• 締切済み

解雇予告について教えてください。

解雇予告について教えてください。 3月31日にパート先で「会社の業績が悪いので3人のうち1人は4月いっぱいで辞めてもらう。候補はAさん。」という話が出ました。 (1)はっきりとAさんが4月いっぱいで、とは言われてないのですが、この場合でもAさんは解雇通告されたと解釈するものなんでしょうか? (2)また、解雇通告というのは文書でなく口頭で済ませてもいいいものなんですか? (3)Aさんに確定した場合、Aさんが一番損をしない退職方法は? 以上三点について、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

(1)口頭でもAさんが納得すればOK。納得していないなら文書でもらった日付が解雇予告日になる。 (2)上記の通り。 (3)パートでも解雇するに当たり、【整理解雇の4要件】を満たさない限り、解雇できません。ユニオン(個人加入の労働組合)に相談し、解決金を会社からむしりとりしょうww

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

雇用契約書を交わしているならきちんと書面で渡す必要があるでしょう。 会社都合の解雇である旨を説明する。 有給残があれば消化するようにしてあげなければいけません。 1ケ月前の告知が必要です。 予告がずれこんでしまえば予告手当を支給する事も検討して下さい。 ご家族にうるさい方がいると・・・。 退職日は末日にしないと雇用保険関係の月数が減ってしまいます。

関連するQ&A

  • 解雇予告について

    これは、基本的に口頭で伝えられるものなんでしょうか?それとも文書で渡されるものなのでしょうか? 例えば、人事の人から「解雇の方向で進めてるから」といわれたら、それは予告ですか?

  • 解雇予告について

    会社の上司より、口頭で業績不振のため2月いっぱいで解雇すると伝えられました。 解雇には応じ、就職活動したところ、1月中旬より来てほしいと内定をもらいました。その事を上司に話したところ、 「それは困る、有給も使っていいので、2月末まで働いてから就職活動をすればいい」と言われました。 法律上では2月いっぱいまで働く義務があるのでしょうか? 内定をいただいているのでできればそちらではやく働きたいと思っています。 お返事よろしくお願いいたします。

  • 解雇予告について・・・・

    解雇予告について・・・・ アルバイトです。7月1日以降、向こう半年間の、労働契約は頂けました。 ただ、口頭で、半年後の再契約はない、と言われました。 再契約しない理由はあいまいです。 解雇予告は、この口頭でのことばだけで、成立するものでしょうか? それとも、書面でくれるものでしょうか? 絶対やめさせられたくないので、何かいい方法はありますか? 教えてください・・・。

  • 解雇予告手当について

    先月の19日に解雇予告っぽい事を言われました。 その内容は 1.会社の経営状態がおもわしくない。 2.仕事やる気の有無で解雇になる。 以上の2点です。 1ヶ月様子を見て解雇にするという話でした 。 もし解雇の場合は『8月20日から来なくていい』みたいな事を言われるらしいです。 このような場合は正当な解雇通告になるんでしょうか? この解雇予告が無効なら解雇予告手当の請求出来るんですょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 解雇予告について

    先日(19日)に解雇予告っぽい事を言われました。 その内容は『会社の経営状態がおもわしくないから1ヶ月様子を見て解雇にする』という話でした。 もし解雇の場合は『明日から来なくていい』みたいな事を言われるらしいです。 このような場合は正当な解雇通告になるんでしょうか?

  • 従業員から解雇予告手当を請求されました

    女性をパートとして10月10日に採用しました。 採用後は無断欠勤が多く、業務に支障が出たため、口頭で解雇を告げました。 それで、解雇通知を要求され、無断欠勤が多い為解雇するという内容の文書を11月5日に渡しました。 するとすぐに、その女性から、『労働基準法第20条により解雇予告手当を請求する』、という内容の内容証明郵便が届きました。 この女性の実際の勤務状況は、この1ヶ月足らずの内で、出勤してきたのは8日くらいでした。 このような状態でも、解雇予告手当は支払わなければいけないのでしょうか? 何か対策あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出社するべき?(解雇予告手当てが欲しいとき)

     パートで一般事務をしています。(10時から4時で、9月末からの勤務。社会保険等には、パートを理由に加入なし)   昨日の終業間際、業績不振を理由に賃金カットの話がありました。 しかも連休明けからということで、話が急なことと生活があるのでと受け入れを拒否すると、実質の解雇通告のようなことを言われました。30日前の解雇予告の話を持ち出すと、検討して電話で連絡をすると言われ、このまま電話でうやむやにされるのが嫌だったので、「引継ぎ等もあるので火曜は出社しますから」と言い、帰宅しました。  その後電話が入り、弁護士とアポを取ったのでそれでいいかと言われ、「また連絡する」と火曜日の出社の確認を取ろうと話をしている途中で、一方的に切られてしまいました。  何事にもいい加減な社長のため、雇用の継続は希望しません。ですが、今までも何かと理由をつけて即日解雇を繰り返してきた社長から、いつまでもそんなことは通用いないと対抗したいので、予告手当てはきっちり貰って辞めたいと思っています。  まだ、はっきりと解雇の条件が決まっていないうちは、出社したほうが良いのか、しなくても構わないものなのか、若しくは(以前の雇用契約が継続していると考え)するべきものなのか、教えてください。  また、賃金カットの前にもっと見直すところがいろいろあると私は思うのですが、内情をよく知らない弁護士に業績不振を社長が主張した場合、予告手当てが貰えるか不安です。

  • 【解雇予告】差し押さえとどちらが優先されるか?

    先日、突然に解雇通告を口頭で受けました。 原因は他社広告費の滞納により、来月以降は 最低必要経費(サーバー等)以外のほぼ全ての売り上げを その会社に差し押さえられる、といった内容でした。 そのため、社長を含む全従業員の給料を払えず 雇用を継続することが不可能とのことでした。 状況を整理すると、 ・解雇予告は口頭、近日解雇予告書を発行申請する予定です。 ・差し押さえは法的な手続きを踏んでいるかは不明です。 ・会社の破産申告はされていない。 それで、解雇は止むを得ないとして 解雇予告手当てを請求しようと思っています。 所定の手続きをして請求した場合、 その広告代理店とこちらの請求のどちらが優先されるのでしょうか? また、請求が通ったとして、予告期間の30日が 給与の締め日をまたがる場合の請求できる金額はどうなのでしょうか 恐れ入ります、よろしくお願い致します。

  • 解雇予告の口頭通達について

    会社から解雇予告をされました。会社側の一方的な都合による解雇です。その際は日取りが決まっていなかったらしく、曖昧な日付を伝えられました。その後もハッキリとした日付を伝えてこないので、こちら側からハッキリと日にちを言って下さい!と要求したところようやく具体的な日にちを伝えられました。 しかし「解雇予告は口頭でも構わないんだから」という事でお願いしても文書で発行して貰えません。今回の解雇にあたっての会社側の対応が言葉を濁したり曖昧だったりして、こちらとしては不誠実に感じるものだったので出来ればきちんと文書という形で確認を取りたいのです。解雇に向けて、現在の仕事(経理事務)の段取りの指示が全く無い事にも不安を感じています。解雇予定の月は1年で一番忙しい時期なので、仕事が間に合うよう終わらせるためにきちんと予定を立てたいのです。私の解雇日がそのまま会社の移転日なので・・・。解雇予告証明書は、会社側が拒否した場合は文書による発行は無理なのでしょうか?お分かりになられる方がおられましたら御教授お願い致します。

  • 「解雇予告」に該当するか否か?

    11月の終わりごろ、経営者に呼ばれ、口頭で、「今年いっぱいで、他に移るように」という趣旨の話がありました。解雇予告通知書(書類)はもらっていません。 語尾は思い出せませんが、「なるべく早く、次の職場を見つけ、決まったら辞めてください。」という条件付きの相談ではなく、上記のように期日を指定され、私の次の職場が決まるか決まらないかを考慮するような話はありませんでした。 経営者としては、「1か月あれば、次の職場を見つけられると考えている。」ということでしたが、私の経験では、1か月で見つけるのは難しいです。 また、上記の告知を「解雇予告」と考えると、今の職場の就業最終日から、解雇の効力が発生します(よって、今年いっぱいで解雇であれば、もう一日遅くても今年中に解雇できます。)。 このような状況なのですが、上記のやりとりで「解雇予告」となるのでしょうか? また、「解雇予告」となる要件は決まっているのであれば、教えてください。 自分の場合を、当てはめてみます。 宜しくお願いします。