• ベストアンサー

DOCOMO 505iのパケット代は高い?

505iをお使いの方、教えてください。 何かで読んだのですが、505iのパケット代は、 504iなどから比べると倍くらいかかると聞いたのですが、 本当なのでしょうか? 505iへ機種変したいなぁと思っていたのですが、 その話を聞いてから、ちょっと考えてます。 なので、実際使ってみて、料金案内で照会等してみたことある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

パケットの単価が変わっていないのにそんなことはありえません。 ただ、No.1さんもおっしゃるようにMOVAよりFOMAの方がパケットの単価は安いです。 http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/fee_02.html パケット割引パックが存在するのもFOMAの方です。 ただし、FOMAの方が高速でかつ大容量のコンテンツを扱えるため、ついつい使いすぎてしまう懸念はありますけどね。 パケット料金がそんなに気になるのであれば505のような旧時代の産物をありがたがるDoCoMoより世代交代が上手く言ったauの方がパケット割引も充実していていいと思いますよ。 DoCoMoも5Xシリーズが505を迎えるより前に消滅して欲しかったでしょうね。

t-aquamarine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 FOMAのほうがパケット割があるぶん、安いというのは聴いたことがあるので、そうですよね。 たぶん、ドコモはFOMAに移行していきたいのかなって気がしています。 継続割引があるので、またドコモを使っていくつもりですが、色々検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#11856
noname#11856
回答No.4

まだ実際には使っていませんが、私も505にしたいなーと思ってます。 倍くらいかかる、というのは 今までのiモードは読込が10KBまでだったのに対し 505では20KBに増えたため、提供側も20KBのページ または着メロ、画像などを作成してくると思われるためだと思います。 あと、504ではなく更に前の機種などから変更した場合 読込速度がアップしているため、さくさくと次のページを表示するので 気付かないうちに見過ぎている、ということがありうるからでしょう。 パケット料金が変わったわけではないので 前述の点に気をつければ、同じくらいに収まると思います。 私自身は多分、最初の2ヶ月くらいはアプリのお試し、 Flashのお試し・・・などですごく高く付くと思います。(笑)

t-aquamarine
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます なるほど。。容量が倍になったからーって意味もありえますよね! 普段そんなにiモードからサイトを見ることは少なめですが、私も最初色々お試ししてパケット代がかかるかもしれません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iketch_k
  • ベストアンサー率17% (49/286)
回答No.3

505iは高詳細画面採用の為、専用の画像を用意するサイトが増えているようです (これまでの画像だと小さく表示されてしまう為)。 このようなサイトを訪れると当然画像データは重くなりますので その分だけパケット量は増えることになります。

t-aquamarine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、高詳細画面だからってことですよね。 ということは、サイトに行く回数が少なめの人だと、さほど変わらないかもしれせんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahada_sv
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

505iを使ってはいないですが・・・ やはり、扱えるデータ量が大幅に増えたので その分パケット料金はかかると思います。 聞いた話では、505iよりもFOMAにした方が 同じくらいのデータを扱えるけどパケット代は かなり安いとか(料金形態が違うから) ご参考までに

t-aquamarine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パケット代はFOMAのほうが安いみたいですね。 機種変、色々検討してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモのパケット通信料について

    こんにちわ。 最近携帯電話をiモードに変えたのですが、 パケット通信料というものがどのような仕組みでかかっているのかよくわかりません。 インターネットにアクセスしている間に通話料とパケット通信料がかかるのでしょうか?1分いくらというようにかかるのでしたら、どれくらいかかるのか教えてください。 乗り換え案内などちょくちょく見ていたのですが、すごいパケット通信料がかかって携帯の料金が倍に跳ね上がりました。 料金の仕組みが理解できず、iモードがこわくて使えません。 またiアプリというのはダウンロードしてそのアプリケーションを使う時に料金がかかるのでしょうか? 機能はついていますが、iアプリをしようしたせいで料金があがったようにおもうので、全くこわくて何もダウンロードできなくなってしまいました。 何に対して料金がかかってくるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • パケットし放題について

    最近新規でソフトバンクの携帯を持ち、パケットし放題に加入したのですが、料金照会を見ると無料サイトの閲覧やメールを結構していたからか3日ほどですでに2万近くになっていたのです。しかし料金照会の上の方に「パケットし放題等の割引がされる前の料金で実際の請求金額とは異なります。」と書かれていたので実際はそんなに請求されないですよね?? イマイチよくわからなかったので・・・ お願いします。

  • [DoCoMo]パケット代について

    DoCoMoのF504iSを使用しています。 最近、パケット通信料が異常に高くなってしまい、一体何に使ったのかがとても不思議で仕方ありません。先月分だけでパケット代が超過料金になってしまい、心当たりがないので頭を悩ませるばかりです。 勿論携帯を誰かに一時でも貸していた、また落とした無くしたということは一切無いです。 iモードもこうなってからは点滅に過敏になり、すぐに電源ごと切ったりも多いです。 iモードは携帯が勿体無いと思うほど使っていません。有料サイトは3つほど登録していますがそれで900円、サイトに行くのも一ヶ月に5回ほど、3分位です。料金案内を見ても200円~500円、多くても1000円ほどの筈なのですが・・。 元々ほとんど繋ぎませんし、料金案内をあまり確認することもないです。 そこで考えたのですが、遠方の友人とよくメールのやり取りをしているのです。神奈川から名古屋なので、400kmくらいは離れていると思うのですが・・。 遠方同士ですとメール送受信でパケット代金は跳ね上がってしまうのでしょうか? でも試しに実験してみても、料金案内はさほど変化が無かったと思うのですが。。 なにぶん無知な質問ですみません。 不思議で仕方なくて今日にでもショップのほうに聞きに行こうかと思ったほどなので、よろしくお願いします。

  • パケットし放題では、オンライン料金照会画面上でいくらまで980円ですか?

    ホワイトプランでパケットし放題に入っています。 携帯のオンライン料金案内の確定前料金照会画面で、パケット通信料がいくらまでなら980円の範囲内なのか教えてください。 「12250パケットまで」なので、料金照会画面上の計算では0.21x12250=2572円までだと思っていたのですが、実際違うようなので・・・。 パケットし放題の単価、1パケット0.08円で計算すると0.08x12250=980円ですが。 どこが間違っていますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドコモのiアプリの地図のパケット

    iアプリに入っていた地図を一瞬だけ表示してすぐに消しました。 その後翻訳機能とやらを30秒ほどやって、すぐ消しました。 どちらも通信しているようだったのですが、それだけで1000パケット(パケット料金ではない)もいくものでしょうか? 昨日からその2回しかiモードを利用していないのに、Mydocomoで見たら1000パケット上がってました。 こんなにパケット数が多いものなのでしょうか?

  • ドコモの料金(パケット・i-mode)について

    最近i-modeに替えた者です。ドコモの料金明細を見ると、「パケット/ライトプラン 基本使用料」と「付加機能使用料(i-mode)」が発生しているようです。 1.私はメール機能をごくたまに使いますが、webサイトを見ることは必要としません。 その場合でも、「パケット」「i-mode」2つの料金がかかるのでしょうか。 2.パケットはライトプランとなっていますが、この他にもプランはあるのでしょうか。

  • パケット??

    こんにちは。 7月にツーカーのTK21を買いました。 携帯電話を買うのは初めてで料金のことがいまいちまだ理解できません。 Ezwebで時々料金照会をみます。 1 通話料          ¥○○○ 2 P@bit通話料他          ¥○○○ (パケット数)  ○○○○パケット 3Ezweb有料情報利用料          ¥○○○ ・・・となっています。 通話料はわかるのですが、P@bitとパケットの意味が分かりません。 詳しく(わかりやすく)説明できる方、よろしくお願いします。 ほんと、初心者ですいません。

  • DoCoMoのパケット代について。

    ドコモのiモードにつなぐとパケット代がかかりますよね?? そのパケットについてなのですが、1パケットとは1分で1パケットなのでしょうか??あと、ただつないでるだけならあまり料金はかからないのでしょうか??※(1パケット=0.12円)パケホーダイではない。

  • 505iで無理のないパケット代の節約は可能?

    ドコモ505iを使用している方でパケット代金が月5,000円未満の方にお聞きします。正直、どうやって節約しましたか? 私は以前(昨年末)までPHSを使っていて、カメラ付き携帯が欲しくなり、F505iを購入しましたが、iモード自体のもの珍しさもあってか、パケット代が高すぎる現状なんです (パケット代が月12,000~13,000円ほど)。自分自身にも「使いすぎは良くない」という自覚もあり、料金案内サイトとかも利用していますが、日々増えるパケット代に怯える日々です。ちなみ料金コースはおはなしプラスBIGでファミリー割引といちねん割引とゆうゆうコールに加入しています。通話はあまりしないので800円位なのですが・・・。

  • ボーダフォンハッピーパケットについて

    最近はじめて携帯を買ってもらいました。 V601SHで、ハッピーパケットのレギュラーにしてみました。 はじめてだったので2月中は考えずにウェブとかメールしてたらパケット通信料がかなりかかって親に怒られました。 そこで質問なんですが、マイボーダフォンで見れる当月料金照会、前月料金照会の、パケット通信料はすでにハッピーパケットが適応されているのでしょうか?