• ベストアンサー

社会福祉法人の設立に関して

いろいろな社会福祉法人が設立するには どのような手続きが必要なのですか? また 一般企業の設立との違いや 税金の面などどうなっているのか?  知っている方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

社会福祉法人を設立するには、目的、名称、社会福祉事業の種類など法定の事項を記載した定款を定めて、法人の財産目録、設立当初2年間の事業計画書や収支予算書などを添付して、知事又は知事を経由して厚生労働大臣に認可を申請します。 詳細は、下記のページと、参考urlをご覧ください。 http://www.mhlw.go.jp/formalities/hlist/6425.html

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/houjin/shiori/mokuji.htm

その他の回答 (2)

  • kurema
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

具体的な手続き等はわからないのですが、市区町村の社会福祉協議会(社協)がそういった相談にのってくれるのではないかと思います。 社協は市役所の一角にあることもありますが、民営の社会福祉法人です。なので、社協ごとで業務が異なりますが、私の知っている社協では社会福祉法人を設立したいと思っている人にそのノウハウを教えるということに力を入れているようでした。 下のお二人のアドバイスを参考にして多少把握された上で、相談に行かれるといいと思います。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

厳密に言うと、民法34条法人が、非課税法人になるとか、税の優遇が受けられるかは、租税特別措置法によりますので、国または県の社会福祉法人認可基準より厳しい基準になっておりますので、注意が必要です。なお、直接、国税当局に確認すると、一番厳しい基準で、設立してほしいと言われるので、その法人が設置する施設規模に応じた定款で良いのではないでしょうか。最初の法人認可は、施設認可と同時進行ですので、その規定が、法人認可に必要なのか、法人の設置する施設認可に必要なのか、切り分けて考えなくてはなりません。税においても、施設に対して掛からなくても、法人の定款によっては、掛かり得る場合もあります。まず、設置する施設の公共性の度合いから、収支予算を考えていき、書面を作成していきます。金銭関係は、認可上はあまり細かい書面は要求されませんが、実際はかなり細かく予算立てしないと、厳しいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 社会福祉法人の設立費用

    社会福祉法人を設立する場合、色々な事務手続きが必要になると思いますが、その事務手続きを代行してもらうと、どのくらいの費用がかかるものでしょうか。 「設立」「補助金申請」「借入金申込」等。 又、その事務処理代行はどのような方に依頼すればよいのでしょうか。

  • 社会福祉法人の設立について

    児童養護施設(定員30名程度)設置に伴う社会福祉法人を設立したいのですが、 ○手続き(設立要件) ○費用 ○問題点(設立に伴い難しい点) を教えてください。

  • 社会福祉法人の設立について

    近い将来、保育園と乳児院の複合施設を経営したいと 思っています。 社会福祉法人を設立するために必要な事は何ですか? 最低でも、どれくらいの開業資金が必要ですか? お店などの起業については色々な資料があるのに 保育園等の設立に関する資料は見つからないので 困っています。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、 どんな事でも結構ですので教えてください。 お願いします。

  • 社会福祉法人の設立について

    新規に社会福祉法人の設立をしたいのですが、手引書のようなものがありましたら 教えて下さい。現在は、個人で授産施設を経営しています。

  • 社会福祉法人の設立

    現在、保育園に勤めています。  保育の仕事が大好きです。 大きな夢なんですが、いつか保育園を設立できたらいいなぁなんて 頭のすみのほうで考えています。 無理とはわかりつつも(金銭的にほとんど不可能ですよね・・) でもチャンスがあれば!!と思っています。 社会福祉法人の認可保育園を設立するには、どれくらいの費用が かかるんでしょうか? またどんな資格がいるんでしょうか? どうやって設立できるのか教えてください! またどんな勉強をしたらいいんでしょうか? どんなことでもいいのでわかるかたいましたら 教えてください。 お願いします。

  • 保育園等の社会福祉法人について

    社会福祉法人の勉強をしている者です。 社会福祉法人を設立する人のモチベーションがどこからくるのかよくわからず投稿しました。 具体的には認可保育園等の社会福祉法人は慈善的な気持ちで立ち上げるのでしょうか? というのも保育園、老人施設以外の一般的な公益法人(例:公益法人◎◎協会、公益法人◎◎調査会)は役所からの天下りを受け入れている団体もあるので、一定程度の給与があればいいので公益法人を設立あるいは持続しようというインセンティブがあると思います。しかし、保育園、老人施設等は天下りは一般的にはなさそうな気がします(個々の保育園レベルにはなさそうな気がします)し、運営も大変だと思うし、特に天下りを受け入れるようなしがらみは関係なさそうだし、なんで設立しようと思うのでしょうか? 運営は大変だけど、安定した給与も入るし、税制の優遇もあるし・・みたいなモチベーションで設立するのでしょうか? もちろん打算的な気持ちだけで社会福祉法人を設立するとは思えないのですが、設立するからには「慈善」の気持ちだけで設立するとは考えにくいのです。 モチベーションはどこからくるのでしょうか?

  • 社会福祉法人設立で相続節税?

    よく、かなりの相当の資産家が、社会福祉法人を出資設立して、相続税?の節税?を行っているという話を聞きますが、これは実際には、どういうメリットや節税効果があるのでしょうか? 宗教法人なら出資にも課税されませんし相続も無税だと思うのですが、社会福祉法人の場合はどうなのでしょうか? 社会福祉法人の解散後は、資産は公庫に帰属してしまうというところまではわかったのですが、出資はどうなるとかわかりません。 実際、資産家が社会福祉法人を設立して節税することはあるのでしょうか?

  • 社会福祉法人の設立について

    知的障害者と精神障害者の両方が働ける通所施設を作りたいと考えています。 社会福祉法人で設立できでばと思いますが、その設立方法と資本金、その他条件など教えてください。 3年前から在宅介護にホームヘルパーの補助として、知的障害者の方を雇用しています。できれば、多くの方の就労場所にしたいと考えています。 宜しくお願い致します。

  • 社会福祉法人設立について

    迷ってる部分があるので、皆様のご意見を参考にしたいと思います。 福祉に興味があり、地元で痴呆性老人のためのグループホームを作りたいと思い色々調べています。個人で運営してるところもありますが、社会の認知性や資金調達のための申請等を考え、社会福祉法人として設立したいと思っています。特に私自身資産も無いのですが、妻方のほうにあいてる土地があり、その土地を資産として法人設立が出来るはずですが、ホーム建設費用や当初準備費などは市町村助成金や補助金でまかなえるものなのでしょうか?規模としては1ユニット9名ぐらいで小規模なホームからはじめるつもりですが、公益性を重視して安定した運営が出来ればいいのですが、まだ先が見えない状態で、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

  • 社会福祉法人について

    社会福祉法人の設立から運営に至っての流れがわからず困っています。