• 締切済み

Excelの計算式で統計の出し方について

以下の顧客sheetは1個人に対して職種は1つ、業種は複数登録可としております。このシートを元に職種sheet、業種sheetに人数の統計を出したい場合、職種、業種シートのC列にどのような式を入れればよいでしょうか? ------------------------------------- 顧客sheet -------------------------------------   A    B    C   個人ID 職種ID 業種ID 1 001  01   01 2 001  01   02 3 001  01   03 4 002  02   01 5 002  02   02 6 002  01   01 ------------------------------------- 職種sheet -------------------------------------   A    B   C   職種ID 職種  人数   01   営業   02   技術 ------------------------------------- 業種sheet -------------------------------------   A    B    C   業種ID 業種名  人数   01   成形機   02   工作機械   03   組立機械 どなたか、ご教授ください。

  • hikson
  • お礼率41% (139/338)

みんなの回答

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.3

#2です。 すいません。 職種のほうの集計は間違っておりました。 なかったことにしてください^^;

hikson
質問者

お礼

・・・ですよね。でもご親切にお答え頂き有難うございました。業種は大丈夫でした。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

#1です。 >個人ID002の職種は02一つと業種が01、02と二つです。 ということはつまり、 顧客sheet 6行目の002は003の間違い、 という理解でよろしいでしょうか。 まず、業種のカウントについては、 一人につき同じ業種は2つ登録されていないという前提で、  =COUNTIF($C$1:$C$6,1) '成型機  =COUNTIF($C$1:$C$6,2) '工作機械  =COUNTIF($C$1:$C$6,3) '組立機械 でできると思います。 次に職種ですが、 数式でやるには単純にはいかないです。 名寄せしなければいけないので。 1列作業用の列を作って・・・みたいになると思います。 手軽な方法で、結果さえ得られればいいのであれば、 こんな方法も。 データを個人IDをキーにして昇順にソートする。 「データ-集計」を選択、 以下のような設定にする。  グループの基準:個人  集計の方法:データの個数  集計するフィールド:職種のみチェック

hikson
質問者

補足

>顧客sheet 6行目の002は003の間違い、 という理解でよろしいでしょうか。 ごめんなさい。間違えました。 >手軽な方法で、結果さえ得られればいいのであれば、 こんな方法も。 有難うございます。 早速試してみます。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

こんにちは。 >顧客sheetは1個人に対して職種は1つ 個人ID002の方は職種が02、01と二つありますが? 勘違いでしたらごめんなさい。 以下は独り言ですが すごく綺麗な構造のデータベース的なテーブルですね。 Accessとかにすぐ移行できそう・・・

hikson
質問者

補足

早速有難うございます。 >すごく綺麗な構造のデータベース的なテーブルですね。 (私が設計したわけではありませんが)弊社のホストのデータベースからエクスポートしたものです。 >個人ID002 個人ID002の職種は02一つと業種が01、02と二つです。

関連するQ&A

  • エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です

    エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です  例えばsheet1~sheet20までのc6セルのうち、一番大きい数字を統計処理用シートのA2に、一番大きな数字のsheetの A1(subject ID)を統計処理用シートのB2に、大きな数字のsheetのB2(subject NAME)を統計処理用シートのC2に代入するといった作業はどんな関数を用いればいいのでしょうか?  教えてください。お願いします

  • エクセルの再計算

    再計算で処理スピードがかなり遅くなってしまいました。 シート1のA列に顧客番号B列に顧客氏名を入力しています。現在58000名が入力されております。これからも月に100名程度増加していきます。 シート2にシート1を反映させています。 シート2のA列に今日の日付を入力しB列に顧客番号を打ち込むとC列にシート1の氏名が表示されます。 しかし数が多いもので番号を打ち込みエンターキーを押すと再計算が始まり能率が上がりません。 このような状態を回避する方法がありましたなら教えていただきたいのですが。

  • Excelの関数でこんなことできませんか

    みなさん教えて下さい。 Excelで Aシートには個人ID・氏名・職種の項目が入力されています Bシートには個人ID・氏名・資格・職種・資格取得年月日が入力されていますが、同じ人がいくつもの資格を持っている場合には何行も登録されていることになります。 そこでAシートの職種で表示されている項目の資格と資格取得日をBシートからもってきたいのです。 VLookupですとIDを検索値にすると全ての行を引っ張ってきてしまうことになりますのでこれはダメです。 なにかいいものはありませんか?

  • 統計での質問です.

    統計での質問です. 3つの環境の違う母集団A・B・Cがあり,ある検査結果で陽性がAでは8人中5人,Bでは12人中2人,Cでは10人中4人という結果でした. 少人数ではあるのですが,この3つの環境によって検査結果に影響があるのか有意差をみたいとおもうのですが,どのような統計処理をすればよろしいのでしょうか? どなたかご教授下さい.

  • Excelの入力方法

    A B C 1 顧客検索 2 3顧客ID 4顧客名 5住所 B4にVLOOKUP(B3,顧客名簿!A2:C20,2) B5にVLOOKUP(B3,顧客名簿!A2:C20,3) の式を入れています 顧客IDをB3に入れてEnterを 押してもB3から動かないように したいのですが。 できればB3以外に動かないように することができるのでしょうか?

  • エクセル:参照しているセルが削除されても数式の参照セル値を変えない。

    こんにちはakira212です。 上手く検索もできず、なかなか見つけることができなかったので。質問させていただきます。 実際とは違いますが、分かりやすく顧客データとして説明させていただきます。 シートAには、100の顧客データが入っています。 それぞれ顧客IDを1から順につけており。 それぞれの顧客の住所や電話番号。名前などが入力されています。 印刷用として、シートBには01~50の顧客情報 シートCには51~100の顧客情報が表示されます。 シートB,シートCの中身は、ほとんど =IF(Sheet1!B4=0,"",Sheet1!B4) このようなIF文でできています。 シートAのデータを変更しようと たとえば、いらない行を消すと =IF(Sheet1!#REF!=0,"",Sheet1!#REF!) と、シートの中身がかわってしまいます。 逆にシートAのなかで、行を追加すると =IF(Sheet1!B4=0,"",Sheet1!B4) =IF(Sheet1!B6=0,"",Sheet1!B6) といった具合に、一行参照してくれないです。 説明がおかしくてもうしわけないのですが。 もし、似たような質問があったり、おわかりになるかたがいれば、教えていただければ幸いです。

  • Excelでの抽出(検索?)

    エクセルを使い、シートAにID(100件)を、シートBに不要なID(10件)が入っています。 このとき、シートCにA-Bの90件のIDを表示させたいのですが、どのような方法があるでしょうか。 シートCは、シートAで不要なIDの入っていた行が空白になって100行目まで表示されても、詰まって90行まで(空白がなく必要なIDのみ)が表示されてもどちらもでかまいません。 例えばこんな感じです。 シートA シートB シートC A12    B34    A12 B34    D78    C56 C56          E90 D78 E90 よろしくお願いいたします。

  • エクセル 関数 データを並び替えに合わせる

    元シートC列にID番号があり、EC列まで受注情報や顧客情報が入っています。 C列のIDは重複、空白が混ざっています。 シートはロックをかけており、マクロのみで行の追加が行えます。 同じ顧客が複数受注することがあるので、マクロで行追加をする際には、選択行の真下に選択行を丸々コピペし、受注内容だけを削除するようにしています。 行の削除は管理者のみが行えます。 並び替えはIDや会社名など数列、マクロで行えるようになっています。 しかし顧客情報を変更する場合は複数行忘れずに変える必要等の不便があるので、別シートに各IDのデータを集めた顧客シートを作成し、そこから読み込むようにしました。 ユーザーフォームで元シートから情報を読み込み、編集は顧客情報の部分は顧客シートへ、受注内容は元シートへ記述します。 現時点では元シートへの直入力もできる状態です。 顧客シートはA列にIDを表示し、 =IF(COUNTIF(元!C$5:C6,元!C6)>1,"",元!C6) をドラッグして、元シートにIDが追加されても重複しないIDを表示し、その隣へ顧客情報を並べています。 ところが、元シートをIDやその他の列で並び替えた時、顧客シートで読み込んでいるIDも並び替わってしまい、その横の顧客情報と一致しなくなってしまいます。 1. 元シートを並び替えた時、顧客シートの情報はIDとマッチさせたままにする 2. 元シートに新規追加した際、IDが空白の場合は、仮IDとして自動で【仮1】などを順に振っていく。後で編集可能 顧客シートは現在A列が元シートから引っ張ってきたIDですが、ID列以降横に顧客情報が並べられれば、A列の前に作業列を数行挿入してもOKです。 新規顧客は初めからIDが無いため、ID無しでその他の顧客情報を記録するところから始まります。 しかし顧客情報はIDを基に管理したいので、ID発行までは仮IDを自動で振りたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • EXCELの計算式

    SHEET1 A列  B列  C列 1   50   a 51  60   b 61  70   c 71  80   d という表を作っておいて、 SHEET2のA列に1から80までの任意の数字を入れたときに、B列に a,b,c,dのいずれかを表示させたいのですが(以下参照)、 A列  B列 8   a 55   b どのような計算式を使えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ExcelのVBAについて

    すみません、ご教授下さい。 エクセルVBAで簡単な住所録のようなものを作りたいのですがご教授頂けますでしょうか? 内容としては、シート1に入力フォームがあり、登録ボタンを押すと シート2へ一覧していく形です。 また、シート2に一覧していく際は新しいものが上に挿入され、 入力フォームはクリアされるという形になります。 シート1   A    B 1 顧客ID AAA 2 姓    サンプル 3 名    太郎 4 TEL   080-0000-****  →これ以降も項目を増やします。 シート2     A    B      C     D 1 顧客ID   姓     名    TEL 2  AAA   サンプル 太郎 080-0000-**** ご教授頂けますでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。