• 締切済み

生活保護受給で、保険加入

叔母の事です。障害があり、30年以上親戚でもない方が、面倒をみてくれていました。叔母が、入院となり、今まで叔母が住んでいた家の改修費用を叔母名義で、その方が保険に入ってくださってた中から、くださいと言われました。叔母は、8年前位からかその方が申請してくれて、生活保護を受給していました。解約し、全額その方に、お返ししたいのですが、叔母名義なので、福祉事務所にわかると、これからの保護費が打ち切り、またはさかのぼって返還しなくてはならないのか心配です。 食事、おむつ代は実費と聞き、その費用もどうしようかと思っているところに、医療費までとなると、私自身の生活も余裕がなく困っている現状です。保護課に相談したら、お世話してくださってた方に、迷惑かかる結果になるでしょうか。 その方は、家賃もとらない上に、わざわざ叔母の年金も払い、保険にも入ってくださってたので、その行為をむげにしたくはないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

一番簡単な方法としては精神病院のようなところに入院するか?又はデイケアサービスを探すことになってしまいますね。力になれなくてすみません。

関連するQ&A

  • 生活保護受給している親戚の事で

    私の叔母は、知的障害があり、血縁関係外の方が、好意で面倒をみてくれてました。働いてましたが、職がなくなり、生活保護で生活をしていました。その叔母が、病院生活になり、兄弟の母に連絡が入りました。 今まで面倒をみてくれたAさんが、叔母名義で、働いてたお金を貯蓄し、簡保に加入してくれてました。その保険を解約し、叔母が住んでいた家改修費用くださいと要求があります。母は、これからの叔母の病院代払う事ができる余裕はないので、保護が停止になると困るので、保険の事を福祉に相談したい旨話すと、強く止められました。 要求通り、解約しお金渡した後に、母に福祉から、追徴が請求されるのではと、心配です。母は、保険解約金すぐに渡したい気持ちでいます。病院での世話は、母が行っています。叔母の年金、保護費が入ってくる通帳は、今後も、Aさんが管理することを言われました。おむつ代は、言えばくださる状況です。この状況も、私としては、不満がありますが、面倒をみてくださってたということで、何も言えません。 このまま要求通り解約して、お金渡して、後日福祉から責められるのは、母になり、追徴払う立場になるんでしょうか。

  • 生活保護費不正受給について

    生活保護不正受給は許されない事だと思っている上でなのですが 不正受給がバレたら過去に遡って、保護費を返還しなくてはいけませんよね 働いて収入を得ているのがバレて、返還を迫られた時に、自己破産免責がおりていたり、自己破産申請中の場合はどうなりますか? 過去の判例にて、保険をかけているのが後からバレて、保険解約と支給された保護費分全額を返還として払わされたのは違法行為である、と破産管財人が訴訟をおこした所、保護費分返還のみが他の一般債務に比べて有利な立場にあるとは認められない、とし、福祉に徴収した保護費分を全額返金するように裁決が下った例があります 他にもそういった判決が結構あるみたいで、個々のケースにより変わってくるとは思いますが、基本的にはどうなると思いますか? ちなみに私が生活保護をうける訳ではありませんので、あしからず。

  • 生活保護をやめたい

    今お父さんが生活保護を受給者です。私もは母も入っているらしく家族3人部と言っています。私は生活保護をやめたいので生活保護福祉課に電話をして私1人で生活保護福祉課に行ってもいいですかと言ったらだめだといわれましたち父と母と来なさいと言われました。1人で行く事は出来ないのでしょうか。私は本当は生活保護福祉課には行きたくはないのです。行かないで生活保護をやめれる打ちきる方法はありますかあとお父さんの生活保護なのに私と母は関係ありますかどうかお願いします。

  • 生活保護と介護保険について

    よろしくお願いいたします。 叔母が一人で生活保護を受けております。 数年前に、脳梗塞で倒れ高次機能障害と言われております。 ただ、リハビリの甲斐あって歩くこともできますし、人とのコミュニケーションも 何の問題もなく、話していると「どこがおかしいのかわからない」とよく言われます。 家が割と近くにあるので(叔母は子供はいません) 時々家に尋ねるのですが、食べ物が腐っていることは毎回。 部屋が片づけられず、物があふれている。 思い込んだ方向に歩き道に迷う。(昔の記憶は鮮明なので、土地勘のある場所は大丈夫です) 自分が楽しみにしていることの記憶や約束は覚えていますが 必要でないことは、覚えられません。 ガスのスイッチがつけっぱなしなのもしょっちゅうです(都市ガスのため自動で消えているようです 家に行くスイッチがつけっぱなしのこともしょっちゅうです) このほかにも色々とあります。 お風呂も洗濯機も置けないアパートにおり、銭湯に片道20分以上かけて行っています。 介護1が出ていますので、デイサービスに週に一度行っていますが お風呂に入れてもらいたいと、申し出たところ 市役所の福祉課の人から「歩いていけるんだから、自分でいきなさい」と言われ デイサービスでの入浴を拒否。 病院の担当医からは、ヘルパーさんに入ってもらうとか、もう一回デイサービスに行くとか 言ってみて。と言われているものの(主治医の先生は病状を把握) それを福祉課の担当に言っても、拒否されました。 「市役所に歩いてこれるんだから、あなたは介護される人間じゃない。」 と言い放たれたようです。 あまりにもひどい言い方と思い、友人に相談したところ 「デイサービスはお風呂に入るところなのに、そんなことはありえない」 と言われ、知り合いの議員さんを通し、福祉課の上席を交え どうしてなのか?と叔母も同席し聞いていただきました。 その時点では、上席は「それはケアマネがやることでは?」と言い、ケアマネの連絡先を聞いたようですが、ケアマネに連絡は行っていませんでした。 生活保護を受けている場合、ケアマネではなく福祉課の担当の意見が通るようです。 とにかく、お風呂に入れるよう、と言ったところでその場の話し合いは終わったようですが 「議員さんと上席の話し合いがあったのも聞きました。でもあなたは介護される人間ではないから」と言い放たれたようです。 この場合、どうしたら叔母はきちんとした介護を利用できるのでしょうか。 叔母の病状は書面で伝えており、身体的よりも 痴呆に似た症状の方が出ているので、とても心配ですし どうしたらよいのか、悩んでおります。 生活保護を受けているので、役所の福祉課の担当の言いなりになるしかないのでしょうか。 また、ケアマネも役所の言いなりで、この叔母を「自立」になる、と言った人です。 信頼できず、ケアマネも変えたいと思っていますが これまた、ケアマネを変えるのも役所の許可がいるようです。 一人で一生懸命働いてきて、最後はヘルパーの仕事に着き 人のために一生懸命働いてきた叔母を見ているので、どうにか力になってあげたいです。 しかし、金銭的に余裕はなく、家に行って様子を時々見たり 買い物にたまに一緒に行ってあげることしかできません。 役所の福祉課の担当とはそんなに権限が強く、人権を無視するようなことが言えるのでしょうか・・。 この場合、どうしたらいいのでしょうか。 どこに願い訴えれば、叔母が本来受けられるであろうサービスを受けられるのでしょうか。 また、こういうことは当たり前のようにあるのでしょうか? あまりの言い方に、担当の方と私がお会いしたいと叔母から伝えてもらったところ 「いつでもどうぞ、なんでも答えられるようにしておきますから」 と言ったそうです。 何が何でも、これ以上のサービスはあんたには受けさせない、という態度だったそうです。 これに対抗する知恵が私にはありません。 どうか、お知恵のある方、お教え願えないでしょうか。

  • 生活保護者に関する生命保険について

    母が生活保護の受給者となっております。 母の名義で加入している生命保険が2件あります。 毎月の保険料の支払いは娘が負担しています。 そしてガンや死亡した時の給付金や保険金の受取人も娘となっています。 保険契約者(母)は保険料の負担がない事と何かあっても1円も受け取ることもありません。 市の福祉課は母の資産という事で解約を言ってきています。この状況でこの生命保険は母の資産となるのでしょうか?保険金を受け取った時も娘が市に返金をしなければならないのでしょうか? また本当に解約をしなければならないのでしょうか?保険期間は生活保護受給者になる前から長期に渡ってかけているものです。母の年齢からあと2年で終わりとなるのですが今までかけたきた保険なので今解約するのもどうかとも思っています。 このような件に詳しい方どうかご教授お願い致します。

  • 生活保護受給について教えて下さい。

    先日友人との会話の中で生活保護についての疑問がいくつか生じました。 1、生活保護受給者が慰謝料請求訴訟を起して勝訴した場合、 その慰謝料はやはり福祉事務所に収める必要があるのでしょうか? 2、もし福祉に収める必要があるとしたら、 訴訟費用を差し引いて収める事はできるでしょうか? また、受給者が借金をしている場合、 慰謝料をその返済に充てる事は可能なのでしょうか? 3、多額の借金を背負っている場合、生活保護を受ける事はできるのでしょうか? 以上、どなたかお分かりの方にご回答いただければ幸いです。

  • 生活保護受給者ですが

    現在、生活保護を受給していますが、最近、不定期ながら派遣の仕事を始めて2ヶ月になります。 給与は月に200,000ぐらいになります。しかし、居宅での保護にはならず、ドヤ暮らしです。 給与は200,000ぐらいになりますが、福祉事務所に返す額が170,000ぐらいになります。手元には30,000ぐらい残ることになります。役所からは、ドヤの家賃の扶助と80,000ほどの保護費をもらっています。ざっくり、金額的なことを言うと、140,000ぐらいの保護費をいただいていることになりますが、200,000ぐらいの給与の内、170,000ぐらいを返納することになります。もちろん、保険医療費が無料など金額に表しにくい部分もありますが、単純に、役所からは140,000ぐらいもらって、170,000ぐらい払っていることになります。 差額は30,000ぐらいですが、不定期雇用ながらも社会保険にも入れていますから、月に二度ほどの通院で、投薬だけの治療ですから、30,000も医療費がかかるわけでもありません。 不定期ながらも収入があるのですから、居宅での保護にさえなれば、すぐにでも保護なしでも生活できると思うのですが、「一年か二年は実績を作らないとアパート転宅はできない」と言われました。 この福祉事務所の決定は如何なものなのでしょうか? 

  • 生活保護受給から雇用保険受給者

    現在私は生活保護受給者です。 私は今度職業訓練を受講する事になっています。 そうなりますと雇用保険から失業保険を受給する事に なるのですが、そういった場合というのは生活保護は 直ぐに打ち切りになるのでしょうか? ちなみに訓練期間は半年です。 訓練内容は 介護 雇用保険で貰えるであろう金額は約17万円前後 ケースワーカーの方には雇用保険の有無や 職業訓練の受講を説明をしてありますが、お金を頂いたら 報告して下さい程度の事しか話には出ていません。 私の場合ですと、定職につくわけではないですが 収入があるとみなされ雇用保険が入金された段階で 即生活保護打ち切りとなるのでしょうか? それとも生活保護打ち切りとならずに雇用保険の 金額を返還するという形になるのでしょうか? ちょっと聞きづらくて...

  • 生活保護受給者の所得ってなぜ分かるのですか?

    はじめまして。母親が病気のために、生活保護を受けています。 一緒に暮らしながら、私はアルバイトですので一緒に受給を受けています。のちのち正社員として働いて貰いたいといわれております。 ところで、バイトの給料の振込先の銀行を変えようと思い、別の銀行の口座をバイト先に提出しました。 福祉の方にも伝えようと思っており、うっかり忘れてしまっていました。 しかし、なぜか新しいほうの口座に振り込みされているのにもかかわらず、市役所の福祉では所得が分かっていました。 あまり、仕組みが分からないのですが、どうして市役所の生活保護課?福祉課が所得が分かるようになってるのでしょうか? 私がバイト先の振込先は銀行ですが、郵便局とかでも一緒なのでしょうか? すこし疑問に思いながら、個人情報なども知られてると思うと、少し怖くなりました。。。 詳しい方、教えてください。

  • 生活保護受給者の死亡保険金についてお聞きします。

    従兄弟の父(生活保護受給者)が最近亡くなりました。 すると不思議なことに従兄弟の銀行口座に死亡保険金として500万円が振り込まれました。 そこで疑問なのですが、生活保護受給者が生命保険をかけられますか? それと従兄弟の口座に振り込まれた死亡保険金が役所に発覚した場合、今までに受給した生活保護費を返還することになると思いますが、役所にはバレないものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。