• 締切済み

DVDに焼付け方法

アドビープレミア6.0で編集したAVIファイルをsimpleDVDmakerで変換 してDVDプレーヤーで見る事ができましたが、SONY以外のプレーヤーでは見れないようです。 他のプレーヤーでも見れるようにするにはどんな方法で変換すればいいのでしょうか? 初心者ですので分かりやすく教えていただけないでしょうか? お願いします。

みんなの回答

回答No.3

お二方のご回答ありがとうございました。 以前のIDが失われましたので、ここにてお礼申し上げます。 大変参考になりました、ありがとうございました。 メディアはDVD-Rを使用しています。 それとDVDshrinkでAVIファイルはどうやって取り入れればいいのかわかりませんが、よろしければ教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111181
noname#111181
回答No.2

メディアはDVD-Rを使用していますか? DVD-RWなど他のDVDメディアではありませんか? ご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

DVD Shrinkを使ってその動画ファイルを読み取るとHD上にISOファイルができますから、それをImgBurnでDVD-Rに焼けばできると思います。 http://www.dvdshrink.org/what_jp.php http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDに焼付け方法

    DVD焼付けについて! プレミア6.0で編集してAVIファイルを作りました。 simpleDVDmakerでDVDに焼け付けましたが、TVで見れるプレーヤと見れないプレーヤーがあります。 プレーステーションやどんなDVDプレーヤーでも見れるようにするにはどんな手順で変換すれば良いのでしょうか? 初心者ですので、分かりやすく教えてもらえないでしょうか?

  • DVDにする方法

    デジカムで撮った動画をWindowsムービーメーカーを使って編集し、家庭用DVDプレイヤーでも再生できるようにしたいのですが、やり方がわからなくて困ってます。 まず動画を取り込んで編集するためにAVIに変換するところからつまずいております; 色々とサイトを見て調べてみたり試してみたりしたのですが、初心者の自分には何が何やらで… どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!!

  • Avi→DVD-Videoに変換したらモザイクが出ます。

    PC初心者です。 PCに落としたAviファイルを、TMPGEncでMPEG-2へ変換、そしてTMPGEnc DVD AutherでVIDEO_TSへ変換、そしてClone DVDで焼きましたが、DVDプレーヤーで見たら、モザイクがいっぱいです。よくわからないので、変換時に細かい設定の変更はしていません。何がいけなかったのでしょうか? 他にAviファイルをDVDプレーヤーで見る簡単な方法がありましたら、教えてください。

  • DVDの編集の仕方

    SONYのスゴ録で録画したものを、PCで編集したいと思いDVD-RWに焼いてPCに入れたところ ・BUPファイル ・IFOファイル というものが表示されました。 Adobe Premire6.5で編集しようと、ファイル→開くをすると、アイコンは表示されるものの「このファイルの種類はサポートされていません」と出てきてしまいます。 他の回答を見ていると、IFOファイルをAVIファイルなどに変換して・・・というようになっていますが、いろんな意見が多すぎて、どのソフトが良いのか混乱してしまいました。 またPremireで作成したものは、またDVDで見れるように再度変換ソフトを使わなくてはいけないのでしょうか? Adobe Premireを使っての編集で、初心者でもできる限り簡単にできる方法がありましたら教えていただけませんでしょうか? ソフトはできればフリーのものがありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DivxToDvdで変換出来ないAVIファイルを変換する方法

    VsoDivxToDvdで変換出来ないAVIファイルを変換する方法。 aviファイルをDivxToDVDとDVDShrink使い、家庭用DVDプレーヤーで再生しています。ところが、最近、変換出来ないaviファイルが出てきました。PCで再生は問題ありませんのでファイルが壊れているわけではありません。VsoDivxToDvdで変換出来ないAVIファイルを変換する方法。 aviファイルをDivxToDVDとDVDShrink使い、家庭用DVDプレーヤーで再生しています。ところが、最近、変換出来ないaviファイルが出てきました。PCで再生は問題ありませんのでファイルが壊れているわけではありません。DivxToDvdで変換する方法はありませんか? ちなみにavi以外のファイルの時はMediaCoderと言うソフトでaviに変換してからDivxToDvdで変換しています。このソフトを利用する事は出来ませんか? フリーでしたら他のソフトでも構いませんので、このaviファイルを変換しDVDにする方法はありませんか?PCのOXはXPです。

  • aviファイルをDVD-Rに焼き、DVDプレイヤーで見る方法

    上記の通り、aviファイルを普通にDVDに焼いてもDVDプレイヤーで見ることはできないのですが、拡張子を変換したりして見れる方法はあるのでしょうか。 また、DVD(R,RW,RAM)それぞれにやる方法もわかる方がいれば教えてください! ちなみに、PC初心者です…

  • DVDの変換したファイルを複数、1つのDVDに書き込むには

    第1話から第30話まであるaviファイルをDVDプレーヤで見れるようにVIDEO_TSのフォルダの下にVTS_01_1.VOB等に変換しましたが第1話をDVDにDVD Decrypterで書き込むと第2話以降は書き込めません。 そうすると大量のDVDメディアが必要となります。 複数のファイルを1つのDVDに書き込み、DVDプレーヤーで見れるようにする方法はないのでしょうか?あれば教えてください。 aviファイルはもともとDVDプレーヤーで見れるものを変換したものです。

  • DVDに焼く方法を

    aviファイルを変換してDVDに焼いています。オーサリングソフトはUleadのMovieWriter3.5です。しかし本日問題が起こりました。それはこの変換する作業が行えないファイルがでたのです。そのファイルをMovieWriterから開こうとすると「アクセスできません。」と表示され開くことさえできません。しかしこのaviファイルもDVDにしたいと思うのでどなたか方法を教えてください。別の方法で変換し焼く、アクセスできるようにする、とにかくDVDに焼けれたら構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • AVIファイルをDVDに書込んで、家電DVDプレイヤーで再生する方法

    PC上に保存してある動画(AVI)を、DVDディスクに書込んで、家電のDVDプレイヤーでも再生できるようにしたいのですが、その方法を教えてくさい。 私も、いくつか方法を試してみましたが、どれもスムーズに行かず困っています・・・ [VSO DivXto DVD]というソフトでAVIファイルをDVD形式(VIDEO_TS)に変換すると、とても時間がかかってしまいます・・・ そこで、 [B's GOL][FCDUtility]を使用して、AVI→img→FCD→ISOという風に変換して、このISOイメージをDVDに書込もうとしたのですが、この方法で作成されたISOイメージは、何かが違うようで、[DVD Shrink]で『ディスクイメージを開く』を実行しても何故か〔無効なUDFファイルシステムです〕とエラーメッセージが表示され、開くことができませんでした。 まったく他の方法でもいいので、アドバイスよろしくお願いします。 とりあえず、AVIファイルをDVDに書込んで、家電DVDプレイヤーで再生したいです。

  • DVDプレイヤーで見る方法

    パソコンでavi形式の動画を焼いて、家電のDVDプレイヤーで見る事は出来ないのでしょうか? avi形式の動画を家電DVDプレイヤーで見れない時は、どの形式に変換すれば良いでしょうか? また、変換するフリーソフトなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

印刷を中止しますがずっと続く
このQ&Aのポイント
  • テストページの印刷に失敗し、ジョブをキャンセルしたら印刷が中止されずにずっと続いてしまう問題が発生しています。
  • Windows10環境で、USBケーブルで接続しているブラザー製品(HL-6400DW)の印刷が中止されずに続く問題を抱えています。
  • 印刷を中止した後、データ受信中のまま動かない現象が発生し、再起動しても解消されません。
回答を見る