて、 次のメールで「別に日に2人で会いたい」と送った途端メールが途絶えたので、 2人は嫌なのかなと思ってしまい、勝ち目は無いと感じています。 もうそろそろ耐えるのがつらくなってきました。 「返事はする」という言葉を信じて、答えを聞いたりせずにいましたが、 彼女の考えがわからないので、つらいと感じています。 基本的には返事をくれると信じているので、答えを強要したいわけではないのですが、 何を考えているのかを知りたいです。 どのように聞けば相手に嫌な思いをさせずに済むのでしょうか。 それとも、これは無言のお断りと受け取るべきでしょうか。 ご意見いただけると幸いです。

  • 自分の気持ちを伝えたい

    4月に告白されました。 しかし恋愛していなかった期間が長かったのと、慎重になっていること、相手の仕事柄理解が必要であることから 『簡単には返事できないのでゆっくり考えてたい』と返事を保留しました。 彼は『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『焦らないしゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後、彼は仕事の関係で他県へ一ヶ月ほど行くことになりました。 その間、二回こっちへ帰ってきた際に食事へ行きました。二回目は告白から一ヶ月半が経過していました。 その時に返事(okの返事)がしたかったのですが、食事が終わったら彼はさっさと家へ帰る感じで、言うタイミングを逃しました。 彼からは一度も返事の催促をされていませんでした。 これではダメだ!と思い、後日彼に『返事がしたいから、空いてる日があれば教えて欲しい』とメールしました。 (彼は多忙ですので、ギリギリまで予定がわからない感じで休日出勤もあります。) 2週間後、彼から『明日休みになったけど空いてる?』とメールがきました。しかし、わたしにすでに用事が入ってしまっていて無理でした。 その際、返事が遅くなってしまっていることを謝りました。 それに関してスルーされました。 それからさらに二週間たち、告白からは二ヶ月ほどたってしまっています。 わたしは会って返事がしたいので、会える機会がなかなか作れずまだ自分の気持ちが伝えられていません。 彼は返事のことを一度も触れてこないのは、わたしの返事を必要としていなのでしょうか? わたしからなかなか返事しないので、諦めてしまったのでしょうか? 彼を信じて彼からの連絡を待つしかないのでしょうか? 返事をしたい旨は伝えてあります。