• ベストアンサー

企業は誰のものか?

"企業"というものは誰のものだと思いますか? 企業の存在意義ってなんだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyny
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.4

 経済学的な定義では、企業の目的は利潤の追求であり、その企業はオーナーのものです。株式会社なら株主です。もし、ojo19さんがホンダの株を100株持っていたら、全ての発行株式で割れば、0.000数%分のオーナーです。  しかし、マーケティング的な考え方では、企業の存在意義は、広く、社会のためになることでしょう。社会ってなにかと言うと、株主、顧客、従業員などのステークホルダーだけでなく地域社会などまで含まれます。  哲学的になるかもいれませんが、人はなんで生きているのかと考えるのに似ています。決して食べて、寝るためだけに生きているわけではないと思いますが。基本的には世の中のためになりたい、人のためになりたいと思っているのではないですか? 企業も同様。利潤ではなく良き企業市民になることが最終的に顧客からの支持に繋がり、より利益を得て顧客のニーズにあったより良い商品、サービスを作ることができると思います。

その他の回答 (4)

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.5

こんばんは。 「誰のものか」については、経営者、出資者、利用者(顧客)は、皆それぞれに、「企業は私のものだ」と思っていると思います。 「存在意義」については、きれいごとかもしれませんが、人間社会全体の物質的・精神的向上のために活動するべきものだと思っています。

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.3

どんな企業かわかりませんが 株式会社なら、もちろん株主のものです。 基本的に株主が儲かるために存在あるのではないでしょうか。

回答No.2

 粗い言い方ですが、法律上は、株式会社なら株主が、有限、合資、合名会社などなら出資者や経営者が会社の持ち主だと思いますが。  しかし、会社は雇用を生み出し、商品やサービスを社会に提供するという立場上、やはり、公的な性質を帯びるものだと思います。いわば社会のシステムの一角を担っているということですね。  当然、経済学的な利益を生み出す装置としての会社というものもあるでしょうが、もし、会社が自社の利益のみを第一として、社会的な貢献や影響を考えずに暴走すれば、世の中の人々の反感を買い倒産するのが関の山でしょう。  雪印が良い例だと思います。  あとは、暴走を食い止めるために、政治にも動いてもらわないと駄目でしょうね。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

株主がいれば 株主のものでしょう。 企業の存在意義は、人のためになることです。

関連するQ&A

  • 公企業の意義って・・・

    NTTやJRなどの、公企業の存在意義って何なのでしょうか。どなたかお願いいたします。

  • ● ブラック企業シリーズ 4

    ● ブラック企業シリーズ 4 こんな企業があります。 採用枠一人の案件に、数名呼び集め、 全員をお客様の前で並べて、「どれがいいですか?」 と語る馬鹿丸出し企業。 人を何だと思ってんだ! と言いたくなりますが、そういった企業って、 社会的に存在意義ありますでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 大企業にあって小企業にないもの

    例えば社員教育などは大企業には存在しますが 5-10人規模の会社には存在しません。 また、福利厚生も同様です。 しかし、小企業の経営者たちは、こういった導入しても、直接儲けに結びつかないものにはなかなか導入を渋る物です。 そこで、大企業にあって、小企業にないサービス・物で、しかも小企業の経営者もそれを導入したがっているものとはなにかありますか?

  • 企業の社会的意義

    企業の社会的意義とはどのようなものでしょうか。さらに社会に与える影響と効果は?

  • 企業のアンケートについて

    今就活中で 企業にエントリーするときに (1)あなたにとっての仕事観はなんですか? 400字程度でお書きください。(働く意義、仕事を通して得たいものなど何でも結構です) のアンケートがあるんですけど 誰か分かる人が居ましたら 教えて下さい!

  • 企業の存在意義

    こんにちは企業の存在意義を教えて頂けないでしょうか? またグローバル社会について  最近TVでアメリカの人材派遣企業がアフリカから看護士を獲得していました。アメリカで看護士として働けば給与が10倍になるらしいのです。  現地で働いていた人達にはもちろんいい話?なのかもしれないのですがアフリカは内戦や貧困で看護士は非常に貴重な存在みたいです。  それを承知で給与の高さで人材を確保するアメリカは一体何を考えてるんですか?  もちろん企業は営利目的で存在しているので「ビジネスだ!」の一言で締めくくりたがるでしょうが、他のそれも途上国から人の生命に係る人材を奪い取るのは非人道的ではないでしょうか?なんでこういう事が許されるんでしょう? 国際間でのルールはどうなっているんですか?アメリカの政府は何も警告しないのですか?    グローバル社会とか最近よく言われますが、こういう事が横行したら国や民族が無くなってしまうような気がします(間違っているでしょうか?)。  自分はこういう事に関し素人ですので分からないのですが、企業が他国それも途上国の健康その他生命に係る事にマイナス面をもたらしすぎていたらヤクザの世界とあまり変わらないような気がします。  利益だけでなく倫理観道徳観もあってこそ企業なのではないかと思うのですがどうでしょう?  素人ですので企業、グローバル社会について色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 企業買収の経済的意義とは

    どなたか企業買収の経済的意義について教えてください!!!

  • 企業の存在意義

    すごくどうでもいいので、時間がある方・時間に余裕のある方返答ください。 今回の質問は会社の存在意義についてです。 どのようにして会社は存在しているのか、ということではなく、会社はなぜ存在するのか、ということです。深く考えず、そのままの意味で捉えていただきたいです。 ・・・国語力がなくてどう説明していいのかわかりません← そもそもどうして会社は存在しているのでしょうか? 正解はないと思うのですが、ぜひ皆様の意見をお聞かせ願いたいです。 注意してほしい点は、原因ではなく、理由ですかね?orz なんと説明していいのやら・・・ 洋服屋で例を挙げるなら 商品・サービスが売れて利益があがるから!・・・× 自分の好きなことでお店をやってみたかったから・・・◯ です! なんとなく理解していただけたでしょうか・・・orz それを普通の企業に置き換えて考えてみてください! カテゴリもこれで正しいのでしょうか・・・。 本当に下らない質問・わかりにくい質問ですが、時間に余裕のある方、お返事願います!

  • 企業は身勝手か?

    お世話になります。 このサイトで 生活保護受給者はなぜ就職困難なのか? という質問をしたところ、 「会社は社会貢献をするための存在ではない。会社は利益追求のための存在だ」 との回答がありました。 その回答には一部納得しましたが、一部納得できませんでした。 会社、企業が利益追求の集団であることは理解できますが、ではなぜ先の東日本大震災や阪神淡路大震災、福知山線脱線事故の際に、多くの企業が多額の寄付をしたり、自社の業務よりも救済活動に人手を割いたのでしょうか? 企業がエコノミックアニマルの集団で”ゼニカネゼニカネ”と呪文を唱えているならば、大震災の被災者等ほったらかしにして、自社の業務にいそしめばいいのではないでしょうか? もし同業他社が多額の寄付をしたり、業務を停止してまで社員をボランティア活動に生かせているのを見れば 「自分の頭のハエも追えん癖に、人助けが好きだなんて、もの好きなアホもおんねんなあ、ウチらはその隙に稼がせてもらいまっさ」 と顧客の横取りをしたり、品薄になった非情食品などを高めに売って暴利を得るなどした方が、よほど「利益追求集団」であるところの企業の存在意義に沿うのではないでしょうか? 社員たちも 「自分のところの社員にろくな給料も払わないくせに、ええかっこしいでボランティアやらすなよ。  どうせこの作業については残業代なんか出すつもりないんだろ。くそ社長め」 それとも企業にとっての災害救助、ボランティア活動というのは宣伝行為、社長の道楽に過ぎないのでしょうか? (ライフラインを担うガス会社、電力会社、食料品会社が業界団体の協定に従って全国から応援に駆け付けるのは別とします)

  • スポンサー企業は動いてくれるでしょうか?

    質問のリンクを貼るのは規約違反に問われる可能性があり、どの質問かが安易にわかる書き方も違反に問われる可能性がありますので、たとえ話をしますがご容赦を。 質問:たしか○○社というような名称だったのですが・・・? 回答:それは××という社名でどこそこにある会社です。 調べてみると回答どおりに実在していましたのでその回答をベストアンサーとしました。 しかし回答者の参加形態が、 「このサイトの利用規約を著しく逸脱した投稿を繰り返しており、 説明をしても同様の行為を繰り返すため、その回答者の投稿は全て削除している」 という理由で回答削除となり、質問はベストアンサーを選ばず締め切った形となりました。 ちなみに、その質問に寄せられた他の回答は「うんこ社です」「そんなことどうでも良いです」といったものばかりですが、それらは削除となっていません。 Q&Aサイトというのは、質問者がいて、その役に立つ回答が寄せられることが第一の存在意義であろうと思います。 そしてそれがデータベースとして残され、閲覧者の役にも立つというのが二義的な存在意義であろうかと。 質問者の疑問に的確に答えた解答が削除されることは、質問者にとっても、閲覧者にとっても大きな損失と考えます。 加えて、良質な解答が削除され、悪ふざけのような回答ばかりが残されるということは、このサイトの評価を落とすことにつながります。 それはこのサイトと提携している企業にとっても好ましくないのではないでしょうか。 さて、質問のための説明が長くなってしまいましたが、以下、質問です。 スポンサー企業に上記を伝えることで、スポンサーがこのサイトの運営に苦言を呈する可能性はあるでしょうか? 多少なりともその可能性はあるとお考えの方、どういう訴え方をすれば効果的と考えますか? よろしくご教示ください。