• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ職場の隣の席の同僚のことが嫌いです。)

同僚への嫌悪感との付き合い方について

matumotokの回答

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 問題の根本は、その同僚には無いと思います。その点は薄々あなたも感じていらっしゃり、その旨を質問文の中で暗に示されていますよね? 貴方の心の中に生じたアンバランスが同僚との意思疎通を妨げる方向へミスリードしているのだと思います。そのアンバランスを取り除くことを考えなければ、仮にその同僚が明日すぐに退職したとしても別の問題が生じます。 おそらく貴方は精神的な疲労を知らず知らずのうちに蓄積しすぎているのです。こうした精神的疲労の蓄積は自身では意外と正確には把握できていないものです。今のあなたのように「自分が甘いのでは?」という考えに陥ってしまうことも珍しくありません。精神的な疲弊は、必ずしも多忙な時や緊張を強いられるときにだけ蓄積されるわけではありません。自己分析する限りリラックスしている時期でも、実は疲労をためている場合があります。 まず第一に、貴方自身を甘えているというふうに考えるのをやめましょう。例えば、肉体的に疲れているときに、100メートルを走って自己の標準タイムをたたき出せと言っても無理な話です。筋肉痛などで走ることさえできないかもしれません。それを「怠慢である」と断言することは無いですよね? それと同様に、精神が疲弊しているときに、ほんの少し判断力が鈍ってもしかたがないんです。 第二に、その同僚と合わないと思うのならば、それで良いと思うようにしましょう。人と人との相性は、運です。どちらが悪いわけでもなく互いに一挙手一投足がむかつく場合も珍しくありません。その同僚がほかの人と表面上うまくやっているからと言って、貴方との相性が保証されるわけではありません、合わないものは合わない、誰が悪いわけではなく、しかたがないことなんです。ごく普通の、誰にでもある当たり前のことです。安心してください。 最後に、もしも今回の件で退職まで考える気持ちが今後二週間程度続くようでしたら、専門家からの手助けが必要かもしれません。退職する前に、精神科医の診察を受けてください。ちょっとした投薬で精神バランスをコントロールしてやれば、ストレスを軽減して以前の落ち着いた精神バランスに戻すことができるかもしれません。 「彼女とは合わない」と感じることは決して異常なことではありません。むしろ、そのことを気にしすぎるあまりに貴方自身に精神的プレッシャーをかけてしまっている点が心配な点です。

noname#126704
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、休日の家にいるときや朝起きたときでも考えてしまって苦痛になります。 自分は人間関係で悩むことが多く、今まで苦しいことがら逃げたことが何回かあります・・。 なので、そのつけが今回ってきたんだ、甘かったんだと思っています。 誰にでもある当たり前のことと聞いて少し、安心しました。 病院にいくことも考え、もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隣の席の上司に

    年下の男性上司が好きです。 今度からレイアウト変更による席替えがあり隣同士になりました。 お昼休みはうちの会社は皆席で食べています。なのでお昼も隣です。 お昼も喋れますね、と言われて楽しみです。私は毎日自分でお弁当を作っていますが、職場の女性のお弁当気になりますか? 彼は栄養不足で気になりますが、お裾分けは恥ずかしいです。

  • 職場で隣の席の男性に困っています

    こんにちは。 私は約3年ごとに異動のある仕事をしています。 今の所属には去年の4月からいるのですが、その前の所属でも、3年間大変苦手な人が隣の席でした。 ずっと我慢していたので、やっと異動で解放される!と喜んでいたら 今現在、隣にいる同僚もある意味同じ人種だ、ということに気づきました。 共通しているのは「同僚への悪口がひどい」ということです。 前の職場の同僚は、人の事を言う分、仕事が大変できる人だったので まだまだ若い私は何も言えない部分があったのですが、 今の所属の人は、何かにつけて上司や同僚のせいにし、 仕事は遅いのです。席に数分座っていたかと思うといなくなっていたり、一つの事にこだわって、先に全く進まなかったり。 何か言いたいことがあっても、 「係長からちゃんと○○さんに伝えてくださいよ」 とか、私にも好き勝手なことを言って 「~(私)さんが、○○さんに、ちゃんと言った方がいいよ」 とか言うのです。 自分は周りにいい顔をしたいがためだと思えて 最近は何を話していても腹が立って仕方ありません。 私は、今も前の職場でも、自分がどうすべきかが分からないのです。 思ってもいない悪口にうなずいたり、コメントをするのも気分が悪くて・・・ かといって、反論して言い合いをする気もありません。言い合いをしたって、分かり合えないことが分かってきましたので。 前に、私が「嫌いな人に自分の仕事のことで文句を言われたくないから 自分がすべきことはするんだ、じゃないと悔しいじゃないですか」と その人に言ったことがあったんです しかし彼は「自分が仕事をできる環境を整えてもらってないことが問題なんだ」とか何とか言いました。 もうあきれてしまいました。 毎日その人と会話したり姿を見るのも憂鬱です。 何だか言いたい事の半分も書けませんでしたが、このようなタイプの同僚との付き合い方をアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに同僚♂37歳独身、私♀28歳既婚です。

  • 職場の「隣の席の人」と合わない

    職場の「隣の席の人」と合わない ・私は、20代後半の男性です。(勤続3年/社長などの親族関係なし) ・職場の「隣の席の人」は、60代前半の女性です。(勤続20年/社長などの親族関係なし) 年齢が年齢のせいなのか?、常に人生を半ば諦めてる風な言動であり、いつもぼーっとネットをしています。 さらに、自分に仕事がふりかかるのは、極端にキライ、そのような状況になると言葉などで威嚇して相手を落としいれようとします。 自分に仕事が増えないように、常に誰か、自分より「下」を探していて、徹底的にいじめようとします。 (まぁ、どこでもあるとは思いますが、度がすぎると思います。私自身にも、誰にもそういった『面』は程度の差はあれあると考えています。) また、職場中、私語ばかりで、8時間勤務なのですが、実質半分程度しか『動いて』ません。 あとは、置物のように座っていたいようです。。。 また、上司にあたる立場の人も、何も言えないのが現状です。 私は、目指していることがあり、仕事もプライベートも充実させたいと前を向いて(向きたい)いきたいと常に思っています。 勿論、人には、色んな価値観があり、その人々の年齢や環境、意欲などは自由だと思います。 ただ、それは机上の話であって、となりにいると、どうしても気になります。(笑) また、相手も気になるのか、私が前を向いていたという言動が気にかかるようです。(笑) こんな状況が、1年以上続いています。 仕事上では、お互いに建前で成り立っていますが、たまに「・・・」と言葉にならない思いを感じることもあります。 こんな私は、どのような心づもりでいれば、いいでしょうか??^^;; なにか、アドバイスやご経験者のお話をお聞かせ頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 職場でうつ病の方と席が隣なんですが

    職場で隣の席の人がうつ病の方(Aさん)で困っています。仕事上接点がある為、席変えで隣は免れたとしても近くの席にはならざるおえない状況なんですが、具合悪い、もうだめだ等のネガティブな発言、アピ-ルしながら薬を飲む、溜め息等が毎日一日中続くので困っています。放っておくよう努めていましたが、こういう状況で三ヶ月経ち、さすがに三ヶ月間毎日それなので上司には相談し、更に上に話が通っているようですが早急に答えが出る問題ではなく、そろそろこちらの気が滅入っている状況です。当然、他の社員もいますが、Aさんはなぜか私にだけ「自分はうつ病なんだ」とか「毎日会社に来なくちゃいけないなんて・・」と直接話し掛けてくる事もあれば、自分がいかに辛いかを大きい一人言等で遠回しにアピールしてきます。休職などして治療に専念すれば良いのではないかと思うのですが、こういう方はどう接したら良いのでしょうか?できる事なら静かにしてもらいたいのですが、うつ病の方に怒る訳にもいかず、とにかくネガティブすぎて参っています。

  • 職場で隣の席のいやな人

    職場で隣の席にすごくいやな人がいます。人を馬鹿にする発言をするのが大好きで、見下したようなものの言い方をするし、必要以上にしゃべりかけてくるし、あたしが上司に質問しても、その人が割り込んできていろいろ馬鹿にしたように説明しだします。ものすごくストレスで、だけど、生活のために仕事はやめられません。異動は4月にならないとないので3月いっぱいはその人と仕事をしないといけません。「気にしないようにしろ」「無視しろ」とかアドバイスをもらったりもしますが隣の席でしかも同じような仕事をしていて、しかもその人がものすごくおしゃべりでベラベラしゃべりかけてくる人なのでそういうわけにもいかないのです。3月まで私が精神崩壊せずにすむよいアドバイスください。ちなみに、ワイパックス服用してます。 隣の人は30代男で私は20代女です。毎日のように夢でうなされています。その人をぶちのめす夢を見ています。

  • 嫌いな同僚との付き合い方ついて

    みなさんはじめまして、質問させて頂きます。 私は昨年12月に転職し、新しい職場で働くことになりました。 その際、同月入社の同期が数名おり、当然会社内での仕事や飲み会等の付き合いがあります。 しかし、その中の一人がどうしても好きになれません。 私自身元々好き嫌いは激しい方ではなく人づきあいも良い方なのですが、このようなタイプとは初めて出会い、どうして良いか対処に困っています。 具体的にどのような状況かと言うと、 ・私が行っている仕事について、ちょくちょく進捗や作業内容を気にする。その上で意見を求めてもいないのに内容に口を出し、しかも根拠のない否定をしてくる。 ・頻繁に質問してくるが、こちらがわからないと自分もわからないのを棚にあげて「こんなのもわからないんですか?」的な口調で話す。 ・逆に、わかっていることをわざと私に聞き、私が答えられないと、小馬鹿にしたような態度をとる。 ・基本的に、こちらが話したことは全て全否定する。   等々 ちなみに、彼は年下で私と仕事のキャリアは同じ年数、上下関係はありません。席が隣で同じ部署なため、仕事で絡むことはちょくちょくあります。 私自身は最初、今後同僚として一緒に働くということもあり、食事に誘ったり積極的に会話する等良い関係を築けるよう努力してきました。もちろん、彼の行動に対してやんわりと注意したりもしました(職場の人間関係を悪化させたくなかったため、きつくは言っていませんが)。 しかし、一向に何も改善する気配はなく、今では夜もあまり寝れず、正直会社に行くのも苦痛な毎日です。 改善策として、近日中に上司に相談しようかと考えているのですが、まだ入社して日が浅いため、そのような問題を相談してよいものか躊躇しています。 長々となりましたが、もしよろしければ対応策等のアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくお願いします。

  • 学校で隣の席の人が嫌いです。

    専門学校で隣の席の人が、嫌いで席替えしたいんです。 他の席の人たちは、男女でも仲良く、教えあったりしているんですが 僕の隣の人(女)は、キツイ感じで、授業中、分らないので、見ようとしたら 「何、見てんですか!!見ないで下さい!軽蔑しますよ!」と大きい声で 言われてしまいました。 ショックでしたが、その時はなにも言えずやり過ごしました。 何日たっても、自分の中で、上手く消化できず、その人を無視してしまっています。 たぶん、その人はなんとも思ってない様子で、3日に1回くらい、話しかけてきますが 自分のほうで無視してしまいます。  だんだん学校に行くのが苦痛になってきて、その人の顔を見るのも嫌です。 毎日、席代えしたいことばかり考えています。 その人を許すことが出来ないというか。。仲良くなりたくない気持ちが強いです。 このままだと、その人と喧嘩したいという気持ちが強くなってしまう自分がいて 自分が自分で嫌になっています。

  • 隣の席の

    隣の席の子がスカート短くて太ももを毎日見てたけど、いつまで経っても短いまま隠す様子がありません。見てたことバレてないと思っていいですか?

  • 嫌いな者が隣の席の新年会を過ごすには

    1月上旬に会社の新年会があるのですが、 私の一番嫌いな人が私の隣の席に座ることになりました。 どう過ごせば良いのでしょうか。今から憂鬱です。

  • 職場の同僚にうんざり

    最近始めたばかりの職場のことです。女性が多い職場ですが、隣の部署に男性が数名おり、仕事中、私のことを少しニヤニヤしてチラチラ見てくるものの、話しかけてはきません。怖いのでなるべく見ないようにしていました。 挨拶もされません。 今日、その中の一人と席が隣同士になり、隣同士だと、どうしても視界に入るので嫌だなと思っていたら急に立ち上がり、近くにいる男性の所へ行って、私を見ながらヤバイヤバイ、とかもう帰ろうかな、もたない、と言っているのが聞こえてきました。 こんな人たちに嫌われても別に良いと割り切ってしまえばそれまでですが、チラチラ見てはこそこそされるので、どうにも仕事中に気が散ってしまいます。 このまま距離をとり続けた方が良いんでしょうか

専門家に質問してみよう