• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先月の17日に出産して、今里帰り中です!)

実父の態度に悩んでいます…

このQ&Aのポイント
  • 先月の17日に出産して、今里帰り中です!実父のことでちょっと悩んでます…実家に兄夫婦とその息子も一緒に住んでいて、兄夫婦とは仲いいので、何の問題もありません。けど実父にとってやはり外孫の私の娘より内孫である兄の息子のほうが可愛いみたいで、たまに態度に出します。里帰りしてから下の娘をまだ一回しか抱っこしたことがないですし、今のままだと娘がかわいそうで…
  • 私には娘二人います、私にとって娘達は宝物です。けど実父にとってやはり外孫の私の娘より内孫である兄の息子のほうが可愛いみたいで、たまに態度に出します。甥っ子にはいつも笑顔で、何かあればすぐ抱っことかします、私の娘にも同じことしたりするけど、冷たい対応とか結構あります、娘と甥っ子がふざけてたときは絶対うちの娘にしか怒らないです、甥っ子には笑顔でみてるだけです。
  • 実家に1ヶ月いるつもりですが、最近になって早く帰りたくてしょうがないです。実母は私の身体が心配でちゃんと1ヶ月立ってから帰りなって言います。でも今のままだと娘がかわいそうで、私の心が狭いなのでしょうか?それともただの勘違いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

帰りたい理由はお母様に話されたのでしょうか。 もしまだでしたら、きちんとお話しになられたほうがいいと思います。 内・外孫に関しては、どうもありますね。子供は非常に敏感に感じてますよ。 私、父:次男=外孫にあたります。 父方の実家の祖父母は内孫かわいがり、男の子かわいがりのため、外孫でしかも孫娘である私には 関心が薄かったのです。当人たちは結局死ぬまで分からなかったのだと思いますが、 3歳になるころにはすでに祖父母に会いたがらない孫になってました。 それはずっと変わらず。祖父が死んでも祖母に懐かない孫。 祖母はお金だけは多くくれたので、その点だけ。 お金をもらったら帰りたいの一点張りの嫌な孫でした。 そんなものになり果ててしまったうちの祖父母。 生前は私がなつかないと伯母に愚痴ってたそうで。 祖母が死んで、伯母に言われました。 「ちっちゃいころ外孫で孫娘だからってかわいがってくれなかったくせにね~(苦笑)」 ぽつっというと父兄弟みんなびっくりして私を見ましたよ。 私が生まれてから言葉を話しだすまでそのように扱われていた記憶があったことに驚いたそうです。 子供だからと言って分からないことはありません。 私のようにひどい外孫にならなければいいと思いますので、 どうぞ、ご両親にお話しください。成長するにつれてかわいげのない孫であっていいのかと。 祖母の暖かさは母方の方でしか知りませんでしたし、 祖父に至っては母方はすでに亡くなってましたので会ったことすらありません。 きっと生きてたらネコかわいがりだ。と、伯父(母の兄)がいうのでそうなのだろうと思います。 ちょっとさみしいですね^^; 子供だから敏感に感じ取るってこと、教えてあげてください。 自分の事を”ひどい孫だな”なんておもうお嬢様にしないでほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.7

私もNo.5さんと同じで 同居してるお嫁さんに気を使っておられる面もあるのだと思います。 また、日頃から内孫の接し方はなれてますから、日常の内孫の接する態度が貴女には 区別してるように感じられるのではないでしょうか? もう、そろそろ帰られたらどうでしょうか? その家は お兄さんとお嫁さんの家ですよ。 私の知り合いたちは、ほとんど病院から退院したら、実家とかにはよらずに 即、自分の家に帰ってましたが。 もう、半月もいたら帰ってもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.6

ずっと一緒に住んでる子供とすぐ出て行ってしまう子供。 そりゃ、扱いに違いがでるのは当たり前ですよね。 一言お父さんに言ってやってもいいですがケンカなど面倒ですよね。 娘さんは帰りたいと言っているのですか? だったら「娘がかわいそう」というほどの問題ではなくて、 世の中にいろんな人がいると娘には社会勉強になるので 別にいいのではないでしょうか? 今後そういう人に社会で出会っても戸惑わずにすみます。 じいちゃんにイビられて毎日泣いているわけでないし 「私だけ叱られた!」とか言える年齢なら 質問者様が「そうだね、ひどいね。言ってもきかないからお母さんも 困ってるんだよ。もう少しで帰れるからね。」 とでもフォローしてあげればいいと思います。 そんなじいちゃんに娘さんもなつく理由も必要もないですし。 せいぜいあと2週間ほどのことです。 私もお母さんと同意見で、最初の1ヶ月は動けると思っても動かず、 静養したほうがいいです。 (近距離で誰か車だしてくれるなら帰ってもいいと思いますけどね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

それって兄嫁さんに気を使うからではないでしょうか? 一緒に住んでいるとのことでそんなときばかり娘の子をかわいがってしまえば嫁に対して悪いと思うと思います。 だって普段一緒に住んでくれて居るのは貴方ではなくお兄さまとお嫁さんですよね。。 もちろん貴方が同居しているのであれば貴方のお子さんを第一に考えるでしょう。。 でも貴方はたまにしかこない。でも嫁の子は毎日一緒にいるし嫁が一緒に同居してくれているという普段のことを思ってのことだと思います。 もう実家はあなたの実家ではなく新しい家族で成り立っているのですからこれは仕方がないことだと思いますよ。 それに同居している上に自分の娘が1ヶ月も帰ってきてると嫁にすればものすごくいやなこと。それをお父様はきちんと考えてくれて居るんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158453
noname#158453
回答No.4

普段から生活を一緒にしていれば、どう接して良いのか分かってきますよね。内孫にはどう接すれば良いのか分かっていても、たまに会う外孫の接し方に戸惑っている、その差だけだと思いますよ。愛情は別問題だと思います。 私も里帰り出産をしました。その時、父は私の娘達に対して、内孫よりすごく気を使っていました。ただ、表現が下手なので、空回りする場面も見られましたが・・・ 産後で少々敏感になっているのでしょうね。あまり気にせず、実家でゆっくりした方が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rincoro2g
  • ベストアンサー率74% (29/39)
回答No.3

「比べてはいけない」ことでも、2以上あればどうしても比べてしまいませんか? 子供さんのことを質問されてる時に例えは悪いですが、美味しいと思ったケーキでも「あの店と比べると・・・」 「この子は足が速い」と思う時でも、無意識に誰かと比べてるものだと思うのですが。 質問者さまの娘さんの中ではいかがですか? 上の子は下の子と比べると・・・ 逆に下の子は・・・ 私は二人の娘を持つ30代男性ですが、何をするにしても下の子(6歳)が可愛いと思ってしまいます。(ダメなことですが) それは「最近上の子が大人びてきて・・・生意気になってきて・・・」 という前提があっての比較だと思うのです。 上の子が一人だけだと、いつまで経っても可愛いんでしょうけどね。 おじいちゃんの孫に対する「扱い」は別として、質問者さまの意識の中で「自分の娘と比べると・・・」っていうのが大きいのでは? それが大きければ大した問題ではないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vitoo
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

>ただの勘違いなのでしょうか? ん・・抽象的な表現しか書かれておりませんので 「どう?」と聞かれても^^;具体的な出来事は無いのでしょうか? もし、無いとお考えなら思い込みもアリかな?と思いますね。 そんなに嫌なら、母上がなんだかんだおっしゃっても 帰ってしまえば済む事ですよね。嫌な思いまでして いる事ないですよ。世の中には、里帰りや、お手伝いをして もらわないで、普通の生活に戻る人だってたくさんいますから 明日帰れば、もう終わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上の子がいる場合、里帰り出産するべきか。

    現在妊娠中(一月出産予定)の一児(1歳8ヶ月)の母親です。二人目を出産する際、里帰りするべきか、夫婦で頑張るか迷っています。主人は、仕事が忙しく帰宅が遅いため育児には土日しか参加できないです。実家は遠い他県にあり、協力してくれるような身内は近くにいません。里帰りの場合、ゆっくり産前から産後2ヶ月くらいいて、上の子を実母と実父が面倒を見てくれて、いいのではないかと思います。でも、実家が遠いため、経済的な理由から主人もなかなか子供に会いにいけず、子供とのコミュニケーションが取れないことが気になります。私も主人が近くにいたほうが、心強いです。それを考えると、里帰りしないで、実母に、(義母は事情があり手伝い出来ない)1ヶ月程きてもらい(多分、一ヶ月以上はお願い出来ないと思います。)上の子の相手をして貰うのも、いいかな、と思いました。問題は、母が帰った後に、下の子を連れて遊びに行けるのか、(冬で寒いの で・・・)(極寒の地に住んでいます)家に篭りきりで下の子に手がかかって、上の子が情緒不安定にならないか、心配です。一時的に保育園に預ける事も考えました。冬の保育園に通わせて、風邪やインフルエンザなど流行ものを貰ってきて、私や下の子にもうつって、すごいことになるのでは・・・と、思ってしまいます。(実際、普段もよく風邪を引きます。)私としては、保育園に一時的に入れて夫婦で頑張る・・・がいいのですが、風邪など引かせて、どちらかが入院などしたら・・・と心配です。やはり、風邪などあまり引かせず、上の子の心も満足させてあげるには、実母と実父がいる里帰りの方がよいでしょうか?色々とご意見お願いします。

  • 里帰り出産はすべきでしょうか

    私の実母は亡くなっていて、実父は働いていて朝から晩までいません。私自身は義父母と同居しているのですが、義父母も働いているので、朝から晩までいません。今の同居生活は義父母と旦那と旦那の弟と私の5人で生活しています。同居生活はとても気を使いストレスのたまる生活で、出きれば実家へ里帰り出産したいのですが、やはり里帰り出産はしない方がいいでしょうか?初産のためアドバイス宜しくお願いします。

  • ★里帰り出産をするに当たって★

    第2子妊娠中、33週妊婦です。 出産の為、10月初め頃から同じ県内の私の実家へ里帰りします。 第1子の時も里帰りをしたのですが、その時は私だけの里帰りだった事もあって、実家に謝礼をしなかったんです。 もちろん「ありがとう」の言葉と気持ちは伝えましたが、金銭的な事はなにもしませんでした。 今回は第1子(3歳4ヶ月)も一緒に里帰りなので、食費やらなにやら色々大変だと思うんです。 私の入院中(5日間)は上の子を完全に任せてしまうという事もあって、今回は月にいくらか実母に渡そうと思っているのですが、いったいいくらほど渡したらいいのかと悩んでしまいました。 主人は実家にはついて来ず、自宅で1人暮らし状態です。 なのでそちらの生活費も普通にかかってきますので、余計悩んでしまいます。 「里帰りして、実母に毎月払ってたよ~」という方、いくらくらい渡していましたか? 参考までに金額をお教え願えないでしょうか?

  • 里帰り出産して欲しいけど

    私の母の友人Aさん(50代後半女性)のことです。 Aさんはご主人、長男夫婦、Aさんの実母の5人で暮らしています。 Aさんには長男の他に娘さんがいて、3月に2人目の赤ちゃんが出産予定です。 娘さん夫婦は仕事の都合で、親戚もお友達もいない遠方の地で暮らしています。 また、娘さんは結婚前に病気をしたことで、妊娠や出産が大変な体で、医師にも「子供は1人」と言われたそうですが、どうしても2人は欲しい、と言うことで、今回の妊娠に至りました。 この2つの理由から、娘さんは里帰り出産をすることにしています。 ちょうど同じ頃、1月に長男夫婦にも待望の第1子が誕生することになりました。 Aさんは「出産は里帰りするもの」と思っていたら、長男のお嫁さんは里帰りする気が全くないそうです。 お嫁さんの実家は車で30~40分、ご両親健在で、独身の弟さんと3人家族、里帰りすることに特に問題はないはず…… 娘さんは2歳の上の子も連れてくるし、お母さんの認知症は進行形だし、そこに産婦さんと赤ちゃんが2人ずつ……いったいどうなってしまうんだろう、とAさんは悩んでいます。 お嫁さんは高齢出産になるし、お嫁さんのご両親にとっては初孫なのに、十分なお世話はできそうにもないし、何かあったらどうしよう、と、そんなことばかり考えてしまうそうです。 お嫁さんに里帰りしてもらいたいのですが、それとなく聞いても全然ダメで、かと言って「帰って」とも言えず、と言った感じです。 何か良い考えはないでしょうか。

  • 里帰り出産したくないけれど…。

    妊娠3ヶ月です。 今までに夫が浮気、風俗と一通りやらかしてくれたので 里帰り出産はしたくないと思っています。 実母は事情を説明していますので 里帰り出産をしないことと 産後の介助に来てくれることを快諾してくれていますが 夫の家族が「里帰り出産すべきだ」と口を揃えて言うんです…。 実家では誠実で仕事熱心な自慢の息子ということになっている 夫を悪く言う訳にいかないので 「実家の母とも折り合いが悪いので…」と苦し紛れの嘘をつきましたが それも「親を敬う気持ちが足りない」と注意される始末。 (1)あちらの家族に真実を話して納得してもらうか (2)私がワガママな嫁を演じきって里帰り出産を断固拒否するか (3)夫の浮気や風俗は諦めて里帰り出産するか 近頃は早めに予約しないと産院の分娩予約もいっぱいなので悩んでいます。 皆さんはどれが一番得策だと思われますか?

  • 里帰り出産に後悔

    只今9ヶ月の妊婦です。 里帰り出産のため、自宅から2時間の実家へ帰省中です。 実家には実母、弟、祖母がいます。実父は単身赴任です。 実母、弟は働いており、日中祖母が一人です。 今年の夏から実家で、祖母が日中一人ということもあり小型犬を飼いました。(飼って2ヶ月、ワンちゃんは半年) しかし、祖母が軽度認知障害の疑いがあり、日中祖母に犬の面倒をみてもらうことは諦めました。 里帰りしましたが… 祖母と喧嘩し家をでていけと言われたり… 犬が病気をしてしまい、犬の病院通院や世話はあたしがやっています。 もう、精神的にしんどいです。 家族内もみんなピリピリしており、会話の大半が愚痴。 そして、あたしが自宅に帰りたいと言っても、 犬の世話誰がする?日中留守番していたことのない犬の面倒はどうする?となり、結局あたしがみることに… これから産後自宅に帰ったりすることを考えると犬のことは、あたしではなく実家でどうにかしてほしいのですが… 自宅に帰ろうとすると、なんのために帰るの?里帰りの意味ないじゃんと…言われます。 旦那にも、今の状況からして、犬の世話押し付けられてるだけで、そっちの家族のためにもならないから辛いなら帰って来いと言われてるのですが…実家の犬もどうなるか心配だし…でも、実家にいると精神的にしんどいし… 今は自宅に少し帰っています。帰っている間は仕事休みの母が犬をみていますが… 休みが終わる今日実家へ帰るべきか… まだ、自宅でゆっくりするか… 悩みます。

  • 出産のための里帰り費用について

    下の方の質問(解決済み)を読んだのですが、夫ないしは夫の親は 妻が出産のため妻の実家に里帰りした時は 世話賃を払うべきで多いとか少ないとか書いてありました。 ウチでは、娘が出産に里帰りで帰ってきたときは、一円も貰わないどころか、いろいろ買い揃えてあげて食費等のほかに10万円の持ち出しです。そして それが当たり前だと思っていました。 また、出産里帰り期間も、産前1か月 産後1カ月です。 地域によって習慣は違うと思いますが、里帰り費用は夫の方(実家を含む)で出すべきものなのでしょうか?(それだからと言って これからも貰うつもりはありませんが) ちなみに 娘夫婦も 我が家も 年代相応の 金持ちでもなければ貧乏でもない 普通の家庭です。

  • 内孫とは?外孫とは?

    もしかしたら、常識的なことかもしれませんが、内孫、外孫の分け方の基準はなんですか? 私は今まで、息子のところにできた孫(長男、次男関係なく)を内孫、娘のところにできた孫を外孫、 もし、娘だけなら、家系を次ぐ娘の子供なら内孫、嫁に行った娘の子なら外孫だと思っていました。 ところが先日知人から 「家系をつぐ子供のところにできた孫が内孫で、それ以外は息子の孫でも外孫」 といわれ、ある意味、カルチャーショックでした。 回答、よろしくお願いします。

  • 里帰り出産か住んでる所で出産か。

    現在、8週5日の24歳初マタです。 里帰り出産か今現在住んでいる所で出産か悩んでいます。 一番の悩みは姑さんから言われている事でです。 私の希望としては、今現在住んでる所で出産を希望してるのですが、お姑さんからは必死に里帰り出産を勧められています。 「産後2ヶ月ぐらいは無理して動いたりしたらいけんし、息子に仕事から帰ってさせるのはしんどいだろうし臨月になる1ヵ月ぐらい前から産後2ヶ月ぐらいは実家に帰ってきたら?私は仕事もしてるし、何もしてやれんから実家の方が安心できるだろうし、洗濯とかの心配もせんでいいだろうから。息子は自分1人で何でも出来る子に育てたし、ご飯ぐらいは自分が作れるから、初めての子は神経質になるから家事も出来んで。ペットも毛が舞うし、何の病気を持ってるかわかりもせんのに部屋を別にしても一緒!処分するか実家に預けなさい。自分も息子が出来た時に犬を飼ってたけど人に引き渡したんだから。」と必死になって説得されました。 私的には、実家にはまだ姉も兄も住んでおり(どちらも未婚で姉は29歳、兄は25歳です)兄は工場勤務で勤務体系が昼勤・夜勤と2交代制なのもあり、そこに私と子供・・・となると、申し訳ないと思う気持ちがあるのと、私側の両親にとっても初孫で心配なのは痛い程わかるのですが、私達夫婦にとっても初めての子だからというのもあるので、産んだ直後に抱かせてあげたいのは旦那です。 別に私はお世話をしてもらいたいから、こちらで出産したい訳ではありません。私は私なりの考えで、そう思っているだけです。 ペットも大事に育ててきましたし、手放す事は考えていません。大切な家族ですから。 ちなみに旦那は「別に帰る必要ないんじゃない?」と言ってくれてはいますが、帰らないとなると旦那に負担を強いる形にもなるしで板ばさみです・・・。 皆さんならどうされますか?

  • 第2子出産後の里帰りについて

    38歳主婦です。 現在2歳9ヶ月の娘がいて、旦那と義母と同居しています。 今年4月下旬に、第2子を出産予定です。 私の実家は、電車・車で30~40分くらいの所にあります。 第1子(長女)の時は、退院後約1ヶ月ほど里帰りをしていました。 今度第2子出産の時も里帰りを希望してますが、長女が出産予定月の4月から幼稚園に入り、ちょうど出産の時はまだ幼稚園に入園したての頃になります。 里帰り期間は、実母は出産後3週間(実質退院2週間強)は里帰りすべきではないかと言っているのですが、そんなに幼稚園を休ませても大丈夫なのでしょうか? まだ入園したての頃なので、逆に休んでも大丈夫なのかも知れないし、初めが肝心だからあまり休ませない方が良いのかも知れないし、悩んでいます。 まだ旦那や義母には具体的には相談していません。 ご経験のある方に限らず、ご指導ご鞭撻、よろしくお願い致します。