• 締切済み

こういう場合は、誰に対して、損害賠償できるのですか??

こういう場合は、誰に対して、損害賠償できるのですか?? 別居して子供と暮らしていたのですが、 夫と夫母とAが、面接交渉の約束を破り、 私に無断で子供を連れて行ってしまい、 どうせ算定表どおりになるんだからといって、婚姻費用を半分に減らされてしまいました。 しかし、今までの半額の婚費となると、 今まで賃貸していた部屋代を払えなくなるため引っ越すほかありません。 しかし、いきなり子供を連れて行かれたため、 引越を予定していたわけではないので、引越費用もありません。 子供の荷物も、今までどおり入る部屋の家賃は払えないので、 子供の荷物を処分するしかないのですが、捨てたくありません。 また、いきなりすぐ引越先を探せるわけでもありません。 引越費用や、引越しできるまでの家賃や、 新しく借りる部屋の礼金・敷金・仲介料などもかかるけど、 そんなことは予定していなかったので、余裕資金もありません。 しかし、家庭裁判所も高等裁判所も、引越費用や、引越しできるまで数か月の家賃や、新しく借りる部屋の礼金・敷金・仲介料などの費用は婚費ではない、として全く認めてくれず、単純に、算定表に書いてある金額のみを支払えばよい、と審判し、夫が減らした金額とほぼ同じなので、引越費用もないし、新しい部屋の敷金礼金なども払えないので借り直せず、家賃を滞納することになってしまっており、大家さんからはすごく怒られているし、夫(契約者で連帯保証人でもある)は大家さんに対して「離婚するから関係ない、裁判所がそう決めたのだから俺は払わなくていい、離婚の慰謝料を妻に払うから妻に請求してくれ」と支払いに応じず拒否しているので、大家さんも困っています。 面接交渉の約束を破ったのは夫たちなのに、家庭裁判所も高等裁判所も、引越費用や引越しできるまで数か月の家賃や、新しく借りる部屋の礼金・敷金・仲介料などの費用を婚費ではない、として全く認めてくれず、単純に、算定表の金額のみ支払えばよい、と審判したことで、滞納家賃が違約金になっていて婚費と同額なので、まるで支払えないし、雪だるま式に増えていくので困っています。 引越費用や新しく借りる部屋の敷金が婚費じゃないなんて、おかしいと思うので、可能なら、裁判官を訴えたいのですが、裁判官同士で庇うからやっぱり無駄でしょうか? せめて、面接交渉の約束を破ったのは夫と夫母とAなので、損害賠償してもらえないのでしょうか?

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.5

結局、家賃が払えずに困っている。裁判では、夫側にその家賃を払う必要が無い。と判決されたわけですよね。 生活保護を申請としたが、ダメだった。家賃は雪だるま式に増えている。だったら働いて稼ぐしか無いでしょ?

myukihom24
質問者

補足

申訳ありませんが、質問の趣旨に全く沿っていない回答は ご遠慮いただければと思います 夜のお勤めなどをするつもりはありません それから、判決ではありません決定です。 既判力はないので、裁判できないわけではありませんが 最高裁が婚費は審判で、と言ってるので難しいと思ってます 変わってるとは弁護士が言っていました。 そうカンタンではないからこそ、その弁護士は 自分ではわからない、最高裁で争うしかなかった、 事情変更といっても難しい、だから僕にはわからない、 と、サジを投げたんだと思います

  • from_goo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.4

このように申しますと残念でありますが、 あなたがの能力では、独力で何とかするのは 無理ではないでしょうか? #1で述べましたが、子供の連れ去りは、誘拐に当たります。 別居中の親権者間の連行が誘拐にならないとすれば、 あなたも、奪いに行けばよいだけの話しになってしまいます。 要するに、警察などにうまく門前払いを食っただけです。 #2で述べたところも、あなたの理解が足りてません。 > 裁判官が婚費ではないと決めたのに、 > 損害になるんだろうか?とわからないんです。 かなり大雑把に言えば、くだんの「損害」(支出)は、 「婚姻費用」としての損害ではないんです。 そうではなく、単純な不法行為などによる損害なんです。 で、婚姻費用の分担を求めての調停などでは、 「婚姻費用」についての支払い義務を確定するわけですから、 「婚姻費用」にならない「損害」の支払い義務について、 支払いを命じないのは、当然なんです。 だから、「婚姻費用」でない「損害」についても 支払いを命じることができる、別の裁判で、 その「損害」を主張しなさい、という話をしているわけです。 とりえあず、親御さんなどに、協力を求めてください。 法テラスで「分からない」として、弁護士の斡旋すらされなかった との経緯からして、あなた自身の説明能力の不足を自覚してください。 裁判官が悪いからではなく、 あなた自身の説明能力の不足の為に負けるんだ、と 思い直すべきでしょう。

myukihom24
質問者

補足

何度も親切にありがとうございます。 (弁護士もサジを投げたのに・・) >要するに、警察などにうまく門前払いを食っただけです。 違うのです。確かに、警察は面倒と思うとあしらいがちなのは知っていますが、 でも、親権者同士の場合は、乳児でない限り誘拐には当らない 小学校高学年であれば、10歳超えたら子供さえ納得していれば 子ども自身が騙されたとでも証言しない限りは無理だというのです。 年齢によって、判断が変わるのはおかしいと私も思います。 しかし、警察だけでなく、弁護士も調査官も民事不介入だと言うのです。 >#1で述べましたが、子供の連れ去りは、誘拐に当たります。 >別居中の親権者間の連行が誘拐にならないとすれば、 >あなたも、奪いに行けばよいだけの話しになってしまいます。 そうです、そのとおりです。実際、弁護士から 貴女も夫がしたことをやり返すしか方法はない、と言われました。 乳児や幼児なら、母親優先で、審判でどうにかなるが 10歳超えたら連れて行ったもの勝ちで無理だそうで、 裁判所は現状維持したがるし、調査官は大した調査などしないし、 当事者から話を聞くだけ(実際そうでした) 連去りの違法性を問えるのは乳児幼児までだと言われましたし、 私の審判でも、連れ去りの違法性など不採用で判断されています。 主張しようが立証しようが関係ありません。 裁判官が採用しないからです。 私は、夫が不倫関係で同棲している立証もしたけれども、 裁判所に嘘をついている立証もしたけれども、それでも、 調査官調査当日だけ、不倫相手の荷物を隠し、 不倫していないことを装った調査官調査だけを採用するのでは、どうにもなりません。 調査官調査の後日に、再度、同棲も不倫も立証して、 子供に嘘をつかせるなんて教育に悪い、と、主張しても立証しても、 全て不採用なのですから、どうすることもできません。 採用法則違背・経験則に反する、自由心象の裁量逸脱と主張しても、 それでも裁判官は全く取り上げてくれず、 不倫や同棲には話題にも触れてもくれません 判断遺脱だと主張しても「評価の誤りをいうにすぎない」と逃げられ 夫と夫の母と子の生活だとして、 調査官調査100%で、夫と子の陳述だけで決められてしまいました。 >かなり大雑把に言えば、くだんの「損害」(支出)は、 >「婚姻費用」としての損害ではないんです。 >そうではなく、単純な不法行為などによる損害なんです。 仰っていることは充分理解しています。 面接交渉の約束違反だから不法行為という法律構成も可能とは思うけど、 しかし、妻子の婚費を半額以下(正確には3分の1)に減らされたら 約束違反がなく、合意で子供を連れて行ったとしても、 それまでの居所の家賃は払えなくなるのだから、 新居の引越代・礼金・敷金・仲介料は、必然性があるので、 私としては、やはり婚費では??と、思ってしまうのです。 しかし、婚費審判で 「引越代・礼金・敷金・仲介料は婚費ではないので妻が負担すべき、 妻の生活費が足らなくても、婚姻費用は事実上の支払いを考慮する必要はなく、 一定の比率から算出去れた額を支払えば足りる」 とあるので、夫の弁護士が、 「損害にもならないし、婚費でもない、と、家裁も高裁も決めたことだ」 と言い張るし、 法テラスの弁護士も 最高裁の抗告期間を勘違いで徒過したので、もう方法がない と、サジをなげたけども、 誰か、他に、方法を知っている人がいるかもと思い、 ここに相談したというわけなのです。 >だから、「婚姻費用」でない「損害」についても >支払いを命じることができる、別の裁判で、 >その「損害」を主張しなさい、という話をしているわけです。 仰っていることは充分理解しています。 でも、先ほど書いたように、夫の弁護士は、 婚費の裁判官がそう決めたのだから、婚費でもないし、損害でもないと言い張るし、 婚費の審判には「妻が負担すべき」と書いてあるし、だけど、 婚費には引越代や新居の費用は全く含まれていないので赤字になるしで、 では、こういうとき、一体、誰に損害を求めることができるの?? と、わからなかったので相談したのです。 >とりえあず、親御さんなどに、協力を求めてください。 無理です、一人っ子だし、大分前に亡くなっています。 >法テラスで「分からない」として、弁護士の斡旋すらされなかった >との経緯からして、あなた自身の説明能力の不足を自覚してください。 >裁判官が悪いからではなく、 >あなた自身の説明能力の不足の為に負けるんだ、と >思い直すべきでしょう。 ですから、説明不足ではないのです。 主張しても立証しても不採用だっただけです。 だから、私は裁判官に頭にきているというわけなのです。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

http://www.houterasu.or.jp/ 上記は、法テラスという「法律支援」の組織です。 収入により、無料の法律相談や「法律扶助」があります。

myukihom24
質問者

補足

相談しましたが、わからない、と言われました かなり変わった婚費の審判だと思うが仕方がない。 私には(そのときの相談を受けた弁護士)ちょっとわからない。 と言われました。 半額になった婚費を滞納家賃に全額充てて 私は生活保護を受けようと思ったのですが 自治体からダメだと言われたので 滞納家賃はふくらむ一方でにっちもさっちもいきません。

  • from_goo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.2

補足 > 新しく借りる部屋の礼金・敷金・仲介料 > などの費用は婚費ではない この判断は、当然の判断です。 ただし、それらの損害の賠償を請求できない、 というわけではありません。 残念ながら、文章を読む限り、本人訴訟なのか、裁判に関して、 力不足なのが明らかです。 できれば、弁護士に相談することがよいのですが・・・。 その費用がない故の現状でもあるようなので、アドバイスを。 「婚姻費用ではない」のは、カテゴリーの問題なので動きません。 ただ、それに関しての現実の損害は、普通に、損害賠償として 請求などしてください。 既に、離婚裁判も始まっているのであれば、そこで、 慰謝料の損害項目のひとつとして、それら損害を主張すればよいのです。 なお、子供については、裁判手続きで引渡しを命ずる手続きも ありますので、裁判所に相談してみてください。 ただし、先に回答したように、 さっさと警察に誘拐で届け出るべきです。

myukihom24
質問者

補足

すみません、回答下さった文の『「婚姻費用ではない」のはカテゴリーの問題なので動きません』の意味がわからなかったのですが?? また婚費が突然半額になってしまったから家賃が払えなくなり引越が必要になったのに『新しく借りる部屋の礼金・敷金・仲介料などの費用は婚費ではない、この判断は、当然の判断です』なのですか? 私はこの判断をした裁判官がおかしいように思ってるんですが。 夫と夫母とAは「家裁と高裁が決めたのだから損害賠償なんかできない!」と言っているのですが、裁判官が婚費ではないと決めたのに、損害になるんだろうか?とわからないんです。

  • from_goo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.1

> 私に無断で子供を連れて行ってしまい、 それは、誘拐です。 あなたの側に虐待などの事情でもない限り、 たとえ、親であろうと、誘拐になることは、 確立した判例です。 すみやかに、警察に相談しましょう。

myukihom24
質問者

補足

すみませんが、もう相談しましたが 別居中で親権者の場合は誘拐にはならないそうです。 最高裁の判例(2歳の子を父が連れ去った)はかなり特殊で、 乳児でもない限り母親優先にはならない そんなの離婚騒動の夫婦ではしょっちゅうある、 かなり珍しいレアな判例だから関係ない 99%の夫婦間での子供の奪合いは誘拐ではない、 離婚したあとの夫婦で 親権者でないものが子供を連れて行ったのでない限り 誘拐ではない と、言われて終わりでした。

関連するQ&A

  • 家のお風呂が歪んでいて退去するにあたり敷金

    東京ではありますが、今回の地震でアパートのお風呂の枠が歪んでしまいました。木造築40年くらいです。 不動産屋を通し、大家に伝えていただき、家の状況をみていただいたのですが、10戸あるうち4戸お風呂が歪んでいることがわかり、さらにベランダなどにある鉄骨も腐っているようでした。補足ですが一階はコンクリートの上ですので地盤沈下してるのでは?と思われます。 そこで、引っ越し費用などを大家さんが出してくれると言うことなので、引っ越しすることにしました。次の日電話すると、お風呂直すか、引っ越しかどちらかしかないと言われましたが、傾いた家には住めないので引っ越しを選びました。 しかし部屋を見つけたあとに電話をすると、礼金、仲介手数料、クリーニング、引っ越し代のみで、今現在入れている敷金は返金せず、新しい家の敷金にあてるとのこと。足りない差額は大家が8千円足してくれるとのこと。前家賃は自分達負担とのこと。 これは大家に言われていなかったので、敷金礼金の交渉などもしてませんでした。 それにこういう状況で、今住んでいる敷金を我が家が得をするからおかしいと言う理由で返金されないのもおかしいと思うのですが、私がめついのでしょうか?

  • この場合立退き料いくらくらいだとおもいますか?(長文です)

    今年の5月下旬頃に今住んでいるアパートの不動産屋からアパートの取り壊しについてお話がありました。最初に話し合った内容は ・10月末までに出て行く ・立ち退き料は引越し先の家賃(およそ48000~55000円)の敷金1 礼金1 仲介手数料1 前家賃1 引越し代 迷惑料(だいたい5~10万)を支払う ・あとは随時相談 大体こんな感じです。私は了解しました。ちなみに不動産屋が言うには立ち退きは一般的には今住んでいる地域で大体同じくらいの家賃のところに移ってもらい、プラスアルファ少しの迷惑料くらいお支払いして最終的には私は黒字になるようにとのことでした。しかしちょっと特殊なのは今私が住んでいるアパートは家賃35000円の風呂ナシでして、これと同程度のアパートは今時ないし、かといって50000円くらいの家賃(風呂付き)だと引越しした後の生活がちょっと大変になるのです。私は次のように提案しました。 「今住んでいるアパートの家賃+職場までの交通費+銭湯代が職場付近に風呂付き物件を探せば、だいたい家賃+交通費0+銭湯代0なのでいままでと生活にかかる費用は変わらない、むしろ若干安くなりそうだしこのようにしたい。」 不動産屋はOKしました。先日職場から徒歩30分のところに55000円の風呂付きアパートをみつけました。敷金1 礼金2 仲介手数料1 前家賃1 火災保険などあわせておよそ29万くらい。私は費用明細をもって不動産屋に報告に行きました。不動産屋は「大家が費用負担をちょっと渋りだしたんだよねぇ」と言い、電話で大家に確認してくれました。結果は30万以内で抑えてほしいそうです。このままいくと引越し費用4万くらいは自己負担しないといけないようです。敷金は返ってくるのかと聞いたら、大家に聞いておくといわれその日は帰りました。質問はこのような状況で30万円の立退き料は妥当なのかどうか?敷金は返ってくるのか?です。よろしくお願いいたします。

  • 敷金と礼金

    この程引越しをすることになりました。 そこで質問なんですが、敷金と礼金についてです。 敷金に関しては退去する時の修繕費を前もって預けるような形 礼金は大家さんに渡す等等書かれていましてよく分かりません。 今回の物件は敷金が無く、礼金が15万円。あとは仲介手数料と前家賃とかぎ交換や保険費用です。 この場合の礼金とはどう解釈したらよいでしょうか? 例えば1年未満で出た場合、1年以上で出た場合などどう影響しますか? 退去時の事も敷金なら相殺か多少返ってくると認識してますが、礼金はどういうものでしょうか?

  • 【急募】賃貸契約中の家賃と敷金礼金交渉

    昨日、2人入居、ペット可の物件で仲介業者がいい物件を探して内見し、僕個人としてはよかったので即日、一時金(家賃プラス消費税)を払い、今、審査中であります。 その物件は、 家賃:12万 敷金:2 礼金:2 の物件でありましたが、 「交渉可ですよ」という事で、私は家賃11万、敷金1、礼金1の希望を出しましたら厳しいという事で、家賃11万、敷金礼金で計三ヶ月で交渉してくれる前提で一時金を払い、私自身のサインをしました。(相方は仕事中のため郵送で後日署名をする形) ですが、その夜に、契約した物件をhomesで検索しましたらヒットしまして、その物件の家賃が11万、敷金:1 礼金:1で募集をかけておりました。homesに掲載していた物件の仲介業者は、今回仲介してもらった仲介業者とは違います。 ここで詳しい方にご質問があります。 1.契約した仲介業者にネットに記載があった通りの敷金1、礼金1の交渉は可能か? 2.契約書には家賃12万、敷金2礼金2と記載があり、口頭で家賃を11万、敷金礼金を合計3ヶ月分に交渉しますと仲介業者が言っていました。このような契約の仕方は後で問題になりませんか? 問題になるのでしたら、その問題を回避できる方法を教えて下さい。(それとももう手遅れなんでしょうか?) 以上、2点でお願い致します。

  • 不動産賃貸物件の契約の敷金・礼金について

    仲介業者が間に入り、不動産の賃貸契約を行った際に起こったトラブルについての質問です。 有識者の方(法律の知識がある方、不動産関係の契約に関して知識のある方など)、ご回答頂けましたら、ありがたく思います。 私は、敷金、礼金、前家賃(他水回り清掃料)を大家さんに、仲介手数料を仲介業者に支払って、入居しました。 領収書は、2者、別々のものが(敷金、礼金、前家賃、水回り清掃料が大家さん、仲介手数料が仲介業者)手元にあります。 しかし、退去する際に大家さんから、前家賃しか払ってもらっていない、と言われ、トラブルとなりました。 大家さんに領収書、契約の明細等を見ていただき、話し合ったところ、実際に大家さんに支払われたのは前家賃と水回り清掃料のみであり、こちらが入居時に支払った敷金、礼金が大家さんに支払われていないことが発覚しました。 支払った証拠もあり、大家さんとは和解できましたが、トラブルに至る事情を作り出した仲介業者に関し、大いに不信感があります。 入居して後、すべて大家さんと直接お話をしなければならない状況になりましたが、仲介業者の仕事についての法的な範囲を知りたいと思います。 すべて(家賃の支払も含め)大家さんと直接、お話しなければならない状況となるならば、仲介手数料とは、何に対する仲介となるでしょうか? 一般に、敷金、特に礼金は、大家さんへお支払するもの、というように考えておりましたが、違うのでしょうか?

  • 立ち退きについて

    立退きを通告されました。 宜しければ教えてください。 現在、賃貸アパートを2年6ヶ月借りています。 更新は、2年更新で半年前に更新しました。 賃料は、4.5万円 駐車場6千円 共益費2000円 です。 敷金2.5ヶ月 礼金1ヶ月 昨日大家が家に来て、息子がこの土地に 新築を建てたいので、半年以内にここから出て行って 欲しいと要請がありました。 もうすぐ2人目の子供が生まれます。 時期的にも厳しいですし 引越し費用や新しい転居先のを見つけたりと いろいろ考えると納得いきません。 ネットを見ると、立退き料が貰える例が載っていましたが 正確には 大家の任意で払わなくていいとのこと。 交渉は 不動産屋としてくれと言われて 拒否しようとは思っていますが、 最悪立退き料を請求しようかと思います。 ちなみに以下のを要求してみようかと思ってます。  ・新居の敷金/礼金/仲介手数料  ・現アパートの敷金変換  ・引越し費用  ・新居の家賃24ヶ月(迷惑料含み)  ・現と新居との差カーテン・家具代 いかがでしょうか? 宜しければ教えてください

  • 同じ賃貸マンション内での引越しにかかる費用について

    賃貸マンションに住んでいます。このたび、隣の部屋(角部屋)が空室になり、そちらに引越ししたいと思っています。 今の部屋には、昨年12月に入居し、不動産会社に礼金2ヶ月、敷金1ヶ月、前家賃1ヶ月、仲介手数料1ヶ月分の賃料を支払ました。 同じマンション内で、別の部屋に引越しする場合、礼金、敷金、前家賃、仲介手数料はどうなるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンション こういう値下げ交渉は可能?

    現在、賃貸物件を探している者です。 賃貸マンションの家賃の値下げ交渉についての質問です。 「敷金、礼金、あるいは仲介手数料を多く払うから、家賃を値下げできませんか?」 という交渉って通りますかね? なんでこんな質問したかというと、敷金、礼金、仲介手数料は 会社が負担してくれるからです。。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の契約にあたって 一人暮らし

    4月中旬頃引越しをしたいと考えています。 急な引越しで貯金がなく、契約にあたってかかる費用を確認したいと思い 質問させていただきました。 部屋を契約するときにかかる費用ですが、 敷金・礼金・仲介手数料・前家賃 の他に何かありますか? これらは契約時に振込みが必要と考えてよろしいんでしょうか。 お金ばかりかかって嫌ですね…

  • 賃貸価格の交渉に良い時期は?

    引越しを考えています。(賃貸マンション) 7月以降で、家賃・各手数料交渉をするのに良い月は何月でしょうか? なるべく安い条件で引っ越したいです(家賃・敷金・礼金・フリーレント・仲介手数料など) ご回答よろしくおねがいします。