• ベストアンサー

子連れ会食の会費・・・

こんにちは。ご意見ください。 子連れの友人と食事する機会が多くあります。 一人ずつメニューを注文する所はいいのですが、みんなでいろいろ頼んで取り分けるタイプの所に言った時の場合です。 その時は大人5人。うち一人が小学1年生と年少の女の子を連れてきました。 子どもは大人の3分の1程度しか食べてません。 こういう時、どういった配分でお金をもらいますか? お子さん連れの親として「子どもの分はいいから大人の人数で割勘にしよう」と言われたら、どう反応しますか? 一つの案として食事代が16,000円だったとして、大人一人3,000円、子連れの人に4,000円徴収するのをどう思いますか?

noname#4601
noname#4601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは この手の事はなかなか難しいですよね 私の場合、集まる子供がみんな同じ位の歳なので単純に割って問題なしにしてるんですが・・  知人が集まりで、こういう事があった場合に、絶対といっていい位に子供の分を入れずに割りたがる人がいる」と困ってました こういう言い方は何ですが、お金に汚いタイプの人もいたりしますよね  自分の子供の分を少し多めに出す、それを自分から言い出す方が、やはり賢明だと思いますが・・あとは、どの程度のお付き合いの方の集まりかってのもありますよね 本当に昔からの仲良しグループとかなら、多少お互い無理とかあっても許される事もあるかと思いますが、最近付き合いだしたみたいな集まりだったら、やはり子供の分は少し出した方が、後々も無難かもしれませんよね

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 集まりは、サークルの例会です。参加・不参加は自由なので、預けられないから来ない人もいます。 今までは各自支払いタイプの所で例会することが多かったので、今回初めて子ども込みの割り勘タイプを経験し戸惑ってしまいました。 私は大雑把な方なので大人の人数で綺麗に割れるならそれでもいいし、端数を持ってもらえばまとまるならそれでいいじゃん、くらいに思ってたら、子ども=無料という人がいて、ちょっと聞いてみたくなりました。 satorare-3さんのおっしゃるように自分から「子どもの分多めに出すよ」と言い出すほうがスマートですよね。

その他の回答 (4)

回答No.5

winnieさん、こんにちは。 同じような経験、あります。 私の学生時代の同級生の女の子なんですが、 結婚子供ありは私入れて3人(私以外の人は子供は小学生) 結婚子供なしは2人 独身1人 というメンバーで、毎年、夏休みとお正月に集まっています。 そのときに、大概、ランチとかケーキを持ち寄って集まるのですが 最後にお金を割るときに、子供の分はいくらと換算すればいいのか? って悩みますよね。 子供も、小学生と3歳児とかでは、食べる量も全然違いますし・・ そういうとき、どうするかというと、頭の回転が速い子が 「いくらずつにしよう」とか提案してくれるので それに意義があるときは、「それじゃ申し訳ない」と言ったり それでいいと思ったときには、みんなそうしています。 >お子さん連れの親として「子どもの分はいいから大人の人数で割勘にしよう」 と言われたら、どう反応しますか? これはもちろん、お子さんがいない人が言ってくれたんですよね? (子供がいる人が、「子供の分はいいわよねー」というのはちょっと無神経かも) 子供の分はいいから、と言われたことがあります。 でも「えー、それはダメだわ。だって○人もいるのに」 とか 「ちゃんと子供の分も割ろうよ~」 という風に言っています。 >一つの案として食事代が16,000円だったとして、大人一人3,000円、 子連れの人に4,000円徴収するのをどう思いますか? ちょうどいい提案だと思います。 もしも、この例のように、自分だけが子連れ(二人)で あとの人は大人だけ、という場合でしたら、絶対多めに払いたいです。 でないと、こちらは「子供の分を他の人に払わせてしまった」という思いが残るし あとの人は「子供だって食べてるのに・・」と思うと思うからです。 どちらも後でもやもやが残るなら、一見ドライに見えようと その場で子供の分も払ってもらったほうがいいと思います。 そのほうが、お互い、あとあと気を遣わなくて済むし 付き合いやすくなると思います。

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 長年のお友達ならではのやり取りですね。^^ 大人の数で割ろうと言ったのはもちろん子連れでない人で、その人は子ども=無料と言う考えのようでした。(今思いついたんですが、子どもがしっかり食べてても無料って言ったかなぁ?) へぇ~と思ってた所に、全く別のサイトで見かけたんですが「子どもを連れて行ったら多めに請求されてショックだった」「なんで子どもが少し食べたくらいで払わされるの」というカキコを見てびっくり&もしかして子どもは端数でも持ってもらうの変?と心配になってしまって・・。(^^ゞ

noname#4601
質問者

補足

fushigichanさんの補足欄をお借りして、回答くださった皆さん、改めてありがとうございました! ちょっと前に子どもを預けるかどうかなどで別に質問を立てて、そこで私の知らない子持ち家庭の事情を教えて頂いたことがあるので、今回も自分のわからないことだから普通と思ってる事が違うのかも・・・と心配してたのです。 場の雰囲気や状況もあるでしょうが、もらう事が即非常識ではないとわかってほっとしてます。 またどこかでお世話になるかもしれませんが、その節はよろしくお願いしまーす。

noname#4219
noname#4219
回答No.3

子供は半額、というのがいいと思います。 大人の人数で、と言っても嫌な気持ちになる人がいるなら 子供は半額がいいのでは?

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 私としては、あえて連れてきてるので変に大人の数で割っても、気を悪くするかなーでもあまり負担額が多くなってもなーと思ってる所に、丁度いい端数だったので頼んだのですが・・・。 世の中にはいろんな考えがあるのですね~。 私が子連れだったらhitosizukuさんのように半額程度は出すと思います。 二人で大人の3分の2程食べてタダにしてもらうって何か変な同情してもらってるみたいで。

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.2

別に良いのではないでしょうか? その案のように人数で切りよく割り切れない金額のときは、むしろちょうど良い感じですよね(^-^) 例えば、5人中4人が子供のいない方ということで、一般的には子供がいる家庭の方がお金がない(かかる?)と考えて、みんなで割り勘にしてあげても良いとも思いますが、これは本当に人それぞれ受け止め方が違うと思いますし、かならずしも、子供がいないとか、独りであるからといって経済状態が良いとも限りませんしね☆

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 幹事(私ともう一人)を除いては子持ちです。 大人の人数で割っても良かったのですが、子連れに端数を持ってもらうときれいに割れる状況だったので(質問文では16,000円と書きましたが、実際は15,700円くらいでした)ちまちま1円、5円を出させるよりいいかな?と思ってたらもう一人の幹事から「子連れからお金取るの?」と言われて、私って非常識?と心配になってしまって・・・。 別におかしくないですよね。 ちなみに集まりはサークルの例会で参加不参加は自由。今回は3分の1が集まった会食でした。

noname#6057
noname#6057
回答No.1

大人の人数で割勘を提案したのが、お子様連れの親でなければ「まぁ大して食べてないしね」って思えて払います。 でも、それを子連れの方から提案されるとそれだけでムっときますよ。大人の人数で割るのは他の友人が心使いですべきことです。 一つの案、、私は賛成ですよ。子供のいる家庭の方が生活が苦しいとか、そんなのはその家庭の問題であって友人同士の会食の支払いとは関係ないと思います。 ケチとかそういう以前に純粋にマナーの問題かなって。

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 同じ考えの方がいらしてホッとしてます。^^ 幹事は私ともう一人(どちらも既婚・子ども無)なのですが、私が「端数を彼女(子連れ)にに払ってもらうと、みんなさっぱり割れるねー」と言ったら、もう一人の幹事が「え~、子連れからお金取るの?」と言ったので・・・。 確かに一人前は食べてないけど、二人連れてきて端数を持ってもらうのもダメなの?と心配になってしまって。(^_^;)

関連するQ&A

  • 子連れで行ける個室のある名古屋のお店

    子連れで行ける個室のある名古屋のお店を探しています。 人数は、大人9人、幼児3~4人で、食事はお昼です。 子供がみんな小さいので、できれば座敷の個室がいいです。 予算は一人3千円くらいまでだとうれしいです。 できれば名駅周辺がいいです。 どこか良いところを知って見える方、教えてください。 またそれらを上手に探せるようなサイトを知っている方も教えていただけるとうれしいです。 子連れで入れる個室という条件だと、うまく探せませんでした。

  • 会費制パーティーに子連れ出席する時の子供の会費は?

    友人の結婚披露パーティーに家族で招待されています。 一般的な披露宴ではなく、洋館を貸しきっての1.5次会のような感じです。 食事や運営などは、洋館と提携している業者やケータリングでの立食になるそうです。 招待状には、会費にするのでご祝儀などはご遠慮くださいという旨の一文があります 会費は一人2万円です。 一家で招待されており、あまり畏まったパーティーではないこと、子連れでも気兼ねなく来て欲しいということで洋館の1室をキッズルーム兼授乳等のお世話スペースとして確保してあり、他にも子連れ参加は複数あるとのことで、うちも0歳10ヶ月の子供を連れて行くことにしていますが この場合の会費についてどう考えたらいいか迷っています。 参加する以上は1人とみなされるのであれば、合計6万円・・・と思うとちょっと躊躇してしまうのですが・・・ (食事は特に子供用などは用意されていません。 大人と同じ食事ができるなら1人として考えてもいいのかもしれませんが、 離乳食を持参するつもりでいます※先方承諾済み) 後日お祝いを送る際に多少の上乗せのような形でも大丈夫でしょうか?? やはりそれでは失礼でしょうか。。。 こういった形のパーティーは初めてのため、常識がなくてお恥ずかしいのですが お読み頂いた方のご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 子連れの飲み会の会計

    幼稚園のママ友達で、時々飲み会をします。 (子供のことを考え、個室・早めの時間開始で早めに解散です) いつもは、子供の人数関係なく、世帯で割り勘していて、飲めない人は1000~2000円安めにお金をもらっていました。 今回、初めて参加した人が、飲み会翌日に「お金を少し返してほしい」と連絡してきました。 その家は子供一人、他は子供を二人や三人連れて来ていて、うちと同じ金額は平等ではないと言います。 おまけに、途中からジュースに切り替えたので、その分も戻してほしいと。誰が何杯飲んだか明細を出して計算しなおして欲しいと言われました。 たしかに、子供の人数で割り勘をしたほうがよいのかもしれませんが、幼稚園児の兄弟ですから、幼児だったりもします。そんなに飲み食いしないんですよね。 子供のトータル金額は微々たるものだから、みんなで出し合ったほうが、複数兄弟の人も参加しやすいよね?と思っていました。 ちなみに・・・。 今回は、後日に、自分の子供の人数分を各自負担+飲めなかった人・やや飲んだ人・飲んだ人で計算し直し、徴収・返金という非常に後味の悪い飲み会となりました。もう済んでしまったことだし、誰が何を飲んでいたかなんてはっきりいって覚えてないのですが。 楽しかったね~で毎回終わっていたのに、今回のことでもう二度と開催したくないし、参加人数も減ると思います。 子連れの飲み会なんてあまりしている人はいないかもしれませんが、そういった場合はどうしてますか? わたしの考えがおかしいのかな。 いろいろな意見をください。

  • 子連れで中華街おすすめのお店

    横浜に家族旅行で初めて行きます。夕食を食べに中華街に行こうと思ってます。 しかし、お店が多すぎてわかりません。 子連れ(1歳4歳7歳)なので個室を取ろうと思ってますが、おすすめのお店ありますか?? 人数は、大人5人子供4人です。予算は、ひとり8000円くらいまでで考えてます。 がっつりといろんなものを食べたいです。やはりコースよりアラカルトを頼んだ方がいいですか?? 8月の平日に行く予定なんですが、予約はもう入れた方が無難ですか??

  • ハワイで子連れ(0歳児)で行けるレストラン

    来月初旬に子連れでハワイ旅行をする予定です。 滞在中に子供が1歳の誕生日を迎えるので レストランで食事でもしながらお祝いしたいと 考えております。 そこで、子連れで行けるお勧めのレストランを 教えて頂きたいのですが。 予算は一人6000~8000円程で、出来れば ファミレス系でないところに行きたいと思います。 また、ドレスコードなどありましたら、合わせて お教え願います。

  • 熱海で子連れで温泉が楽しめるオススメの宿を教えてください

    熱海へ温泉旅行を計画中です。 子連れで温泉が楽しめるオススメの宿があったら教えてください。 ・子連れでも大丈夫なところ(大人向けじゃないところ) ・ゆっくりお湯につかれるところ ・大浴場や露天風呂から海がみえるところ ・子どもでも美味しく食べられる食事のところ ・大人一泊2食つき18000円以内のところ 以上が希望です。オススメの宿があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子連れ飲み会の会費について

    小学1年(新2年)の元保育園仲間の集まりがあります。 幹事をするのですが、会計についてアドバイスください。 他の方の質問を見ていたら「世帯割」というご意見が多かったのですが 幹事の私が子供を二人(2人とも小学生)連れて行くので、世帯割では得しちゃって悪いなぁ・・・と思うので、このような会計はどうでしょうか。 その1 小学生以上の子供は世帯割の額に千円足した金額にする。 たとえば、7世帯参加で合計2万円の場合 20000÷7=2857円/世帯 2857+1000=3857円(親子3人) 7世帯中、子供二人連れが2世帯あれば、 20000-(3857×2)=12286円 12286÷5世帯=2457円(親子2人) ということで、 子供二人連れのとこは3857円で 子供一人連れのとこは2457円 という会計方法 その2 完全に頭割りと考え、 大人と子供(小学生以上)合わせて16人だとすると 20000÷16=1250円なので、 親子で3人だと1250×3=3750円 親子で2人だと2500円 という会計方法 親子飲み会に参加する側としてはどちらの方が気持ちがいいでしょうか。 また、会費は事前におおまかな金額で集めておいて、差額を返金するような形にした方がいいでしょうか。

  • 東京駅周辺で、子連れでも入りやすくて、おいしい店は?

     今月末に、1才と5才の子を連れて、名古屋から新幹線に乗って東京に行きます。  子連れの旅行で、移動だけでもくたくたになると予想できますが、せっかくの東京です。もう行くことも無いかも知れないと思うと、「記念においしい物食べたい!」と思ってしまいます。  東京駅到着時間がちょうど夕食時なのですが、サッパリどこに何があるのか分かりません。また、子連れでも大丈夫かも分かりません。  予算は、1500円ぐらい(大人1人)  メニューは和・洋・中なんでもいいです。 東京駅につくので、東京駅周辺で、ほんとに地理がわから無いので分かりやすいところでお願いします。 色々注文しましたがグルメな方々よろしくおしえてください。

  • 食事会の会費について

    人数は10人程、会議室のようなところで簡単な食事会をするつもりです。 ガスも水道も無いところです。 割り箸、紙食器、惣菜、お菓子、飲料を当日に近くのスーパーへ買いに行く予定です。 3年ほど前は20人ほどで同じような場所、条件で食事会を行ったのですが、その時は一人当たりの会費は1,000円で全体の2割ほどの食材が余った記憶があります(私は幹事ではありませんでした)。 会費は前回と同様、1,000円ほど徴収すれば大丈夫だと思いますか? あと何か注意点などはありますでしょうか?

  • 子連れについて

    最近、どこに行っても子連れを見かける。 ファミレス、ショッピングモール、飲食店、美術館… 正直不愉快で迷惑だ。 理由は、泣き喚く、騒ぎまくる、走り回る、etc… ガキだからしょうがないとは思う。 でも、そういうのを不愉快に感じる人もいる。 なぜ親は止めさせないのか?増えたよね。馬鹿親って。いわゆる子連れ詐魔。 あえて、子連れ様ではなく子連れ詐魔と書いた。 なぜか。子連れという立場を利用し、詐欺師のような狡猾さで他の人に迷惑を振りまく魔物だから。 そんな子連れ詐魔は外出してほしくない。 社会のダニです。 「どきなさいよ」と言わんばかりにベビーカーで突進してくる馬鹿親。 子供(ペット)を放し飼いにしている馬鹿親。 そんな奴らは、家にいてほしいし、外に出るにしても必要最低限にしてほしい。 あとは子連れ外出規制法なんてできてくれたらうれしい。 法律が無理だったら、分けてほしい。時間も空間も ・飲食店  ランチタイム、19時以降の子連れ入店禁止。居酒屋も入店禁止。 ・図書館、本屋  うるさいのは連れてくるな。 ・公共機関  子連れは9時以降に乗ってほしい。ラッシュ時に子連れで乗ってこられると迷惑。  うるさいから。  グリーン車は原則禁止。  どうしても乗りたいなら子連れ特別料金の設定と子連れ証明書の導入をすべき。  子連れ専用なんたらとかできてくれればいいのに。 思うのだが、なぜどこでもかしこでも子連れで行こうとするのか? 子供が小さいうちは必要最低限の外出でいい気がする。 スーパーと公園とか。 子連れで食事とか論外。 近くでキーキーキャーキャー言われるとせっかくの休日が台無しになる!! 自分の子供(ペット)ぐらい親という鎖で繋いでてくれ。 それができないのなら遠出は控えるべきだ。 ただ、お利口な子はどんどん外出してくれていい。 微笑ましいから。

専門家に質問してみよう