• ベストアンサー

クレジットカード申込

noname#164822の回答

noname#164822
noname#164822
回答No.2

クレジットの年収については おおよそで大丈夫です。

ss14ms27hy
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます^^ 新しく追加で質問しても良いですか? 今日銀行に行って氏名変更してきました。 なので新しいカードが1週間後にならないと届かないそうです。 ネットで銀行の手続きの際、 「キャッシュカードは手元にあるか?」という問いがありました。 いいえ、にすると次のページに進んだ時点で手続き出来ませんとなります。 本当は手元にないけど「はい」(手元にある)と答えて手続きを進めるのは さすがにまずいですか? 審査通らなくなったりするんでしょうか? 可能性でも良いので教えて下さい>< お二方コピペ申し訳ございません。

関連するQ&A

  • クレジットカード申し込みについて

    初めまして。クレジットカードの有効期限がもうすぐ終わるので新たに申し込みをしたいと思うのですがクレジットカード会社から更新の書類が来るのでしょうか?持っているのは学生のときに申し込んだ学生ライフカードです。審査が緩いクレジットカードは楽天カードでしょうか?

  • クレジットカードの申込について

     クレジットカードの申込に関する質問です。  最近、カード会社では、「営業日より○日後までにカードを 発行致します。」という、いわゆる「スピード入会」という 取り組みがなされているかと思います。  これに関連して、仮に新規入会者がこの方法を利用して、 カードの申込をした場合、通常の申込の審査方法とは 異なった方法で審査がなされるのでしょうか。  もし当該業界に精通されている方、或いは知識のある方が いらっしゃいましたら、是非とも教えていただけたらと 考えています。  どうぞよろしくお願い致します。

  • クレジットカード申し込み

    職場で提携のある関係でクレジットカードを作るよう上司から言われてますが… 現在他社のクレジットカードのキャッシング残が約48万円程。一度も遅延なく返済中です。 年収は約150万円 上記の会社関係のクレジットカードを作ろうとした際に審査が通るのか…また審査が通らなかった場合に審査が通らない事や借金の情報が職場に流れないかが心配で申込みを避け続けてます。 また他の人がこのカードを作ろうとした際に『審査が通らなかった』と上司達が話していた事があるので情報が流れてるのではないかと不安で… また債務整理についても考えていた所だったので正直どうしていいのか解りません。 アドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • イオンカードセレクトの再申し込み

    大学院生です. クレジットカードを持っておらず,学会講演会参加費の支払いなど,そろそろ作らなければ辛くなってきたので,人生ではじめてのクレジットカードを作ろうとしました. イオンのスーパーでよく買い物をするので,イオンカードセレクトを選択したかったのですが,審査で落ちました. 圧着の手紙が1通だけ送られてきました. 仕送りなしで,アルバイトと奨学金で一人暮らしをおり,年間の収入は100万円ほどありますが, 入会申し込み時の職業選択で学生を選択をすると,年収欄が0円で固定されてしまいました. そして,生計が同じ家族数は,自分を除いてゼロを入力しました. 年収がゼロ円の学生だが扶養してくれているような家族もいないという内容になってしまい,その上信用情報もまったく無いので,審査に落ちたのだと思います. そこで,職業は年収がゼロになる学生は選択せずにアルバイト等を選択するか,住まいも家計も別だが実家を家族に含めるかのどちらかで再び申し込みをしようと思ったのですが,審査が落ちた直後に内容を変更して再申し込みをすることは,やめたほうがよいでしょうか. 楽天カードで,審査落ちの直後に楽天カードやその他クレジットカードに申し込みをするのは,かえって信用情報を落とすといった書き込みを見つけました. できれば,なるべく近いうちにカードを作りたいのですが,何かアドバイスをお願いします.

  • クレジットカードについて

    3ヶ月前に口座開設時に勧められた銀行系カードが忘れた頃にやってきて、よく楽天市場を利用するので毎月2~5万の決算延滞なく口座引き落としで今のとこはしてます。 今のカードが初めてのカードになります。 なのでクレジットヒストリーを積んでいこうと思います。 楽天カード(楽天市場をかなり利用する為)とイオンカード(イオンペットショップ等で多々利用がある為)が欲しく一応申込みはしましたが、否決されてしまいました(イオンからは3ヶ月経ちましたがなんの音沙汰もないので否決と自己判断してスルーしてます)。 なのでクレジットヒストリーを積んで出直そうと思いますが、今のクレジットをどれぐらい詰めばいいでしょうか? 学生でも2~3枚持てるご時世なんですね… 税込年収は130~230万になります。 Wワークが開始するので見込み年収になってます。 今消費者金融からの少額ですが借り入れもあるので、それをちゃんと返済してからにしようとも思ってます。 クレジットヒストリーについて詳しく教えて頂ければ幸いです。 追加質問で、家族カードはクレジットヒストリーには入らないですよね?確か。 母名義の三井住友クラシックの家族カードも保有してます。

  • 私はクレジットカードは作れる?作れない?

    初めて質問させて頂きます。 誤字脱字がありましたら申し訳ありません。 私は福岡県に住む22歳です。 18歳から21歳辺りまで家庭の事情と個人の事情で他県で水商売をしていたので、税金はおさめていませんでした。 確定申告なるものをしていません。 3ヶ月前に福岡銀行のVISAカードを取得しました。枠はキャッシング0のショッピング10です。 予想年収は180万円ほどで お恥ずかしながら一年前にレイク、プロミス、アイフルに計30万借り入れしていました。完済済みです。 両親は5年前になんらかの理由により、自己破産宣告をしています。 賃貸アパートに住んでおり、住居年数は15年弱です。 固定電話は主世帯である、父の名義のがあります。 私名義の携帯電話をSoftBankとdocomoで所持。 家賃やローンの支払いはなしです。 携帯電話は契約の際に口座の印鑑不備で、口座引き落としが完了されず、それからはハガキにて支払いしています。 仕事はパートをしています。 Wワークをしていて年収は180万円。 Wワーク1つが2年弱勤務です。 今はまだ父の扶養にわけあって入ったままであります。 主世帯の父の年収は税込で250万 母は年収税込で204万 弟が学生ですが、バイトをしていてだいたいの年収が低く見積もって40万になります。 4人家族で世帯年収は税込でだいたい674万になります。 まだまだ属性が甘いでしょうか? 借り入れをしていた事実はクレジットカード作成の際にマイナスになりますか? 福岡銀行のクレジットカードの増枠を・・とも考えたのですが、いまいち理解が足りずなにもしていません。 すいませんが、馬鹿にもわかりやすく教えて頂けたら幸いです。 追加で 自己破産後にクレジットカードを作った方がいるようですが、それはどんな特例?になるのでしょうか?

  • クレジットカードの申し込み

    クレジットカードの申し込みについて質問させてください。 現在、以下のカードを保有しています。 入会して5年超の百貨店との提携カード1枚(与信枠100万) 2007年3月入会のビュー・スイカカード1枚 (与信枠40万・定期券購入で3ヶ月に一度20万近くを一回払い) 過去に持っていたカードは、 2007年12月入会で2008年3月退会のニコスカード どのカードも今まで一度も延滞したことはありません。 キャッシングも利用なし。1回払いか2回払いのみです。 そこでですが、新しく欲しいカードが2つあります。 一つはビューのルミネカード(5%OFFが魅力) もう一つは上記保有の百貨店提携カード(提携カード発行会社が 変わるようで、現在のカードは2009年5月でポイントの付与が 終わる。カード発行会社の乗り換え) どういった順番で、いつの時期に申し込んでいけば審査に通りやすい でしょうか。ニコスを4ヶ月で解約してしまったのまずかったかなと 思い、心配してます。一応、10月ごろにルミネカードを、2009年 5月に百貨店提携カードを申し込もうかと思っています。 当方、26歳、独身、公務員、年収(税込み)400万、実家住まい よろしくお願いします。

  • 楽天クレジットカード審査

    楽天クレジットカードに申請するのですが審査に通りません。前に楽天クレジットカードを持っていましたが、お借り入れで10万借りて払えなくてカードを解約して分割で支払いました。今月支払い終わりました。もう楽天クレジットカードは作れないのでしょうか?滞納したから審査が通らないのでしょうか?何か策はないのでしょあか?もぅ20回以上申込みしています。

  • 主人のクレジットカードが作れません。どうしたら良いでしょうか?

    クレジットカードの審査について教えてください。 最も審査が甘いと聞いたことのある楽天カードの審査に通り ませんでした。 現在はエネオスカードを所有しており、以前は新生VISAカード も所有していたことがあります(現在は解約)が、その2つ以外は 過去に何度か審査に通らず断られたことがあります。 落ち度がないのに審査に通らないことが何度もあったため なんらかの手違いでブラックリストに載ってしまっているの ではないかと不安なのですが、どうしたら良いでしょうか。 楽天カードは以下の内容で申し込みました。 ・37歳(既婚・子供なし) ・年収600万 ・勤続年数4年(自営業) ・賃貸マンション 居住年数5年 ※過去に一度も延滞なし、未払いなし ※ここ1~2年でクレジットカードの申し込みをしたのは今回の楽天カードのみ ※キャッシングは0円で申し込みしています 妻である私は専業主婦にも関わらず、その数ヶ月前に申し込みをし、 楽天カードを作ることができました。 収入源である夫のみ断られるというのはやはりブラックリストに 載っている可能性が高いのでしょうか。 その場合、今後はどのようにすればよろしいでしょうか。

  • クレジットカード

    【年収】36万~40万くらいで(クレジットカードの用紙には36万と書いた) クレジットカードは作れますか? 別にクレジットカードで買い物する気はさらさらなくて、携帯電話の契約にクレジットカードじゃないと出来ない状況でして、作ろうとしているんですが この年収で審査通りますかね?