• 締切済み

プロ野球、フェンス際のビデオ判定

iskshiの回答

  • iskshi
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.2

現状の4審制にかなり無理があるように思います。現実、フェンスを越えたかどうかやフェア・ファールのジャッジは、一塁もしくは三塁の審判が担当であり、仮に全力で打球を追ったとしても遠くから判断せざるを得ません。(昔の6審制だと完全だという訳ではありませんが・・・) 物理的な改善案としては、まずフェンス上部に色付けをし、審判からボールが判別しやすくする。また上部にボールが接触するとボールに着色されるような塗料を使用して、フェンスに触れた(当たった)ボールにはその痕跡が残るようにする。 またライト・レフトのポールは色付の板状のものに変更し、ボールの通過の判別をジャッジしやすくする・・・ いろいろとありますが、観客の視界の妨げになるとか、フェンスに観客が触れられる球場の場合とか、問題点もいろいろあるようです。

layy
質問者

お礼

また6人制?そうですね。 古い話ですが、篠塚選手でした?っけ、の開幕HR思い出しますね。 表面が●形だから悪い、 ■形ならまだ跳ね返り方もやや明確になってくると思います。 跳ね返らない構造(ゴミ箱にあるような蓋とか、網) どこか特許開発してくれませんかねー。

関連するQ&A

  • ビデオ判定について

    ビデオ判定について フェンス最上部に当たって跳ね返ってきたボールがビデオ判定の結果「スタンドインしていない」と判断された場合、その結果は一律ツーベースとされるんでしょうか。 例えば跳ね返ったボールを外野手がもたついて打者は3塁までいけたとき。この時「スタンドインしていない」の判定の場合は三塁打にしてもらえるのか。 一塁に走者がいた場合、ホームインしていた時は得点が認められるのか。もしくはエンタイトルツーベースと同じ扱いで2,3塁で再開するのか。 今日の横浜スタジアムの内川選手の打球を見てふと思いました。 この辺の問題ってしっかり整備されてるんでしょうか?

  • テニスのビデオ判定

    テニスのビデオ判定の動画を見ると、ボールが楕円形に表示されます。ボールは二次元では正円ですから、楕円にするのは時間のファクターも考慮しているのだと思いますが、そうすると事実と矛盾するように思います。 物理学に詳しい方、ご意見をお願いします。 まあ、選手には「ビデオ判定を最終とする」というルールにしておけば、実際上は問題ないのだと思います。

  • 東京ドームのフェンスについて

    東京ドームのフェンスについて 先ほど、巨人対阪神戦を少し見ていて気になったのですが、メッセンジャー選手の打球がホームランの判定が2塁打になりましたよね、結果、一番上の黄色のフェンスに当たっていたようなのですが、たしか、いままで通りのフェンスだと審判が見ずらいなどで作られた黄色のフェンスですよね・・・、ビデオ判定するのであれば、黄色のフェンスなどいらないですよね。どっちにしろ見ずらいのですから・・・何のためにあのフェンスがつくられたのでしょうか?

  • アホ審判

    16日のソフトバンクvs日本ハム(in 福岡ヤフードーム) ソフトバンクの城所選手のセンターフライをアホ審判が2塁打の判定。 しかも審判の場内放送は、 「私はフェンスに当たってからの捕球だと見なしたので、2塁打してプレイを再開します。」 と自分でそう見えたからってそのまま判定にする自己中な審判。 皆さんはこれをどう思いますか? また俺は、こういう事が起きたらビデオ判定をした方がいいと思いますが、ビデオ判定はあった方がいいと思いますか?

  • プロ野球の微妙な判定でビデオを閲覧しないのは何故ですか?

    野球でホームランかファールかの微妙な判定で ビデオをみれば明らかな場面がありますが 審判は集まってうなるだけで埒が明かないケースが 多いです こういう場合何故ビデオを見ないのですか 野球協定上見てはいけないとかそれとも 審判に阪大させた方が面白いからとかそういう理由ですか?

  • 偏芯穴加工について

    いつもお世話になります。 下記の加工内容について、加工方法を御教示いただきたく 投稿いたしました。 うまく説明が出来るか分かりませんがアドバイスをお願い致します。 <製品形状> 部品名称:ブッシング   形状:外径/φ18.2      ツバ外形/φ22.5      全長/38.0      ツバ厚さ/3.0      内径/φ14.0        (φ18.2軸中心に対して0.6の偏芯軸)      両側穴面取り/ツバ側はC1.5 逆側はC0.5             マーキング/偏芯穴のピーク点の位置でツバ外形に            1箇所凹みを付ける            ボールエンドかスクエアの外刃で加工 <材料>  材料径:φ24.0     材質:SUS630(H1025) <問題点> ?偏芯穴の加工実績が無い為、加工方法の選択肢がありません。 ?穴径が弊社の機械スペックに対しては大きい ?マーキングと偏芯穴に位相がある <追記> ・C社製 A-32(自動旋盤)で加工できるでしょうか? ・極力工程数を減らして加工したいです。 <お詫び> 質問の内容が非常に分かりにくいと思います。 ご理解いただけない方が沢山みえると思いますが、 私の能力ではこれが限界です。 ご了承ください。        

  • プロ野球審判の判定方法について

    プロ野球の審判というのは、アウトかセーフか判断に迷った場合、どちらを優先させるのですか? 日本シリーズの巨人X楽天を見る限りでは、アウトかと思うのですが?

  • 野球の判定その2

    ツーアウトランナー三塁 ボールカウント2ストライクです。(1)三塁ランナーがスタート(2)ピッチャーが投球(3)バッターが打つ前に三塁ランナーがホームイン(4)バッターが空振り(三振でスリーアウト)得点は認められますか。

  • 野球の判定

    ノーアウトランナー一塁、ボールカウント3ボールです。(1)一塁ランナーがスタート(2)投球がボール(フォアボール)(3)キャッチャーが二塁に牽制(4)ランナーがベースを踏む前にセカンドがランナーにタッチ。この場合一塁ランナーはアウトですか、それともセーフですか。

  • 野球場の外野フェンスについて

    野球場の外野フェンスについて質問します。 プロ野球を見ていると外野フェンスに激突してけがをするシーンをよく見受けます。 大リーグの中継を見ていると外野のフェンスはマットのようなものが敷き詰めてあります。 どうして日本の球場はマットなどを貼り付けたりしないのでしょうか? 夏の甲子園などで高校野球などでも危険だと思うのですが、、、 ご存じの方教えてください。