• 締切済み

プレゼントで困っています。

プレゼントで困っています。 今月大学からの親しい友人が会社を起こすのですが、何か良いプレゼントはありませんか? 3人で買うのですが1~2万円以内で考えています。 ご参考までに。奥さんが経理をやり本人が一人で営業をするため、事務所は構えず自宅でやるようです。 業務内容は工業用ブラシの代理店で完全にBtoBで、信用などの面から株式会社にしたようです。 身に付けるものだと個人の趣味もあるのでそれ以外で、会社設立の記念になるようなものが良いと思っていますが良いプレゼントが浮かびません。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。  絵画はどうでしょうか。 どんな絵かは質問者さんの好みでも良いですが、風景画などで2万円前後で買える物がいろいろと店に並んでいます。  大きくなくても、センスの良い風景画を部屋に飾ってもらえば事務所も引き立つし、その絵を見ては質問者さんのことを思い出してくれるので良いと思います。  置物を選ぶよりも良いと思いますがいかがでしょうか。  風景画で手頃な価格の通販サイトがありましたので、リンクを張っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.artstore1.com/cat.php?c=10
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

予算に収まるかわかりませんが、エスプレッソマシーン等いかがでしょうか? 予算を上げればればいくらでも良いものは買えますが、 予算に応じてグレードを選ぶとか・・・ 自宅でされるのであれば、自分達用、来客用ともに美味しいコーヒーを出せて 良いかと思います。 (ただ大抵は各家庭にあると思いますので、参考まで。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

花のプレゼントはどうでしょう? 一昔前と違って、今は花束のようなモノだけじゃなく、バスケットに色鮮やかにコーディネートしたモノやぬいぐるみ付きでコ―ディしたモノなど種類が様々で、値段もお手頃です。 それに花だとアタリハズレが少ないのもイイと思います。 参考にしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子会社の経理処理

    現在、公益法人で経理を担当しています。 子会社として株式会社を作る計画があります。 子会社の場所は今の事務所とはかなり離れる予定です。 現在の業務に加えて、子会社の経理処理を行うことはかなり負担になります。 上層部は株式会社の設立を簡単に考えているのですが、設立費用や運営費用などを負担することになれば、本業にも影響し兼ねません。 年度末から6月くらいまでは、休日も出勤するほどの忙しさのため、子会社の分まで手が回らないと思っています。 子会社の経理処理について、専任を雇うか、税理士にお願いする案もありますが、その他に良いアイデアがあれば、教えてください。 今は経理は一人体制です。

  • 腕時計をプレゼント・・・・

    付き合って、半年記念日に彼に腕時計をプレゼントしたいと思っています。 ところが、驚かせたいがために、何をプレゼントするかを秘密にしています。 なので、どのような物が良いのか、本人に聞く事ができないのです。 ですが、条件として、 1)会社に付けて行ってもらいたいので、シンプルで少しおしゃれ系の物 2)ブランド物 3)予算は、2万円以内 このような、条件の物でお勧めの商品が御座いましたら、是非教えて下さい!!!

  • 2年記念日にプレゼント

    もうすぐ2年記念なのでプレゼントしようと思っています。 1年記念にディナーとネックレスをくれたので今回私もふんぱつしたいと思っています。 私は会社員(21)で彼はもうすぐ社会人(26)です。 ちなみにカバン、靴、アクセ、ネクタイ、財布、名刺入れ、ジッポはあげたことがあります。 キーケースは買ったらしくいらないみたいで・・ 三万以内で何かないでしょうか? ぜひアドバイスください。

  • 日本で株式会社を設立

    株式会社設立をしたいです。 海外に在住しています。日本でもビジネスを展開したいので株式会社を設立したいです。 ネットでは大体一か月以内で株式会社を設立する事ができると読みましたが本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 起業

    起業について質問です。 現在個人事業主として事業をしているのですが、現在の事業がある程度形になり、資金ができましたら税金面などを考え株式会社にしようと考えています。 その際に、今行なっている事業とは別の名前で株式会社を設立しようと考えているのですが、当分の間はいま行なっている事業に専念したいので、株式会社を設立したとしてもコーポレートサイトを作り、今行なっている事業の信用面をよりあげるためだけに設立しようと考えています。 また設立する際は、今行なっている屋号とは別での商号を予定しています。 今行なっている事業がある程度形になったとして、今行なっている事業とは別の名前で株式会社を設立を予定しています。 (理由) 今ある事業と今後行う事業の信用面と早い段階でブランド力をつけたい。 また屋号と商号は別にする為、どれだけ今の事業に信用ができたとしても、株式会社を設立した後に新しく事業を立ち上げた場合、また新たにブランドイメージをつけないといけない為、形上でも株式会社を設立しておきたい。 ですが株式会社を設立したとしても、株式会社の名前で現在事業をすることは考えていません。 なら今ある事業の名前である程度認知された後、その名前を商号にすればいいと思うかもしれませんが、どうしても付けたい商号がある為、その方向では考えておりません。 そこで質問なのですが、 今、株式会社を設立しようとしている理由は、現在行なっている事業の信用面と今後事業を新しく行う時の為に、株式会社を設立した後、コーポレートサイトを作り、消費者の方により信用していただくためだけに、株式会社を設立しようと考えています。 ただ、その為だけに実際は活動しない株式会社を設立しても良いのか悩んでいます。 もちろん今後株式会社に付けた商号で起業することは考えていますが、今仮に株式会社を設立しても形だけで終わってしまう為、信用とブランドイメージの為だけに株式会社を設立して良いものか悩んでいます。 現在行なっている事業がある程度認知され、同じ名前で株式会社を設立するのであれば問題ないのですが、どうしても別々で名前を付けたいのと、株式会社に付けた商号で、また別の事業をしたいと考えています。 また株式会社を設立した後、業種の異なるサービスを展開する予定ですので、この会社は畑違いのサービスをしていて逆に信用がないな。と思われそうで不安な部分もあります。 税金対策など株式会社を別々で設立するメリットなどもありますが、どうしても一つの株式会社で複数の事業を展開したい為、他の方の意見を参考にしたいと思い質問させていただきました。 最後に、今行なっている事業がaという屋号で株式会社にする商号がbだとした場合、名前は違うが同じサービスとして展開してもよいのでしょうか? 私がイメージする株式会社とは、ただ会社概要などこういう事業をしていますよ という会社の情報を伝える為だけにあり(税金対策などは置いておいて)、そこに複数の事業を展開しているイメージ、いわば全ての事業の信用面、イメージをあげる為だけに存在すると思っているのですが間違いなのでしょうか? 質問内容がバラバラでわかりにくいかと思いますが、分かる範囲で良いのでご回答いただけますと幸いです。

  • 有限会社と株式会社の経理・会計の違いについて

    こんにちは。 有限会社と株式会社の経理・会計の違いについて教えてください。 有限会社または株式会社を設立した場合、株式会社は、決算を公告しないといけませんが、経理・会計上の手間の違いはあるのでしょうか? ただ単に同じものは作成しないといけないが、公告する化しないかだけの違いなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 妻へのプレゼント(結婚20周年)

    いつもお世話になります。 今年で結婚20年になります。この区切の年に妻に何かプレゼントをしたいと考えていますが、何をプレゼントすればいいのか悩んでいます。 実はお恥ずかしい話しですが、お金がないんです。会社が倒産し、現在失業中の身です。最高のプレゼントは私の再就職が決まる事だとは思うのですが、現実は厳しくまだ仕事先が決まっていません。そんな状況の中、なにか妻にプレゼントするのに良い物はありませんでしょうか? 品物でなくても良いんですが、何か記念に残るような物を探しています。宜しくお願いします。

  • 株式会社の設立で。

    株式会社を設立しようとします。その場合、取締役・監査役の最低人数や、社外取締役、監査役が可能な人数、さらに会社組織で総務、経理、業務といった内勤セクションの各部署の責任者が兼務の状態になっていることは問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これは派遣業になるんでしょうか?

    個人または、SOHOで仕事されている方々の営業、経理業務を請負う会社を設立しようと考えているのですが、これは派遣(紹介)業になるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 会社設立1年目の経理業務について質問です。

    会社設立1年目の経理業務について質問です。 1年目から経理を雇う余裕はないので、社長自ら行う、代行記帳してもらう、など手段があるかと思いますが、どの手段がベストだと思われますか? なお、従業員は5名ほどの営業会社で、経理経験者はおりません。

専門家に質問してみよう