• ベストアンサー

会社の与信調査に必要な書類は?

会社で与信調査を行っています。信用調査機関を使用していますが、そこに載っていない企業の調査をする時に、どんな書類が必要ですか? 貸借対照表と損益計算書があれば十分でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

与信調査といっても、決まったパターンがある訳ではありません。様々な材料から、該当企業の信用状況を推定・判断します。 B/SやP/Lも、材料の一つではありますが、それがすべてというわけではありません。 B/SやP/Lがあれば、およその財務状態は推測できますが、当然粉飾の可能性もあるし、付属明細がなければ中々実態は判断できません。 要は、あなたの会社の与信調査では何を重視し、どう判断するか次第です。 それに代わるものとすれば、業歴(長いほど基盤が安定しているものと推定)、業界団体の役員歴(地元業界のトップ企業であると推定)、商工会議所や経済団体の役職歴、販売先・仕入先の顔ぶれ、取引銀行のランクなどが参考になるかも知れません。 ただし、財界活動に熱を入れすぎて倒産する老舗企業も多いし、一流企業と取引していても条件が厳しく赤字取引かも知れないし、メガバンクと取引していても銀行から信用されていないかも知れないし、絶対といえるものではありません。 大切なのは、様々な角度から切り口を変えて調査・分析するということになりますかね。

関連するQ&A

  • 中国企業の与信調査

    毎々お世話様です。 中国のプラスチック金型屋との付き合いを 始めようとしているのですが、中国企業の 与信調査のやり方に困っています。 JETORO: 1ヶ月かかる その他:  中国にある会社=調査会社自体が信用できない 日本にある会社=旅費がかかる(それなら行きますよ) という状況です。 中国の与信調査は日本の帝国データバンクのように 一覧へアクセスするものなのでしょうか? また、その名称をご存知でしたら教えて頂けないで しょうか。 今、ぐるぐる回って困ってます。 以上、宜しくお願いします。 ありがとうございます。 補足 今月中には中国へ行って来ます。 事前調査が足りないと現地で契約 できないというなんとも情けない結果に ならないよう、良い調査機関あればと 思い質問したつもりが・・・ 留学生のツテで行くのですが、会社を 信用させるための調査機関という事で 何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 企業の公告する書類の種類

    企業の公告する書類には、貸借対照表・損益計算書・キャシュフロー計算書、営業報告書などの他にどのようなものがありますか? そしてどんな内容が書かれているのでしょか? お願いします ちなみに営業報告書にもどんな内容のことが書かれているのか教えて下さい!

  • 計算書類規則の行方

    「株式会社の貸借対照表、損益計算書、営業報告書及び附属明細書に関する規則」という規則があった(ある)と思うのですが、これは会社法の施行に伴ってなくなったのでしょうか。それとも、名称を変えて何らかの書類として残っているのでしょうか。

  • 1円起業で作った会社の決算書について

    素朴な疑問なのですが、通常株式会社は決算の時に、損益計算書や貸借対照表を作成すると思います。経済産業省の特例を使って作った1円起業の場合でも、損益計算書や貸借対照表は作成するのでしょうか?

  • 決算書の書類種類

    決算書の中で顧客(取引先)がわかる(載せている)書類をなんていうんでしたっけ? 貸借対照表でなくて、損益計算書でなくて。 個別注記表?付属明細書?でなくて? 会社法上の書類名でなく、もっと一般的に~と言われている書類かもしれません。 決算書にある書類で、あれなら客先も載ってるから(いただく)というものです。 拙い説明ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 損益計算書と貸借対照表

    金型メーカーの大企業と中小企業の損益計算書と貸借対照表を手に入れたいのですがどうすればいいのですか? どなたか知っている方がいたら教えてください ・できれば大企業と中小企業の損益計算書と貸借対照表を ・もし知らなければ検索の仕方やよいサイトを教えてください よろしくお願いします

  • 合同会社の確定申告で何が必要か分かりません。。。

    表題の件、お恥ずかしい限りでございます。 合同会社といってもほとんど売上がないのですが確定申告用の申請書が先日税務署から送られてきました。 正直に申し上げますとあまりの書類の多さにどうすればいいのか分駆らない状態です。。 提出に必要な書類って何になるのでしょうか。 もともと株式と合同だと貸借対照表や損益計算書は出さなくてもいいとの認識でしたがこちらも提出が必要なのでしょうか。 右も左もわからないのですが、どうか先輩方ご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 予算の貸借対照表は作成する必要がありますか

    予算の貸借対照表は作成する必要がありますか 私は、予算を作成する部署に在籍していますが、 今まで、当社では、予算は損益計算書しか作成していません。 もし、予算の貸借対照表が作成する必要があるなら 作成をしようと思いますが、いかがでしょうか。

  • 計算書類の作り方(項目配列順や題名)

    弊社は小会社になりますが、会社法に対応した計算書類を自分なりに作成しました。 参考書によると《会社法計算書類等》で貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、個別注記表。 《その他の関係書類》で事業報告、事業報告の付属明細書、計算書類に関する付属明細書となっていました。 どんな順番にしたらよいのか分からないのです、一応【第#期計算書類】という表題をつけて 1.貸借対照表 2.損益計算書 3.株主資本等変動計算書 4.個別注記表 5.計算書類に関する付属明細書 6.事業報告書 7.事業報告の付属明細書 という順番で1冊に製本したのですが、 この順番でいいのか??? 計算書類という題名でいいのか???? 1冊にまとめていいのか?????? 事業報告が最初にあったほうが自然かとか、付属明細書は最後にまとめたほうがいいのか、事業報告と計算書類の付属明細や、事業報告と事業報告明細書を1冊に分けたほうがいいのかとか?考えていると益々分からなくなってきます。 私としては出来るだけシンプルにまとめたいのですが、 。ご指導お願いします。

  • 決算報告で作成する書類

    『決算報告は、キャッシュフローを含めた正式なものを作成すること』と指示がでたのですが・・・ 正式なものとは、一体どんなものでしょうか。 一般的にいう、決算報告の書類の種類は ・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書 の他に何があるのでしょうか。 できれば、その書類の作成方法等が載っているサイトがあれば合わせて教えて頂きたいです。 お願いします。どなたか教えてください。