• ベストアンサー

会社の上司がすごく素敵で大好きです。面接の時からこの人素敵!と思って,

会社の上司がすごく素敵で大好きです。面接の時からこの人素敵!と思って,入社してから2ケ月たちますます好きになりました。 既婚者だし,私自身不倫の経験があるので,同じ事を繰り返したくはないので,どうにかしたい訳ではないけど,会社の誰よりも親密になりたいと思ってしまいます。たまに車で家に送ってくれた事もあり,今日は2人で食事に行きました。 どんどん好きになってしまいそうで怖いです。 少しでも気持ちを抑えたいです。こんな時どうしますか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.3

こんにちは。 素敵な上司がいる・・・親密になりたい。 っというのは気持ちは、わかりますが、ご自身は1度不倫をしている。 その時辛い思いをしませんでしたか? たぶん、ご自身が自制していても、上司さんから誘われたら そのまま、不倫の関係になると思いますよ。 まず、本当に素敵な上司さんか??よく時間をかけて見てください。 2ヶ月、日数は関係ないといいますが、ただ、自分の部下に1年も 経たない内に、2人で食事にいったり、2人っきりの時間を何度か 持とうとするのは、いささか、怪しいにおいがします。 だからこそ素敵にみえるのかもしれませんが。 気持ちを落ち着かせるには、まず冷静に、以前の不倫の事、 冷静に、上司さんの事を考え、見てください。 難しい場合は、今仕事をされているんですよね?しかも2ヶ月目 ということは、色々まだ慣れなければならない事が多いでしょう。 だから、仕事に集中するなりしてみてはどうでしょうか。 同じ辛さを繰り返しては、意味がありませんよ。自分に勝ってください。

lvys4813
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いささか怪しいにおいと言う言葉で少しは冷静になれました。 まだやり直しがきく時点なので,2人で食事とかはやめようと思います。 今の仕事をまだまだ続けたいし,自分に勝てるよう強くなります。 とても参考になりした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#149240
noname#149240
回答No.6

すごく素敵な上司なんでしょ? いいじゃん。抱かれちゃえば。次会う日はたぶんそうなるのでは? あなたが拒まなければ・・・ あなたが素敵と思うだけあって、彼にとってはこんなの幾度となく繰り返してきたことなのでは? 誘い方にゆとりがあるし、じらし方もうまそうですね。 無理に押し倒すことなんてしないでしょう。 あなたから抱きついてくるのを待っていればいいだけです。 気持ちを抑えたい・・・本当に? 二人っきりで会わないことです。 常に他に誰かいる状態でいること。 二人っきりで食事なんて言語道断、同じことを繰り返したくないって本気で思っているならです。 ま、本能に従うのもいいのでは?と思いますが。 あしたが地球最後の日だったら、今日何します?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.5

気持ちを抑える必要性が判りません。 好きなのでしょう? アタックすればいいじゃないですか! 不倫ではなく、普通に恋人として付き合えばいいのではないでしょうか。 もちろん、上司が離婚してからですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitblue55
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

いったん好きになると、歯止めがかからないという状況はわかります。 そして、質問者様もそうした経験がこれまでにあるようですから、その時の境界線みたいのも経験上、わかっていると思います。ですので、一度冷静に自分の気持ちを見つめてみることが必要と思います。そうじゃないと、胸の中に気持ちをおさえることができずに、食事をする、2人で会うという行動に走ってしまって、もう戻れなくなるかもしれませんよ。そういう時にどうするか?それは一概にベストな返答はできませんが、それ以外のことに関心を向けるしかないのではないでしょうか?感情をコントロールするのは、実際はなかなか難しいと思いますが、素敵な人と思えるところで線引きした方がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.2

>どうにかしたい訳ではないけど、会社の誰よりも親密になりたいと思って しまいます。たまに車で家に送ってくれた事もあり、今日も2人で食事に行きました。 >少しでも気持ちを抑えたいです。 本当に上記のような気持ちなら今後一切こういった事はしない・してもらわない。という 事でもしないと無理ですよ。 そもそも、どうにかしたい訳ではない。と言いながら誰よりも親密になりたいって これらも一種の「どうにかしたい」と言う気持ちがあることだと理解されて ますか?不倫経験で同じ繰り返しはしたくない。と本気で思うなら 業務上一切の関りを絶つ事です。 まさに、不倫の一歩をもう既に踏み出してますよ。 気付いてます? 送ってもらった。食事した。こんな事が何度も続けば 身体の関係ができるのも時間の問題です。 肉体関係が出来ても彼の中では質問者さんと同じ 「好き」の気持ちはないんですよ。 ってまぁでも結局は元々「不倫向き」な方なんでしょうね。。。 質問者さんは。 二度と同じ事を繰り返したくないのなら二度とこういった行動は しない・させない事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178927
noname#178927
回答No.1

お父上は健在ですか? 日頃お父上となるべくコミュニケーションするように心がけてください。 前の失敗も、今回のこともファザコンが原因です。 ハッキリ申しますと、家庭内で父親が父親の役を満足に果たしていない家庭の子が女の子だと、あなたのような失敗を繰り返すことが多いです。

lvys4813
質問者

補足

父は私が14歳の時から別居です。子供の頃はよく遊んでもらっていましたが,確かに別居して以来正月くらいしか会いません。その影響があるのかもしれないですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。好きだから逢えないと思う時ありますか

    入社当時から何かと可愛がってくれていた仕事先の上司(既婚者)がいます。 最近になってメール(携帯)交換をしたり、食事に行ったりと前よりも親密になっていました。 尊敬出来、好意はあるものの、私は相手が既婚者ということでそれ以上の感情は持たないようにしていましたが(本心は好きになりかけていた)、彼の方からは好きだと言われてしまいました。 それからお互いそんな気持ちを持ったまま時々会っていたのですが、その事がなんとなく奥様に気が付かれてしまったようで彼からもう逢えないと言われました。 私自身、彼の家庭に入り込む気持ちもありませんし、不倫相手になりたいというわけではないのですが・・・私は彼を好きになってしまいました。上司はこのまま逢えば体の関係を持ってしまうことになるから、というようなことを言います。好きだから逢えないなんて言われる方が女としては苦しくなるのですが・・・上司の気持ちがわかる、という方いらっしゃいますか?私はどうしたら気持ちを切り替える事ができるのでしょうか?

  • 会社の上司。

    どのカテゴリで相談していいのか分からないので、取り合えずここで 質問させて頂きます。 私は入社4年目の22歳のOLなんですが、59歳の上司に食事に誘われたんです。 と言うのも、近々私が別会社に出向することになり、気を使ってくれて食事に 誘ってくれました。しかし私は今までにその上司と個人的に食事をした事も ありませんし、会社の他の異性の方とも歓送迎会・忘年会等以外に食事も何も した事がないんです。それで、気を使って頂き誘ってくれたのは嬉しかった んですが、母や友達に気を付けといた方がいいと言われたんです。 その上司は見た目は59歳には見えないダンディー風で嫌な人でもなく いい人なんですが、2人っきりで食事となると私自信もちょっと心配なんです。 今週の土曜日行く事になり、店の方も予約したみたいなんです。 大丈夫なんでしょうか???

  • 会社の上司と

    会社の上司と身体の関係を持ってしまい今後のことについてとても悩んでおります。上司は妻と子どもがいる既婚者です。初めて関係をもったのは会社の飲み会終わりにホテルに誘われてついてってしまいました。それから3ヶ月くらい関係が続いています。私自身上司のことを好きな気持ちがまったくないわけではありませんが、相手の家庭を壊すようなこともしたくありません。上司はもう離婚しようと思ってる、などと言ってはきますが、不倫する人はみんな言うんですよね?仕事での関係が壊れるのが怖くて突き放す事ができませんが、 モラハラじゃないのかと思うほど精神的に傷つけられていてとても辛いので関係を終わらせたいです。 どうしたら会社での関係を悪くせずに今の関係をやめられるのでしょうか、、 相手は40代後半なんですがたぶん身体の関係が終わったら会社では無視されると思います。 仕事上彼と話さないと仕事にならないような仕事なのでそれは困ります。仕事を辞めるべきでしょうか?支離滅裂で申し訳ございませんが回答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 圧迫面接を受けた後、合格。 面接官が上司になります

    31歳女、既婚です。 技術系派遣で就職活動を続けています。 圧迫面接を受けた後、合格したのですが、 面接官が直属の上司になると聞いて不安になりました。 こんな事で落ち込んでは やっていけないことは分かっていますが.... 自分の障害まで馬鹿にされたので少々不安に感じます。 同じ様に、圧迫面接を受けた企業に入社し、 面接官が直属の上司になった方は居ませんか? 面接は以下の様な雰囲気でした。 ------------------------------------ 面接官は、私の発言に対して終始 「へー」 「とっーてもがんばったんですねー」を 繰り返す。明らかに厭味っぽい言い方。 私の隣にいた派遣会社のスタッフは 「別に貴方の発言は無難だし、きちんと出来ていた。 質疑応答も具体的な内容に深く踏み込んでいて 良かったけど、面接官は少し怖かった」 と言っていました。 (慰めるつもりで言ってくれたのかもしれませんが) 「えらくなりたいのー?? この会社で??」 「俺、真面目な子って嫌いなの」 「君の吃音と瞬きが落ち着かないー (私は石原慎太郎みたいにチックが有ります。 吃音も最初の一語が時々ドモリます)」 とその面接官は言いました。 私も 「自分はハンデが有る分、人の何倍も努力した。 人と接する時はハンデが有る分、 相手が不快にならない様に人一倍言動に 気をつけて努力し続けている。」 と返答しましたが、顔と目が赤くなって いたと思います。 --------------------------------------- 同じ様に、圧迫面接を受けた企業に入社し、 面接官が直属の上司になった方は居ませんか?

  • モラルのない人が上司になったら

    私の会社の先輩が人事異動で 直属の上司になります 私が入社した頃からともに汗かき いろんな相談にも乗ってもらい それでやっと昇級するので うれしいです ただその先輩は、現在同じ業務を しているパート(既婚者)と不倫を しています。 その事は社員全員知っています。が (当然人事担当者も) それはあくまでもプライベートなので わかっていても誰も言いません 今の上司もきずいていますので、仕事中は 目を光らせ、二人の仲を監視しています というのは、以前仕事場で、二人が抱き合っていた のを見た人がいるので、気にかけているようです これからはその人も移動でいなくなり、 実質先輩のやりたい放題になるのではと 心配しています おそらくパートとは今後も続いていくだろうと思いますし 仕事中が私事中にならなければいいなぁ・・と不安です 誰も注意をしないので、やりたい放題・・なんてならな ければいいと思っているのは私だけでしょうか? 先輩は仕事ができるので、そちらのほうは心配ないのですが モラルが欠けています。 不倫もそうですが、仕事中にネットは当然、ひどいときは 会社のパソコンでネットショッピング。 今までは、他の上司の目があったので、控えていたかも 知れませんが、今後は自分が上司になって、部下を 管理する立場になりますが、今までの素行を知っている ものからすると素直に はい とは言いにくいです 今後私はどうしようか悩んでいます このまま黙って先輩が上司になるのをただ待つだけか それとも、言いたい事を言って会社を辞めるか できれば私は会社は辞めたくありません(生活がありますので) ただこんなモラルのない人の下で働くのも不安が・ できれば円満に解決したいのですが

  • 面接の時に話した内容と、入社後働いたらいて違ってたら?

    面接の時に話した内容(会社の経営状況、仕事内容など)と、入社後働いたらいて違ってたら、みなさんはどうしますか? 募集項目とは違い、自分には合わない仕事をやらされても我慢して働きますか? それとも会社を辞めますか? あと、自分は上司と話したのですが、納得できないので辞める事にしました。(募集は製造現場の募集だったのですが、担当はリフトでの運搬や、トラックからの荷卸しなどの物流の感じの担当になりました。) 次の面接で辞めたり理由が、面接の時に話した内容(会社の経営状況、仕事内容など)と、入社後働いたらいて違っていて、今までの知識、経験など活かせない職場で、上司と話したのですが納得できないので退職しましたと言う理由はマイナスと思いますか?こんな事初めてで、悩んでます。

  • いきなりですみません。単刀直入ですが、会社の上司(既婚者です)と2人で

    いきなりですみません。単刀直入ですが、会社の上司(既婚者です)と2人で飲みに行く事は不倫になってしまうでしょうか。たまたまメールをしていて飲みに行こうという話になりました。仕事の相談事も踏まえ話をしたかったので(会社が変わってしまい、顔を合わせる事も会話も出来なくなってしまったので)、オッケーと返事をしたのですが、やはり駄目でしょうか。期日が迫っているので、恐縮ですがお早めの回答をお願いします。

  • 会社の上司の誘い

    会社員23歳女子です。 最近,上司からお茶や食事にしょっちゅう誘われます。 最初のうちは愚痴を聞いてもらったり他愛もない話しをしたりと一緒にいて楽しかったので,誘いにのっていたのですが,先日食事に行った帰りの車で「こうしたら怒る?」と聞かれ,手を握られました。私は突然でびっくりして「怒ります」とあしらいました。 それからというもの,その上司のことが少し恐くなってしまいました。決して悪い人ではないし,手を握る以外いやらしいこともしてこないのですが,なんだか下心がありそうで…。 また次に誘われたらと思うと不安で仕方ないです。 私がまたお茶したいとか思わせぶりな態度をとったのも原因かもしれません。 これからどう接していけばいいかわからなくなってしまいました。 誘いを断っていいのでしょうか? ちなみに上司は既婚で58歳です。

  • 面接の時の、退職理由。

    今月一杯で退職するのですが、次の会社の面接の時、辞めた理由が 面接の時に聞いた内容(会社の経営状況、仕事内容など)と、入社後働いたらまったく違っていて、今までの知識、経験、資格など活かせない職場で、上司と相談したのですがどうする事も出来ないと言われ退職しました。と言う退職理由はマイナスになるのでしょうか? 今まで、何社か転職しましたが(辞めた理由は、会社の倒産などあります。)こんなに話が違う会社は初めてで、悩んでます。 ご意見宜しくお願いします。

  • 上司の気持ちが知りたいです

    以前まで直属の上司だった人が好きです。 現在は組織が変わったため、直接の部下では無くなりましたが、同じフロアにいます。 彼は既婚者でもうすぐ子供が生まれます。 私は今年入社したばかりです。 不倫はいけないことだと分かっていますが、本当に好きなので2人で食事に行きたいです。それ以上は求めていません。 また、彼の気持ちを知りたいです。 判断していただきたいです。 1フロアで時々視線を感じる(私が出社した時や帰る時など) 2以前飲みの場で奥さんとは仮面夫婦みたいなものだよと言われた 3直接の部下であった時代、周りに知られたらまずい仕事を私に任せてくる(直接の部下でなくなった現在もこの仕事は継続して私が任されている) 4その他直接の部下ではないため、上司にメリットはないものの上司のお客様を数件回らせてくださる 5普段滅多に人を飲みに誘わないのに直属の部下であった時代、理由をつけて食事に誘ってくださった(私の同期も誘っておいてということで3人で行きました) 6私の入社当時、上司が私の名前を何度も呼び間違え、覚えるぞ!と言ってメモに私の名前を書き上司が自分のデスクに貼ったことがあり、そのメモがデスクが変わった現在も何故か貼られている 7組織が変わった日、外に出ていた上司から前組織に電話があり、第一声が〇〇(私の名前)大丈夫?だったらしい 8組織が変わった後、社内に浸透している感謝の気持ちを伝える手紙で、色々な面で助けられたありがとうと言った内容のメッセージが届いた。 9飲みの場で先輩から、上司に食べ物をあーんしてあげな!と指示された時、それはダメ!まずいまずい!と言いながら喜んで食べてくれた 10同期と上司の3人で飲みに行った時、付き合ったらどんな風になるの?の聞かれ、話すと、それはありだな~たまらんだろうね。と言われた 3.4があるため現在も月に数回連絡をとる機会があります。その時に食事に誘ってみようかと思います。 もしかしたら少しだけでも気になってくれているのかなと思うこともあるのですが、使いやすい部下だと思われているような気もします。 ちなみに私が彼が好きだと先輩に話してしまったため、上司自身もそのことは知っています。ファンのようなニュアンスで話したため本気で好きとは知りません。 また、フロア内で話す時や、出社時に会った時はどは割と冷たい時もあり他の人に対する態度と何も変わりません。 しかし廊下とかで2人きりになった際はじっとこっちを見て話しかけてくださりドキドキします。 批判的な意見も多いかと思いますが、彼は私のことどう思っていると思いますか。 また食事に誘ったら引かれますか。

ウイルス感染警告通知の対処法
このQ&Aのポイント
  • ウイルス感染警告通知が続く場合の対処法を紹介します。
  • ウイルス感染の疑いがある場合には、まずESETで検査を行いましょう。
  • 既にESETを利用している場合、他のセキュリティソフトをインストールする必要はありません。
回答を見る