• 締切済み

口座 仮差押の解除で教えて下さい

諸事情によりまして銀行口座を仮差押されました。 先日裁判所から具体的な解除日が書き記された仮差押解除の通達が銀行に届いたとのことです。解除の日は少し先になるのですが、その解除の日から間違えなくその口座は使用できるようになるのでしょうか?その日付が延びてしまったりする可能性もあるのでしょうか? 同じことを経験された方や知識をお持ちの方はどうか御教授宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>仮差押解除の通達が銀行に届いたとのことです。 と云うことは、債権者から取り下げがあったものと思われます。 裁判所は第三債務者(銀行)に取り下げがあった旨、通知しますから、その時点で、その口座は事由に出し入れできます。 ただし、差押えがあった時点で、その額の金員は、その口座から別な口座(差押口と云います。)に振り返る手続きをしていますので、取り下げがあれば、元の口座に振込の手続きを銀行でします。 そのようなわけで、少々遅れますが、一旦、取り下げがあれば、取り下げとして終了していますので、裁判所が、その取り下げの日時を伸縮できないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111181
noname#111181
回答No.1

裁判所は仮差押えの延長をすることができます。

ppap35
質問者

補足

御回答下さって有り難うございます。 延長する事ができるとの事ですが、延長される場合はどの様な原因が考えられますか?(当然ですが仮差押となった原因は解決致しました。) また、延長されなかった場合は裁判所が指定している解除の日から即日使用可能となるのでしょうか? ご存知でしたら併せて宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行口座の仮差押について

    税金未払いの為に会社口座が仮差押になりました。 裁判も終わり、税金の納付も済ませましたので 銀行に裁判所から仮差押解除の通知が届いたそうなのですが、 解除の日は約二十日も先です。 納付完了後、すぐに解除されると思っていましたし、 この口座の預金を当てにしていましたので困っております。 言わば、もう用無しの口座を約二十日間も押さえておく意味があるのでしょうか? 裁判所命令を聞いて、黙って待つ他ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 預金口座の仮差押え~解除

    預金口座が仮差押えされた後に、強制執行が終わりました。 口座には債権者の請求額を満たす預金はありましたので、 今後、仮差押えは解除されると思うのですが、 解除されるに当たってどういった流れになりますか? 裁判所から呼び出しがあったりするものなのでしょうか? 解除までの流れを出来るだけ詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 口座の仮差し押さえを解除するには?

    会社の口座を仮差押さえされました。これを解除する方法はありますか?

  • 仮差押の雛形について

    売り掛け債権の回収の為、仮差押を実施しようと考えております。 先方は電話も内容証明等送も全て無視をしているのでこのままだと1年経過してしまいます。 以前裁判(小額訴訟)をして勝訴してから相手の銀行口座を探すのに苦労し結局勝訴しても回収できなかった苦い経験があるので、今度は仮差し押さえをしてから訴訟をしようと考えております。 ある程度の知識はあるので、個人でと考えております。 相手の銀行口座は訴訟前になんとか調べをしておきました。 そこで、銀行口座の仮差押えの雛形があるHPやURLなどをご存知の方 教えてください。 あれば参考にしたいと思っています。

  • 仮差し押さえの事でお聞きします・・・。

    銀行口座の仮差し押さえをした場合、銀行で実行された後に裁判所から債務者に決定通知書が届くはずですがその内容にはどういう理由で差押されたのかと言う債権目録?は入っているのでしょうか? 要はなぜ差し押さえられたのかの意味は書面で届いてわかってるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 銀行口座の差し押さえ

    友人が裁判所から財産の差し押さえ令状が届いているみたいで相談されたのですが、この差し押さえの対象になる口座は、入金があった時点ですぐに全額を差し押さえされるのでしょうか?例えば毎月10日が給料日だとして、10日に入金があった時点で口座の凍結や対象金額の引き落としがあるのですか? 額は80万ぐらいらしいのですが、どのように差し押さえされるのでしょうか? なぜ財産差し押さえされるのかなど詳しい事情は知らないのですが、この友人は今後、この口座は使えないのでしょうか? また、新たに別の銀行で新しく口座開設は可能ですか?新しく作っても結局差し押さえの対象口座となるのでしょうか?

  • 仮差押について

    民事訴訟を予定しています。相手に対して仮差押を検討中です。 詳細が判明しているので銀行の口座について行うことにしようと思いますが、実際には仮差押された口座はどうなるのでしょうか? それと仮差押の手続きは自分でも可能でしょうか? それとこれは訴訟前にも可能でしょうか?

  • 銀行口座の差し押さえについて

    民事訴訟で勝訴し、相手方の銀行口座を差し押さえするとします。その際、各銀行に差し押さえの手続きを行っても現時点において口座に現金がまったく無く差し押さえができなかったら、将来、相手方の口座に入金があった場合、また相手方名義で新規口座の開設があった場合、そのような情報はなんらかの手続きで自動的に銀行から通達されるのでしょうか?もしくは、定期的に相手方口座の入金状況、口座開設状況などをこちらから照会依頼をしなくてはならないのでしょうか?また、差し押さえは見当のつきそうな地元金融機関、都市銀行などへ通達するのが一般的と言われていますが、近年、ネットバンクなどの差し押さえ通達などは、どのような現状でしょうか?散文で恐縮ですが、詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 時効の援用によって仮差押は解除されますか?

    10年以上前に仮差押の命令を受けた土地・建物を現在も所有しています。債務の時効の援用を行おうと思っているのですが、裁判所より受けている仮差押の命令は時効の援用と同時に解除されるのでしょうか? 解除されるとした場合、その手続きはどのように行えばよいのでしょうか?

  • 仮差押・保証金について

    先日、不動産の仮差押をしました。それでも債権が回収できるとは限らないので、銀行口座を差押したいと思います。 裁判官に超過差押と思われたくないので、債権の一部を申立したいと思います。 申立書の書式がいまいち分からないのですが・・・必要書類や書式など、お分かりの方いらっしゃったら教えて下さい! 「執行力のある債権名義の正本」など、いまいち意味が分かりません! それと、不動産を仮差押する際、保証金を供託したのですが、保証金が戻ってこない時は、敗訴した時だけですか? 他に返還されない時ってあるのですか? 教えて下さい。