大学受験の勉強方法について

このQ&Aのポイント
  • 4月からの浪人生活で大阪大学法学部を目指します。現役時の敗因は基礎不十分でしたが、基礎からしっかり勉強します。
  • 基礎・標準・発展の各段階での勉強法や参考書を教えてください。
  • また、早稲田大学政治経済学部の政治学科も受けたいので、勉強の開始時期や勉強法、早稲田用の参考書も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験の勉強方法について

3月の受験が失敗に終わり、4月から浪人することになりました。 家のことも考え、大阪大学の法学部を目指そうと思っています 現役の時の敗因は基礎が不十分だったことであったと思うので、基礎からみっちりやっていこうと思います。 でも、改めてやろうと思ってもなにをしたらいいのか、どのように勉強をしたらいいのかがいまいちわからないのです。 そこで、基礎・標準・発展の各段階での、勉強法や参考書などご教授いただけないでしょうか? それと、家の事情を考えず、私個人的には早稲田大学の政治経済学部の政治学科も受けたいのですが、それへの勉強の開始時期や、勉強法、早稲田用の参考書なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.1

「私立でもイイか」と考えた時点で国立はアウトです。 >基礎が不十分 どの科目が、どのように出来ないのか分からないので、 具体的なアドバイスは無理です。しかし、基礎が不十分 というのは致命的です。基礎がしっかりしていなければ 応用なんて無理ですからね。一年で基礎を含めたやり直しを 効果的にするには高額ですが個別指導を受けるほうが良い でしょう。ここで、弱点、得手/不得手の方向性などを 分析してもらい、作戦を立て勉強すべきです。 予備校の国立コースでは基礎が不十分なら授業について いけないでしょうし、その下のコースでは阪大は難しく なるでしょう。

newmount
質問者

お礼

英語と数学です。 「私立でもいいか」という考えではないんですが・・・ 大阪の法学部と早稲田の政経なら、同じくらいもしくは政経の方が難しいですし・・・・ 個別指導っていうのもありですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法

    早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法 早稲田大学 法学部・政治経済学部へ向けて受験勉強をするにあたって学習参考になるサイトを教えてください。受験科目は英語・国語・政治経済の予定です。

  • これらの大学のイメージは?

    私が18、19才で合格しました。全部じゃなくてもかまいません。 駒沢大学法学部法律学科 法政大学 経済学部 経営学部 法学部法律学科 明治大学政治経済学部経済学科 学習院大学法学部法学科 早稲田大学社会科学部 政治経済学部経済学科

  • 浪人するか現役で大学に進学するかで悩んでいます

    この1年間、明治大学の政治経済学部政治学科を第1志望で勉強してきました。しかし、入試の結果、志望校には合格することが出来ず、第2志望、第3志望の大学も落ちてしまいました。そして最終的に合格できたのが、滑り止めの2校(明治学院大学法学部政治学科と日本大学法学部政治経済学科)でした。 入試の結果は素直に受け止められるのですが、今、浪人してもう一度志望校に挑戦するか、あるいはこの2校のうちのどちらかに進学するかで迷っています。 確かに浪人しても受かる保証はありません。しかし、現時点で妥協して、滑り止めの大学で4年間過ごしたら、将来的に後悔することのなってしまうのではないか、とも思っております。 現役の時は私立学校に通っていることもあり、親に負担をかけさせたくない、そして塾が近隣にないという理由で独学で勉強していました。浪人した場合は高校の学費分が浮くので予備校へ通って勉強するつもりです。 また、予備校に通いながらアルバイトをすることは可能でしょうか。浪人するということはやはり金銭的に迷惑をかけてしまうということなので、受験料と自分の小遣い(30万円程度)は自分で稼ぎたいと思っているからです。 目標を追って浪人するか、現役で大学へ進学すべきか。意見を聞きたいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 --- 参考までに、センター試験の結果が、英語が175/200、リスニングが30/50、国語(漢文なし)が103/150、日本史が81/100でした。

  • 大学受験 日本史か政治経済か

    僕は私立専願・文系(政治・経済・政策系志望)の高卒認定生です。 大学受験で社会1科目を日本史を選択するか政治経済を選択するか迷っています。 どちらの教科もまだ勉強を始めていません。 ちなみに社会科は小学校・中学校とトップクラスの成績をとり続けてきました。 <日本史選択のメリット・デメリット> 基本的に全私立大学文系を受験できる。 範囲が広くて難関私大入試で戦えるようにするためには時間がかかる。 <政治経済選択のメリット・デメリット> 範囲が狭くて日本史より短時間で学習が完了できる。 慶應法学部を受けられない。 志望校を変更したときに受けられる大学が限られる。 <志望大学・学部> 早稲田大学    政治経済学部政治学科            法学部            教育学部社会科学専修 慶應義塾大学  法学部政治学科            総合政策学部 同志社大学   法学部政治学科            政策学部 アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 大学受験勉強について教えてください

    私は今20歳です。 幼い頃からの夢である 看護師になりたいです。 私には3つ離れている 兄がいるのですが 勉強ができ優秀でそれに比べ 私は兄よりできず よく比べられてました。 兄は3年間浪人生活しましたが 結局自分の行きたい大学に 合格できず諦めて 東京理科大理工学部に 入学しました。 私も大学に行きたくて 勉強してたのですが 兄が3浪したせいか 莫大なお金がかかったみたいで 大学に入ってからも お金がかかるから 「大学行かせられない。 もし行きたければ勉強して 自分で働いて貯金して 大学に行って欲しい。」と 親から頭下げられました。 頭を下げられましたが 裏では両親と兄が 「受験しても落ちるだろうから 受験料もったいない!」と 笑いながら話してたので すごく悔しかったです。 結局私は大学受験できず 水商売を始め2年間で 1000万以上貯まったので 水商売上がりした。 本当は働きながら勉強しようと 思いましたがそれは最初だけで 結局全然できずこの2年間 何も勉強してなくて 参考書を手にしても 何もわからない状態で 焦っています。 兄よりもレベルの高い大学に 合格したいという思いと 家族を見返してやりたいという 思いが強いです。 その思いから 慶應義塾大学看護学部を 目指してます。 甘くみるな!無理だろ!と 思う方はいると思います。 でも無理だと思ったら 本当に無理だと思います。 必死に勉強して 合格したいです。 河合塾や代ゼミや駿台に 全体授業で浪人コースが あるのですが 何もわからない状態なので 基礎からもう一度やりたくて 家庭教師をとりたいのですが 現役中学生、現役高校生にしか 家庭教師さんは 教えてないのでしょうか? 塾に個別授業があれば いいのですが 土台が出来上がってる 浪人生ばかりに教えてるのに 何も分からない20歳に 中学や高校の基礎から 教えてくれますかね? その他勉強方法のアドバイスや オススメ参考書などあれば 教えてください。 お願いします。

  • 将来につながる大学はどちらか?

    先日の大学入試の結果、慶応大学法学部政治学科と早稲田大学政治経済学部政治学科の2校から合格通知をいただきました。国際政治を勉強して、将来はマスコミ(放送関係)の仕事に就きたいと考えているのですが、私の中ではマスコミなら早稲田、国際政治を勉強するなら慶応というイメージがあります。どちらに進学するべきか迷っているので、主観で結構ですのでみなさんのご意見をお願いします。

  • 大学受験

    私は現在高卒の社会人ですが大学に行き学びたいと真剣に考えております。 志望校は早稲田政治経済学部か又は慶應大学法学部政治学科を目指しております。 社会人入試などではなく一般入試で受験するつもりなのですが 試験に受かれば年齢など関係なく入学出来るのでしょうか? 予定としては30代後半に入学出来ればと考えております。 仕事も辞めるつもりですし上記2校以外では現在考えておりません。

  • もし下の大学に受かったらどこに行きますか

    (1)大阪大学法学部 (2)神戸大学法学部 (3)慶應大学法学部法律学科 (4)慶應大学総合政策学部 (5)早稲田大学政治経済学部経済学科 (6)早稲田大学法学部 (7)上智大学法学部 (8)国際基督教大学教養学部 (9)同志社大学法学部 (10)中央大学法学部 もしこれらの大学に全部受かったらどこにいきますか? (1)>(2)>(3)・・・みたいに優先順位をつけてください。 1位の大学には理由もつけてください。 ちなみに弁護士は目指してません。

  • 司法試験現役受験のために

    僕は将来弁護士になりたいと考えています。 そのために今大学で法律を学んでいます。まだ 一年生です。 ただその大学が静岡大学という2・3流大学なので 本当になれるのかという疑問を抱いています。 実は早稲田大学の法学部に進学を目指していたのですが落ちてしまいました。他学部には合格したので、他大学に比べて学部間が開かれていたので早稲田に進学をしようと思っていたのですが親には結局、法学科に受かった静大に行かされることになりました。 このまま静大にいても受かる気がしないので早稲田に仮面浪人を考えています。しかし、もう一方では一年遅れるより自分で勉強した方がいいのではと思う自分もいる、かなり揺れています。 ただ、法曹の世界にもやはり学歴というのも存在するのではないかと思っているのでそれを考えるとどう考えても早稲田だと思うのです。 またダブルスクールをするつもりですが、法律の予備校はほとんど東京になってしまうのでそれも引っかかっています。 そこでまずこのまま静大にいて独学で勉強するべきか早稲田に行った方がいいのか(受かる受からないのは考えないとして)どうするべきだと思いますか?? また、どちらにしても僕は法科大学院に進む前に現役で受験しようと思っています。そのために今から少しずつでも独学で勉強しようと思うのですが、いかんせん勉強の仕方がわかりません。 まずどのように勉強したらよいですか?? おすすめの参考書や、勉強法を教えてください。 よろしくお願い致します

  • 大学受験

    私は今高3です 私は今まで大学に進学することは全く考えた事がなっかたのですが、 大学に進学することに決めました。 高3の七月で今は偏差値は40なのですが、マーチや早稲田や上智あたりを狙っています。 そこで、聞きたいのですが、 高3の7月に偏差値40で現役で早稲田や上智に合格することは可能ですか? 今から必死こいて勉強すれば間に合いますか? ちなみに親から浪人は許されてません><