• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして 16歳の高校生です)

別れてもやり直したい彼との関係

RWSPの回答

  • ベストアンサー
  • RWSP
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.5

こんにちは、20歳の男です。 この文章を読んで私が感じたことを書きますね。 先ずは彼の気持ちですが、多分あなたとはまだ、よりを戻したいとは考えていないでしょう。 何度か別れているようですし、またあなたと付き合うといっても彼には別れた経験が頭をよぎって「また付き合っても、うまくいかないんじゃないのか」と考えている事と思うんですね。 だから、その状態の彼にいくらアタックを仕掛けても多分うまくいかないと私は思います。 あと >私は彼の気持ちもよく理解できません。好きじゃないのになぜ抱きしめるのでしょうか という質問ですが、多分あなたに悲しい顔をされるのが彼にとっても辛い事だったんですね。 あなたには悲しい顔をしてほしくはなかったので抱きしめてしまったんだと思います。 男はそういうところはありますが、男にとって「抱きしめる=好き」ではない事もあります。 この場合は「あなたを慰めたい」という意味合いが強いのではないでしょうか。 彼はあなたに悲しい気持ちになって欲しくはないと思っていたんでしょうね。 それと、彼が言った >嫌いじゃないけど好きでもない。今は戻る気はない。保障はできないが、いつかやり直せる日がくるかもしれない。お互い成長しないといけない という言葉ですが、この言葉には彼の本音がよく詰まっていると思いますよ。 少し距離を置いてちゃんと考えたいという気持ちなんでしょう。 これを言うと厳しいかもしれませんが、あなたは恋人のランクから友達のランクへ彼の気持ちが下がってしまったと思います。 でもだからといって諦めろといっているわけではありませんよ。 今までを反省して「友達から付き合っても良い?」と彼に言ってみれば良いのではないでしょうか? まだ16歳ですしね、まだまだこれからの歳です。 辛いことも楽しいこともいっぱいある時期なんで、彼の事も一度冷静に考えてみて、それでも付き合いたいと思うのならば、彼にゆっくりと近づいていけば良いと思います。 待つべきか待つべきじゃないかではなく、彼を追いたいか追いたくないかですよ。 依存ではなく選択です。あなたの未来はあなたが決めるんです。 応援してますよ、がんばってくださいね。

belleee
質問者

お礼

そうですか‥ 彼の気持ちを尊重します。再び友達の関係からやり直したいと思います。 今は自分のしたことにとても反省しています 元気のでる回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • はじめまして

    はじめまして 昨日同じようなことで質問させていただきました。 私は2か月前、2年付き合ってた彼と別れました。初めて付き合った人ですべて彼とか初めてでした。とても楽しく過ごしていたのですか、ある時私が彼の嫌なところばかり目につくようになって気持ちが冷めてしまいました。2年の間にも2回そのようなことがあり別れて付き合っての繰り返しでした 別れて数日経って私は彼に大変申し訳ないことをしたと思い、戻りたいと言う気持ちを正直に彼に伝えると『もう好きじゃない。また付き合ってもきっとすぐ別れる。戻る気はないから待つ必要はない』と言われました 私はその後何回かメールしてみましたが『無理だ』『ごめん』という返事ばかりでした 納得がいかず先日彼と会いました。私の気持ちを伝えると抱きしめて『嫌いじゃないけど好きでもない。今は戻る気はない。保障はできないが、いつかやり直せる日がくるかもしれない。お互い成長しないといけない』と言われました。 もう復縁することは不可能でしょうか 私はどう変わらなければいけないのでしょうか 初めての経験なので全く分からずただ泣く毎日です アドバイスお願いします

  • 男心を教えてください。

    男心を教えてください。 男性が別れたことを実感するのは 女性よりも遅いのでしょうか? (そんな話を聞いたことがあるのですが…) 半月前 付き合っていた彼氏に気になる人ができて別れました。 別れたときは彼もかなり迷っていましたが、私がすんなりと受け入れる形になってしまいました。 取り乱したりしたくなかったからです。 もともとすごく仲がよく、将来のことも話していました。三年付き合い、途中から遠距離恋愛でした。 別れてから沢山考え、私なりに反省もして、今は自分も成長しようと思っていますが、やっぱり彼ともう別れたということが信じられません。 あんなに想い合って将来まで考えていた相手と別れて彼はすぐに新しい恋ができるのでしょうか? それともしばらくは後悔や迷いがあるんでしょうか? 私は彼が連絡してくるまで待つしかないですか? それとも一度彼に別れたくないと伝えた方がいいのでしょうか? 伝えたい気持ちもありつつ、彼にゆっくり考えてもらうためにも私からは何もせずにいたほうがいいのか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 別れた理由は他にあるのでしょうか

    先週、1年付き合った彼とお別れしました。 彼は大学院1年、理系 私は大学3年、医療系 彼の性格は考えすぎて気を使うタイプで外交的、私は主張することがあまりなく内向的保守的です。 理由は、彼が知り合いとお酒の席で一緒になった結婚を考えるほど価値観が合う人が見つかったためでした。 私のことは惰性で付き合いそんなに好きじゃなかったと他にもダメだし言われ、こんな男とは幸せになれないと思いすんなり別れを受け入れました。 しかし、帰って数時間後、何度か彼から連絡があり「泣きすぎておかしくなった」「そんなにじゃなくてそれよりもっと好きだった」「今までの事を忘れは出来ないけど今まで通り関わりたい未練あるけど許して」と言われ気持ちがぐらついています。 振った側が未練??浮気したのに大泣き??何故何回も連絡?? 男って浮気して乗り換えしようとしているのにこのようなことありえるんですか?別れた理由は他にあるような気がしてしょうがないです。もしそうなら、自分が成長するための糧にしていきたいと思っています。

  • 自己啓発は時間の無駄?

    3年位前から自己啓発本を読んで自分を成長させようと思っていたのですが 何も変わってないような気がします。 劇的な変化がないというか、変化を実感できないというか、本当に何も変わってないのか、、、 わかりません。 本を読んでるときは気持ちがリラックスできるし気持ちいいのですが 何も得るものがないように感じてしまいます。 私は何か間違っているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自分がしたい仕事

    前の会社を辞めてからそろそろ半年になります。以前は工場に5年働いていたのですが、毎日同じ作業の繰り返しに耐えられなくなり辞めました。それから違う道に進みたいと思い医療事務の勉強を始めたのですが、これも自分がやりたいことではないような気しました。そんな気持ちからか2回も試験に落ちてしまい挫折してしまいそうです。親にも迷惑をかけているしこのままでは怠け癖がついて働く気力がなくなってしまう(すでになくしかけているかも・・・)ので仕事をいろいろ探しているのですが、自分がどんな事をしたいのかわかりません。 みなさんはどんなふうにやりたい仕事を見つけているのでしょうか?

  • 自分の人生と他人の人生を比べるのをやめたい

    やめる方法を教えてください。 嫉妬して、劣等感を感じて本当に辛いです。 そっちにばっかりエネルギーを消耗して、自分の気持ちが萎むのがわかるんです。 気を取り直して前向きな気力を取り戻しても、またちょっとしたきっかけで萎む。 この繰り返しだから、どうしてもやめたいです。 助けてください。

  • 彼が好き・・でも自分に自信がもてない私

    社会人2年目の女です。 現在、彼氏なのか微妙な人がいます。 私は彼のことが好きです。 彼とは年明けに、友達の紹介で知り合いました。3個上です。 彼から食事に誘われるようになり、だんだんと彼にひかれていきました。 3回、4回とデートを重ねるうちに、彼のことが好きになりました。 でも、私は自分に自身がもてません。 彼はすごくかっこいいです。話も面白く、やさしいし、 仕事もそれなりにいい仕事をしているので、モテると思います。 そんな人が私を?とマイナス思考に歯止めがかかりません、 彼も、私を気に入ってくれているのかな?と思う反面、 デートのたびに私は彼から『付き合おう』の一言を 期待するのですが、言ってくれません。 先週のデートで、彼は、さりげなく『好きなんだけど』といいました。 私はうれしくて、『わたしもだよ』といいました。 しかし、付き合おうといわれたわけでもなく・・。 その先週のデートから、今日まで、次に遊ぶ約束をしていません。 彼は私と付き合う気持ちはないんでしょうか? 遊びなのかな? 私が自分に自信が持てないのは、3年間付き合っていた彼氏に 何回も浮気をされ、心がぼろぼろになり、 それ以来、恋愛に対して消極的なのです・・ でも私は今は彼が好きだし、付き合いたいし、 デートの約束だって取り付けたいです! よくわからない質問になってしまいましたが・・。何かアドバイスをください。。

  • 元彼への未練

    初めまして。 私21 社会人 彼21 二回生(1年留年) 二年弱付き合い、三ヶ月前に彼に振られました。 原因は就職した会社が合わず 情緒不安定になり、聞く耳を持たず 自分ばっかりで 彼を大切に出来ていなかったからです。 彼と別れたときは 転職活動中で現在は新たな職に 就いて落ち着いています。 私には未練があります。 毎日応援してくれてたからこそ 私は頑張れていたからです。 しかし、彼は寄りを戻す気はなく 友達で居たいそうです。 まずは自分が成長して 相手の考えや意見を大事に 不安定にならないよう自信をつけようと 行動していたのですが どうやらネット上で彼女が 出来たみたいです。 すぐに会える距離ではないけれど 毎日電話しているみたいです。 終わったんだ、と思う気持ちと 彼と居たかったと思う気持ちで 何もやる気が出ません。 気持ちの整理が出来ません。 気持ちの整理の方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 好きな人

    今好きな人がいます。 その人とは先週くらいに知り合って一目ぼれでした。 サークルのOBさんなんですけど付き合って2年くらいになる彼女がいるらしいです。 酔った勢いにまかせて猛アタックしました。 聞いた話によると「こんなに好かれたの初めてだ」とか他の先輩にいってたり、優しくしてくれたり、メールとかでもうれしい言葉をくれます。 彼女をいる人を好きになったことはないです。 彼女の気持ちになったら・・・とか彼女がいるのにやさしくする男なんて・・・とかもちろん思ったりします。 でも自分に歯止めがきかなくてどうすればいいかわかりません

  • 彼氏と別れた後どうすべきか

    彼氏と別れて自分は一体どうすればいいか悩んでいます。 なんとなくいいな、と思っていた人から告白され付き合うことになったのですが、1ヶ月ほどで別れてしまいました。 別れを切り出してきたのは彼からで、理由は「友達としてはいいけれど彼女として見えない」「好かれている実感がない(私はもちろん好きだったんですが、それが彼には伝わらなかったみたいです。)」とのことでした。別れ話を出された時は感情的になりつつも、「分かった。これからは友達で…」ということでその場は終わりました。 しかし数日後、やっぱり未練が残る私は彼に「納得がいかない」と思った私は彼にそのことを伝えました。彼はきちんと彼自身の気持ちを伝えてくれました。私自身もうこれ以上話し合ってもお互い平行線のままだと思い、自分では未練が残りつつ「分かった」と言って別れました。 しばらく考えて、別れる時散々彼のことに対して文句を言ってきたことや付き合っているときに彼のことを考えず自分のことばかり考えていたことなど反省の気持ちでいっぱいになり、別れる時に言えなった「私こそごめんなさい」ということを伝えてたく、彼に話しかけようとしました。 しかし彼は「ごめん。これから用事あるから。」と言って帰り、結局伝えることは出来ませんでした。 それからよく会うものの(同じ部活なんで)、ほとんどしゃべることなく毎日を過ごしてきました。 お互い向かいあう場面(すれ違うときなど)も目も合わせないし、態度を見ていると私のことを嫌っているんじゃないか…とも思えます。 彼にそんな態度をとらせてしまうぐらい、自分は彼に対してわがままを言ってきたことや何度も詰め寄って嫌な思いさせたということも分かるし、そんな風にされてもしかたがない思っています。だけどやっぱり別れても彼のことをすごく大切な存在だと思えるし(恋愛感情というものではなく人として)、今も彼と少しでも早く穏やかな関係になりたい、と思っています。 話してみたいんですが嫌われているなら、いろいろ行動を起こすのもどかと思ったり…。 もう時間が経つのを待つしかないんでしょうか…。 これからの自分はどうすればいいか悩んでいます。 よろしくおねがいします。