• ベストアンサー

言葉について

言葉という漢字はなぜこういう漢字を書くのでしょうか? 葉という漢字は全然関係無いように思えるのですが。

noname#6897
noname#6897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

昔は、ことのは(言の葉)といったそうです。 葉っぱが散り、また、新しい葉っぱが出てくることと言葉が似ているということで葉という字が使われたそうです。

関連するQ&A

  • 言葉はなぜ“葉”と書くのですか?

    わかりにくいタイトルで申し訳ございません・・・。 “ことば”は漢字で“言葉”と書きますよね? なぜ“葉”なのでしょうか? モノを言う葉?? 葉がモノを言うの!? なんてことを考えてしまい、 ふと気になってしまったので質問させてもらいました。

  • ことばを言葉としないのは?

    聖書を読むと「ことば」が言葉と漢字にしていないことがありますが、どうして、漢字の「言葉」と記載されていないのでしょうか

  • 1:言葉・2:漢字の由来??が解るサイト

     当方あまり「学」が無いもので、表現に自信がありません・・・うまく質問の意図が伝わるか不安ですが、コレで解る方いらっしゃいましたら、教えて下さい。  タイトル通りなのですが、1「言葉の~由来」に関しては、例えば「火事場の底力」→「土壇場で普段の力以上の力の発揮」みたいな言葉の意味を知りたいのでは無く、「なぜ、この様な場合に、この言葉『“火事場”の“底力”』を引用する様になったのか・・・?」を、知りたいのです。まぁ言ってみれば、『TV マンガ日本昔話』みたいな事です・・。  もう一つ、2「漢字の~」ですが、コレは、“読んで字のごとく”で、それぞれ漢字そのものが、意味を持って漢字になっていると思うのですが、例えば“思う”の『思』という漢字・・・。「心」の上に「田」  “田”と、“心”の組み合わせで「思」という漢字になってますよね・・。なぜ?どういう意味合いでこの『思』という漢字になっているのか・・・?  では『薬』・『字』・『語』・『木』という漢字は・・・?等。  もっとつっこめば、『言葉』・という漢字の由来は?(“言う”と、葉っぱの“葉”?で、なぜ“言葉”という漢字に?など・・。  といった形で、“言葉・漢字の誕生した由来・・”とでも言うのでしょうか、コレが知りたいのです・・。“言葉・漢字の意味”ではありません。←は、辞典等調べれば解ると思います・・。  ・・・“言葉・漢字が誕生した由来”この様な事がより多く解るサイト等ありましたら、教えて頂けないでしょうか・・・?

  • 言葉について…

    漢字の意味は辞書を見れば分かるのですが、その逆で意味から漢字や言葉を捜すにはどうすれば良いのでしょうか?相手に簡潔に伝えたいのに思い通りに言葉や漢字が出てこない時に後から調べるのですが、なかなか見つからず困っています。アドバイスをお願いします。

  • この言葉ってないの?

    「さいやく」っていう言葉を使うのですが、漢字変換するとそれらしい漢字がないのですが、この言葉ってないのですか? 例)昨日、怖い夢見てまじサイヤクだった。 お願いします。

  • 言葉

    「一枚の葉を見ていては森は見えない」という言葉は誰が言ったのか教えてください。 云われなどもわかればうれしいです。

  • ことばと言葉の漢字の使い方について

    こんばんは。 今、放送に関する論文を書いているのですが、ことば(ひらがな)と言葉(漢字)のどちらに統一しようか悩んでいます。 ひらがなと漢字どちらを使用するのが一般的なのでしょうか?

  • 「口に出す前に、よく考えましょう。」を小難しく言った言葉。

    「口に出す前に、よく考えましょう。」って内容を、小難しく言った言葉が合ったのですが、思い出せません。 「言葉は、歩く速度よりも、早いので、止めることができない。」とか、いった感じだったと思うのですが。 ”足”関係で難しい漢字を使っていた気がします。 よろしくお願いします。

  • 綺麗な言葉。

    綺麗だと感じる言葉ってありますか? 単語でも、文章でも、漢字一文字でも結構です。 ちなみに私は『水蜜桃』というのが 好きです。漢字の並び方も読み方も。

  • 中国語に漢字に関係のない言葉は存在しますか

    中国語に漢字に関係のない固有の言葉は存在しますか。 漢字ができるまで使っていた言葉は滅したのでしょうか。 音を当てたり等して現存している言葉はあるのですか。 私は中国語は全くわかりません。よろしくお願いします。