この場合の立退き料と敷金の返還について

このQ&Aのポイント
  • 今年の5月下旬頃に今住んでいるアパートの不動産屋からアパートの取り壊しについてお話がありました。立退き条件は10月末までに出て行くことで、立退き料として引越し先の家賃や手数料を支払うことになっています。しかし、現在の家賃よりも高い物件を見つけることが難しく、引越し後の生活が大変になる可能性があります。そこで、提案として現在の家賃に交通費や銭湯代を加えた金額で、風呂付きの物件を探すことを考えています。
  • 先日、職場から徒歩30分の場所に55000円の風呂付きアパートを見つけました。しかし、不動産屋に報告したところ、大家が費用負担を渋り始めていることが分かりました。現在の状況では、引越し費用の一部を自己負担しなければならないかもしれません。また、敷金の返還についても確認が必要です。
  • このような状況において、30万円の立退き料は妥当なのか、そして敷金は返ってくるのかどうか、という質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合立退き料いくらくらいだとおもいますか?(長文です)

今年の5月下旬頃に今住んでいるアパートの不動産屋からアパートの取り壊しについてお話がありました。最初に話し合った内容は ・10月末までに出て行く ・立ち退き料は引越し先の家賃(およそ48000~55000円)の敷金1 礼金1 仲介手数料1 前家賃1 引越し代 迷惑料(だいたい5~10万)を支払う ・あとは随時相談 大体こんな感じです。私は了解しました。ちなみに不動産屋が言うには立ち退きは一般的には今住んでいる地域で大体同じくらいの家賃のところに移ってもらい、プラスアルファ少しの迷惑料くらいお支払いして最終的には私は黒字になるようにとのことでした。しかしちょっと特殊なのは今私が住んでいるアパートは家賃35000円の風呂ナシでして、これと同程度のアパートは今時ないし、かといって50000円くらいの家賃(風呂付き)だと引越しした後の生活がちょっと大変になるのです。私は次のように提案しました。 「今住んでいるアパートの家賃+職場までの交通費+銭湯代が職場付近に風呂付き物件を探せば、だいたい家賃+交通費0+銭湯代0なのでいままでと生活にかかる費用は変わらない、むしろ若干安くなりそうだしこのようにしたい。」 不動産屋はOKしました。先日職場から徒歩30分のところに55000円の風呂付きアパートをみつけました。敷金1 礼金2 仲介手数料1 前家賃1 火災保険などあわせておよそ29万くらい。私は費用明細をもって不動産屋に報告に行きました。不動産屋は「大家が費用負担をちょっと渋りだしたんだよねぇ」と言い、電話で大家に確認してくれました。結果は30万以内で抑えてほしいそうです。このままいくと引越し費用4万くらいは自己負担しないといけないようです。敷金は返ってくるのかと聞いたら、大家に聞いておくといわれその日は帰りました。質問はこのような状況で30万円の立退き料は妥当なのかどうか?敷金は返ってくるのか?です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どなたからもレスが付きませんので、僭越ながら私から。 現在お住まいのお部屋については、敷金返還が当然でしょう。取り壊すということは修繕費がかかりませんから、敷金から差し引く金額がゼロということ。つまり敷金は全額返還です。 立ち退き料については、「引越し先の家賃(およそ48000~55000円)の敷金1 礼金1 仲介手数料1 前家賃1 引越し代 迷惑料(だいたい5~10万)」という考え方で大体良いと思います。大家が引っ越し代を支払わないというのはいただけません。 「迷惑料」は、新しい家賃の何ヶ月分にするかという計算式にする場合も多いと思いますから、前家賃の数字を1にするか、もっと大きな数字にするかという議論に置き換えることが可能です。 従って、トータルとしては30万円が最低線なのでしょう。 入居者には居住権がありますから、30万円という金額がご不満ならば「立ち退き料が足りないので立ち退くことができない」と返事し、(言葉は悪いですが)居座る事も可能です。 大家があなたに立ち退きを求める裁判を起こすならば、あなたは移転先の家賃の1 - 2年分くらいもらえるみたいですが、大家の経済力や年齢、あなたご自身のスケジュール等もありましょうから、適当なところで落としどころを見つけてください。 少なくとも、ご質問者が損を被る筋合いの話ではないので、この点は相手に対して明確に主張してよいと思います。

関連するQ&A

  • アパートの老朽化で大家さんとどう交渉したらいい?

    現在、住んでいるアパートの隣接してる民家を解体するにあたり、解体担当の不動産会社から話があり、解体するとアパートの廊下部分も壊さないといけないとのことでした。5年前に引越してきた地点で築年数の相当いってました。敷金礼金もなく、風呂なし家賃25000円(共益費などもなし)です。契約更新もありません。廊下は共用部分になるので修繕をしてほしいところですが、(わたしは大家さんとはまだお話はしてませんが)不動産の方がお話をしたのを聞くとアパートを直す金銭的な余裕がないと聞きました。 そこで質問です。 まだ大家さんから立ち退き勧告など出されていません。しかし、建物としてはかなり危険な状況であるのはまず間違いないです。(来られた不動産会社の所長さんがおっしゃってました)自分としては引越しはしてもいいんですが引越しにかかる費用が今は用意できない状態です。修繕、修理に応じて貰えないなら円満に解決するにはどうお話をきりだすべきでしょうか? 立ち退き料としての相場など、調べたらいろいろ書かれてますが、引越し費用と初期費用を出してほしいと言えるでしょうか?立ち退き料金は別にほしいとかないので最低必要な費用さえ…と思ってます。 どうか良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • 家のお風呂が歪んでいて退去するにあたり敷金

    東京ではありますが、今回の地震でアパートのお風呂の枠が歪んでしまいました。木造築40年くらいです。 不動産屋を通し、大家に伝えていただき、家の状況をみていただいたのですが、10戸あるうち4戸お風呂が歪んでいることがわかり、さらにベランダなどにある鉄骨も腐っているようでした。補足ですが一階はコンクリートの上ですので地盤沈下してるのでは?と思われます。 そこで、引っ越し費用などを大家さんが出してくれると言うことなので、引っ越しすることにしました。次の日電話すると、お風呂直すか、引っ越しかどちらかしかないと言われましたが、傾いた家には住めないので引っ越しを選びました。 しかし部屋を見つけたあとに電話をすると、礼金、仲介手数料、クリーニング、引っ越し代のみで、今現在入れている敷金は返金せず、新しい家の敷金にあてるとのこと。足りない差額は大家が8千円足してくれるとのこと。前家賃は自分達負担とのこと。 これは大家に言われていなかったので、敷金礼金の交渉などもしてませんでした。 それにこういう状況で、今住んでいる敷金を我が家が得をするからおかしいと言う理由で返金されないのもおかしいと思うのですが、私がめついのでしょうか?

  • 立ち退きについて

    立退きを通告されました。 宜しければ教えてください。 現在、賃貸アパートを2年6ヶ月借りています。 更新は、2年更新で半年前に更新しました。 賃料は、4.5万円 駐車場6千円 共益費2000円 です。 敷金2.5ヶ月 礼金1ヶ月 昨日大家が家に来て、息子がこの土地に 新築を建てたいので、半年以内にここから出て行って 欲しいと要請がありました。 もうすぐ2人目の子供が生まれます。 時期的にも厳しいですし 引越し費用や新しい転居先のを見つけたりと いろいろ考えると納得いきません。 ネットを見ると、立退き料が貰える例が載っていましたが 正確には 大家の任意で払わなくていいとのこと。 交渉は 不動産屋としてくれと言われて 拒否しようとは思っていますが、 最悪立退き料を請求しようかと思います。 ちなみに以下のを要求してみようかと思ってます。  ・新居の敷金/礼金/仲介手数料  ・現アパートの敷金変換  ・引越し費用  ・新居の家賃24ヶ月(迷惑料含み)  ・現と新居との差カーテン・家具代 いかがでしょうか? 宜しければ教えてください

  • 立ち退き

    はじめまして。 先日大家さんから 老朽化により取り壊すので10月までに出ていってほしい と言われました。 立ち退きの費用 ・敷金2ヶ月分の返金(7万円)のみです。 いくらなんでも 7万だけでは絶対に引っ越しなんて出来ないと思うし 引越し代・次の引越先の費用・敷金・礼金などは貰えると思うのですがいかがなものでしょうか? それから10月までの家賃を払うよう言われました。 7万しか払わないのに 家賃を払えと言われても 引越費用がありません 因みに私が住んでる所は 50年近くなる5階建のマンションで雨漏りも酷くちゃんとした工事もしてくれません。 私、母、祖母、 従姉妹と叔父←訳あり の5人で住んでいます。 人数は関係ないと思いますが…… 立ち退き料ってどのくらい貰えるのですか?

  • 立ち退き要求

    1週間ほど前に、大家さんから『大家が変わる』と 連絡がありました。『そのまま住んでも構わない』 と言われたのですが、その夜に、新しい大家さんの 代わりに不動産屋さんから連絡がきて言われたのが 『取り壊して、新しい家を建てる予定です』 その夜に連絡がきたってことは、これは前から 決まっていた事なのか分かりませんが、ビックリ しました。 8月の頭にちょうど更新する月だったのですが それまでに立ち退いて欲しいと言われました。 敷金1ヶ月分の返却と、引越し費用に15万円を 用意するとのこと。 敷金の返却は鍵を返却時に支払うということなので 実質初期費用は15万円以内となるのです。 今までの家賃は5万5千円、同じ駅でどうしても 家を探したいので、同じくらいの家賃の家を不動産で 探しました。でも、どう安い所を探しても 敷金1・礼金1・仲介料・引越し代 3ヶ月分+引越し代金がかかってしまいます。 前家賃は更新の為に貯めておいたので自分で 払えますが、どうしても15万円以内では収まらない ので、不動産屋に連絡したところ ●15万円以上は払えない、もっと家賃安い所を 探せないのか ●あまり値上がると15万円も払えなくなる。 あなたに返ってくるのは敷金1か月分だけだ。 と言われてしましました。 今、敷金も礼金も少ない良い物件が5万7千円の所。 同じ5万5千円の所を探したとしても、15万円 以内には収められません。 このような場合、引越しにかかる費用全額は 貰えないのでしょうか;;周りに詳しい方が 全くいなくて困っています。 それとも初期費用全額15万円以内で探さないと ダメなのでしょうか?教えてください;; 長くなってしまってすいません

  • 家賃2万5千の物件で契約時に15万の内訳は?

    職場の先輩に、アパートを紹介してもらいました。 最初の話では、大家さんと先輩が知り合いということで、不動産を通さないで 先輩が間に入って紹介してくれるという話で、家賃2万5千円なので、敷金と家賃で10万以内におさまると格安で引越しができると大喜びしていました。 ところが、今日、先輩にあったら、やっぱり不動産を通すとかで、敷金やら 礼金やら、火災保険で、15万くらいかかると言われました。 まあ、それでも安いことには代わりないので、今度その先輩と一緒に不動産屋に行って契約をしに行く予定なんですが、このうちわけって一体なんなんでしょうか?

  • 借家の退去について(長文になります)

    7/25に大家さんからの急な立ち退きについて質問したものです。(2ヶ月分の家賃免除と敷金返還で9月末までに退去してくださいとの通告あり) http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2297610 相手から何も連絡が無かったので8月5日に こちらから大家さん宛に手紙を出しました。 内容は ○退去に応じないつもりはない ただ2ヶ月で新居を見つけ費用を捻出することは出来ない。 ○こちらからの要望 1.代替物件の用意 2・新居家賃の超過分の2年間の負担 3・引越しにかかる費用負担(新居の礼金、敷金、引越し業者への支払い) 4・精神的肉体的負担への保障(立ち退き料) 本日、大家さんと「委託を受けた」という不動産会社の人が訪問してこられました。(入居時の不動産会社とは違う人です。) 7月に大家さんからあった通達は白紙に戻し 新たに「賃貸借契約通知書」という文書を持ってこられました。 内容は 「築後33年を経過しており老朽化が目立ち地震等の災害に対しても大変危険と思われるので安全面からも同建物を解体することを決意した。 平成19年3月末日までに明け渡しをお願いします。 立ち退き料金として 1.預かり敷金12万円の返還 2.賃料2ヶ月分8万の返還 3.仲介手数料の支払い」 との事でした。 仲介手数料とは不動産会社に対して払う新居の概ね1月分の家賃相当分の料金であり、新居の敷金は負担しないと言われました。 その条件に対しての私の返事は早急に仲介不動産会社までお願いしますとの事です。 当方母子家庭でフルタイムで働いていますが生活するだけで精一杯で引越し出来るような貯蓄はありません。 少なくとも引越しにかかる費用と新居の敷金くらいは負担してもらいたいのですが。 建物の老朽化を理由にされたら「建物に住み続けると災害の際に生命の危険がある」と裁判で決定されて強制退去になるのでしょうか?

  • 立退き料貰える?

    現在、私のアパートは2003年の4月に取り壊すのですが、 (1)大家さん(または不動産屋)からの立ち退き料というのは、法規上、もらえるものでしょうか。また、もらえるとすると次の引っ越しの敷金・礼金、運送費用など、どこまででしょうか。もちろん、余計にとか多目にとかは思っていません。次の敷金・礼金・運送費用は頂きたい。現在、大家さんは立ち退き費用か考えていないようです。「お金が無いので出ていけません」と意思表示した場合、取り壊し妨害になるのでしょうか。 (2)これが今回、問題なのですが、実は、私の更新というのが、2003年8月一杯までなのです。これは、前回の更新時(2001年8月)に不動産屋から更新の手続きの書類が来まして、その更新に対し、領収書も保管しています。ですが、この時(2001年8月前)、大家さんの方から「アパートを建て直すので更新は受けないでくれ」と不動産屋に申し出ていたようですが、書類の手違いとかで更新(私の)を受けたようです。これは、大家さん、不動産屋、双方に確認し判明しました。「手違いだった、悪かった」と不動産屋は認めています。大家さんは印がある契約書は発行していないです。2002年10月に立ち退きの通知が大家さんから来てびっくりしました。法律上、立ち退きの通知は6ヶ月前までだそうです。更新後、1年以上も経ってこちらから問い合わせするまで黙っていたのでしょうか。現在、不動産屋の話では、敷金のみ返却し、更新料はその時払ったので戻さないと言われました。これらは詐欺に値しないのでしょうか。 不動産屋から「大家さん、私と3人で話し会いましょう」と言われた割には一方的に決められた感があります。とにかく、私から連絡しないと不動産屋から全く連絡はありません。例えば、民法○○条によって私の言っていることが間違いないと分かりましたら、私もその○○条を元に色々と調べようと思います。

  • 賃貸アパートの立ち退きにあたって「立退き料」の交渉

    賃貸アパートの立ち退き交渉にあたって、大家さんに「立退き料」を何処まで請求して良いか、 また、今後具体的にどのように交渉を行っていくべきかについて相談させてください。 現在、築40年の木造賃貸アパートに約11年間住んでおり、 仲介の不動産屋さん経由で、大家さんから立ち退きを要求されています。 ※立ち退きの要求自体は約1年前(2013年頭ぐらい?)に通知されました。  立ち退きを求める理由は、大家さんの方で相続が発生し、  アパートも古いので取り壊して更地にするとのことで、  既に解体業者さんにも連絡をしているようです。 去年の年末に不動産屋さんから改めて連絡を受けて、 素人ながら色々調べてみた結果、こういう場合には貸借人に立ち退きを 要求する正当事由に代わるものとして、次の引越しにかかる諸費用を「立退き料」として 請求できる可能性があるとお聞きしました。 現在、私の方から大家さん側に、不動産屋さん経由で「立退き料」として以下を請求しております。 ※法的に「立退き料」を支払う規定はなく、当事者間の話し合いで決めることであるとも理解しております。 -------------------------------------------- (1)引越し先物件の敷金+礼金+前家賃+契約手数料等の、  契約にかかる諸費用 (2)引越し業者に払う費用 (3)現在住んでいるアパートの敷金の全額返還  (アパート取り壊しとのことで、現状回復は不要であり、敷引き自体が発生する要件をなさない   そもそも、今回の立ち退き料とは切り離して考えるべきと判断いたしました。) (4)役所や会社・友人や業者など、関係各所への住所変更等の手続きの諸費用や時間的負担に対しての迷惑料 -------------------------------------------- (1)→大家さん了承済 (2)(4)→大家さん拒否 (3)→あまり返還する気はないが、それなら引越し費用などは請求するなとのことです。 (4)については、全く考えていないとのことでした。 ※仲介の不動産屋さんのお話によると  大家さんの方でも、今回の件についても普段からお付き合いのある弁護士の方に  相談されているとのことです   私自身は、上記(1)~(4)の費用を出来るだけ大家さんに負担していただき、 引越しまでのある程度の時間的余裕をいただけるという条件が揃うという前提があるのであれば 今のアパートから引越しても良い、と考えております。 仲介の不動産屋さんには、 「大家さんはこれ以上譲歩しないので、後は調停や裁判になりますね。」 と言われてしまい、現在私自身あまり経済的に余裕がなく、本意ではありませんが 司法書士の方、あるいは弁護士の方を間に立てて交渉を行なわないと、 立場的に不利になるのかな、という不安があります。 調停、もしくは訴訟となってしまった場合のリスクについても私自身なにも分かっていません。 弁護士の方にお仕事を御願いすると、それなりに費用もかかってしまいますし、 かといって、自分が相手方の弁護士相手に有利な交渉が出来る自信もなく、 大家さんが仰っている条件を、泣く泣く飲むのしかないのかな・・という心境になりつつあります。 今後具体的にどのように交渉を行っていくべきでしょうか。 どうかご回答の程、宜しく御願いいたします。

  • 立ち退き料

    よろしくお願いいたします。 私の母(年金生活)が一人で住んでる長屋のアパートの立ち退き要求がありました 6月に立ち退き要求の封書をもらい、老朽化のため建て直すので11月末までに立ち退いてください。とだけ記載されており、建設会社の営業マンが持ってきました。 立退き料のことは一切、記載されていません。 立ち退いた後のアパート等は建築会社が探してくれるということだったのですが、色々条件を提案した結果、良い物件を探し当てれませんでした。そこで自分も探してみるといいところがあったので営業マンに交渉に行ってもらったのですが、その前に立ち退きの合意書を交わしたいと申し出ると、現在の大家の話では敷金礼金のみの返却で、後は自分でやってくれということだったので、それでは納得できないと思い 敷金礼金の返却、新居の敷金礼金の支払い、引越し費用全額(エアコン等の異説費用含む)、光熱費等の手続き費用、迷惑料、新居の当初3ヶ月~6ヶ月の家賃の支払い・・・などがあると思い、営業マンにもう一度大家さんと話し合ってくるように伝えました。 このような要求は不当なのでしょうか? 一般的に見て、どこまで立退き料をもらえるのか? 教えていただきたいと思います。乱文で申し訳ありません。