大家から高額なリフォーム代を請求されて戸惑っています

このQ&Aのポイント
  • 20年前に入居したアパートで、大家から200万円以上のリフォーム代を請求されています。しかし、20年間は家賃の滞納もなく、きちんと更新料も払ってきたため、この請求には疑問を持っています。
  • 引っ越し後に大家から連絡があり、リフォーム代が280万円もかかると言われました。大家は半額の140万円を負担するように要求してきましたが、この費用の相場や責任の範囲について疑問を感じています。
  • 部屋は20年も住んでいたため、汚れや破損はあるものの、元々リフォームする必要のない状態ではなかったです。大家の請求が高額であるため、この支払いを拒否することを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大家から高額なリフォーム代を請求されて困っています。

大家から高額なリフォーム代を請求されて困っています。 以下は長文です。 20年前、夫の職場近くにある2Kのアパートに夫婦で入居しました。その後子供も生まれました。 通勤に便利なことから20年間住み続け、その間家賃の滞納もなく、2年ごとの更新料もきちんと払ってきました。 今回、引っ越すことになり、部屋を明け渡す際大家が立ち合ったのですが、その時「20年間も住まれたから、リフォーム代が200万円以上もかかる。でもうちはお金も無いし、他に空室があるんで、ハウスクリーニングしたらしばらくはリフォームしないでこの部屋は放置する」と言いました。 ハウスクリーニング代は6万円前後とのことなので、敷金65000円で相殺という形で話し合いは終了したのです。 ところが、引っ越しが終了して3日後に大家から連絡が入り、「不動産屋が部屋を見に来たんだけど、こんな状態ではすぐリフォームした方がいいと言われた。リフォーム代は280万円もかかるから、そちらは半額の140万円を負担するように。一括で払えないなら分割でも構わないが、月々10万円以上じゃないと認めない。そちらの使い方はあまりにもひどすぎる。原状回復が原則なのだから、必ず払うように」と一方的に言ってきました。 確かに、20年も住みましたから、汚れも破損もあります。夫はヘビースモーカーなので天井は茶色いし、子供が襖の骨組みを破壊してるし、換気扇も壊れてるし、畳もボロボロです(蓙を敷いてました)。しかし、20年も暮らした部屋を修繕だけして次の入居者に貸すわけじゃあるまいし、元々リフォームしなければ貸せないわけですから、その費用の半額をこちらに求めてくるのが理解出来ません。大家は「20年も住んだくせに!」と言ってきますが、経年劣化などを考えても、あまりに高額な請求なので戸惑っています。 この支払いを拒否することは出来るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.3

貴方が負担しなければならないのは、子供が壊した襖の骨組みだけです。 但し、全額負担をする必要はありません。 減価償却しますので、入居年数を考慮して1/10以下になります。 ハウスクリーニングや畳、天井の汚れ等も負担する事はありません。 最後に、契約書に記載されている事が、全て有効にはなりません。

ku-kuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 襖の骨組みは覚悟してましたが、1/10の金額でいいなんて知りませんでした!ハウスクリーニング代も出さなくていいなんて…。知らないことばかりで恥ずかしいです(>_<) 今度大家から正式な請求書と見積書が届きます。とにかく、納得いかない料金は断固拒否します。

その他の回答 (2)

  • iseken310
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

私は特に賃貸契約に詳しいわけではないですが 一般の感覚として、立ち会いの際に一度話がついてるのに 後日請求することはおかしいと思います。 (但し、20年住み敷金65000円のみというのはあまりにも安いように思います。いくらかの出費は覚悟しておくべきでしょうね) 立ち会いの際「しばらくは~放置する」の他にリフォーム代金についてのやりとりはありませんでしたか? (リフォーム代金を見積もってから再度連絡します等) なかったのならば、確かに大家さんが一方的過ぎますよね。 法律相談所や新しく引っ越した際に利用した不動産屋さんに話を聞いてみてもらうなどしたほうが良さそうですね。 契約時の部屋の写真や、退去時の状態を写真に収めていませんか?それがあれば見てもらうと良いかもしれません。 また、契約書に敷金についてどのように書かれているか、特別な約束がないか?等を確認したほうがよさそうです。 ※あくまで参考までに

ku-kuchan
質問者

補足

ご回答ありがとうございますm(__)m 少し補足させていただきます。 入居時、敷金は家賃1ヶ月分の65000円でしたが、過去10回更新料を支払っていて、合計で約70万円払っています。 明け渡しの立ち会いでは、ハウスクリーニング代の話しだけでリフォーム代の具体的な説明は一切ありませんでした。ただ「うちはお金が無いので、ハウスクリーニング後はリフォームしないで放置」のみ。 それに、明け渡す前に家族総出で大掃除したので、大家はそれが嬉しかったらしく上機嫌でした。 それで油断して写真は一切撮ってません。 契約書に、敷金について特約はついてません。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

経年劣化に対するリフォームって事でしょうから、通常は支払いの必要は無いです。 行政の相談先として、消費者センターへ相談し、間に入って説明してもらうのが良いと思います。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

ku-kuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 20年も住んでましたから、経年劣化もいいとこです(^^ゞ その間、備品関係の取り替えも何も一度もありませんでしたからね~。 消費者センターに相談してみます。ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 不法侵入されたことと大家のリフォーム請求についてです。

    借地法かどれか分からないのですがリフォームを行う法律について聞きたいです。 アパートに入居していて使用期間2,3ヶ月で出たのに大家がリフォームを行ったとして費用を請求してくるのは普通なのでしょうか? 業者も入っておらず、大家独自の美装で6万以上も請求してくるのもおかしいと思うのですが。 入居時は汚かったのでキレイにしました。 原状回復なら分かるのですが、リフォームは借地法か何かで違法行為にあたるのを聞いたことあるのですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。 転居になった原因は入居して数週間で大家が契約している私らは知らない仲介業者が不正に部屋の鍵を開錠したからです。 トイレの水漏れも最初からあったのにこちらの責任とのことです。 リフォームは確か何かの法律に違法だったと思うのですが。 不法侵入はされたのも鍵を交換したから円満に解決したと大家は言っています。 違う住民に話を聞いたところ他の人も敷金などは一円も返ってきてないそうです。 偶然そこに私らが住んだけれど、クロスは汚いし、壁に穴みたいのもあったし。修繕しないのに費用請求してるみたいです。 不法侵入されたのも大家から連絡がなかったために、客に教えるためとのことで開けたそうですが、チェーンをかけていたので未遂に終わり、そのときに説明などもないし、立ち去って信用できません。 そのせいで嫁さんはストレスで体調崩してたし、それから1,2ヶ月後に破水しました。無事産まれたけれど、一大事になりかねないです。 小額起訴予定ですが、大家の管理が不十分なためのことなので入居にかかった費用だけ返金請求するのは妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 敷金返却、高額請求

    <今までの経緯> ・築年数15年ほどの1Rに5年半住んでいた。家賃72000円 敷金2ヶ月。現在は退去後、一月半ほど過ぎています。 ※ユニットバス、キッチンなど普通に使用していました。汚れはありま すが, 不注意による破損などはありません。 ・大家に退去報告の際、「原状回復に60万ほどかかります。敷金でまかなえないので家賃の 半額分でいいので負担して欲しい」 と言われる。 ←「3万ぐらいでなんとかなりませんか?」 大家「それでは、それぐらいでいいです」 ・その後管理会社と立会い、「きれいに使ってくれて、ありがとう」と言われる。 ・立会い時、「後日見積書をください」と告げる。 ・一週間後、敷金からクリーニング代などを引いた差額の3万円分の見積もり請求書がくる。 ・その後、私の実家に大家から電話がある。 「先の請求書の6万円がまだ支払われていません。また、風呂場のクリーニングおよび特殊コーティングに 70万かかるのですが、25万にまけますので合計31万支払ってくれませんか」 ・こちらから大家に問い合わせる。 「6万の請求とはなんですか? 3万の請求書がきてるんですが」 大家「先の請求書の敷金を、144000円を174000円と間違いってしまったので、差額の3万プラスで 合計6万円負担してください。また風呂場の特殊コーティング代で25万も負担してください」と言われる。 ・翌日、3万のみ支払う。 ・その翌日、支払い完了の電話をする。 大家「どうして3万円なんですか?6万円っていったじゃないですか。 それと風呂場がとても汚く、普通のクリーニングではすまないので特殊加工に70万ほどかかるからうち25万ほど負担してください。 見積書も送ります。」 ←「立会いの時にはそんなことは言われなかったし、むしろきれいに使ってますと言われました」 大家「それは私が見ていなかったからです。小額裁判されても結構です」 ・後日部屋の修理現場を見に行きました。 キッチン、ユニットバスなどの壁や便器をすべて壊してリフォームしている最中でした。作業の方いわく、 「最近ここで 4件やってるけど、出てったら順次全部リフォームしてるよ」 「うちは特別汚れてますか?」 「どこも一緒だよ。全部変えるから関係ないよ」 工事の方は修理費用に関してはノータッチと言っていました。 <疑問点> →最初の請求書の3万は敷金が174000円の場合の時に計算され,帳尻を合わせてだされた3万円であること。 3万が出るようにつじつま合わせた請求書を作成し、その後敷金額を多く間違えていたので差額を請求 するのは妥当か? →立会い時に管理会社からは風呂場のことはなにも言われていない。これを後から大家がひっくり返す意見を 言ってくるのはおかしいのではないか? →すべてリフォームするのならばクリーニング代は必要ないのではないか? →工事している人の言葉通り、最近やった他4件も全部リフォームしているならば その4人にも同じ額を請求しているのか? 支払わなければならない分は常識の範囲で支払うつもりです。しかし部屋のリフォーム代を提示された上、 まけるので、いくらか<負担してほしい>とはどういうことでしょうか。 また、小額裁判もokとはどういうことか分かりません。 どなたかご助言願います。宜しくお願い致します。

  • 大家から不当?な請求来ました。

    こんにちは。 先日引越しをしたのですが、以前住んでいた大家から 請求書と共に敷金の返金額の通知が来たのですが、 どの様に対応すればいいかアドバイス頂けませんか? 大家の意図としては、敷金と清掃工事費(リフォーム)を 相殺しようとしているのではと疑わざるをえません。 立会い(不動産屋のみ)では、室内クリーニングぐらいで済む との話でしたが、実際に大家が請求してきた額は予想以上でした この場合、不動産屋に話した方ががいいのかそれとも 大家なのかどちらなのでしょうか? 立会いをした不動産屋に相談しようと思っていますが (立会いの意味が無いのでは) 下記内容が請求書に記載されているのですが ガイドラインでは殆ど大家負担では?と考えざるをえません。 クロス張替(壁、床、天井) 全部屋のクリーニング エアコン内部洗浄 キッチン前コーキング 水漏れパッキン交換 玄関ドアクローザー調整 網戸張替 敷居すべり交換 クッションゴム取り付け 計11万円

  • アパートのリフォームで大家ともめています

    事案が長いですが… 【事案】賃貸借契約をしました。敷金礼金等は契約締結日に全額納めました。その際、差額は払うのでシックハウス対策(ノンホルムアルデヒドの建材)のリフォームをしてもらってから引渡しをうけることとなりました(リフォーム業者でもある大家が自分でやる。大家はこれまで健康住宅中心にリフォームを手掛けてきた)。ただし、リフォームの関しての契約書はかわしていせん。見積りだけもらいました。 しかし、大家さんが提示してきた壁紙にホルムアルデヒドが入っていたり、新しい壁紙を探すまで工事の一旦中止合意したのに、勝手に工事を進めたりしています。また、床の構造上当初のリフォームができないといってきたので(現地をあんまり調べずに見積もりをしていた)、仕方なく大家のいう方法でリフォームすることになり、安くなるはずなので見積もりも送りなおすように言ったのに送ってくれません。今のところ、工事は壁紙を剥がして停止しているようです。 入居日には管理会社からカギが送られてきたのですが受け取りを拒否しました。今のアパートも入居日にあわせて解約を申し出ていたので急遽違う場所に住むことになり損害も発生しています。 体調を崩すので合意どおりの工事を進めてもらわないと住めなくなってしまいます。でも、これまでの大家さんの言動や行動からすると、ほんとにちゃんとした工事をしてくれるのかかなり心配です。大家も、私もまだ履行の意思はあります。でも、こちらは解除してもいいかなと思っています。 【考えたこと】 内容証明で相当の期間をさだめて履行の請求(こちらの指定したとおりのリフォーム)をする。できないというのなら債務不履行で解除と損害賠償請求。しかし、仮に大家がきちんと履行した場合でも損害が発生しているので、その分のお金を払ってもらいたいのですが、(1)その場合の法律上の根拠がわかりません。 (2)リフォームの場合には消費者保護法の対象とならないのでしょうか? (3)リフォームの契約は賃貸借契約の前提となるのですが、この場合別個の契約とならないのでしょうか?別個の契約だと話がややこしくなってくるような気がしています。 (4)仲介手数料は仲介業者に返還請求しないと取り返せないのでしょうか? 消費者センターみたいなところに行っても結局弁護士に相談しろといわれます。弁護士に言ってはいるのですが、お金がかかるし時間もないので、訴訟を起こしたり、調停を申し立てたりするつもりもありません。 こまっています…とりあえず内容証明で契約どおりの履行の請求をするところです。

  • アパートのリフォームをお願いして良いものかどうか

    築31年の2階建て6世帯のアパ-トがあります。4年前に、2世帯が解約になり、2世帯をリフォームして、リフォーム代が1つの世帯で200~300万円かかりました(同じ仕様にしなかったためにリフォーム代が異なりました)。1年前と半年前にそれぞれ解約があり、次に入居を募集するためには、リフォームをしなければならないと管理会社(アパートを管理している不動産屋です)から言われました。どちらも入居人が20年間以上も住んでいた部屋でした。リフォームは、キッチンは交換、トイレの便器や風呂のバスも交換、壁も張り替えなども大きなものです。畳部屋を持つか、フローリングにするかなどで200~300万円というようにリフォーム代は異なります。4年前は、今よりも4年古くはなかったので、リフォームをしたのですが、今は、高額にお金をかけてリフォームをしても、果たしてすぐに入居があるかどうかはわからないと思い、リフォームをせず、そのままにしていました。管理は一括借り上げというようなものではありません。『200~300万円もかかるのは高いし、金に余裕もないから、そのままにするか。』と不動産屋スタッフに言いました。不動産屋は、最近、どこかに吸収合併されて、大きな会社になりました。『リフォーム代は高いね。』などと私が言うと、『だったら、お金を貸しますよ、利息をいただきますが。』とも不動産屋から言われました。数日前に不動産屋から会いたいと言われました。リフォームをやりませんかと言ってくるのではないかなと思っていました。すると、その2つの世帯を部分的に借り上げるから、リフォームをやらないかということでした。リフォームしても入居がなければ、高額なリフォーム代がかかっただけということになります。リフォームを終え、募集を開始して、入居があるまでの予定の家賃の80%を補償すると言うのです、不動産屋がです。世帯は3DKです。リフォームしたとして、もらえる家賃は65000円くらいだと思います。80%ですから、入居がなくとも50000円をもらえるということになります。借り上げの話は最近あり、数ケ月前はなかったのです。合併したからこのようなことができるようになり、以前の不動産屋なら、力がないから、借り上げはできませんと不動産屋は言うのです。リフォームしても古いアパートですので1年間も入居はないかもしれません。1年間も入居がなければ、60万円も私へ余分に払わなければなりません。2世帯をリフォームすれば120万円を出さなければなりません。かなりの損失と思いました。私には良いことと思いました。それをやってくれるのであれば、200~300万円のリフォームが相当な利益があるのかなとも思いました。これが、100万円くらいもギリギリで利益が出るなら、100万円以上をあそばせることもできるので、1年間くらい私へ払ってもさほど損失はないことになります。リフォームをどうしてもやらせたということなのかもしれません。できれば不動産屋は、空室なら補償をしたくないでしょう。リフォームをして、募集の後に、不動産屋のあるスタッフが、その世帯を借りて、3ケ月間くらいの後に解約し、実際は引っ越しはしない、こうなれば補償の必要はありません、すぐに入居があったのですから、で、3ケ月間の家賃なら20万円程度ですので、これを私へ払ってしまえば、200万円でリフォームをやっていれば180万円を不動産屋は得たことになりますから、損失はないでしょう。私としては、借り上げをOKして良いのかどうかというところなのです。リフォームを行って、家賃が入ってこないのは避けたいというところです。不動産屋の戦略にうまくやられるのは嫌なのです。いかが思われるでしょうか?

  • 退室の清算金と契約とリフォームについて

    5月16日に先月(4月3日)に退室者がでました。収支報告書に書かれていました。1ヶ月以上も空いていたことになりますし、その後部屋の中をどうしたかの文面がありません。少し離れていますし、その部屋の鍵も貰っていません。(1)鍵は新入居者が入るたびに管理会社からもらうものでしょうか。 (2)退室した場合、管理会社は速やかに退室した旨の連絡や、クリーニングに入る等の連絡すべきものですか。(3)リフォームとなった場合、管理会社は業者に依頼して、入居者に上乗せして請求出します。この請求書を管理会社は大家に出すべき物ですか。どこが傷んでどこを直したか分からないわけですから出すべきだと思いますが、契約書には書いてないので出せないというのです。契約書は退室清算業務を行うしか書かれていません。ルームクリーニングなど36,000円で業者は2万ですから16000円のもうけがあります。 リフォームすればもっと多額な利益となります。このようなことを管理委任契約書は何も書かれていません。商習慣としてやむを得ないことですか。事細かなことですがどうもすっきりしません。 大家さんの人たちは同じような気持ち持っていると思います。 よろしくお願いします。

  • 敷金の返還で大家が不当に請求

    先月、退去した賃貸マンションの敷金の返還問題で、突然大家から巨額な請求見積書が届き、困っています。もともと、相当古い物件だったのですが、2年間・通常に使用していました。タバコもすわず、小さい子供もなく、退去時に仲介不動産屋も立会い、「綺麗にお使いですね。これならハウスクリーニング代金ですむでしょう。多分、8万円ぐらいです。」とはっきり言っていたのですが・・・。後日、法人契約だったので、突然、会社に400万円近くの見積書が大家から届き、会社の住宅課担当者と再度、立会いに行きました。驚いたことに、明らかに通常では考えられないキズがフローリングなどについており、ほとんどの床と壁紙を張り替えることを前提にした内容でした。リフォーム代金をそのまま賃借人に請求してきているようで、キズがあった、無かったと主張は平行線です。リフォーム会社が裏で大家に知恵を授けているようで作為を感じています。70代の大家は、頑固でとにかく、自分の主張を感情的に繰り返すだけです。 先方の不動産屋も、退去時の立会い時に気がつかなかったと手のひらを返したような態度をとるばかり。 会社と相談して対応していくつもりですが、自分としては、言いがかりをつけられて、リフォーム代を全額負担させようとしているようにしか思えません。また、立ち会った、不動産屋に対しても、何か主張できることはないのでしょうか?ぜひ、アドバイスがあったら教えてください。 具体的な状況は以下の通りです。 *賃貸期間 2年間(2年契約で一ヶ月以前に退去通告) *120平米(メゾネット方式) *築?年(改装を繰り返し、明確な回答なし。途中、雨漏りを繰り返し、大家に状況を伝える。) *家賃24万円(都内)で敷金は2か月分前納済み。 *法人契約なので、家賃の滞納はありません。

  • 引っ越し退去時の大家からの不当請求、払ってしまった

    大学生の子どもが下宿を引っ越し退去時、大家さんから「とりあえず10万円払え」と言われて払ってしまったとのことです。 大学生協が仲介してくれた物件ですのですぐに生協に連絡、今相談中です。 生協の人が部屋を見に行ってくれ、ちょうど業者さんがリフォーム中だったそうで、大家さんの請求額を言ったところ、どう考えてもおかしい金額だそうです(せいぜい1万円くらいの修理) そもそも入居時に払っている敷金で充分修理できるはずだと、生協の人も言っています。 生協の人の注意で大家さんが返金してくれなかった場合、どこに相談すればいいのでしょうか。

  • 入居前からカビだらけエアコンのクリーニングは大家の責任ではないのですか?

    最近引越しをしました。内見のときはきづかなかったのですが、鍵をもらった日にエアコンの中がカビだらけなことに気がつきました。 大家に言って清掃してくれるように言いましたが、「ハウスクリーニングはしている。」の一点張りでした。ハウスクリーニングならこんなにカビが生えているわけがないと言い、三週間たってようやくハウスクリーニングした業者に来てもらうことができました。しかし、もってきたのは市販のエアコン洗浄スプレーと歯ブラシとタオルのみで、手前のカビは落ちましたが、奥のフィンとかについているカビが落ちるわけありません。 大家側からしたらハウスクリーニングやり直しもさせている、という言い分になるのかもしれませんが、わたしとしては専門のエアコンクリーニング業者にきちんとカビをきれいにしてもらいたいのです。このままではカビが部屋中に撒き散り病気にならないか心配です。契約前にちゃんと確認しなかったわたしも悪いことは認めます。泣き寝入りして自分で業者を呼ぶしかないのでしょうか?契約上大家の負担ではないのでしょうか?または自分で業者を呼んで、大家に請求はできますか? 契約書には設備として、エアコンがついていて、特約で退去時のハウスクリーニングは入居者負担です。ということは入居前にしっかりハウスクリーニングされていることが前提ではないのでしょうか? 寒くなってきてエアコンを早く使えるようにしたいので、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 大家としてどうなのかと・・・。

    約18年たっているアパートがあります。 建てた時、大家が検査を通すためだけに壁を作り、 検査後、壁を取り払う指示を出して壁を取り払ってしまいました。 そのアパートを長年貸しつづけています。違法な事では・・・。 ここの大家は入居時に ハウスクリーニングの金額35000円を前金で請求し、 実際は23000円で掃除業者にさせて差額を退去者に返金していません。 差額は退去者に返金せず 実際かかった金額内容をごまかし、多く出費があったかのように 伝えています。 掃除業者に塗装や電球交換の電球代金まで負担させているようです。 入居前の電球などの管理は大家負担なはず。 しかし、掃除業者負担に無理やりにさせて 次の仕事を依頼するからやれと断れない状況にさせられます。 退去者には、交換を必要とするものの料金を請求しながら 交換していない状態でした。 返金されていないお金は多いでしょう。詐欺かな・・・とも感じます。 不動産会社とグルです。 この大家は、内装業者で建築もてがける人です。 どう思いますか?詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。